マキバオー



                        /\
                     _/ノ  }
           へ__/(/(/(   '⌒㍉、
           { \        /⌒\    \
          人 ノ  /⌒\             \
            〉          /'ハ         \
           ,:       /'ハ    Vリ        ヽ
           {.       Vリ  _    -――――-ミ
           {    _ -‐      -ニニニニニ-_ `丶、
           { _、 -=ニニニ-. _   { ニニニニニニニ}   \
          / ニニニニニニ)   -ニニニニニ-  __ \___
          _-ニニニニニ/       ̄ ̄_  <{::::::::::::::::::/. . . . . . . .\
        / {ニニニニ-‐        __,,.、丶´     }::::::::::::/. . . . . . . . . . .. .\
        ,    ‐-‐___   -‐:::~:::::::{      / ::::::: /. . . ._-ニニ=-_ . . . . .
         { / ̄::{        }::::::::::::::└――<::::::::::::: /. . . ._-ニニニニ}. . . . .}
         { {:::::::::\_____/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{. . . ._-ニニニニ/. . . . /
    _  -―-ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄\:::{. . . .{ニニニニ /. . . . /
   /. . . . . . . . .. .\::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄\/ : : : : : : : /{. . . . -ニニニ./. . . /
  . . . . ._ -==- _. . . \:::::::::::/: : : : : : : : : : : : :: :_,,.、丶´  \__〉_=-/. . /
 {. . . . -ニニニニ-_ . . . \:::::{. . . . . . .. . ._. . -=        ____〈. . /
 {. . . .{ニニニニニ-_ . . . }  ̄ ̄ ̄ ̄              /
  . . . .-ニニニニニ}. . . .}                   /
  \. . \ニニニニ.ノ__:/ /                   /
    \. . .  ̄ ̄ ̄〉/ ̄ ̄ \              _,,.、 イ
      ̄ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄{ ̄ ̄人_r_人___ノ
                      `¨¨´                               ∴
───────────────────────────────────────
【名前】マキバオー
【タイプ】くさ/ノーマル
【特性】グラスメイカー… 場に出た時、5Tの間全体の場を「グラスフィールド」状態にする。
【もちもの】オボンのみ… 自身の体力が1/2以下になった時、1度だけ自身の体力が1/4回復する。

【技x6:ウッドハンマー、かけぬける、フェイント、ひきにげ、グラスフィールド、こらえる】

こうげき:C+
ぼうぎょ:A+   「かけぬける」… 物/ノ/120/100/単/○/自身と相手の「速」でダメージ計算を行う。
とくこう:D
とくぼう:C
すばやさ:B+

【ポテンシャル】
『狂走』…     先発で場に出ると、「すばやさ」が上がる。
『牧場王の出走』… 全体の場が「グラスフィールド」の時、相手からの「強制交代」を受けない。
『牧場王の根性』… 全体の場が「グラスフィールド」の時、自身の『ド根性』が必ず発動する。
『牧場王の血統』… 全体の場が「グラスフィールド」の時、自身の技「かけぬける」が「霊」タイプに当たるようになる。
『牧場王の疾走』… 全体の場が「グラスフィールド」の時、自身の「速」を強化(1.33倍)する。
『サラブレッド』… 自身に対してのみ、BDの「育成」が下がらない。
『先の先』…    相手が優先度+1以上の技を使用した時、低確率で先に行動する。
『対炎回避』…   敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対炎耐性』…   敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対炎反撃』…   敵陣に「炎」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『ド根性』…    中確率で相手の攻撃以外のダメージを無視する。
『スターター』…   『先発』が発動した時、自身の全能力値を強化(1.05倍)する。

技について
名前 分類 タイプ 威力 命中率 範囲 接触 備考
ウッドハンマー 物理 120(180) 100 単体 与えたダメージの1/3の反動のダメージを受ける。
かけぬける 物理 ノーマル 120(180) 100 単体 自身と相手の「速」の能力値でダメージ計算を行う。
フェイント 物理 ノーマル 70(105) 100 単体 優先度-3 相手の「まもる」等の技を貫通する
ひきにげ 物理 100 85 単体 × 「とんぼ」技。
グラスフィールド 変化 --- --- 全体の場 × 5Tの間、全体の場を「グラスフィールド」状態にする。
こらえる 変化 ノーマル --- --- 自分 × 優先度+4 「瀕死」状態になる攻撃を受けても体力が「1」残る。
連続で繰り出すと失敗しやすい。

タイプ相性
ばつぐん(4倍) なし
ばつぐん(2倍) 炎 氷 格闘 毒 飛行 虫
いまひとつ(1/2) 水 電気 草 地面
いまひとつ(1/4) なし
こうかなし(---) ゴースト


【備考】
  • 初登場:32スレ目>>1293
  • 菊地真の手持ちとして登場。
  • 『サラブレッド』… 自身に対してのみ、BDの「育成」が下がらない。
    高負荷の育成にも耐えられる適正による『属別』


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年11月23日 21:13