時間がかかる
この動画みたら一気に姿勢作るスピードが上がった かなりお勧め!
バージョンアップで
使い方が変更されたので動画みると混乱すると思うので消しておきました。
↓の内容は大丈夫そうなので残しておきます。
関節の角度とかFK、IKとかなーんも考える必要ない
ようは取らせたい姿勢を思い浮かべて
「腰」「手首」「足首」「首」の位置を設定したらほとんどポーズ完成してる
手× → 手首○
足× → 足首○
頭× → 首○
コントローラを置き終わってから肘と膝の角度を調整
最後に回転させるツール使って微調整
慣れれば姿勢作るのに5分かからないと思うのでやってみて
- 動画では二回の移動で位置決めるっていってるけど流石にかなり慣れないと無理 -- 名無しさん (2012-04-13 22:31:10)
最終更新:2012年12月18日 00:09