僕の考えたトレーナー > やる夫の成長型(案11)


◆トレーナーデータ
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────

                ____                       ___
              /___\三=―            ―=三 /___\
            / \ 萌 / \三=―         ―=三/ \ 萌 / \
           / . ̄(●) ̄(●) ̄\三=―      ―=三/  ̄(>) ̄(<) ̄\
            |      (__人__)     |                 |     (__人__)    |
  |ヽ____\     `⌒´    ,/____/ |ヽ____\    `⌒´    ,/____/ |
  ヽ⊂           ー‐           ⊃/ヽ⊂                        ⊃/
     ̄ ̄ ̄ ̄\           \ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ /           / ̄ ̄ ̄ ̄
           \           \三=    =三/           /
             \           \三= =三/           /    パン
              \           \三 三/           /       パパン
              /    _____   \ /    ____    \           ヒュー
              |    /      \   \   /     \    |
            _|    |三=      \   \/     =三|     |_
           (_____|三=     (_(___)     =三|_____)
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
◆トレーナー名:やる夫
【資質】
指示:C=       平均的な指示力。
育成:C+=      平均的な育成力。敗北を成長に生かすことが可能。
統率:AA+(A+)= 『天賦の才』によりアップしている。全員と『絆』を結ぶことが出来る。
能力:B+=      「てだすけ」する『固有』と『エース』と協力してフィールド形成する『固有』を持つ。


『手拍子手招く勝利の喝采』…
柔束出やる夫固有ポテンシャル。
『役割』が発動した味方を「てだすけ」状態にする。」

『竜声響く栄光の舞台』…
柔束出やる夫固有ポテンシャル。
このポテンシャルは「エリザベート」がPTに参加している時に発動出来る。
交代、先発(死に出し)で「エリザベート」が場に出た時、
全体の場に《 音響城/チェイテステージ 》を展開し、《 柔束出やる夫 》を【H】指定PTとする。

《 音響城/チェイテステージ 》
フィールド効果。
「音」技がタイプ、特性、ポテンシャルによって無効化されない。
「ハイパーボイス」を繰り出す時、「ばくおんぱ」に変化する。
【H】のPTは相手の効果を無効化する。

【サポーター】
『神の眼と頭脳』…
夜神月のサポート効果。
試合中、低確率で相手のデータを解析する。
味方トレーナーが「指示:C」以下の時、『全開』指令習得が可能になる。

【ブリーダー】
BD時、「音」技を持つ「亜人:♀」に対して自身の育成が下がらない。

ポケモンデータ


ニ/ニX__r-- 、>. : : : : : : : : : : : : : : : :`:.<   ___   .}ニニニ|ニ|
 ニ'ニニ./ニニニ}: : : : >: : : : : : : : : : : : : : : : \ニニニミ、ニニニ|ニ|
 /ニニ/ニニニ.リ: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽニニニニヽニニ!ニ|
 ニニ/ニニニニ,ミ:,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∨ニニニVニニ|ニ!
 ニ/ニニニニ.'ミ:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.∨ニニニマニ!ニi!
  イニニニニ': :/ : : : : : :/: : : : : : : : : : : :.i: : : : :': : : : Vニニニ!.リニ'
 ニニニニ./: :/ : : : : : :/ : : : : : : : : : : : : |: : : : :|: : : : :iニニニ|/ニ/
 ニニニニ/: :/ : : : : : : :_: : : : : : : : : : : : :.:|: : : : :!: : : : :|ニニニ}ィ
 \ニニイ: :./: : : : : : / : \: : : : : : : : : : : !: : : : | : : : : |ニニニハム
 //\ r-<': : : : : : /|:/|从:\: : : : : : : : ; : : : : :|: : : : :|ニニ.///∧
 /////ヽ /: : : : : ィf 笊ミx、ハ: ヽ-: : : : :/: /: : : :|: : : : :|ニニ.イ∧//∧         .ト   /
 ///r--'//: : :|: : :| ん{沁`ヾVi:ト: : : : :/!:/.斗孑i: : i: : :|////∧//∧    ミ   |  `¨´ {
 //: :/ {:{| : : |: : :|`゙<ソ    ',! ',: : / j/i: /!: /| : ,: :/:|////r-、////ハ  ..    ノ       、
 : : : :/: :.|:|| : : !: : {         ヾ/  j/ .|//|: /:/|/^ ー '  }//,/    ./     ___\
 : : :イ: /:从: : : : :!:|           ィ竺ミ、イ: |/|/: : { , --、   __       ̄ `ヽ /
  /: /: : : ヘ : : : |:!   -、     {    イ |: : :_| {: : :/:.:.:.:.;.:', ./:.:.:ヽ           .V
 ノ乙乙乙メ、: : : : ,  {   ー __  ′  / イ !:.:{:.:.:.:ヽ:/:.:.:.:/:.:.}/:.:.:.:/:.}
 >----<ミミx: : : ', 、乂_  V    .イ : : | |: :|:.:.:.:}/:.:.:ィ:.:.:/:.:.:.ノ:./.-、     ☆
   - 、   Yミ、: : :', \ __   -=≦ : : : : | |∧:.:.:.:!- ´V:.:.:.`T.:.:.:.:/:.:.:.:
      \ (//ハ: : :',\ /-------< : : :{/.:.:}:.:./!ヽ:.:人:.:.:ノ{:.:.:./:.:.:..イ
       \〉//ハ: : :V、{        ヽ: /:.:.:.レ: :V      ア:.:∠/
        八///リ : : |ニ\     /  V:.:.:.:ム-<   `ヽ.   ` ´  ハ
   _  イ  Y.∨: : : |/.ニ\   ム 、 乂:.'.:.:.:.:.:}    }     /      

【名前】エリザベート
【タイプ】ドラゴン/はがね
【特性】ごううん… 自分の技が急所に当たりやすい。(C+2)
【もちもの】

【技x5:りゅうのはどう、アイアンテール、ハイパーボイス、ふるいたてる、まもる】

こうげき:A
ぼうぎょ:B-        
とくこう:A     
とくぼう:C+
すばやさ:B

【ポテンシャル】
『不動のエース』…       「ここぞ!」という時、全能力値が上昇し、技のクリティカル率が上がる。
『天賦の才』…         「ランサー」種の頂点たる『固有種』 『エース』になるとトレーナーの「統率」が1ランク上がる。
『赤槍嬢の連撃』…       低確率で一番最後に追加攻撃を行う。
『赤槍嬢の演舞』…       低確率で相手の技を回避する。
『赤槍嬢の不屈』…       低確率で相手の技のダメージを半減する。
『赤槍嬢の独占』…       自身以外に使用したポテンシャルに対しても『絆』が発動する。
『ランサー』…         相手の「速」の上昇(強化)を無視する。
『愛の絆』…          場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『後の先』…          相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対闘回避』…         敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対闘耐性』…         敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対闘反撃』…         敵陣に「闘」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『気合い』…          稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 残り体力が多いと発動しにくい。
『カウントアーツ』…      「ここぞ!」という時、自身の「避」を強化(1.33倍)する。 『キラー』がいると発動しない。
『エキスパンション(龍)』…  「体力」の種族値が少し増加する。
『アタックエール』…      自身が「てだすけ」状態の時、自身の攻撃技が相手の「まもる」等の技を貫通する。
『ガードエール』…       自身が「てだすけ」状態の時、相手の技のダメージを緩和(0.67倍)する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『愛しき槍姫の流行歌』…
エリザベート専用ポテンシャル。1/試/先行
自身が「てだすけ」状態の時、技能拡張「りゅうこうか」を繰り出すことが出来る。
このポテンシャルは通常交代で場に出た一番最後にも発動する事が出来る。
「りゅうこうか」… 特殊/龍/200/100/自分以外/×/音技。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz


                          \、___ . .-‐\、 ̄ ̄二≧、  ,ィ777>、
                        ..-― ¨ ̄      -‐ゝ`… ‥‐- ミУ/// ̄∨ハ
                      /⌒ー- ..___,.  ´              )丶′    ̄
  r-v》                     `ー=-/ /       >''  ̄ ̄ Y  丶
  /xぅ\f》                /  イ/   / ./         -、 ゜、     . --- 、
. {  xぅ\f》               ´ ̄/ / /  / /  /     '.  ヽ   ///>、/\
.  `¨Y xぅ\f》             /  //-‐/、/  /             レ≦ゞ‐<  ∨'∧
    | ¢ xう》             / /ィ/ /イ /  /       /  /     ,!´     ヽ  ̄
    {  《 xイ{               /  /′/ //  /   -―-/、 /   i  {          '.
.    ‘⌒ヽr'''ヘ                  ∠, /i ァ=ミッ/    /_ ..イイ/イ/ ∧  ハ         ⅰ
.       V ヘ          ____,ノ彡'〃 /iハ / ィ=-≧ミ.レ/./ _ / !  , i}       :
        V ヘ ..-‐ ¨¨¨ ̄ ̄ ̄      ' tkノ―ァ/ 爪7ハ Y    /、   / :{         八
        く\ />__..-====ァミ.__, |          { kてノ ル   /ぅ}  イi :!/,'      /
          /> く           /___.≧八  '      ヽ-'’/  // .ノ/i !:/イ      /
        ///ヽ. >      /  ̄// イ\ 、      ⌒ア /´/〃∠イ丿    /
        /イY  ∨ ヘ    / /// / /-‐=>、´    /  // '//| |:/    /
      ′!   ∨ ヘ. / / / /  ,{ { |{..../ ノ`r-‐ ア´   . /K / ,:.:|/__//\
             rv ヘ.  { ,イ    八乂__|/ '丿ニニ゜  ./.. / V /≦=-=ニΤ、\  \
              〈/7/)、',  ヽ{人 // |....|==、、/  /.....//  .V /.:::| |:  |  \\
              ∠{ j/// v^ー‐--く /  丨..|   / _ /..._//   v  i| |:  |   ヽ \
            \ ∨ ヘ 丶 ヾ,{   ≫| イ―┘┐...\ ̄    }  | |:  |     '.
             /`¨∨ ヘー‐‐- )⌒ヽ. 〈/ }/  ̄L「 ..../      l  ′|:  |       .
                ∨ ヘ  (⌒ヽ. \/ /  /......./   ,      l  | 丿゙ 人  ___ノ}
                    ∨ ヘ, ∧   \ Y , イ< ′ /      |/ i|:. /  `ー― ′
                 ∨ ヘ/ )     } }イ リ    /    ,     l   ′
                     ∨ ヘ,(    { {    厶-‐'''"´      l   i|
                   ∨ ヘ,〉    ∧∨ /         _ ノ  八
                        /∨ ヘ     〉<         ,、r'"´  ,  \
                    f¨ミ∨ ヘ   /-‐      ,、r '" /     /    ヽ
                      ノ|'⌒ヾV//》 ´    ,,、r<「´ /  ′/        }}
                 {∧   V/   ,、イ  \\      /        '
                     } 人   /  /  /     \\  /  /         /
                    Y ∧  {\ッ巛V/        ヽ V   {{     /
                  \ ∧ ‘-ん巛(           } }   八                ×

【名前】ユイ
【タイプ】でんき/ノーマル
【特性】そうおんれい… 自身のタイプに「ゴースト」を追加する。自身の「音」技に「おいうち」効果を付与する。。
【もちもの】

【技x7:らいめい、ハイパーボイス、ねこだまし、シャドーエッジ
           ドラゴンテール、ほろびのうた、まもる】

こうげき:A
ぼうぎょ:C      
とくこう:A
とくぼう:C
すばやさ:B

【ポテンシャル】
『トップバッター』…     先発で場に出た時、自身の任意の能力値をぐーんと上げる。
『固有種』…         「ユイ」種がこの個体だけのため『オールドタイプ』を無効化する。
『騒霊娘の共鳴』…      「エリザベート」がPTに参加している時、自身の「攻/特攻」を「エリザベート」と同ランクにする。
『騒霊娘の合奏』…      「エリザベート」がPTに参加している時、このポテンシャルを『エースアシスト』として扱う。
『騒霊娘の召喚』…      「エリザベート」がPTに参加している時、T終了時に「エリザベート」と任意交代して場に出ることが出来る。
『騒霊娘の前奏』…      先発(死に出し)で場に出た時、T終了時に「エリザベート」と任意交代することが出来る。
『ポルターガイスト』…    自身の「音」技が相手の「リフレクター」等と「みがわり」の効果を受けない。
『魂の絆』…         場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『後の先』…         相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対地回避』…        敵陣に「地」ポケモンがいる時、相手の「地」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対地耐性』…        敵陣に「地」ポケモンがいる時、相手の「地」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対地反撃』…        敵陣に「地」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『気合い』…         稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 残り体力が多いと発動しにくい。
『回復薬』…         1/試/自動 「まもる」等の技で相手の技を無効化した時、自身の体力を1/4回復する。
『エキスパンション(ノ)』… 「ノ」技のタイプ一致による強化倍率を2倍にする。
『アタックエール』…     自身が「てだすけ」状態の時、自身の攻撃技が相手の「まもる」等の技を貫通する。
『ガードエール』…      自身が「てだすけ」状態の時、相手の技のダメージを緩和(0.67倍)する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『フォルテフォルティッシモ』…
ユイ専用ポテンシャル。
場を離れる時、味方の『エース』を発動させる。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz


               ,イ
             , -" ,'       /、
         /i/   /       ,' ヘ
         ./      /‐‐-- 、_  i   ',
        /    ,-"       `-'_   }
      ,."i   /      }     ヽ ./
       / i , "  /    ,'  ヘ   ヽ
      ,' /  /  ./    /    ',    ヘ
     .i ,'  i  i    /     i    .',
     .| !  i--┴ ‐‐‐"- 、   ;       }
     ! !  ヘ . .≧=t     ` -.ハ     i
     !, !.   ヘ 弋:ソ    ≧=t,`>、_   .i
      リ'; ',  ヽ \ - "⌒..(..弋ツ ハ  `" i
.      ', V. ヽ\',.   '  ` ー /".!',   i
  _,..== 、 ',..V  .ヘ. `  -      /  |. ',   .',
-≦////!/≧t_V  \   _ -<   .|  V  ヽ
///////|/////::',.  ', `´.f-、i  ヽ  ',.  `、  \
///////!//////:',.  ',<>"r>`>-、_'_____':,.  `、   \
/://///,'/_,,-‐- ,',  .i/|V/////////∧':,  `、.   `、
//////i,≦//////:|  |::',',///_,,,_///i ヘ   \ '、V',
 ̄ ̄`,'/////////:|  .i::::',',////////≧、! ',     \,'
    {//////////  ,'',:::::||://///////∧ .',
.    ;/////////-"///|::::||///////////}', }
     V////////////|::::|!/////////// V                             ×

【名前】ハイデマリー
【タイプ】ゴースト/ひこう
【特性】ひっこみじあん… 味方と交代する時、相手の「特攻」ががくっと下がる。
【もちもの】

【技x6:シャドーボール、エアスラッシュ、いやなおと、おいかぜ、フェザーダンス、こうそくスピン】

こうげき:E-
ぼうぎょ:B
とくこう:C-
とくぼう:A-
すばやさ:B+

【ポテンシャル】
『エースアシストα』…     場を離れる時、味方『エース』が最初に繰り出す技の威力を2倍にする。
『金冠サイズ』…       「サーニャ」の最大サイズである『固有種』。 「体力」種族値に大きな上昇補正を得る。
『電波鷹の応援』…      『エース』と交代する時、中確率で『エース』の任意の能力を上げる。
『電波鷹の念力』…      『二枚看板』と交代する時、中確率で相手を「テレキネシス」状態にする。
『電波鷹の包囲』…      『キラー』と交代する時、2Tの間相手を「くろいまなざし」状態にする。
『電波鷹の連携』…      『絆』を持つ味方と交代する時、T終了時まで味方の「防/特防」を強化(1.33倍)する。
『ストライカーユニット』…  場に出て2T目のT終了時、味方と任意交代する事が出来る。
『愛の絆』…         場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『先の先』…         相手が優先度+1以上の技を使用した時、低確率で先に行動する。
『対電回避』…        敵陣に「電」ポケモンがいる時、相手の「電」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対電耐性』…        敵陣に「電」ポケモンがいる時、相手の「電」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対電迫撃』…        敵陣に「電」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『ド根性』…         中確率で相手の攻撃以外のダメージを無視する。
『リターンヒール』…     味方と任意交代する時、中確率で味方の体力を1/4回復する。
『エキスパンション(霊)』… 味方と必ず交代する事が出来る。
『アタックエール』…     自身が「てだすけ」状態の時、自身の攻撃技が相手の「まもる」等の技を貫通する。
『ガードエール』…      自身が「てだすけ」状態の時、相手の技のダメージを緩和(0.67倍)する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『サン・トロンの幻影』… 
ハイデマリー専用ポテンシャル。1/試
自身が介在する通常交代時、相手の行動後に味方(自身)を場に出すことが出来る。
※ハイデマリーが「場に出る」or「場を離れる」時に使える『もどれ!』
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz


                                     _____        ___
                                   /ニニニニニ/       ∨ニニ≧、
                                  /ニニニニ≫          ∨ニニニニ、
                               / ´^^` ニ/  ,  二二   、   ゝニニニニ\
                                 {      } / /======≧ト, \  ∨, -= ミ、
                                 |、   ノ   />======<=|   ヽ |,    }}
                                 |ニニニニ'′ ,   | |     `!   ∨、   /′
        i                            {ニニニ/  ,°| | |   }  ,|      。=≧≦′
     に|                        ,ニニ,   ,|| | {   , / .   |  i!ニニニ/
─── .「」 ._────────────── ゝ ,′   | | 八 ,  / / !   |  i!ニニ ' ──
三三三 i|{ 「」」__ . 三三三三三三三三三三三三../ /|  |从ュミ' '。 ', / } |  |  i{/..三三三
/^Y  .i|{ |─┐`ヽ   _ .三三三三三三三 / / |  | 乂zソ \\__ ィ ゚  ∧   ∨ .三三三
|/^iト.. i{二二ノ  |  f´  `t===       . / /  .|  |'    ´ ` ̄ / / ./  ゝ  ∨三三三
|__`ヽ、||_∨|    |  厂 ̄ ̄~{ ̄ ̄`t==./ /,    {  { ゚  、   ,  ,/_/  , イ ゝ 三三
三三三三./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./ / /   ゝ '。f \ ¨¨ /====>====/ \ \...三
 ̄ ̄ ̄ ̄,,,,,.....、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、./  ´  /     \\==≧≦====/======'  '。 ', 、ヽ三
~"~"~"~"~": : : : : : : : : : : :.´¨^    ./    __ ≦=|======`¨¨´|======/    ゚ ', \'
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :../ γ T======/=≧===≦==∧==>イ==〉  ', '。 ヾ
━━━━━━━━━━━━━━━━━.../  /  .{=====/辷>====<_/ '={   ∨     '。 '。
                             /  ,ィ   ,==/     ___     {=i   ' _     。 '。
                              ∧\   ∨ノ   /======\  ゝl    '=ハ     。
                          /  /====≧/-=≦============≧==l    ∨|     ゚ ゝ
                         ´    {=====≦=/¨¨ <========> i i¨^,     ゞl     \
                           /\====={ i {     ` <> ´   } }  '     ヾ
                          , ‐┘  `7 ¨ ゝ.l |    ,。   ゝ   | |  ハ     ',
                         ´     /     ` {― ´      ` 77 ´7 \    }
                           /      'i              { {  ゚   ` ‐ ´\ ∴

【名前】防空棲姫(NN:クロ)
【タイプ】みず/あく
【特性】くろいよろい… 相手の「攻/特攻」の上昇(強化)を無視する。 相手の技が急所に当たらなくなる。
【もちもの】

【技x6:うたかたのアリア、せんすい、あくのはどう、あらいながす、れいとうビーム、きんぞくおん】

こうげき:D+
ぼうぎょ:B
とくこう:B+
とくぼう:C+
すばやさ:AA

【ポテンシャル】
『アヴェンジャー』…     死に出しで場に出た時、自身の任意の能力値をぐーんと上げる。
『棲姫艦の大嵐』…      自身の体力が減少した時、中確率で相手を「ぼうふうけいほう」状態にする。
『棲姫艦の沈没』…      自身の体力が減少した時、中確率で相手を「浸水」状態にする。
『棲姫艦の重圧』…      自身が場に出た時、2Tの間相手の全能力値を低下(0.75倍)する。
『棲姫艦の反響』…      自身の「音」技命中時、自身と相手に体力の1/16のダメージを与える。
『セイレーン』…       自身の「音」技が「水」タイプに「効果抜群」になる。
『愛の絆』…         場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『先の先』…         相手が優先度+1以上の技を使用した時、低確率で先に行動する。
『対電回避』…        敵陣に「電」ポケモンがいる時、相手の「電」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対電耐性』…        敵陣に「電」ポケモンがいる時、相手の「電」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対電追撃』…        敵陣に「電」ポケモンがいる時、低確率で自身の技に「おいうち」効果を付与する。
『戦闘続行』…        低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『リベンジヒール』…     死に出しで場に出た時、中確率で自身の体力を1/4回復する。
『エキスパンション(悪)』… 「おいうち」効果を持つ技を無効化する。
『アタックエール』…     自身が「てだすけ」状態の時、自身の攻撃技が相手の「まもる」等の技を貫通する。
『ガードエール』…      自身が「てだすけ」状態の時、相手の技のダメージを緩和(0.67倍)する。


                           / /
                    ,--ァェ,、/ /        _
                  / ̄``i川、!/       _i´─`i`iヽ
                //    `´ `i´ヽ ´ ̄ ̄`◇.三三| iミi
                i:::::7- _   /´i      \ ◇─/ ./ミi
               ノ、/    -/   ヽ、\ \ `ヽ、◇◇◇ヘ
              /:::/ ,i´  /  i|  i´\ ,、`ヽ、 _─`‐-ヘ
               /::::/  ヾ-="7  i-‐ i ´ ̄` `ヽヾ、ヽ ̄T‐-`ヘ
           /::::::/    ./ .i´ !、i_;;;,ヽヽ. ィ=、.i`'  ヾ i::::ヽ:::iヘ
          /::::::::::/      /  !、._!, .!ソ  ヾ `゙゙´ i /  _ノ/ i:::::∨:::ヘ
            i:::::::::::/     /   / i ´      .i/ / i,/ ./::::::∧:::::ヘ
           |::::::::::/     /  /  /、 ‐- ´    / / .i /::::::/  ヽ:::ヘ
         !、:::::::/    ,==,´  _/  ヽ、_ , -// i /:::::::/    ヽ::ヘ
          ̄7ヽ   ヾ-'i ,// ,‐----,-、ノ‐.//i  / W〃        ヽヘ
            /ヽ ヽ /  .ヾ-'/i-|_,=---//ヽ !.! ハ i::::/ヽ Z        ヾ
         ヘ\i  .|i    / |__>´/ .i.| !、_,:::ヾi  /:i Zヽ       ヘ     _,
         ./  `i   ||    /-‐  / └--!':::ヘ. `-' ./::/ Z ` ヾ三三三ヽヘ=-=三/
        /   iwWWw  /  / ´‐--' /::::ヽ ヾ /:::/ Z         |::i
        /   ヾ /::::::::::ヽ /  i   i|彡.i:::::::::::::/   ヽ:/ Z         /:::i
       ./    ミi:::::::/ ̄ヽ .i   i .Wヾ!、:::::::/  /:ヽ/iZ        /:::::i
      /     "ヽ/::::::::::::::\i   i   i /:::/ ./::::::::ノ        ヽ:::::::/
     ./    ./  !、\::::::::::::::\ i   i/::::ヽ、/:,-‐ '           ヾ´
    /    ./    /`i.、:::::::::::::::\_./::::::::::::/´
    /    /    / .i. \::::::::::::::::::::::::::::::/
  . /    /    /  .i  i \::::::::::::::::://
  /    /    /  i  .i   i\:::::/ /i
  /    /    /  i   i   .i   ̄i  i i
. /    /    /   i    i   i   i  i  i
/    /    ./   i   .i   i   i  i  ii                           ×

【名前】ファリエル
【タイプ】フェアリー/ノーマル
【特性】しゅごれい… 自身のタイプに「ゴースト」を追加する。味方と交代した時、味方の「防」を上げる。
【もちもの】

【技x7:なぎはらう、でんこうせっか、ハイパーボイス、シャドーエッジ
    のろい、てっぺき、まもる】

こうげき:B
ぼうぎょ:AA-    
とくこう:C
とくぼう:B
すばやさ:D+

【ポテンシャル】
『二枚看板』…        自身の全能力値を強化(1.33倍)し、技が急所に当たりやすくなる。(C+1)
『固有種』…         「ファリエル」種がこの個体だけのため『オールドタイプ』を無効化する。
『幽騎士の剛性』…      相手の「威力:40」以下の技を無効化する。
『幽騎士の魔防』…      相手の「特攻」の上昇(強化)を無視する。自身の「特防」が減少(低下)しなくなる。
『幽騎士の魔剣』…      自身の「ノ」技に「妖」タイプを付与する。有利なタイプ相性で計算する。
『幽騎士の剛剣』…      1/試 技「からたけわり」を繰り出す。 この時、自身の「攻」を最も高い種族値と同ランクにする。
『サモンナイト』…      1/試/自動 味方と交代して場に出た時、自身の任意の能力が上がる。
『後の先』…         相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対鋼回避』…        敵陣に「鋼」ポケモンがいる時、相手の「鋼」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対鋼耐性』…        敵陣に「鋼」ポケモンがいる時、相手の「鋼」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対鋼狙撃』…        敵陣に「鋼」ポケモンがいる時、低確率で自身の技が「必中」する。
『軍略』…          自身の「全体技」の威力を強化(1.2倍)し、相手の「全体技」の威力を低下(0.8倍)させる。
『ツートップ』…       味方の『エース』が「瀕死」状態の時、自身に対し味方の『アシスト』が発動する。
『エキスパンション(ノ)』… 「ノ」技のタイプ一致による強化倍率を2倍にする。
『アタックエール』…     自身が「てだすけ」状態の時、自身の攻撃技が相手の「まもる」等の技を貫通する。
『ガードエール』…      自身が「てだすけ」状態の時、相手の技のダメージを緩和(0.67倍)する。



                                   _ノ )ヽ
                                     ,' { | i / )
                                     { .!_ { { i {
                                   ト} V-{_.}-.}
                     ___      >==ミ } |-|二二ニ}
                 >.:´::::::::::::::::::::::::`::.</::::::::::::::::ハ::::::ヽ::::::::::i
           >.:´::ヽ/:::::ト、:::::ノ::i::::::、:::ヽ:::::::::\≦ミ::::∧::::::::}:::::::::!
          /,.イ:::/::::::::::::::{::::、:::i::::::|::i:::::';:::::',::::、:::、::.、__ヽ::::/三≧=≦ミ
        .//::::::::/:::::::::::::::::|::::{V|::::::|::|::::::';:::::',::::i:::::',::::ヽ∧::ヽ/  -=ミ{
       ///::::::::/:::/:::::::::i::::i!::::i~ !:::::!::|_}:_:!___:|::::!::::::,:::::::',∧::::ヾ三三三∨
       / ,:::;:::::::/:::/::::::i::::i!:::|';::::V::::ィ|´| __j::ハ:::!:::|:::::::}:::::::} ∧:::::::}三三三∨
           i::!:::::;::::::::::::i::{::::ハ::{. ';:::ヽ::::! ,イ乏心 》 .|:::::::!:::::::ハ ∧:::::|三三三ニ∨
        j::!:::::|::::::::::::|:ハ ,ィ=ミ、';::::V  i泛孑! /::::::;::::::::; V∧::::}二二ミ .<V
        〃|:::::|:::::i::::::リ::|《 マ弐 ハ::∨  ゞ--' ./::::::/:::::::/  V∧:::}三/ /> \
        /  !:::::!::::|::::::::::::., ヾツ/::∧{   ' ' '/ィ::/::::::::/   }ハ∧|/ /三三三 }
         ,ハ:{ヽ:::、:::';::::トヽ, , // '       //:::::::/    ! } !./三>== 彡\
          /::::/|:::::\ト、{:::乂、    ー  '    イ::::::/      } }(三彡>==<彡::、
       /:/ !::::::::::::::::\::::::ヽ        / //     __     }ト==-{::::::::::::::::',::::\
        〃   |:::::::::::::::::::::}ヽト、{ >  __ イ  ./-----i>´  ,ァー--くi{::::::::::::::::::::::::::i:::::::::\
          ,::::::::::::::::::::::ト、乂    rjr≦三}   //   〈〉    i::';:::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::
          /:::::::::::::::::::::;      r'{ }}三}}O{  /三′   〈〉    {:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::
            /:::::::::::::::::::::/      } } 三{{ニO/三三!     〈〉 __ ';:::::::::::::::::,,イ::::::、:::::::::::
        /:::::::::::::::::::::/     _,ノ/::::::/='三三三! /  ア´     ̄ ̄ ̄::::::::::::::::\::::::
       ./:::::::::::::::::::::/  .,>r/ニレ’/三三三三三{{     ,          \:::::::::::::::::::\
       /:::::::/::::::::::::/   ./ ノ二二二二O_}ミ <三ハ.   /            \:::::::::::::::::::
      ./:::::::/::::::::::::/ >rf≦(  /  )三 {__}≧、\ ∧__/               ヽ::::::::::::::
     /:::::::/::::::::::::/ /ィ三三 ≧≦三三 /  /三ニト、ヽ三/                \:::::::
    ./:::::::/::::::::::::/ / /三三〃⌒ヽ三三 {  {三三リ,ハ ∨                      \::
    /::::::::/:::::::::::/ { {三三.{{   八三三|  |三三ハ三∨
   ./::::::::/:::::::::::/   ∨ハ三三ゝ rf:三ヽ三.!  |三彡 三/
  /::::::::/:::::::::::/    ヾ.ゝ三/  V三三≧| - |ニ三三/
  :::::::::;::::::::::::/     /三/    ∨三三 i   !三三/
  :::::::;:::::::::::/     /三/     ∨三三!  |三三{
  ::::::::::::::/       ,三/      ∨三ニ!  {r===-、
  ::::::::/        ,三/          ∨三ハ  { { o  }
  ::/          /ニ/     i      ヽ三∧ 乂 ___ノ
              /ニ/     }      \三\\三\
          /ニ/     j!        \三\\三\                     ∴

【名前】ジークリンデ
【タイプ】かくとう/じめん
【特性】てつのこぶし… 「パンチ」等の技の威力を強化(1.5倍)する。
【もちもの】

【技x5:きあいパンチ、10まんばりき、ほのおのパンチ、れいとうパンチ、かみなりパンチ】

こうげき:B-
ぼうぎょ:B+(B)
とくこう:D
とくぼう:B-(C+)
すばやさ:B-

【ポテンシャル】
『エースキラーα』…     『エース』に与えるダメージを強化(1.5倍)する。 『エース』の「防/特防」の上昇(強化)を無視する。
『黒拳士の掌打』…      自身が「てだすけ」状態の時、自身の「パンチ」技が相手に「必中」する。
『黒拳士の瞬転』…      敵陣の『エース』が場を離れた時、自身の「パンチ」技に「とんぼ」効果を付与する。
『黒拳士の闘志』…      自身が「てだすけ」状態の時、自身の「パンチ」技が失敗しない。
『バリアジャケット』…    自身の「防/特防」の種族値に「+」補正を得る。
『愛の絆』…         場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『対の先』…         相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『対妖回避』…        敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対妖耐性』…        敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対妖追撃』…        敵陣に「妖」ポケモンがいる時、低確率で自身の技に「おいうち」効果を付与する。
『戦闘続行』…        低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『チャレンジ』…       敵陣に『エース』がいる時場に出ると、T終了時まで自身の技の優先度を+1する事が出来る。
『エキスパンション(地)』… 設置技の影響を受けない。
『アタックエール』…     自身が「てだすけ」状態の時、自身の攻撃技が相手の「まもる」等の技を貫通する。
『ガードエール』…      自身が「てだすけ」状態の時、相手の技のダメージを緩和(0.67倍)する。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年03月23日 22:48