__ -‐ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ̄: : : ─┴、: : ::::::ハ. ,.イ
`ー_: :.. ̄:..:..:..:..:..:..:..:./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',: :.::::::::ヘ. / /
 ̄ ‐ _:::::::::::/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',::::::::::::::ヽ /: ::/
>'´ : : : :.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.: : : :::',:::::::::::::::/': : :::::{
r ´: : : : : : ::::/: : : : : : : : : :. : : : : : : : : : :.:::::::::..:..::::::::::::::::::/: : :.:::::::| /
| : : : : :.::::::::/: : : : : : : : ::::::V: : : : : : :..::::::;r‐z_::.::.::::::::::::::/ ::::::::::/ ,ィ′
| : : : :.::::::::/: : : : : : :.::::::::/V: : : : : ::::/,.-'´ >::::::::::::::::::::::::/ //
|: : : :::::::::/ : : : : ::::::::::::;.≧x.V: : : ::/イznァ‐x Y::::;. 、::::::::::/,.-'´:::/
|: : : :::::::〈 : : : : :::::::::イ之夕ンV::/ ′`ニ '´ /'´rヘ }::::::/´:..::::::/
| : : :::::::::::ヽ: : : : :::::::}  ̄ ノ' } //ノノ !:::::::::::::::/
| : :.::::::::::::/::ヽ : : :::::ハ 〈 ハフ/ノ:::::::;.-'´_
|: :..:::::::/`丶、ヽ : ::|.ヘ r===、 ム..-:'´:::;.-'´:ン´
/ : :::/ `丶、`:ヽ::|`ーゝ、 └─┘ ,ィ::::::::::::::::::;.-'´
/ .:/ 、-――→V、:::::::::|\. /│:::::::;.-'´
// ヽヽ. ̄ ̄ ̄\:::l. \ / :!;.<_
´ ヽヽ:.::.::.::.::.::.ヽ|. ` ´ │``丶ニ_ー- _
\、:.::.::.::.::.「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::.::.:.:.:.:.:. ̄ > /
_>x::.::.::| // |::.::.:.:.:.:.:.//
_ ─.::. ̄::.::.ヽ`丶(_ ∨// !、::.::.://
/´::.::.::.::.`丶、:.:.:.:.:.:.:ヽ::.`丶、二 7 ̄ ̄ ̄ ̄/∧::><ニ_┬─-、
/::.::.::.::.::.::.::.::.::.:.`:、:.:.:.:.:.ヽ::.::.::.:.:///// ∧:` ‐-ニ_‐ 、ヽ-、
{::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:.:`、:.:.:.:.:ヽ::.::.:/// ′ ///∧:.:.::.::./,ィ´ ヽ:}`丶、
|::.::.::.::.::.::.\::.::.::.::.::.:.V:.:.::.:.∨::| |/ _,. -──┴─┴<::|、 ヽ:.:.::.:`、
|::.::.::.::.::.::.::.:.:\::.::.::.:.:.V::.::.:.:.V:| |///,.-'´ ,.-'´ ̄ ̄`丶、∨::.::.::|
t::.::.::.::.::.::.::.::.::.::_二ニ┴/:.:.:.:.Ⅵ.!/ ∠__ / ̄|: : : : : : : : トヽl::`丶L_
V::.::.::.::.:: ̄ ̄::.::.::.::\/:.:.:.:.:.:.:.|.|/ |┌─┬─ {. /: : : : : : : : j }ヽ: ̄`く
\::.::.::.::/::.::.:.:.:.:.:.:.:.:\ ̄ ̄ ̄ ̄|└─┴─ ゝゝ、: : : : : : :\ノ }-、::.:.:.\
【名前】万丈目準(AA出典:『遊戯王GX』より「万丈目準」)
【トレーナーステータス】
- 指示:B-= 高水準の指示力。その中でも低い部類。
- 育成:C= 平均的な育成力。
- 統率:A= 卓越した統率力。
- 能力:B+= 『役割』の発動に連動して雷を呼び寄せる固有を保有。
【固有ポテンシャル】
『万丈目サンダー』…
万丈目準
固有ポテンシャル。
味方の『役割』発動時、相手を「かみなりぐも」状態にする。
「かみなりぐも」… 特/電/100/100/単/×/「まもる」貫通。 相手を「かみなりぐも」状態にする。(「みらいよち」の類型)
【ブリーダー】
,/!
,,.r'"/ ,/!
__,,..r‐'''" /,,.r"/
,,..r'''" ,,..r'''",,r"
,r''" ‐-'"..,,,__ _,,.ィ!
/ /', i、 ',`ヽ、 ,ヽ、 ``"´ ./
./ii /_,,.', ヽ、 ',`‐-ヽ ヽ,ヽ, ,/
/ 'i i,. - 、、 .i,ヽ 'ir - 、ヽ. ', ヽ, ,/
/i. i .)ヽ'、 `ヽi ) ヽ.i、 ',''",,_
i' ii、 、. iミ=彳 ^ ミ=彳 '!ヽ,i ``'''ー-r
| ヽ、 i, ,r'''''‐-‐''''ヽ. ト、i! /
i , ヾ、ヽ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', i ,i __,,,,.r''"
', ', '、` i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i /' ``'''‐-r
', ヾ、 、ヽ、i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i / ___,,,..ィ"
ヽ、 `ヾ、 i;;;;;r''""`'"`、;;;;;i ,.イヾ、__,,,_,rー‐ァ
ヾヾ、ヽ、ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィイ,,.rーァ:::::::i::i、_ζ
//``''''":::`''''"::::´;i:;i て:::::/"
〈;;::::::/i::::::〃"::::;;;;;;i;;jー'''’"
ζ;;;::::::::`r''''''''''"´::::::::::::::ヽ
``''''''''i;::::::::::::::::::::::::::::::;;i`iュ、
ヾ;:::::::::;;;;彡':::;.イrヾ、i, ___
`ヾ;;;::-‐i''ir'",,...、、`i、::`ヾ;
ヽ、,,,,,,.ζ´ ,,,,...,,`ζ-''’
ヽ、,,,,,,.7" /'"´
【名前】小山田まん太(AA出典:『シャーマンキング』より「小山田まん太」)
【サポーター】
__
_ノ_: : : \: ヽ 名前は音石明 19歳
/:`:_: \: : :i: :/\ ニ|ニ / (Y)(Y)(Y)(Y)(ワ)(ワ)
/: :/´ : ヽ: ヽ: ∨: : :ト、 rナヽ つ ・ このギターは ,∠ニニ二二二二 }ノ
ノィ´:_:_: : : V: i: :| : /:ハ、 ノ三 l -‐ l -l‐ __ l __ -‐ァ l l /(ア(ア(ア(ア(ア(アノー一'
/: /: /ミ、: : l |:リ:/ ̄: :/ /:l メ L, レ (__ .!、_ノ /<ナ ∨ ) (_ _,ノ /// __,/
,:': : : i: :l:|'゙"ヾ-リノ:ノ/,;、:/:./、 _,ノ ‐lァ__ / //ィ´ ̄
{: : : : :l: :/ i l ハ:ヽ:ニ;ヘニ=-‐ \ /|´ し / / /
,ノヽ: l: :l,イノ\ l!ヘ レ┐::::::\__ / ・\ /
r‐:' : : :| :l:./il| 「_tメ! ,.ィヒry /j/::`ヽ::::::', :) / ///
/: : :/`V /:/ } / 、 Τ /‐':::::(0):i:。:::i: {_ / ///
r': : :/:::::::/: i:ヽ|∧ 、ヽ_, l ハ \:::::::::::_ヽ( /・r‐く´\
/: :/:::::::/: : l: : }。∧ ー‐ ,.ィ | l:/-─、只7 /。 _(´\ \ 〉
r.‐:l/::::::::::::i: : : }: /ト、 ヽ--</ l:| / ノ穴}::\ // 〈 \ ヽ _ノ!
!:::::l:::::::::::::::::::l: : :l: :!::l \__// l, ' /:::|─|::::/ ////{\_ ノ::} |
. |:::::l::::::::::::::::::::\:ヽ:\! _,ノ / /!::::l |::;ヘ/%//l | l/ l
│::::l:::::::::::::::::(0):ヽ:\l\ / i: \l !//// /l ┴‐一' /i
l::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::\:}:::::ヽ-‐─/ /゚ ̄。ヽ\: :////::::l/::::i__ 〈__,ノ
│ ::::\:::::::(0):::::r┘ }∠ -‐  ̄/゚ ////::::::/:|::::::::::::::\ (nノ
. l:::::::::::::\::::::::::::::`7/ /。 〈\////ヽ/⌒)::!::::::::::::::::::::ヽ.__/
!::::::::::::::::::::::::::::::/ \ ////二フ⌒/ヽl:::::::::::::::::::(o):/
. \::::::::::(0)::::/ \ //// ̄ ̄ 。/ \::::::::::::::::/
【名前】音石明(AA出典:『ジョジョの奇妙な冒険』より「音石明」)
- 統率:A= 卓越した統率力。追加任命は『チェイサー』。
【サポート効果】
『痺れる音石リサイタル』…
音石明のサポート効果。
相手が「かみなりぐも」状態の時、味方の攻撃に「2割:麻痺」の追加効果を付与する。
【手持ちのポケモン】
|:`l、 //
:::::::l、 //フ-、
:::::::::`-、 / <i_ノノ
:::::::::::::::`l、 /,--_Y〈
.l:::::::::::::::::`-、 //: :::`l'
..|::::::::::::::::::::::l、 / /::: ::::::|
l:::::::::::::::::::::::`-、 /::::/:::: ..::::::::レi ,、 ,、 /|
l::::::::::::::::::::::::::::\ /::;-':::l、_:::::::ノ/i| |:| |.i:l、 /:::|
.|::::::::::::::::::::::::::::::::\ `-、_/ .:::::ヽ/| l.|_|:|_ノ l :|,- /::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / ::::::::::|l`L、_〈_〉 l__/_ll.| ./::::::::::::|
.l::::::::::::_:::::::::::::::::::::\ | i::::::::::|::`-_イYムY_/-' ./::::::::::::::::l'
l:::::::::| \:::::::::::::::::::::\|、|:::::::::/\::::\TTレイ /:::::::::::::::::::l'
l:::::::| \::::::::::::::::::::r'l、|::::/:: :::|\::::::\::::L___,,-'`-、'::::::::::::::_:::::::::l'
l::::::| .\::::::::::::::l、:::::::::::::::::/:: ..\::::::\_,,-'':::::::/:::::::::::::/ |::::::/
`l:::| \::::::::::|、__ノ::>ー_...\:::::::::::::::/、`l、::/ _|::/
l:::| \:::::| l::::::::::::/:::::::ノ_ノ::\__/..l::::i::l|ー─-/ ::/`l、
\ \_l、:::V ::::::_,,-─'' ̄`-、_::::: :: |_ノ / >、/ /-l
\:::i:::::/ ::::::::::::::`-、:::/::::::::| `-' `/、/l
,、 〉、_| :: ..:::::_,,---、レ'`--、|_ `ー'、/l/
【名前】グレートマジンガー(AA出典:『グレートマジンガー』より「グレートマジンガー」)
【タイプ】はがね/でんき
【特性】テラボルテージ… 相手の防護特性を無視する。
【もちもの】
【技x4:スチールソード、かみなり、だいもんじ、まもる】
こうげき:B
ぼうぎょ:A
とくこう:B
とくぼう:C
すばやさ:E
【ポテンシャル】
『不動のエース』… 「ここぞ!」という時、全能力値が上昇し、技のクリティカル率が上がる。
『金冠サイズ』… 「マジンガーZ」の最大サイズである『固有種』。 「体力」種族値に大きな上昇補正を得る。
『偉勇者の雷撃』… 相手が「かみなりぐも」状態の時、自身の技「かみなり」の威力を強化(1.5倍)する。
『偉勇者の誘導』… 相手が「かみなりぐも」状態の時、自身の技「かみなり」が相手の「まもる」技を貫通する。
『偉勇者の照準』… 自身の『専用』が発動した時、相手を「かみなりぐも」状態にする。
『スクランブルダッシュ』… 宙に浮かび上がる。 相手の「おいうち」効果の付与された技の威力を半減する。
『魂の絆』… 場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対闘回避』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対闘耐性』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対闘反撃』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『気合い』… 稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 残り体力が多いと発動しにくい。
『スラッグアーツ』… 「ここぞ!」という時、自身の「命中」を強化(1.33倍)する。 『キラー』がいると発動しない。
『エキスパンション(電)』… 「麻痺」状態にならない。 「電」技の追加効果発生率が2割上がる。
『サンダーコール』… 相手が「かみなりぐも」状態の時、自身の「電」技の優先度を+1する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『不沈なる勇者の魂』…
グレートマジンガー
専用ポテンシャル。 1/試/先行/優先度-7
相手の技のダメージを半減し、必ず耐える。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
く 、 、 -‐ ==≡二 _ ‐- \ _ヽ _ 三二ニ≡=―
, - 、 ヽ \ 丶、 `丶 、_ \ `二ニ≡===‐- .,,_
/.-‐、|_ / \ 丶>、 ー-=ニ二 .- 丶  ̄ ̄ ヽ _ ー=ニ二 ¨´ ̄
/´/ { \.' /丶 丶、 ―- /  ̄ - _ 三二ニ≡=-一
/l´/ 〈 V´ ∨ .' / ` `二ニ≡≠―ァ≦=弌T 丁 ̄「 li
,' j {_ } |! | l / 〃´ )::ヽ jハ |l ) } {|
r{ / __ `丶、 .八| レ-―- 、 / {ー';;; :::} l 八 ノ 八
|〃/- 、丶 、 \ ハ 'i! ,ニ= ミ 乂:.:.ン j /'⌒) 丶--‐= ノ
/ // ヽ\ 丶 \‘, l|,xく {._ノ;;:. `~´ 从_/ \丶__ ーく
,' // ヽ ', \l! |iヘヘ 乂::.ソ ) , //_ i __,∠=-‐ 、\ 丶
{/l ! r 、_ノ ノ | |ハ‘乂N `~´ ` ノ ∧]// \lヽ |
{八ヽ __ノノヽ-‐' |ノ ハ 、li|^>、 ー 'ニ´ /// ∨ノ
ヽ ヽ-‐'´_ ヽ ヾ从ー'^゚ゝ .,_ // 〃 Y
∨ /´ 〈 \ ノ.rー=`≧=ァく./.レ' |
} / ∧ / | _,〉 ー/⌒ヽ |
∨ ∧ 〃 | { 八_〃-、 / \ | |
\ ∧ / 人j⌒\ 人 ノ} _ / \ | j |
| V´ /r‐'} r、f~`⌒)/ 丶-- 、 / \ l { 〈
! 八 _,/ _,ノ∨ `乂_,/ } / l\ い.ノ
‘, \ _ノ V _// { | 丶. 〈 _,,.._
丶 ヽ _乙´/ `¨⌒>i / l \、ニ=‐ '´/`}
ヽ ',く ノ⌒) / 八 __,ノ⌒', \ /ヘ./
ヽ l ∨ ( / //-、 l 八_,ノ¨´r一'
/\ | }ニ `) / / `¨ ⌒ ー--‐'
【名前】キュアブラック(AA出典:『ふたりはプリキュア』より「キュアブラック」)
【タイプ】でんき/かくとう
【特性】ちからもち… 自身の「攻」の種族値を「AA+」にする。
【もちもの】
【技x5:かみなりパンチ、スカイアッパー、10まんばりき、ビルドアップ、まもる】
こうげき:AA+
ぼうぎょ:B
とくこう:C
とくぼう:C
すばやさ:B
【ポテンシャル】
『二枚看板』… 自身の全能力値を強化(1.33倍)し、技が急所に当たりやすくなる。(C+1)
『黒雷士の連携』… 『二枚看板』に任命されている時、自身の「闘」技に「とんぼ」効果を付与できる。
『黒雷士の必殺』… 『二枚看板』に任命されている時、自身の「電」技が「悪」「霊」タイプに対して「こうかばつぐん」になる。
『黒雷士の奮起』… 『二枚看板』に任命されている時、自身への「メンタル効果」を無効化する。
『プリティーキュア』… 任意交代で場に出た時、中確率で自身の体力を1/4回復する。
『愛の絆』… 場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『対の先』… 相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『対地回避』… 敵陣に「地」ポケモンがいる時、相手の「地」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対地耐性』… 敵陣に「地」ポケモンがいる時、相手の「地」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対地反撃』… 敵陣に「地」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『気合い』… 稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 残り体力が多いと発動しにくい。
『ツートップ』… 味方の『エース』が「瀕死」状態の時、自身に対し味方の『アシスト』が発動する。
『エキスパンション(闘)』… 「闘」技が相手の防護ポテンシャルを無視する。
『サンダーコール』… 相手が「かみなりぐも」状態の時、自身の「電」技の優先度を+1する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『プリキュア・マーブル・スクリュー』…
キュアブラック専用ポテンシャル。 1/試/先行
相手ポケモンの「まもる」等の技、特性、
相手ポケモンと相手トレーナーの防護ポテンシャルを無効化する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
-、 - 、
( Θ) _,,,|^^^^| (Θ )
`ヽヽ ,r≦─''' ̄'''─-≧、 l l
弋丶- ─、 、 ,,ィ ─ ヽ ノ ノ
∩ /  ̄ / l l l ニイ ∩_
{ミ `l_ ./ / l l l ', -l 彡}
`、 ∨. | l l l ∨ /
ヽ l l , -、 ̄ -、 l .', ノ
`l ,, -''ゝ┘ 〉-〈 └イ''- ,, .'l
ノ ,, -''-───┴┴───-''-,, ヽ
〈ニニ-‐ 二二二二二二二二 ‐- 二二 〉
/l‐-/ニ─// l l l l l l ‐-ニヽ |i
//‐-ゝl___l_l_|__l_l_|__l_l__l::::〉__ li
/.∧ 、 `丶、l .l l l l l l _, イ ノ∧
///.∧ 丶、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , イ l///ヽ
/////∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l////∧
////////\ _-=ニ二三三二ニ=-_ / /////∧
 ̄ `ー´  ̄ ヾ三ニ-─Ⅵ三三Ⅳ─-ニ三/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\_ Ⅵ三Ⅳ ノ
ゝ `´ ̄ |  ̄`ノ
丶、 _ィl l、_ ノ
【名前】おジャマ・キング(AA出典:『遊戯王』より「おジャマ・キング」)
【タイプ】フェアリー/はがね
【特性】あついしぼう… 「ほのお」「こおり」技の威力を半減する。
【もちもの】
【技x5:マジカルシャイン、ラスターカノン、フライングプレス、うそなき、ちょうはつ】
こうげき:E
ぼうぎょ:A
とくこう:C
とくぼう:A
すばやさ:D
【ポテンシャル】
『エンチャンター』… 場を離れる時、味方の任意の能力値を上げることが出来る。
『邪魔王の肉壁』… 自身が攻撃を行っていない時、相手の技の威力を緩和(0.67倍)させる。
『邪魔王の退散』… 自身が攻撃を行っていない時、相手の攻撃を受ける(無効化)した時、味方と任意交代出来る。
『邪魔王の効果』… 味方と任意交代する時、中確率で2Tの間のみ相手を「くろいまなざし」状態にする。
『デュエルモンスター』… 自身(相手)が攻撃を行っていない時、相手(自身)の技のダメージを緩和(強化)する。(0.9倍/1.1倍)
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対炎回避』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対炎耐性』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対炎迫撃』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『軍略』… 自身の「全体技」の威力を強化(1.2倍)し、相手の「全体技」の威力を低下(0.8倍)させる。
『リターンヒール』… 味方と任意交代する時、中確率で味方の体力を1/4回復する。
『エキスパンション(鋼)』… 「悪」「霊」技が「こうかいまひとつ」になる。
『サンダーコール』… 相手が「かみなりぐも」状態の時、自身の「電」技の優先度を+1する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『浸食するおジャマ領域』…
おジャマ・キング専用ポテンシャル。
味方と任意交代する時、相手の「防/特防」が低下する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
_
\ ´> ´ , -─- 、 /
, r ´ \ヽ /// /:::::::://
/ / \\ l l l::://::::ヘ
/ / \`∧/ /:::::::::::::i
. / / lヽヽハ /:Vl/l::::::::::l
. _ / > ´ , ─l : `l l l: : : : /:::::::::l
イ ,ィ ー─イ────-/ 'ー 'l l lー- '::::::::::::/、
{ l、 〈:::::< l_>:::´ヽ l l l:::::::::::::::/:::::`ヽ、
` ー ヽ、::ヽ、 l:::::::::::::/ ヽl_l_l::::::, イ:::::::::::::::::, ─=- 、 ∧
` ー 、 l/l::/´ ///:: ̄::::::::::::::::::/::::::::::::::::::/ : l
 ̄ ヽl //,'::─-:、:::::::::/l:::::::::::::::::/: : :ヽl
l l l::::::::::::::::::ヽ:::l: :l::::::::::::/: :/ `ヽl
l、_/l l:::::::::::::::::::::::i::l: : \/: :/: : /ヽl
l::::::::,l l、::::::::::, - ´l:::\: : : /: : /:::::::::::ヽ
ヽ/ ll: : ヽィ : : /:l::::::::`ー─‐'、:::::::::::::::::::::ヘ
\ \ヽ、: :/:::::::l:::::::::::::::::::::::::\::::::::, r ´::::ヽ
', ヽ---─ ´:::::::::::::::::::::::::::l \/:::::::::::::::ハ
l lll::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l /::::::::::::::::::/
【名前】ダブル・ファングジョーカー(AA出典:『仮面ライダーW.』より「ファングジョーカー」)
【タイプ】ノーマル/あく
【特性】とうそうしん… 相手と同じタイプの時、自身の技の威力を強化(1.5倍)する。
【もちもの】
【技x6:きりさく、こうそくスピン、つじぎり、あびせげり、こおりのキバ、みきり】
こうげき:B
ぼうぎょ:C
とくこう:C
とくぼう:B
すばやさ:B+
【ポテンシャル】
『チェイサー』… 自身の攻撃技に「おいうち」効果を付与する。
『牙札面の登場』… 味方と任意交代して場に出た時、自身の「C/速」を上げる。
『牙札面の退場』… 味方と任意交代する時、T終了時まで相手の「攻/特攻」を下げる。
『牙札面の闘争』… このポテンシャルを『闘争本能』として扱う。 戦闘以外のダメージで「瀕死」状態にならない。
『ガイアメモリ』… 技「マルチアタック」を繰り出せる。 この時、自身のタイプを「メモリ」と同じタイプに変化させる。
『先の先』… 相手が優先度+1以上の技を使用した時、低確率で先に行動する。
『対闘回避』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対闘耐性』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対闘迫撃』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『アサルト』… 自身の技の「おいうち」効果の発動時、自身の技の威力を強化(1.5倍)する。
『エキスパンション(悪)』… 「おいうち」効果を持つ技を無効化する。
『サンダーコール』… 相手が「かみなりぐも」状態の時、自身の「電」技の優先度を+1する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『駆け巡る白き獣』…
ダブル・ファングジョーカー専用ポテンシャル。 1/試/先行
自身の攻撃技に「とんぼ」効果を付与し、技の優先度を+1する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
_ .< -''" \\ \\
, -'' ̄ ̄ ̄ ̄/ ―― \ l / ノノ
/_, -'' / / ____-‐''" ̄ ̄`''‐- 、 , -''" ̄`"'' ,,
/ /ー/ ̄ ̄ /ニニ> . / /∧ ヽ \
/ /-''"´`ヽ \7=- // / / / 〉 \ ヽ
! ∨ ゝ- ' > ´ヽ`''l l / / / /\ ヽ \
∨ >ニニニニニニヽ| // // / l \ ヽ ',`''-
<_ヽニニニニニニニl / l/ /|从l | ∧\、 l
∨ニニニニ/ニy/ /て9ヽ l /-キ‐/ /!\
∨ニニ/\ニニl/ |` " !/,!fサ !l/ \\
/ニニ/ニニニ\|::',| ', _l // /\\ゞ
lニニニニニニニニヽニ! \ ‐= // /´ ! \
|ニニニニニニニニニニニ\ `‐ ´/ /- i \ -―´ゝ
__,,,,,, ┴-、ニニ>――'''''' ̄ ̄ / } / |__/
--――‐ '' "  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\,、-'" > ´、 / ̄ ̄\/ //-´ / !
_,,.、 - ‐ '' " ´ ,、-、_,,>-'"-‐ ' "ニニ|> /`:''-::、!, /
_,,. - ‐ '' " ^ ´ _,,.、 - ‐''"´ニニ/ニニニニニニニlニ∧ /:;;;;;;;;;;;;;;;`:ヽ、
' " ´ _,,./`'- '' " ´ 〈:::::〉 |ニニニニヽニニニニニニニ|ニ}ニ|/_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
_,,. - ‐ '' " ´ |:::::| |ニニニニヽ:',ニニニニニニ/:// >//`''-、::::::/
- ‐'' " ´ __ |:::::', ',ニニヽニニ∨ニニニニニ∨////////〉>
_, -''"ニニニ`''-、 ',::::', ',ニニニ\ニlニニニニニニレ/////////
/ニニニニニニニニニニニヽ、 ',::::', lニニニニ\lヽニニニ//////////
lニニニニニニニニニニニニニニニニ`ヽ、 \\lヽニニニニ:!ニニ//////////
__ ┴―――――― 、三三三三三`ヽ、>:\ニニニニニ∨/l////////
-''"ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ-''"ニニニ`''ニニlニニ`ヽ、ニニ\l//////
>ニニ、,ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ`ヽ、ニ>ニニニ\_/ニ〉
ニニニニニ`''-、ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ>―――''"ニニ\
ニニニニニニニニニニニニニニニニニ-''"ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニ ̄\― 、
- ニニニニニニニニニニ、-''"ニニニニニニニニニ>ニニニニニ>ニニニニニニ/ニニニニニニニニニニ, -''"三三\
 ̄ ̄>ニニニニニニニニニニニニ/;/ニニニニ/=/ニニニニニ/ニニニニニニ/三三三三三三三三\
/ニニニニニニ/ニニニニニ/ニニニニニ/三ニ|ニニニニ/ニニニニニニニ/ニニ\三三三三三三三三\
【名前】ベアトリス(AA出典:『Dies irae』より「ベアトリス・ヴァルトルート・フォン・キルヒアイゼン」)
【タイプ】ゴースト/かくとう
【特性】すりぬけ… 自身の「変化技」が相手の「まもる」等の技を貫通する。
【もちもの】
【技x5:シャドーエッジ、しんぴのつるぎ、ボルトチェンジ、ねがいごと、あやしいひかり】
こうげき:C+
ぼうぎょ:D
とくこう:B
とくぼう:D
すばやさ:AA
【ポテンシャル】
『アヴェンジャー』… 死に出しで場に出た時、自身の任意の能力値をぐーんと上げる。
『戦乙女の聖剣』… 自身の「電」技の威力を強化(1.5倍)する。 相手の「電」技の威力を半減する。
『戦乙女の閃光』… 自身の「電」技に「5割:命中-1」の追加効果を付与する。
『戦乙女の輪廻』… 死に出しで場に出た時、T終了時に味方と任意交代出来る。
『AhnenErbe』… 相手を倒した時、自身の体力を1/4回復する。
『先の先』… 相手が優先度+1以上の技を使用した時、低確率で先に行動する。
『対霊回避』… 敵陣に「霊」ポケモンがいる時、相手の「霊」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対霊耐性』… 敵陣に「霊」ポケモンがいる時、相手の「霊」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対霊追撃』… 敵陣に「霊」ポケモンがいる時、低確率で自身の技に「おいうち」効果を付与する。
『ド根性』… 中確率で相手の攻撃以外のダメージを無視する。
『リベンジヒール』… 死に出しで場に出た時、中確率で自身の体力を1/4回復する。
『エキスパンション(闘)』… 「闘」技が相手の防護ポテンシャルを無視する。
『サンダーコール』… 相手が「かみなりぐも」状態の時、自身の「電」技の優先度を+1する。
, ―― __
,へ |ヽ/ _>
式 \ 〈 ,、 , -=ニ___
彳毛≧ ソ:::t‐ィz、ヽ、_ /
≦三>' ̄ ̄ ̄|>爪リ::::::::> /´
ィ考ー-ィ ,ィ久_ヽ彡イヾヤ ̄
,必川/  ̄  ̄ー=ヾ ┌' >、_
|Ⅵ/ l _ _ ....::::::\ |イ / ̄7
.┌┘ l _ _ ...::::/ .寸__ ヽ
| l _ _ /¨´ /::::::::::::ヽ <
マ | / /::::::::::::::::::::::\ .>
', l_ ― /¨ /::::::::::::::::::::::::::::::::ム >
.∧ ト、_,イ ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| セ
〈:::::', | .| /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ)__」_ノ ,
|:::::::>、 ,.ノ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lヽ::::ヽ―=7. i|
及イ: : :": : : /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,、:::::`´::::::::ヾえl  ̄7NИ
| ≦: : : : : : :|:::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::tノ:::::::::::::::::::::|ミヽ Ⅵ川| , -,―‐1111
/|:::└、: : : : : :|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ_/ ̄|川Ⅳイイイメ_,ィ―‐7ー‐7-、
/ .|¬:::ヾ: : : : : ヽ、 ` -、 / |卅ソイ7二7_/>-―――=ミ、 ̄l
イ l 7 ム: : : : : : \____ ヽ ./ l_ |-l―7そ\_ェ‐' 二≧ー--、 .<
|ノ ̄l彡マ ...::::::/ ̄~¨´ /ヽ:::::', |┼ Y  ̄||所: : : ヽ-‐'´ `ヽ、 ヽ
/ニ├┤┤イ::::::/ .| ,∧ `ー-=、 l┼ メ ト キ i/ ̄/: : : :__`>====ォ レ'ー、,イ
【名前】
ジンオウガ(AA出典:『モンスターハンター』より「ジンオウガ」)
【タイプ】ドラゴン/むし
【特性】らいじん… 自身の「電」技の威力が2倍になる。 「電」技で受けるダメージが2倍になる。
【もちもの】
【技x5:ドラゴンダイブ、ドラゴンハウル、こうげきしれい、ぼうぎょしれい、ほうでん】
こうげき:A+
ぼうぎょ:B
とくこう:B
とくぼう:C
すばやさ:C
【ポテンシャル】
『トップバッター』… 先発で場に出た時、自身の任意の能力値をぐーんと上げる。
『雷狼竜の帯電』… 自身の特性が「らいじん」の時、「麻痺」状態にならない。 「電」技の威力を強化(1.1倍)する。
『雷狼竜の雷虫』… 自身の特性が「らいじん」の時、自身の「しれい」等の技の優先度を+1する。
『雷狼竜の猛攻』… 自身の特性が「らいじん」の時、自身の優先度+1以上の攻撃が相手の防護特性を無視する。
『エリアチェンジ』… 相手の攻撃を受けた時、味方と任意交代することが出来る。
『先の先』… 相手が優先度+1以上の技を使用した時、低確率で先に行動する。
『対妖回避』… 敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対妖耐性』… 敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対妖狙撃』… 敵陣に「妖」ポケモンがいる時、低確率で自身の技が「必中」する。
『軍略』… 自身の「全体技」の威力を強化(1.2倍)し、相手の「全体技」の威力を低下(0.8倍)させる。
『スターター』… 『先発』が発動した時、自身の全能力値を強化(1.05倍)する。
『エキスパンション(龍)』… 自身の「体」種族値が少し上がる。
『サンダーコール』… 相手が「かみなりぐも」状態の時、自身の「電」技の優先度を+1する。
最終更新:2018年02月25日 03:53