_____ ___
/ニニニニニ/ ∨ニニ≧、
/ニニニニ≫ ∨ニニニニ、
/ ´^^` ニ/ , 二二 、 ゝニニニニ\
{ } / /======≧ト, \ ∨, -= ミ、
|、 ノ />======<=| ヽ |, }}
|ニニニニ'′ , | | `! ∨、 /′
i {ニニニ/ ,°| | | } ,| 。=≧≦′
に| ,ニニ, ,|| | { , / . | i!ニニニ/
─── .「」 ._────────────── ゝ ,′ | | 八 , / / ! | i!ニニ ' ──
三三三 i|{ 「」」__ . 三三三三三三三三三三三三../ /| |从ュミ' '。 ', / } | | i{/..三三三
/^Y .i|{ |─┐`ヽ _ .三三三三三三三 / / | | 乂zソ \\__ ィ ゚ ∧ ∨ .三三三
|/^iト.. i{二二ノ | f´ `t=== . / / .| |' ´ ` ̄ / / ./ ゝ ∨三三三
|__`ヽ、||_∨| | 厂 ̄ ̄~{ ̄ ̄`t==./ /, { { ゚ 、 , ,/_/ , イ ゝ 三三
三三三三./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./ / / ゝ '。f \ ¨¨ /====>====/ \ \...三
 ̄ ̄ ̄ ̄,,,,,.....、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、./ ´ / \\==≧≦====/======' '。 ', 、ヽ三
~"~"~"~"~": : : : : : : : : : : :.´¨^ ./ __ ≦=|======`¨¨´|======/ ゚ ', \'
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :../ γ T======/=≧===≦==∧==>イ==〉 ', '。 ヾ
━━━━━━━━━━━━━━━━━.../ / .{=====/辷>====<_/ '={ ∨ '。 '。
/ ,ィ ,==/ ___ {=i ' _ 。 '。
∧\ ∨ノ /======\ ゝl '=ハ 。
/ /====≧/-=≦============≧==l ∨| ゚ ゝ
´ {=====≦=/¨¨ <========> i i¨^, ゞl \
/\====={ i { ` <> ´ } } ' ヾ
, ‐┘ `7 ¨ ゝ.l | ,。 ゝ | | ハ ',
´ / ` {― ´ ` 77 ´7 \ }
/ 'i { { ゚ ` ‐ ´\ ∴
+
|
【テンプレート】 |
【テンプレート】
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
【名前】
【タイプ】
【特性】
【もちもの】
【技x:】
こうげき:
ぼうぎょ:
とくこう:
とくぼう:
すばやさ:
【ポテンシャル】
『役割』…
『分類』…
『種族』…
『属別』…
『先』…
『回避』…
『耐性』…
『撃』…
『汎用』…
『付随』…
『特権』…
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
|
+
|
【案1】【《アヴェンジャー》あたれ!使いたい型】 |
【案1】【《アヴェンジャー》あたれ!使いたい型】
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
【名前】防空棲姫(NN:クロ)
【タイプ】みず/あく
【特性】しんりゃくせん… 味方と交代する時、相手の「防/特防」が下がる。
【もちもの】
【技x6:ハイドロポンプ、せんすい、だしぬく、あらいながす、れいとうビーム、わるだくみ】
こうげき:D+
ぼうぎょ:B
とくこう:B+
とくぼう:C-
すばやさ:AA+
【ポテンシャル】
『アヴェンジャー』… 死に出しで場に出た時、自身の任意の能力値をぐーんと上げる。
『棲姫艦の住処』… 自身の『役割』が発動した時、相手の特性を「すいせい」に変更する。
『棲姫艦の深海』… 相手が「水」タイプの時、相手の「速」を半減する。
『棲姫艦の海流』… 自身の「水」技が「水」タイプに対して効果抜群になる。
『戦闘指揮所』… PTに参加時、トレーナーの「指示:A」以上の時、このポテンシャルを『あたれ!』として扱う。
『愛の絆』… 場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『先の先』… 相手が優先度+1以上の技を使用した時、低確率で先に行動する。
『対妖回避』… 敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対妖耐性』… 敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対妖追撃』… 敵陣に「妖」ポケモンがいる時、低確率で自身の技に「おいうち」効果を付与する。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『リベンジヒール』… 死に出しで場に出た時、中確率で自身の体力を1/4回復する。
『エキスパンション(悪)』… 相手の技の「おいうち」効果を受けない。
『アタックエール』… 自身が「てだすけ」状態の時、自身の攻撃技が相手の「まもる」等の技を貫通する。
『ガードエール』… 自身が「てだすけ」状態の時、相手の技のダメージを緩和(0.67倍)する。
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
|
+
|
【案2】【《兼用》うずしお専用型】 |
【案2】【《兼用》うずしお専用型】
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
【名前】防空棲姫(NN:クロ)
【タイプ】みず/あく
【特性】メガランチャー… 「はどう」「だん」等の技の威力を強化(1.5倍)する。
【もちもの】
【技x6:みずのはどう、あくのはどう、あらいながす、れいとうビーム、うずしお、わるだくみ】
こうげき:D+
ぼうぎょ:B
とくこう:B+
とくぼう:C-
すばやさ:AA+
【ポテンシャル】
『棲姫艦の渦汐』… 相手が「うずしお」状態の時、相手の交代ポテンシャルが発動しなくなる。
『棲姫艦の滿汐』… 相手が「うずしお」状態の時、相手の防護ポテンシャルが発動しなくなる。
『棲姫艦の引汐』… 相手の「うずしお」状態が解除された時、T終了時に味方と任意交代する事が出来る。
『4inch連装両用砲+CIC』… 自身の特性を「メガランチャー」とする。 自身の「はどう」「だん」技が相手の防護特性を無視する。
『愛の絆』… 場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『先の先』… 相手が優先度+1以上の技を使用した時、低確率で先に行動する。
『対妖回避』… 敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対妖耐性』… 敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対妖追撃』… 敵陣に「妖」ポケモンがいる時、低確率で自身の技に「おいうち」効果を付与する。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『エキスパンション(悪)』… 相手の技の「おいうち」効果を受けない。
『アタックエール』… 自身が「てだすけ」状態の時、自身の攻撃技が相手の「まもる」等の技を貫通する。
『ガードエール』… 自身が「てだすけ」状態の時、相手の技のダメージを緩和(0.67倍)する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『鬼畜海域の悪夢』…
防空棲姫専用ポテンシャル。
自身が「てだすけ」状態になった時、2T相手を「うずしお」状態にする。
相手が「うずしお」状態になった時、場に居る限り相手の全能力が低下(0.67倍)する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
|
+
|
【案3】【《兼用》指示補助型】 |
【案3】【《兼用》指示補助型】
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
【名前】防空棲姫(NN:クロ)
【タイプ】みず/あく
【特性】すいちゅうせん… 相手が「水」タイプの時、自身の「水」技が「効果抜群」になる。
【もちもの】
【技x6:なみのり、せんすい、だしぬく、れいとうビーム、あらいながす、うそなき】
こうげき:D+
ぼうぎょ:B
とくこう:B+
とくぼう:C-
すばやさ:AA+
【ポテンシャル】
『アヴェンジャー』… 死に出しで場に出た時、自身の任意の能力値をぐーんと上げる。
『棲姫艦の住処』… 自身の『役割』が発動した時、相手の特性を「すいせい」に変更する。
『棲姫艦の威圧』… 相手が「水」タイプの時、相手の全能力値を低下(0.75倍)する。
『棲姫艦の追尾』… PT参加時、トレーナーの『あたれ!』発動時、自身(味方)の攻撃技に「おいうち」効果を付与する。
『4inch連装両用砲+CIC』… PT参加時、自身(味方)の「指示」を上げる効果を変更する。(1ランク→2ランク)
『愛の絆』… 場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『先の先』… 相手が優先度+1以上の技を使用した時、低確率で先に行動する。
『対妖回避』… 敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対妖耐性』… 敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対妖迫撃』… 敵陣に「妖」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『リベンジヒール』… 死に出しで場に出た時、中確率で自身の体力を1/4回復する。
『エキスパンション(悪)』… 相手の技の「おいうち」効果を受けない。
『アタックエール』… 自身が「てだすけ」状態の時、自身の攻撃技が相手の「まもる」等の技を貫通する。
『ガードエール』… 自身が「てだすけ」状態の時、相手の技のダメージを緩和(0.67倍)する。
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
|
+
|
【案4】【《》型】 |
【案4】【》型】
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
|
+
|
【案5】【《》型】 |
【案5】【》型】
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
|
+
|
【案6】【《》型】 |
【案6】【》型】
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
|
最終更新:2019年09月08日 18:36