lミミ l l゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ彡彡゙゙゙゙ヾl l彡 l
lミミリ:.:.:.:.: l:l彡 .l
人ミl::.:.:.:.:.:.:. リ彡 ノ
l ヘミノ;,;:::.: _ 彡/ヽ
l.l: lト、≧_ ヽl ;≦、} llト ソ
ヾ リ iヾ=゚=´フ:) l彡`゚ ´ :l:リ.l
.\l;,;,:: :.: :.:.l:l l : : : :::l_ノ
ト;,;,::: :.: .:/l ヾ ゙: : :::/`iヽ、
/´l;,ヾ;,:.:.ヾ__;;;`-´__ノl :::/ l \
///l;,;,;ヾ;:.:`ミ二二彡´: ::::/ /.l \ ,___ ,-、
,x─//´//:l:.::;,;,;\:.:.:.` ̄´ / / / ll`ヽ─-、___l ヽ- l //ヽ、
__,x< :/:/:.:.:.//:.::::.:.ヾ;,;,;\ _/ / / l:: __ l .l _ヽ ヘ
__─´ : :.:.:.:./:.::/:.:.:.:.:.:l l::::::::.:.::l;,:.:.::.:. ̄ ̄´:: _/// /:: l─ l l==.`} `i ヘ
: : : ::_/:.:.:./:.:.:──l lヾ、:::ノ;,:.:__/ ̄ ̄ / ./::.: {=- .l l l } .}
: : : : /:.:.:.:.:./::.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ:`l::::// / /:::: ,-、 .l } .{、_ l / :.:.:.:l./
: : l: : : :/:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.: >ヽ// / /:.:.: : l`´l l ヽ ヾ;,;,:.:.:`ヽl :.:.:.:.l/
: : ::/: : :/:.:.:.:.:/:.:. { ○ }´ / ./:.:.:.: : : : {= .ヽ {=´ \ノl;,;,;,::::: :.:.::.:.:.:.:.l
: ::/: : :/: : :;;;/: 7--´ / ./:.:.:.:. : : : :. ヾ ヽ-\;,;,;,; l ヾ;,;:.:.::l:.:.:::::::.:.ノ
:.:/: : :/: : ;;;/:. l / /:.:.:.::.: : : : : :.:.::\;,;,;,; ゙i.`i;,;,:.:.l::::::\:::l:.:::::::::::.:l
/: : ::/: : ;;;/:.: l / /::: ::.:. : : : :.:.:.:.:.: :.:.`ヾ、;,;:.:::ヾ、:.ヽ:.:.:l;,;l:.:::::::::::.:.l
;,; : :/;,;,;,;,;{:.:.:.:.:.:.:.:.:. ノ、:.:.:: :.:/ /::: : : : : ::.:.::: :.:.:.:.:.:.:..:.: l;,;,;:::::::::ヾ;,;,:.:::::l;,;l:.:.::::::::.::.:.:
;,;,;:/;,;,;,;,;∧;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;/ `ヾ、;,;::::::::::::::::/ /::: : : : : :.:. : : : : :.:.:.:.:.:/\;,;,;,;::.:.:.\:.:.::l;,l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
;,;::l;,;,;,;,;,;l::::::\_,---─<;,;,; \;,;,;,;,;,;::/ /::: : : : ::.:.: : : : : .:.:.:_/l:.:.::.\;\;,;,;,`i:.:.;,;l:.:.:.:::::.:.::.:
;,;ノ;,;,;,;,;;l::::/´ ∨ ̄ ̄ ̄ ̄`ヾ:/ ./:.:.:.:.:.:.:. : : :.:.:.:.:/: :.:.:.l:.:.:..:.:.:.`i;,\;,;,\;,l;,;:::::.:.:./ノ
/ ;/::/;,:: .l ::/ ./:.:.:.:. : : : :.:.:.::l: ::.:.:.:.l:.:.:.:.::.:.::ト;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,,//
:/::::l;,;::: .l :::l /:.:.:.: : : : : :.:.:.:./. ::.:.:.:.l:.:.:.::::.:.::l;,;ヾ二二二彡´ /
/::.: ヽ:.:.:.:.: / :.:.:l /:.:.:.: : : : ::.:.:.:.:./: : :::::::::l:.:.:::::::.:.::\_____/
【名前】ギース・ハワード(AA出典:『餓狼伝説』より「ギース・ハワード」)
【トレーナーステータス】
- 指示:C+= 平均的な指示力。その中でも特に高い。
- 育成:A+= 卓越した育成力。「闘」タイプの育成が得意。
- 統率:A+= 卓越した統率力。「闘」タイプに限り天敵関係の解消が可能。
- 能力:B+= 古武術による技能拡張と、卓越したカリスマ性で相手を悪の道に誘いこむ固有を持つ。
【固有ポテンシャル】
『正義挫く烈風拳』…
ギース・ハワード
固有ポテンシャル。
PT全員が「技能拡張:れっぷうけん」を繰り出す事が出来る。
「れっぷうけん」… 物/闘/-/100/単/×/優先度+1/相手の体力の1/4ダメージ。「パンチ」等の技。
『溢れ出る悪のカリスマ』…
ギース・ハワード
固有ポテンシャル。
味方の『役割』の発動時、相手を「悪人」状態にする事が出来る。
【サポーター】
, -、 , -、
, -=、V, '⌒ヾ
/ / /</>、ゝ`ヽ
ー / / ヾ// 、ヽ ヽ
/ / / , / ヾ|/ 、| ヘ
レ、l | イ' / 从,|/ヽ__ l _
| ヽ lイ⌒ヽl / /l/l ∧/_ヽ/__ノヽ
从 ゝ,==、 l/ イ⌒ !ヽ ∧ヽヽ/∧_ノ
レゝ\ / ,==、 |/ノ∧彡///>ーr‐r‐r‐、 、
レ、、 、 < イ__ノノ jj ̄ヽ(ヽ ヽ)、)、) )
ヽヽ ー‐ イ ,イノ ヽ `ー-―'ヽ
/ヽlヽ ≦, ィ ノ l ゝ、 ヽ_ノ_
,r‐― < 。 /ヽノ,、/, < 人__ r !
////// ) /、ヽlノ l /、。///// ヽ ∨ / / / !
//// / l。l l/乂´|ヽ /  ̄ヽ////∧ ∨―‐‐∧
. //'// // /、//_ ノl!ヽ)l / l////,∧ l。/。/。 ∧
/, ' /l!/ l! ///, イ ノl!// ! / ヾ///≧、 !。/。/。/,∧
. / ,,ノ/ヾ l! ///))(/o,乂/∧ l > .l</ ≧l'。 。 。 ∧
/ / l!///,'⌒ l l=== \ , ' ,  ̄ l, - ―┌‐‐,
. / ' ノ,{' l!// 乂_, l l ヽ!, ≦ //ヽ l
/ニニ≦ミ彡' l l!///ノノO //l ̄ ̄` ー _{ { |
l / _`ヽ l l!/ _ ヽ|| / / , ` < |
. l /´ ( )ヽl | l! / ) ! | / / ` <_ ノ
. l l()/ニニミ l | l! ー'//O '
. ヽ__{ ニニミ | | l!///|| /
【名前】ビリー・ザ・キッド(AA出典:『Fate』より「ビリー・ザ・キッド」)
- 統率:A+= 卓越した統率力。追加任命は『アヴェンジャー』。
【サポート効果】
『目にも留まらぬ早撃ち勝負』…
ビリー・ザ・キッドのサポート効果。
互いに「優先度+1」以上の技を繰り出す時、中確率で味方が先に行動する。
【フィールド効果】
◆《 タンバジム・一撃入魂 》
タンバジムフィールド効果。
「闘」技が相手のタイプ相性で無効化されない。
【手持ちのポケモン】
∧ __
/ ∨/ /
∧、 }∨!_-=、 /___
∧ /__<、}Y::::ヽ_/
\ /イ_ ̄__\==- 、
>''~/ / ヽΥ ヽ
>''~./ ノ// /リ、ヽ} }
/ //' 从ィッ ィッ\/ .リ
i , // 圦 '_ ノ_} /=-- 、
/イ / r=-_r〕ー 〔、_>、 )
i' i.//、{ ゝ>'()'<=イ/ \
ノ{! 7< ̄ ̄ >、 ト、 __
r 、>'~{ !ヾ、ノ7: : : : > ''´: : : :} )h、ノニニ)h、__ヽ\
// /ニニ> ´ 八: : /: : 、: : : : リ  ̄~'<ニ)h、} ',
ノヽ/ゞ''´ ≧===、冖冖 r--、 `''Y ノ !、
__{ {ヽ/ }Ξ(☆)ΞΞ乂_ノ、 !/ヽ) > _
)=-ヽ{ >''~-≠≠≠‐‐ノ {ヾ(ノ }/{__)h、_〉
/ヽ' ̄ __>''~  ̄/^^^^∨ {ヽ,~''< }zzz、{
/ / { / , ' ∨: : : :∨ 只ヽ \ {=-__)
. / / / , ':∧:.∨: : : :.ヽ, \ / /
, ' / , ': : :.:∧:.∨: : : : :.\ ヽ/ /
/ , { /:.i\__/ヽ:.∨: : : : :ノ\ , '∨/
. , ,' ! /:.:.:.ノ , !\v: : / ! \ , , ': : v/
/ ! , :.:.:./ , } !Υ , 、 , ' ,.': : v/
, ' { , :.: / }/^ヽ} !/\, //、: : ! \
,' , ノ // {ヽニニニ}__ ト,ニニニ!ノ /イ \ ! ヽ ∴
【名前】宮本武蔵(AA出典:『Fate』より「宮本武蔵」)
【タイプ】くさ/かくとう
【特性】にとうりゅう… 自身の「攻(特攻)」を「特攻(攻)」と同ランクまで上げる。 2割で攻撃を回避する。
【もちもの】
【技x5:リーフブレード、しんぴのつるぎ、おいうち、つるぎでまもる、つるぎのまい】
こうげき:A+
ぼうぎょ:B
とくこう:A+
とくぼう:C
すばやさ:B
【ポテンシャル】
『不動のエース』… 「ここぞ!」という時、全能力値が上昇し、技のクリティカル率が上がる。
『二天一流』… 「ここぞ!」という時、相手の「追加攻撃(追加行動)」を無効化する。
『女武蔵の武錬』… トレーナーが「育成:A」以上の時、自身の『回避』『耐性』『撃』を『極』める。
『女武蔵の空位』… 自身の「けん」「つるぎ」等の技が相手の防護ポテンシャルを無視する。
『女武蔵の五輪』… 自身の『回避』『耐性』『撃』が「ノ/炎/水/地/飛」に対し発動する。
『女武蔵の放浪』… 相手を倒した時、味方と任意交代する事が出来る。
『セイバー』… 相手の「特攻」の上昇(強化)を無視する。
『魂の絆』… 場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『極超回避』… 相手の「超」技を低確率で回避する。
『極超耐性』… 相手の「超」技のダメージを半減する。
『極超迫撃』… 敵陣に「超」ポケモンがいる時、中確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『気合い』… 稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 残り体力が多いと発動しにくい。
『カウントアーツ』… 「ここぞ!」という時、自身の「避」を強化(1.33倍)する。 『キラー』がいると発動しない。
『エキスパンション(闘)』… 「闘」技が相手の防護ポテンシャルを無視する。
『カリスマソウル』… 相手が「悪人」状態になった時、自身の能力をランダムに上げる。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『天下無双の二天一流』…
宮本武蔵専用ポテンシャル。
自身の特性が「にとうりゅう」の時、
1Tに同じ「けん」「つるぎ」等の技を続けて2回出す。 2回目は威力が半減する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
-…ァ
ィi{...>'"
__ .ィi{..>'"
ⅥL _ ィi{..>'"
ⅥL ィi〔.....ア゛
ⅥL,ィ ,.ィi〔.....>'"
/{i/::{ ___ _ィ_ ___ ィi〔
/::/:: ィi{L....... ィ\)\)\)_jiト、
r:‐ァ:…ァァ:⌒j……ァ‐j‐└‐‐‐‐‐‐┘__} __
jL/:: σ(:: :: :/:≧=‐\}___}\/>‐‐‐r'"ノ彡
r ''":,.。*'":: ::\j(:≧o。., _〈....}}=彡{⌒Y/j√
(‐r'":: :: ::。o≦⌒jト、.....j√{ . }}、_)_.j::{: }⌒ァ'⌒ヽ
ゝv‐‐v'{〉´,.。*'"、.....>'.....i. . Ⅵ ̄{: V{:: {{⌒i:: :Ⅵ
}ト 。。ィi{:: :{:: {..Y............j...... Ⅵ_::{ :: j∨ハiji}:: :.:W
\jL_\>、._._._._._._人}_j_}<( }^ヽ : \}^Y
{(_(>‐r'‐---'⌒ヽ‐{_{j⌒Y ヽ::_::j_,j
}::_::_::_::j jj::Y::_::_j Y ∨
/::_::_::_::7 /:r:‐:‐:‐:‐} !:‐:‐:‐Ⅵ
__ /:: :: :: :: / r‐ァ‐ァ''7-‐…‐-i {-‐…‐-v
/((_/\^ヽj⌒Y /ア ア_)7-‐…‐-rj} r‐ v⌒v⌒v
(//_) )___>彡 ^⌒ア7 ⌒Y⌒ヽ^} {⌒y⌒y⌒}
⌒⌒^''''''''"⌒´ /⌒j⌒ヽ!⌒> ) ゝ'"⌒⌒''" ∴
{>''{_/ {/=彡
【名前】メタルガルルモン(AA出典:『デジタルモンスター』より「メタルガルルモン」)
【タイプ】こおり/かくとう
【特性】きかいのからだ… 自身のタイプに「鋼」を追加する。 相手の技が急所に当たらなくなる。
【もちもの】
【技x6:ふぶき、きあいだま、ラスターカノン、みきり、れいきゃく、ステルスロック】
こうげき:C+
ぼうぎょ:B+
とくこう:A+
とくぼう:D+
すばやさ:B+
【ポテンシャル】
『スカウター』… 場にいる限り、トレーナーの指示の前に相手のデータを解析する事が出来る。
『機餓狼の冷却』… 相手のデータを解析した時、自身を「冷却」状態にする。
『機餓狼の照準』… 自身が「冷却」状態の時、自身の「氷」技が相手に「必中」する。
『機餓狼の氷砲』… 自身が「冷却」状態の時、自身の「闘」技に「氷」タイプを付与する。 有利な相性で判定する。
『機餓狼の装填』… 「まもる」等の技で相手の技を無効化した時、味方と任意交代する事が出来る。
『デジタルモンスター』… 敵陣にデータ解析済みの相手がいる時、自身の技が急所に当たりやすくなる。(C+1)
『対の先』… 相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『対炎回避』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対炎耐性』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対炎反撃』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『タクティスコープ』… 敵陣にデータ解析済みの相手がいる時、自身の「避/命中」を強化(1.1倍)する。
『エキスパンション(氷)』… 「火傷」状態にならない。 「氷」技の追加効果発生率が2割上がる。
『カリスマソウル』… 相手が「悪人」状態になった時、自身の能力をランダムに上げる。
___ ≧=-二三三三三三三三三ヽ、_ | i _/, /三三三三三
三三三三三三三三三三三三三三三、三ト=、 |V二二V:| /ニ /三三三三三
三三三三三三三三三三三三三三三三三⌒ヽ |ニニニニニ,1 /二 '三三三三二二
三三三三三三三三三三三三三三三三Vヘ |ニf∂)ニ;ニ / ニ '三三三 '二二二
-‐=ニ二二二二二二二≧三三三三三≧= |ミ`ー彡イ:| ノソ.仁三三 '三三三三
二二二二二二二≧=-=三三三三三三三三≧=-===== 、 |、ヽY〃ニ;i .'/三三三仁二二二二
二二二≧=-=三三三三三三三三三三三三三三三三三三≧=-z .─━ 、_, -.:'ハ三三7ニ≧<三三三三三三三三三
三三三三三三三≧=≦三三三三/三,/三三三三三三二ニニニニニニニニニニ厶イニ≧ミ=≦≠<⌒ヽ三三三三三三三三
三三三三三≧<三三三三三三.' 三7三三三三三三三三三三三三三三伝二7二二フヽニ;リ二二∧ヘγ三三三三三三
三三三三≧<三三三三三三.仁三'.ニ三三三三三三三三三三三三三三′ Y′__ /斗ヘ、二二Vヘヽ三三三三三
三三≧<三三三三三三フ '三三7三三三三三三三三三三三三三三三ニ≧、! /ニニニУ三三!Y二≧ V(三三三三三
三<三三三三三三三三7仁二三三三三三三三三三三三三三三三三三'三V三三7/フニフ三,ニ、ニニヾ i三三三三三
三三三三三三三三三ニ/.三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ゝ三≧=-イ三イ三ノニ、ニ、二二レ j|!ヽ三三
三三三三三三三三三./三三三三三三三三三三三三三三三7三三三二、三f三三≧=-、三≠' \二二 ( , イ /三三
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 /三三三三;三三三三三三フ′ V二〃V ,リ ハ三三
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ./三三三三ニ三三三三三三/ ハ三/三レ//′Y三
三三三三三三三/三三三三三フ '二三三ニ7/二ニ〃三三二′三三三ニ三三三三三三j i三ニ!二'〃′,イ三
三三三三三三ニ' 二三三三三' 二二二二/仁二/仁二二 ′三三三ニ ハ三三三三 ソニヘ V〃二三ムイ≧=イ
三三三三三三7.二三三三ニ7 ニ>‐= ¨  ̄ N三三三三三三ニ〃三三三三〃三Vハ 三'三イ〃⌒'´ フ'′
三三三三三ニ '三三三三三三ニ! ヽ二ニ/三三三ニ'三三三三三三三 V,i ,リ三ニ仁廴.. ¨
三三三三三7三三三三И三三ヘ -‐=ニ ¨  ̄て_);二三三三三三三三三三三三三ニ __ノニ三/= ¨´
三三三三ニ,イ三三三三'._j三三ニ∧  ̄ ¨ ニ=‐二三三三ニ三三三三三三三三三 /三三7′
三三三三7ニ 三三三/ \三三三ヘ z=、 `ー=ミ三三三ニ三三三三三二三二二, ムイ三/′
三三三ニ7i イ三三三l `ヾ三三三≧=イ j三三三 三三三三 三二三三二ヘ!フ'ノ/〃
ヽ三三三:l! 三三三三、  ̄ ____ ´⌒\N!三三三三 三二三Vハ二ハ/イ-´
V二三三!:三三三三ヘ 厶イ7 ゚ V三三三ニ 三二三 V二ニ:!
V三三三;三三、三三三≧=-=二厶イ V三三三ニ三二三 ;!三 ニ|
}三三三 三三三≧=-====-‐ ¨ V三三三ニ三二三|三И!
i三三三 三三三ヽ(_ V三三三ニ三二 ハ二ニ.′ ∴
【名前】バットマン(AA出典:『DC Comics』より「バットマン」)
【タイプ】かくとう/ひこう
【特性】せいぎのこころ… 相手の「悪」技を受けた時、自身の「攻」が上がる。
【もちもの】
【技x6:インファイト、ぼうふう、しんそく、ギアソーサー、まもる、すてゼリフ】
こうげき:B
ぼうぎょ:B
とくこう:B
とくぼう:B
すばやさ:B
【ポテンシャル】
『エースキラーγ』… 敵陣に『エース』がいる時、自身の「速」を2倍にし、『エース』の「速/避」の上昇(強化)を無視する。
『館のヌシ』… 自身と同じタイプの技で受けるダメージを半減する。
『蝙蝠男の撃退』… 相手が「悪人」状態の時、自身の「こうかばつぐん」の技の威力を強化(1.5倍)する。
『蝙蝠男の黒衣』… 相手が「悪人」状態の時、相手の「こうかいまひとつ」の技の威力を緩和(0.67倍)する。
『蝙蝠男の黒翼』… 相手が「悪人」状態の時、相手の「とんぼ」「おいうち」効果の付与された技を無効化する。
『蝙蝠男の強襲』… 相手が「悪人」状態の時、自身の技が急所に当たりやすくなる。(C+2)
『ゴッサム・シティ』… トレーナーが「統率:A」以上の時、自身に『館のヌシ』を付与する。
『対の先』… 相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『対電回避』… 敵陣に「電」ポケモンがいる時、相手の「電」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対電耐性』… 敵陣に「電」ポケモンがいる時、相手の「電」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対電反撃』… 敵陣に「電」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『チャレンジ』… 敵陣に『エース』がいる時場に出ると、T終了時まで自身の技の優先度を+1する事が出来る。
『ヌシの特権』… 自身の「体」種族値が少し上がる。
『カリスマソウル』… 相手が「悪人」状態になった時、自身の能力をランダムに上げる。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『ゴッサム・シティのダークヒーロー』…
バットマン専用ポテンシャル。
相手が「悪人」状態の時、自身の技が「こうかばつぐん」になる。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
イ
/ニ| /|
/ニニ/ニ|
}\ /ニニ/二ニ/
. }ニV,ニ‐/ニニ/, ィ
}/;"{イ二ニ/≦‐/ \ j| /
|";";";"{ニ/‐ニニ/_ \_jI斗‐<
|";";";"{イ ‐,.。s≦^/ /辷彡个ミ\ ____
};";";";";/イニニ/______ /;人 - 从辷辷、 _\ニ\
ノ;";";";";";ノ/ ̄";";゙;";";~≧=)チ {、`′ \ニニミト、{
/;";";"x≦⌒^{;"______"";";";";/‐x い ∠\二二\
/;";";"_彡、ゝミシ/⌒彡'"´:i:\;":;ノl从从ミ;、 \ ̄ ̄ミト、|∨
/彡⌒'八≠彡/彡":i:i:i:i:。:i:i:゚:i:∨;";ゝ、、イ⌒)'===ー―≧s。.,‐ニ|ミ{
/⌒八≠ノャ/'":i:i:゚:i:i:i:i゚:i:/⌒\:}";";"/ }チミミミミミミミ\__ニ乂}
/≠}彡≠"/:i:i:。:i:i:i:*:i:*;从V从/";";"{ {ミミヽミミ゙:。:i:i:゚:i:i:i:。:i:*:\;;{
. j{≠/,x≦⌒*:i:*:i:*:i:i:i:i:i:从";";";"`、";";";\/∨:i:i;从:i:*:i:*:i:*:i:゚:i:i:i:*i:*};{
j{@/*:i:i:゚i:i:。i:i:*:i:i:i:i:*゚:i:Λ";";";";"; \从从从{:*/;";|:i:i:゚:i:i:i:i:*:i:*:i:*:i:*:}{
j{〃:i:*:i:*:i:*:i:*:i:*:i:*:i:i:i:*:i∧;";";";";";";`ヽ彡-=彡""j:*:i:*::*:i:*:i:*:i:*:i:*{
j{/*:i:*:i:*:i:*:i:*:i:*:i:*:゚:i:i:/ ,∧;";";";";";";";}";";";";";"|:i:*:i:*:i:*:i:i:i:i:*:r‐'′
/*:i:i:*:i:*:i:*:i:*:i:*:゚:i;>''~ ∧;";";{";";";゙"};";";";";"/*:i:*:i:i:i:*:i:*ノ⌒
}i:*:i:*:゚:i:i:i:i:i:。:i:i:/ ∧;";"}";";";"};";";";";/:i:i:i:i:*:i:i:ァ=彡
}:i;癶*乂*:i:*:i:/ \"}';";";",゙;";"};";/:i:*:i:。:i:/
// ⌒}:i:i{ 〉゙";";"/;";";{/'⌒ヽ:i:/
. // }:i:i| /;";";"/`、";"{ }:i:{
〈/ じ′ 从;"/:i:i:|从从、 じ′
从:i:i:i i:|i:i:/ヽミ
∧i:i i:|i:/
∧i i:|′
} i{
}} {
}:} ∨
└乂_∨ ×
【名前】イェン・ツィー(AA出典:『GOD EATER』より「イェン・ツィー」)
【タイプ】かくとう
【特性】おやこあい… 1Tに同じ攻撃技を続けて2回出す。 2回目は威力が半減する。
【もちもの】
【技x6:きあいだま、こごえるかぜ、ぼうふう、フェザーダンス、はねやすめ、あまえる】
こうげき:C
ぼうぎょ:B
とくこう:B
とくぼう:B
すばやさ:A+
【ポテンシャル】
『エンチャンター』… 場を離れる時、味方の任意の能力値を上げることが出来る。
『変種』… 原種である「シユウ」種とは異なる生態を持つ。 『オールドタイプ』を無効化する。
『高地のヌシ』… 「飛」技で受けるダメージを半減する。
『妖婦荒神の氷翼』… 自身のタイプ不一致の「氷/飛」技の威力を強化(1.5倍)する。
『妖婦荒神の旋回』… 場に出て2T目のT終了時、味方と任意交代する事が出来る。
『妖婦荒神の麗羽』… 宙に浮かび上がる。
『妖婦荒神の細胞』… このポテンシャルを『アラガミ』『オラクル細胞』として扱う。
『チョウワン』… 自身の「特性:おやこあい」による威力低下を無視する。
『先の先』… 相手が優先度+1以上の技を使用した時、低確率で先に行動する。
『対妖回避』… 敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対妖耐性』… 敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対妖狙撃』… 敵陣に「妖」ポケモンがいる時、低確率で自身の技が「必中」する。
『ド根性』… 中確率で相手の攻撃以外のダメージを無視する。
『リターンヒール』… 味方と任意交代する時、中確率で味方の体力を1/4回復する。
『ヌシの特権』… 自身の「体」種族値が少し上がる。
『カリスマソウル』… 相手が「悪人」状態になった時、自身の能力をランダムに上げる。
_
〈 \ r―、 _/ ̄ /⌒ヽ
} } V ) /⌒i __( /' }
人__ ノ `ァ¨¨´\// / / `¨¨´ ( / ̄ヽ
/⌒ヽ <}`¨´ ノ / _ ノ 乂__ -=ミ \_ー― 〉' |―┐
{ \ / / > ミ ' ノ:/ !
>、_ ノ / / _ ∧ _ { \ 乂_/ 7 /
{ \ / ノ ̄ \ __/' >- | |-<´ |-―-< ̄ 乂/ \ 人_ノ
ヽ 〈 ̄ ヽ v'" { { | | } | 〉 人 7¨´
`、 ノ ::. / 人 :{ | | } / \ /
ゝイ ノ/ /\ :. | | / ヘ _ / / ¨¨´
\_/ -=ァ'"  ̄ ヽへ /^\ | | '/} /ヽ `ヽ __ /
\ / 人:{ \ lj\| |/ lj ノ/ 个 _ヘ \
`¨ア / ヽ乂 乂 __.ノ ノ/ // /ヘ .
{ / ハ V::`::ー:'::V / // / / } }
〉、 / { 人 二ニニニ二人ァ' / ' / ハ
' Y (⌒ヽ \,,} {_,// / ' //⌒ヽ/ i
{ | (⌒ヽ `― 、 / / イ { |
| (⌒ヽ\  ̄\\¬彡 /=ミ ,
人 、 > ミ ┐⌒ 二ニ=-‐" \ /
\ / \ ) /
| { ヽ _ ノ> _ / ノ
└――― r=≦ \/// 二ニ=-彡 ̄
\ 7 /
\_,: / '
{ / /
{ / /
ー― ´ ×
【名前】カイリキー(AA出典:『ポケットモンスター』より「カイリキー」)
【タイプ】かくとう
【特性】ノーガード… 自身と自身への技が「必中」する。
【もちもの】
【技x4:ばくれつパンチ、あびせげり、コメットパンチ、ストーンエッジ】
こうげき:AA+
ぼうぎょ:C+
とくこう:C+
とくぼう:C+
すばやさ:D+
【ポテンシャル】
『二枚看板』… 自身の全能力値を強化(1.33倍)し、技が急所に当たりやすくなる。(C+1)
『オールドタイプ』… 自身が攻撃する時、『オールドタイプ』を持たないポケモンの防護ポテンシャルを無視する。
『格闘王』… 自身の「闘」技が相手のタイプ耐性を貫通する。
『怪力の豪腕』… トレーナーが「育成:A」以上の時、自身の「攻」の種族値を「AA+」まで上げる。
『怪力の腰帯』… トレーナーが「育成:A」以上の時、自身に『ヌシの特権』を付与する。
『怪力の体術』… 相手の「必中技」のダメージを半減する。
『怪力の四腕』… 「4」倍数T、一番最後に「闘」技による追加行動を得る。
『ポケパワー』… 自身の全種族値に+補正を得る。
『魂の絆』… 場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対妖回避』… 敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対妖耐性』… 敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対妖迫撃』… 敵陣に「妖」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『気合い』… 稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 残り体力が多いと発動しにくい。
『ツートップ』… 味方の『エース』が「瀕死」状態の時、自身に対し味方の『アシスト』が発動する。
『ヌシの特権』… 自身の「体」種族値が少し上がる。
『カリスマソウル』… 相手が「悪人」状態になった時、自身の能力をランダムに上げる。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『解き放たれる無双の怪力』…
カイリキー専用ポテンシャル。 1/試/先行
相手ポケモンの「まもる」等の技、特性、
相手ポケモンと相手トレーナーの防護ポテンシャルを無効化する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
\ \ \ -―- |i: : : : : : : : : : : : :=…--=ミ
( \ \ \ \ / \ 〃` <: _: : : : : : : : : : : :.ヽヽ}
. \ \ \ \ 〃 ∨ }! \ _: : : \: : : /
\ \ \ \ \ 从 从/ ミ  ̄ ヽ>≦ ̄≧ 、
------=ミ \ \ \从 从 _ -=≦ ´ ヽ ヽ>-―- \
} } } } } ≧=- _ \ 从 从r≦´ヽ___ } ヽ ヽ > ´
 ̄ < / / / }__}_i}≧=----从 从_> '´/ } > ´
\ < / / /≧  ̄ --ァ-==ミ /: :\:/斗≦ 彡
\ > // / >:_: : : :/: : : : : : : :\〃: : : : : } 彡: : : : : :彡
ミ / /: : 7 ≧=-: : : :_: : : : :i{: i: :_ :xイ 彡イ: : : :彡
. / /: : ミ, i{ : : : :.弋・xノ:r=ゝ‘イ:} 彡: : : :彡
. /: :i i: : : ミゝ------八: : : : : : /: \: : }: :Y 彡: : : 彡
/ : : :八. l: : : ミ ___彡ゝr--く: : : : r、: r-|  ̄ ̄ 彡: : :イ
./ \: : : : \ : : : : ミ _彡 i{: |: : \/: : : ヾ: :ヽ-=彡': :/: ヽ
{ ヽ: :./ : \ \: : ミ=--- ∧: . : : : {: : : : : }: : :}: > ´ヽ: : : : .
{ ∨ / : : :\ ): : : : : : : 彡: ': :.\\:人: : : : :|: : :| }: : : :.:i
人 ∨: : : : : : ≧: : : : : =--  ̄ ∨}: : `¨¨¨〈`¨´ {:/:/:}: :.|
_____\ \: : : : : : : r '´ }:|: :、::::|::::}::} __ VVV v'
: : : : : : : : : :=-: : : _: / / |:<: -- r /
' 二=―----: : : : :\ {:.人:-┴: :.彡{
: : : : : : : ----------- \ /: :r-- ⌒ヽ\
: : / ------------\ }/  ̄
/: : : : : : : : : : : : : : : : : ≧=- _ __
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ≧=-<: : : : : :^: ミ、
、 人: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : '⌒ヽ:':ヽ
. \ \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :彡} ×
【名前】ラージャン(AA出典:『モンスターハンター』より「ラージャン」)
【タイプ】でんき/かくとう
【特性】てつのこぶし… 自身の「パンチ」等の技の威力を強化(1.5倍)する。
【もちもの】
【技x4:かみなりパンチ、きあいパンチ、れいとうパンチ、バレットパンチ】
こうげき:AA+
ぼうぎょ:B+
とくこう:C+
とくぼう:C+
すばやさ:B+
【ポテンシャル】
『チェイサー』… 自身の攻撃技に「おいうち」効果を付与する。
『山のヌシ』… 「岩」技で受けるダメージを半減する。
『金獅子の剛拳』… 自身が「怒り」状態の時、自身の「パンチ」技が相手の「まもる」等の技を貫通する。
『金獅子の金鬣』… 自身が「怒り」状態の時、自身の「パンチ」技が失敗しない。
『金獅子の気合』… 低確率で相手の技のダメージを半減し、必ず耐える。
『金獅子の徘徊』… 相手の攻撃を受けた時、自身の体力を1/8回復し味方と任意交代する事が出来る。
『モンスターハンター』… 「亜人」ポケモンに対し、自身の技が急所に当たりやすくなる。(C+1)
『対の先』… 相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『対地回避』… 敵陣に「地」ポケモンがいる時、相手の「地」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対地耐性』… 敵陣に「地」ポケモンがいる時、相手の「地」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対地反撃』… 敵陣に「地」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『アサルト』… 自身の技の「おいうち」効果の発動時、自身の技の威力を強化(1.5倍)する。
『ヌシの特権』… 自身の「体」種族値が少し上がる。
『カリスマソウル』… 相手が「悪人」状態になった時、自身の能力をランダムに上げる。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『怒髪天衝く超攻撃的生物』…
ラージャン
専用ポテンシャル。
場に出た時、3Tの間自身を「怒り」状態にする。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
最終更新:2017年12月30日 20:54