僕の考えたトレーナー > (リグル・ナイトバグ)



      . == 、
     // ゞ`ヽ    ,  z===z、
      〃  乂_ノ ─ - . i r'´    ゞ`ヽ
    |/ , ' : : : : : : : : : 〃ヽ、   乂_ノ
    ゞイ,ァ'" : : : : : : : : : `゙'' \
   / : : : : :             : : :ヽ                   - ‐  ̄ ‐ -
   ,' : : :: : : : i : : : : : : : : ヽ、 : : : '.             /////////////`ヽ
  / : : : : : : ::ト、 : : : : : : : : Nヘ : : :|           //////////////////≧、
  i::::::: : : -‐十‐ヽ、: : : :-‐十‐', : : :!   ____, ィ≦///////'´   ̄   ー   _ゝ、
  | /:::: : : : :|    \ヘ 、__.ィァ ! : : :ゝ f´////////////////                `ヽ
  Ⅳ : : : : :,ィf示ミ` ヾ `'"´ ハ : i!/////////////////                  i!
  レヽ. : : : : :`辷'ン     、、、 } }jハ///////////////                    i!
    从:´八.     _ ` ._,  イ /////////////////           _           i!
      丶i:::l`ト   ` - ´∠ .j/_//////////////           '´      ̄   ー   i!
.       __ム///了`¨¬ く    7//////////             ,'             `ヽ|
     _///////く   。 〈::.::.:〉 、゚ |///≧x、≦、              /
   r--、≦≠///ミ  /∧::リ// ソ//////z===z、         /
   ゝ////////// Y./__ム///////へふz、  冫        /
   .ィ ////////  rく , 入/////      てト、く           /
 / / ////   ..:::: `√ _  `ヽ/       ゝノ ',         /
 V / ////  ...:::::   ヾ/   /   ::... . y′  ヾー-、__.ィ
  V ////∧r==x、    `z<     .イ       }
  マ////≧=- 、\   ̄{    ,' /`ー-、__   /
   ` ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ \      /, '     `ー、 _ ィ
             \    /

【名前】リグル・ナイトバグ(AA出典:『東方Project』より「リグル・ナイトバグ」)


【トレーナーステータス】

  • 指示:A=  高い指示力。
  • 育成:C=  平均的な育成力。「蛍」の育成に長ける。
  • 統率:B=  高水準の統率力。「蛍」の統率に長ける。
  • 能力:C= 「ほたるび」の技能拡張の固有を保有。

【固有ポテンシャル】

『幽かに灯る蛍の光』…
リグル・ナイトバグ固有ポテンシャル
PT全員が「技能拡張:ほたるび」を繰り出す事が出来る。

【サポーター】



              _ __
          , '´: : : : : : : : : : : : ` ::丶、
         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `:ヽ、
        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ 、
       ./: : : : : : : : : : :ィ-- : : : : : : : : : : : : : ≠、: : :ヽ
      /: : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : :ー、: : : ヽ: : ',
      |: : : :l : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : :l: : : : :ヽヽ
      |: : : l: : : : : : l: : : : : : /: : :/: : : : : : : : :l: : :l: : ::',:',
      {: : : l: : : : : : l: : : : : /l : : {: : : : : : : : : ::}: : :l: : : l l
     /: : : : l : : : : : |: : : : :/ l : : {: : : : : : : : : :/: : ::l: : : l :l
    ./: : : : :イ: : : : : :|: : : :/≠{: : | : : : : : : : : /}: : : :}: : : } :l
    ./: : : : :/fl: : : : : :{: : :/  ヽ: :{ヽ: : : : :/ノ=,}: : : l: : : j }}
   / : : : : / l: : : : : ::Yィj´:.:了`ヾ  V: :/ァ==、l/: :/: : :/} }
  ./: : : : : /入_l: : : : : : `ゝニソ     ヾ' .辷ノ ./: //l: //  l
  ./: : : : : :l: : : : l : : : : : :l        ,    /::/:/ }//:}  j
  .{:∧: : :A{ヽ : : ヽ: : : : : l     ___     ./:/:ノ:/: : ::l  /
  {' }ヽ { 从ヽイ: :ヽ: : : : :l    ` ´  . ィ´:/: : /: : : :l
   ヽ  ヽ   └ノ \: : : l> 、 _. <イ: : :/: :/l: : : :/
       r- 、_ノ :::.  \: lヽ、/ヽ: : イ/ }ノ}/: :/ l: : ::/
      /; ; ; ; ; ;`ヽ、:::: ヾ  }/ヾ´:ヽ 、 // .l: : /
     ノ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;\  :::::7 ̄ヽ,} }; ; ; ; ヽ、  l: /
     ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;ヽ <:::::∧::> j; ; ; ; ; ;∧ .j/

【名前】杏本詩歌(AA出典:『ムシウタ』より「杏本詩歌」)

  • 統率:A+= 卓越した統率力。追加任命は『エンチャンター』。

【サポート効果】

『夢願うスノウフライ』…
杏本詩歌のサポート効果。
低確率で味方を「ねがいごと」状態にする。

【フィールド効果】

◆《 ヒワダジム・蝶のように舞い、蜂のように刺す 》
ヒワダジムフィールド効果。
場にいるポケモンの「虫」技が急所に当たりやすくなる。(C+1)

【手持ちのポケモン】



                                       __
                                   __/ニニニ=‐
                                  〃ニニニ=‐ ‐=ニニニ\                  ,イニ}! ( {{、__,、
                                  {ニニ=‐──==‐ ‐=ニニヽ           _,,..//⌒7≧=‐=ニニ77
                              乂 ー=≦  /   / ,.ィ ヽニニニ}iト      <    __{ {-‐'   ̄⌒゙/
                                   >  ,i i   //‐i! `ヽー彳l∧< >      7 ̄ ̄ ヽ⌒"
                             /   /A   、//fぅi!    }! _ノニ}             /ニニニヽ/
                              ,' //  }!/fぅrヽ{  __ノ  ノ)从ニニニヽ        /ニニニ/      ___
                            _ヽ{,′ /}! 、_  ノ 7/r=ニニニニニニ\  /ニニニニ/    ,、丶`  / /
                         < >=<{ /  乂    __/‐=ニニニニニ=‐ ‐=ニニニニニニニ/    /. . . . / /
                      <  >  /    `ヽ  __ヽ__ }ニニ=‐ ‐=二/ニニニニニニニニニ/ー‐=ニ. . . . . . ./ /
                   <  >      l    ,′ 、\ _,、丶`ニニニニニ〈ニニニニニニニニ/. . . . . . . . . . . . / /
                < >            !      ', ヽニニニニニニニニ、ニニニニニニ=‐. . . . . . . . . . . . . . . l  l
            < >               l/ ̄ ̄ `ヽ',   ‐=ニニニニニニニ}/. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . l  l
        < >、+''"~ ``~、、         l/ ̄ ̄`ヽ .',  ‐=ニニニニニニ/. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . l  l
     < > /. : : : : : : : : : : : : ``~、、 __,,l      }} !   ‐=ニニニニニ/. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .'  !
   < >   `ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l/ ̄ ̄ ̄}}ヾ   ‐=ニニニニ/ {. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .,′ '
< >        ', : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l       l    iヽニニイ  ヽ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ./  ,′
>            、: : : : : : : : : :_:_:_,..ィニニニニ=‐l      l     !}ト、ニニ、   \. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . /  /
             >‐=    ̄ ̄  ̄`ヽ====l        l    { /∧'‐、 }!-‐ ⌒. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . /  /
         ,、丶`             lニニ=l      l    /=///ヾ!. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ./  /
      r= "~                  lニニニ=l     l   /ニ//'  /. . . . . . . . . . . . . /  /
     ,′   i: .  ヽ               lニニニニ!      l  /ニニ/ /. . . . . . . . . . . . . /  /
     i  . : : : :   ``~、、      /ニニニニl      !/ニニ// . . . . . . . . . . . . ィ  /
     乂. : : : .       }ニ}ト/⌒ヽ/ニニニニノ     !ニニ/. . . . . . . . . . . ,,..
       〕iト      // }!⌒ヽニニ=‐─= く       ',=ィi〔_     ̄ ̄ ̄        ‐=ニ
              \ー=彡 "  /∧    ‐=ニニニニ>     ,  /____       -‐=ニ
             〕iト _彡"  マ        ‐=ニニ〕iト  {
                 ``~、、``~、、     `ヽニニニ\
                     ``~、、  ̄`ヽ====}!\ニニ〉                             ∴

【名前】蛍丸(AA出典:『刀剣乱舞』より「蛍丸」)
【タイプ】むし/はがね
【特性】おおたちまわり… 自身の「攻」の種族値を1ランク上げる。 2割で相手の攻撃を回避する。
【もちもの】

【技x5:シザークロス、ざんてつけん、ストーンエッジ、ほうでん、つるぎでまもる】

こうげき:AA
ぼうぎょ:B-
とくこう:AA
とくぼう:C-
すばやさ:C

【ポテンシャル】
『不動のエース』…  「ここぞ!」という時、全能力値が上昇し、技のクリティカル率が上がる。
『蛍火』…      自身の「特攻」の種族値をトレーナーの「指示」と同ランクまで上げる。
『蛍丸の抜刀』…   低確率で一番最後に「けん」「つるぎ」等の技による追加攻撃を繰り出す。
『蛍丸の鍔迫』…   低確率で相手の技のダメージを半減する。
『蛍丸の勝鬨』…   相手を倒した時、自身の体力を1/2回復する。
『ブレードケース』… 「つるぎでまもる」で相手の技を無効化した時、味方と任意交代することが出来る。
『愛の絆』…     場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『後の先』…     相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対炎回避』…    敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対炎耐性』…    敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対炎反撃』…    敵陣に「炎」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『気合い』…     稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 残り体力が多いと発動しにくい。
『スラッグアーツ』… 「ここぞ!」という時、自身の「命中」を強化(1.33倍)する。 『キラー』がいると発動しない。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『真剣必殺・蛍丸』…
蛍丸専用ポテンシャル。 1/試/先行
相手ポケモンの「まもる」等の技、特性、
相手ポケモンと相手トレーナーの防護ポテンシャルを無効化する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz



                           __
                   __-- 、 ____/γ  ̄ ヽ
                     γ    ヾ´::::::::::::::i     }
                 {     }:!::::::::::::::乂   ノ
              (,__,) 乂 __ __ 从::|::|::|::从::::i::く  `ー イ  ○
                ...::´○:: ̄:|::::iヒヽ ィ ヲ::::/::::::\ , --く (,_,)
              /::::::イ:::::::::::人:::乂   ノイ|:::::::::::::{   }-..,
              /::://`ヽ/\  >く_人 .|从:::::::::::::ー く:::::::`ヽ
           ,::::::::; /   \(..)\  r 、/ >、ハ\:::::::::::ヽ, \:::::::::',
             ::::::::; ,    ∨\/ ヽ|  \  ヽ}:::::\:::::::::',   ヽ:::::::,
           !::::::i__     ∨,/ r=人   ` ー\:::::::ヽ:::::|   |::::::::!
           Y 7     Y ノ=只=':,      `ヽ==,ァ-=-、ノ::/
              :  ,'      ∨ー<人,〉ヘ          Y     ,Y
         ____乂,       /∧      ,        !     i
      /::::::::::::::::::ノ      // ∧     ∧      乂____ノ
    /::::::::::::::/        // //∧     ∧         ̄ヽ::`ヽ  ○
    :::::::::::/            '/ ////∧   ,/ ∧           !:|:::::::(,_,)
    \(,__,)        ' / //////∧      Y   ____  |ノ:::::::::|
      | ○       // ////////ハ       }/     ̄`ヽ:::ノ
      |;          {/ ///// //::::::;ヘ     /      .r ⌒ヽ \
               i //// / ,':::::::::| ,           !  !  `ー--、
       ',        ///,/|___ ,:::::::::::: ___,   \     ノ  |
       ',       '// ::::::|___;::::::::::::|___.ハ   :! ≧=≦   ノ
        ヘ,      /´≧=-- |__.{::::::::::::}___::::∧  |       /
              /      |__.;≧=-,'___,=≦又 |
          \/         }  ',  ,   '     :|   ´
                     マ ム ,  /    .:|/
                    ゝ==K_У                         ∴

【名前】ヘイケボタル(AA出典:『幻獣物語2』より「ヘイケボタル」)
【タイプ】むし/フェアリー
【特性】マイペース… 「混乱」「挑発」状態にならない。
【もちもの】

【技x8:シグナルビーム、ムーンフォース、だいちのちから、まもる、
    リフレクター、ひかりのかべ、おまじない、しんぴのまもり】

こうげき:D-
ぼうぎょ:A+
とくこう:C-
とくぼう:A+
すばやさ:E-

【ポテンシャル】
『魔術師』…    先発で場に出ると、「とくこう」が上がる。
『山のヌシ』…   「岩」技で受けるダメージを半減する。
『平家蛍の着物』… 自身の「特攻」の上昇に比例して自身の「防」を強化(1.1~1.6倍)する。
『平家蛍の扇子』… 自身の「特攻」の上昇に比例して自身の「特防」を強化(1.1~1.6倍)する。
『平家蛍の麗光』… 自身の「特攻」が上がった時、中確率で自身の体力を1/4回復する。
『ルシフェリン』… 自身の「特攻」が上がった時、中確率で相手の「命中」が下がる。
『後の先』…    相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対鋼回避』…   敵陣に「鋼」ポケモンがいる時、相手の「鋼」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対鋼耐性』…   敵陣に「鋼」ポケモンがいる時、相手の「鋼」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対鋼反撃』…   敵陣に「鋼」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『陣地作成』…   自陣に展開する技の継続T数を+1する。
『魔法薬』…    1/試/自動 「まもる」等の技で相手の技を無効化した時、自身の「とくこう」が上がる。
『ヌシの特権』…  自身の「体」種族値が少し上がる。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『眩く照らす蛍の光』…
ヘイケボタル専用ポテンシャル。
場に出て2T目、自身の「特攻」をぐーんと上げる。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz


                          , ―― __
                    ,へ |ヽ/       _>
                   式  \ 〈  ,、  , -=ニ___
                 彳毛≧  ソ:::t‐ィz、ヽ、_     /
                ≦三>' ̄ ̄ ̄|>爪リ::::::::> /´
                ィ考ー-ィ  ,ィ久_ヽ彡イヾヤ ̄
               ,必川/  ̄  ̄ー=ヾ  ┌' >、_
                |Ⅵ/ l _ _  ....::::::\ |イ   / ̄7
             .┌┘  l _ _   ...::::/ .寸__   ヽ
                |   l _ _   /¨´   /::::::::::::ヽ  <
             マ  |     /     /::::::::::::::::::::::\ .>
              ',  l_ ― /¨   /::::::::::::::::::::::::::::::::ム >
             .∧ ト、_,イ   ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| セ
             〈:::::', |   .|  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ)__」_ノ ,
             |:::::::>、 ,.ノ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lヽ::::ヽ―=7.   i|
             及イ: : :": : : /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,、:::::`´::::::::ヾえl  ̄7NИ
.            | ≦: : : : : : :|:::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::tノ:::::::::::::::::::::|ミヽ  Ⅵ川|    , -,―‐1111_
            /|:::└、: : : : : :|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ_/ ̄|川Ⅳイイイメ_,ィ―‐7ー‐7-、
.           / .|¬:::ヾ: : : : : ヽ、        ` -、      /    |卅ソイ7二7_/>-―――=ミ、  ̄l
          イ  l 7  ム: : : : : : \____    ヽ   ./ l_ |-l―7そ\_ェ‐' 二≧ー--、   <
          |ノ ̄l彡マ ...::::::/ ̄~¨´   /ヽ:::::',       |┼   Y  ̄||所: : : ヽ-‐'´   `ヽ、     ヽ
丈マミ、   _/ニ├┤┤イ::::::/       .| ,∧ `ー-=、   l┼ メ ト キ i/ ̄/: : : :__`>====ォ レ'ー、,---イ
  ヾ三≧ ,料 _」 - = :::::::/        ± ヽ、:::::::::,'  ̄〕┴、 ,―、 | .l / |,ィエ<三三三千斗-―,
   好ム ,作ソ 彡 ― =:::/         ヽ`ヽ/    /   ',    l ヽ. |ヾ /三三メヽlズ三メ
    込='___ y ` ノ::/           l/: : : : :/    /  ー     ┴仕三斗´ ̄ ヾ乏
  ,イ  Y´   ヽ  ハ:::/         ,イ´ ̄:::::::::::::::|    ,午  /ヽ  /ヽ |三才∧   ハ/ヽ>-、
  ム   ム   ノ_イノ_/         ム,ィ―――-ィ    l  ', .|  l  l   | |三ソ  ー-=寸-、|-、|
                                   |,ィ^ー-」 ._|__ム_ .|__|Ⅳ
                                       V    `´                       ×

【名前】ジンオウガ(AA出典:『モンスターハンター』より「ジンオウガ」)
【タイプ】ドラゴン/むし
【特性】いかく… 場に出た時、相手の「攻」を下げる。
【もちもの】

【技x4:ダブルチョップ、こうげきしれい、ぼうぎょしれい、かいふくしれい】

こうげき:B
ぼうぎょ:B
とくこう:A
とくぼう:C
すばやさ:C

【ポテンシャル】
『エースキラーβ』… 『エース』から受けるダメージを半減する。 『エース』の「攻/特攻」の上昇(強化)を無視する。
『変種』…      原種である「ジンオウガ」種とは異なる生態を持つ。 『オールドタイプ』を無効化する。
『雷狼竜の光蟲』…  自身の「しれい」等の技の優先度を+1する。
『雷狼竜の共生』…  自身の技「こうげきしれい」の威力を強化(1.5倍)する。
『雷狼竜の雷光』…  自身の技「こうげきしれい」に「10割:麻痺」の追加効果を付与する。
『エリアチェンジ』… 相手の攻撃を受けた時、味方と任意交代する事が出来る。
『後の先』…     相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対龍回避』…    敵陣に「龍」ポケモンがいる時、相手の「龍」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対龍耐性』…    敵陣に「龍」ポケモンがいる時、相手の「龍」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対龍迫撃』…    敵陣に「龍」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『戦闘続行』…    低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『チャレンジ』…   敵陣に『エース』がいる時場に出ると、T終了時まで自身の技の優先度を+1する事が出来る。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『追尾する雷光虫』…
ジンオウガ専用ポテンシャル。 1/試/先行
自身の技に「おいうち」効果を付与し、相手に「必中」させる。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz


              _         ,ィ'〉
         _    /´,r‐、ヽ,     / /
        '、ゝ、 l l   l .l     |`|
         ヽく``‐l-‐,'ノ       l l _ - 、
           `l`l ̄      , r,l、ヘ-─-,`l
            ', ', _ -─--、// 弋`ー'´ノ
          ,ィ´ヽヽ,-─‐-/ / ̄`ヽ、 ̄
         / /、`    |__|`ヽ、: : : `ヽ,
        / : : / lr'ソ    _     ヘ: : : : : ',
        l : : l i´`i  ,r´/ハ    丿 : : : : ',
        ',__', ´ヾ , _ニ=´──'´: : : : : : : l
      ィ´  /弋_/ : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      l /  /´`ト-、_: : : : : : : : : : : : ノ、
       /`ー--l   l`l',    ̄  ̄ `─、'´   ヽ、
     /l、    l、_ノノ ヽ、        ヽ、    \
     l  `ー─‐l`ー‐'    \        ヘ  ̄ ̄
      l       l::::::::::::::::::::::::::`ー-、.     ヘ
     ',     l::::::::::::::::::::::::::_/  ̄ ̄ ̄ ̄
     弋ー─ ´ 〉-‐-、:::::::::r'´  `ヽ
       \_,/´ ̄`l l:::::::::ゝ、__ノ
        `/::::::::::::://__, ィ|
         l:::::::::/´  ヽ_/
         `ー´                                 ×

【名前】デルタバルビート(AA出典:『ポケットモンスター』より「バルビート」)
【タイプ】かくとう
【特性】がいこっかく… 自身のタイプに「虫」を追加する。
【もちもの】

【技x4:インファイト、であいがしら、ストーンエッジ、こうそくスピン】

こうげき:A-
ぼうぎょ:B-
とくこう:D+
とくぼう:C+
すばやさ:B-

【ポテンシャル】
『エースアシストα』…     場を離れる時、味方『エース』が最初に繰り出す技の威力を2倍にする。
『デルタ種』…        「バルビート」のδ適応種。 『オールドタイプ』を無効化する。
『蛍夫婦』…         「デルタバルビート(デルタイルミーゼ)」がPTに参加している時、自身に『愛の絆』を付与する。
『夫蛍の共働』…       「デルタイルミーゼ」がPTに参加している時、同じ『役割』の味方と同じPTに参加する事が出来る。
『夫蛍の連携』…       「デルタイルミーゼ」と交代して場に出た時、味方の『役割』『付随』が自身に対し必ず発動する。
『夫蛍の帰宅』…       T終了時、「デルタイルミーゼ」と交代する事が出来る。
『ホロンフィールド(虫)』… 相手の「虫」技のダメージを半減する。
『愛の絆』…         場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『後の先』…         相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対飛回避』…        敵陣に「飛」ポケモンがいる時、相手の「飛」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対飛耐性』…        敵陣に「飛」ポケモンがいる時、相手の「飛」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対飛反撃』…        敵陣に「飛」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『ド根性』…         中確率で相手の攻撃以外のダメージを無視する。
『リターンキュア』…     味方と任意交代する時、中確率で味方の状態異常を治癒する。


    ト、       /l
    ヽ \' ´ ̄ ̄`/ /
     /\j'´ ̄ ̄`l/、`ヽ、
   / /「ハ    ,ィl} ゙i  l
    ! j,-、゙佝    何'/⌒j  ∟_
 _ヽ   j ` 、’ , ´|  ′/ /
 \ `r-く、_`´ _,へ-rrく__/
   Y ⌒ヽ ゙i l  ̄  ,、 ハ l/ `フ
  |  ,ィ'ノ tー-r'´ `T l lー ´
   `ー'′!  ゙、 l   l ,!|
      }、  ヽ⊥-‐' ´  ト、
      t 丶、_     ノ ノ
       l`ー-r'  ̄丁 ̄7
       t /    ヽノ
       `                               ×

【名前】デルタイルミーゼ(AA出典:『ポケットモンスター』より「イルミーゼ」)
【タイプ】じめん
【特性】がいこっかく… 自身のタイプに「虫」を追加する。
【もちもの】

【技x4:だいちのちから、むしのさざめき、はどうだん、こうそくスピン】

こうげき:D+
ぼうぎょ:C+
とくこう:A-
とくぼう:B-
すばやさ:B-

【ポテンシャル】
『エースアシストβ』…     場を離れる時、味方『エース』が受けるダメージをターン終了時まで半減する。
『デルタ種』…        「イルミーゼ」のδ適応種。 『オールドタイプ』を無効化する。
『蛍夫婦』…         「デルタバルビート(デルタイルミーゼ)」がPTに参加している時、自身に『愛の絆』を付与する。
『妻蛍の共働』…       「デルタバルビート」がPTに参加している時、同じ『役割』の味方と同じPTに参加する事が出来る。
『妻蛍の連携』…       「デルタバルビート」と交代して場に出た時、味方の『役割』『付随』が自身に対し必ず発動する。
『妻蛍の帰宅』…       T終了時、「デルタバルビート」と交代する事が出来る。
『ホロンフィールド(虫)』… 相手の「虫」技のダメージを半減する。
『愛の絆』…         場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『後の先』…         相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対氷回避』…        敵陣に「氷」ポケモンがいる時、相手の「氷」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対氷耐性』…        敵陣に「氷」ポケモンがいる時、相手の「氷」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対氷反撃』…        敵陣に「氷」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『ド根性』…         中確率で相手の攻撃以外のダメージを無視する。
『リターンキュア』…     味方と任意交代する時、中確率で味方の状態異常を治癒する。


                 _
               _/   `  、
              /        ヽ
              r‐      、     }
             _|        \  _.L 、
          f´    \  ,/     }
.            |  \    \{、__   ∧     _
        マ/7\   \_   ノ    /. . }    / /
.         `/. . . \    了 _ /: : . :/_____/ /     _ -=ニニニニニ=-
         {. . . . . . :` ー ' ̄: : : : : : : :/ |_| 〈_タ.丶  /ニニ/ニニ/ニ/
         |. . . . . . ..:: : : : : : : : : : :;_イ.. . .|_| . . . . . ∨ニニ/ニニ/ニ/
           、. . . . . . . : : : : : : : _<>'. ._._._|_|_._._. . . . 〉ニニニニニニ_∠_
          \、_._. . . . . _,,x≦ニ>',ヘ 〈i:i:i:i:i:i:i:i:i:〉. /ニニニニニ,∠ __ ヽ
            ーニニニニニニ=‐<ニニヘ `.´⌒`.´.イニニニニニ/{、ノー   i
                   ̄ ̄ {ニニеニ/ニ7. ̄V-キニニニニイ|. . .ヽ 二___ノ
                       ーニニイニニニi. iニニ}ニеノヽ|ヘ. . . . . . ..リ
                         、○ニ| .|○_ノ`¨´ \ハニ_、. . ../
                          >ニ二ニ=-ニ-_、       ̄
                      /‐ くニニV⌒ヽニニト..、
                         {、__ノニニヘ__ノニニリ┐|
                         |!ニニニニニニニニ-〈ヘ.|..|
                      v ー'⌒ ー=-‐ ´ノ_|}'_.|
                      Vニ=‐-__-‐=ニニニ|
                          ーVニ二ニ=-ヘニ'|
                              寸_ヘ   }フ
                           ` ー ´                  ∴

【名前】ボトムフラッシュ(AA出典:『ポケットモンスター』より「ボトムフラッシュ」)
【タイプ】むし/でんき
【特性】はっこう… 敵陣のポケモンの「命中」が低下(0.9倍)する。
【もちもの】

【技x4:とんぼがえり、チャージビーム、あやしいひかり、あまいかおり】

こうげき:D+
ぼうぎょ:A+
とくこう:D+
とくぼう:A+
すばやさ:B+

【ポテンシャル】
『エンチャンター』… 場を離れる時、味方の任意の能力値を上げることが出来る。
『発光蛍の薄翅』…  自身が攻撃を行っていない時、相手の技の威力を緩和(0.67倍)する。
『発光蛍の撤退』…  自身が攻撃を行っていない時、相手の攻撃を受けると味方と任意交代する事が出来る。
『発光蛍の蛍火』…  味方と交代する時、中確率で相手の特性を「はっこう」に変更する。
『メダルロボット』… 「持ち物」を持っている時、相手の技のダメージを緩和(0.85倍)する。
『後の先』…     相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対炎回避』…    敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対炎耐性』…    敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対炎迫撃』…    敵陣に「炎」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『軍略』…      自身の「全体技」の威力を強化(1.2倍)し、相手の「全体技」の威力を低下(0.8倍)させる。
『リターンヒール』… 味方と任意交代する時、中確率で味方の体力を1/4回復する。

◆備考
「蛍」をテーマとしたヒワダジムリーダー。

ジンオウガは共生している雷光虫を蛍扱いしている。
デルタバルビートとデルタイルミーゼの『異名』は二体で一つの『異名』を共有している。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年02月22日 19:36