wikiのページを新たに作成する場合、@wikiモードとワープロモードがあります。
どちらを利用してもいいですが、見出しの書式設定に統一性がないので注意してください。

@wikiモードとワープロモードの見出し対応表

@wiki ワープロ
対応なし 見出し1
*(h1) 見出し2
**(h2) 見出し3
***(h3) 見出し4
**** 見出し5
***** 見出し6

※@wikiモードでは[h1]を挿入するとHTMLタグ上では<h2>になります(一つずれる)そういった理由でワープロモード使用時は[見出し1]を使用しないでください

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年08月10日 10:12