寸h, Ⅵ |
寸h, Ⅵ | ,イ
寸h Ⅵ | / l\
寸h Ⅵ l| |: : : | l|
寸\ Ⅵ | l: : :.! l
Λ \ Ⅵ l| ___l: :| l___
Λ V V! ll | V:i:i:i:i:i:l : l !:i:i:i:i:|
Λ \v, l|',V:i:i:i:i:il: :l l!:i:i:i:i:i|
- _ ゝ,、 \|,V二 ム:!l  ̄V:i|
 ̄ - _ \ ヽlΛ | v77Λv:|___
 ̄ - _ \ VΛ _l V/ 「≧s。, \
 ̄ -‐― r<_ \ VΛ \__  ̄> v! >――`
~=- ‘'r< \V/7ニヽ\| __ノ-―‐――┐
~=- ‘'r< )/V /K二_______|______
~=-ーr―/VV_,′=- V_ |/ |/ /
__/ / /⌒}>r,  ̄¨ /
Λ ヽ《_/ヽ ⌒=-}>r /
/:i:》=- } ̄/⌒ヽ  ̄┘=- _______/
〈i:i/ )⌒← ― ┴ 、
V < \ ヽ=- __Λ
〈=― --) \:i:i:i| /\
Λ / >K, \
Λ { >.,_ \
Λ | > _\
Λ |
Λ | -/×
───────────────────────────────────────
【名前】カミツルギ
【タイプ】くさ/はがね
【特性】ビーストブースト… 相手を倒した時、自身の最も高い能力がぐーんと上がる。
【もちもの】きあいのタスキ… 体力が満タンの時、1度だけ相手の攻撃を必ず耐える。
【技x4:リーフブレード、スマートホーン、せいなるつるぎ、つるぎのまい】
こうげき:AAA
ぼうぎょ:A
とくこう:D
とくぼう:E
すばやさ:B+
【ポテンシャル】
『オールドタイプ』… 自身が攻撃する時、『オールドタイプ』を持たないポケモンの防護ポテンシャルを無視する。
『紙剣の真剣』… 自身の「C」が「+1」以上の時、自身の技のダメージを強化(1.33倍)する。
『紙剣の紙絵』… 相手の「C」が「+1」以上の時、低確率で攻撃技を回避する。
『紙剣の不折』… 自身の「攻」が減少(低下)しない。
『ウルトラビースト』… 自身の特性を「ビーストブースト」にする。全種族値に補正が発生する。
『先の先』… 相手が優先度+1以上の技を使用した時、低確率で先に行動する。
『対炎回避』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対炎耐性』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対炎狙撃』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、低確率で自身の技が「必中」する。
『ド根性』… 中確率で相手の攻撃以外のダメージを無視する。
技について |
名前 |
分類 |
タイプ |
威力 |
命中率 |
範囲 |
接触 |
備考 |
リーフブレード |
物理 |
草 |
90(135) |
100 |
単体 |
○ |
急所に当たりやすい。(C+1) |
スマートホーン |
物理 |
鋼 |
70(105) |
--- |
単体 |
○ |
必中技。 |
せいなるつるぎ |
物理 |
格闘 |
90 |
100 |
単体 |
○ |
相手の能力変化を無視して命中・ダメージ計算を行う。 |
つるぎのまい |
変化 |
ノーマル |
--- |
--- |
自分 |
× |
自身の「攻」をぐーんと上げる。 |
タイプ相性 |
ばつぐん(4倍) |
炎 |
ばつぐん(2倍) |
格闘 |
いまひとつ(1/2) |
ノーマル 水 電気 エスパー 岩 ドラゴン 鋼 フェアリー |
いまひとつ(1/4) |
草 |
こうかなし(---) |
毒 |
【備考】
- 初登場:42スレ目>>4449
- 邪神つるぎの手持ちとして登場。
- 『ウルトラビースト』…
自身の特性を「ビーストブースト」にする。=ウルトラホールを通ってきた表現
全種族値に補正が発生する。=ウルトラビース特有の素数の種族値を誤魔化す表現(上下する)
→これを外して、別「特性」+多少変更した「種族値」で『オールドタイプ』で再び出演可
という要素が好き。まぁ今後出てくるかわかんぇけどな!!! なぁアクジキングさん!
最終更新:2019年11月23日 14:54