,..イ´:::::::::/
. . -‐:::´::::::::::::::::::: ̄::..-...
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`≧=--
..:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\ヘ
. /:::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ ヾ}
|:::::::::::::::::::/ ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
|/|::::::::::::/ ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}`ヾ
| .|:::::::/|:|_ \:{\::::{\::::::::::::::イヽ:::: j
ノイr:{ リ ≧x、 ``, -ヽ´´\::::/ }:: /
ゞ、〈 f炒}}⌒{{ イf炒 ノ }}:} ,/: 〈
ヘ` ¨¨¨´ , ` ¨¨¨¨¨¨´ ´ /:{ヾ:{
、 } /::::rミ、}ヽ
/ ヽ `____ ./ {ヾ}: :/: :ヽ
. / : : : : > マ___ j / ヽ/ : : : }` . _
{: : : : :/: : ` : . _ ' /: : : : : /: : :_≧_
{: : : : {: : : : : /f __ ,/: : : : : : :/: : }´ニヽ ヽニヽ
∧: : :∧: : : :/:::::{ {: : : : : : : : : : : /: : :/ニニ ∧ ∨∧
∧:// \: :{::::: { ヽ: : : : : : : :/∧: :/ニニニニ∧ ∨∧
∧: : : : :ヽ::::::` ̄::}:__,/: : ∨ /ニニ /  ̄ ̄ \_\
,: : : : : :ゞ _/: : : : : : : : : : ∨ニニニ|:::::ヾ }{::∥:::|ニ∧
,: : : |::|::| : : : : : : : : : : : : : : {ニニニ│_f: : :Y_|ニ ∧
,: : :|::|::|: : : : ____: :/|ニニニ│―、: : ィ―|ニニ=|
,: : |::|::|: : : :| | { ∨ニニ !:::::::::> <::::::/ニニ=|
【名前】三雲修(AA出典:『ワールドトリガー』より「三雲修」)
【トレーナーステータス】
- 指示:B+= 高水準の指示力。 『狙撃』『回避』指令が使用可能。
- 育成:B+= 高水準の育成力。 敗北時に経験値を得る。
- 統率:B+= 高水準の統率力。 『絆』を通常より多く結べる。
- 能力:B+= 「場」を利用する地形戦の戦略。
【固有ポテンシャル】
『組み立てる勝利の舞台』…
三雲修固有ポテンシャル
自陣(敵陣)に味方が展開する「技」の継続T数を「+3」する。
『地形制する蜘蛛の部隊』…
三雲修固有ポテンシャル
味方は場の状態によるデメリットを受けない。
敵陣の「設置技」が発動した時、相手の「速」を下げることが出来る。
【サポーター】
、
,、イ\`ー 、`ヽ、
人ヽl ヽ`ー\_ヽ\
,ヾーゝヽ、ヽ\ヽ、<´、<
ソ ,,,,,、ヽヾ,、ヽー‐ミー<
1ィzjゞ,`ィtzテ` ト,-`,'
、l / . 、ノノfリl
ゝゝ-´`ーノ ゛/ソ ゞ
, ‐ラ、 ̄ー ̄ ノ/.:ヾ、 _
_,イ/ i!.:.:.>ー-ニ.:.:.:.:.,'/ 7lヽ
,、-イ三ヲ/ ト、//∀、、.::.:.:// i !彡ミヽ、 __
/1/ニー, / i:.‐〈.><リ、゙// l lゝ,、ミヽⅥゝ
. //lilililiili// fヽ、 l.:.:/..ソ...ヽ:.:./ _ィ ! |lililililililヽイi|
i ,' i-.::i:// ヾリゝ レ....i,'.....!..∨ ,∧ヲ i |:::l:::.ー,'/ l l!
r' / i !;'// i l !ー=====≠=-1l{ | i::::l::::// ヽヾ、
_ i l ∨:ヽ.ー-=ー' i:......../ L」 _」 !::;i::// ヾi!
い 、 ,'`l、__ノ/ 、 ,'::::::::::::`l!i.-..\_ヾ∠-―ニニ二...ー::'::::レ/ |i|
r‐ヽ' )( !i;ヾ.( ヽl:::::::::::::::::l!i!;.;.;.;.;..;yテ:.‐;.;.;.; ̄|l |:::::::::::::::::::リ !!l
,(`ヽ`Y ,i !;.../> `i:::::::::::::::li l.;.;.;.;.;.;⊥l;.;.;.;.;.;.;.;.;.i| l::::::::::::::::::::ゞ ヾヽ
ヽ`ナ´ 〃| l;.;i∧ ト:::::::::::::li lツ三《 lΘ l》三三(!l |::::::::::::::::::::,::i` ヾi l
`i トー≠,:ノノ;..l i:.ノi1 \:::::::!il.:;.;.;.;.;.;..T「´;.;.;.;.;.;.;.;l !l::::::::::::::::/ 、 / 、i !
i !..ヾゞ/;.;.;.l レ^l \:l !i.;.;.;.;.;.;.;.;!l.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;l ll::::::::‐ ´ l ノi ヾヽ
ヽレ/;.;.;.;.;.;l l i l il;.;.;.;.;.;.;.;;!l.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;l li i::.,' / ヾi!
`\;.;.;;.;.;.;.// l i li;.;.;.;.;.;.;.;」i;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.l li レ ′ |il
\// ! l !lツニニ《 lΘ l》ニニ(l !i ヽ ,!リ
`ヽ ,' !il;.;.;.;.;.;.;.;.l T;,;,;,;,;,;,;,;,;,l il iヽ /
\i i!i;..;.;.;.;.;.;.;.l l;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.l ll ト \_/
,' l!i;.;.;.;.;.;.;.;.;l l;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.l ll ヽ ̄
【名前】ゴルドルフ・ムジーク(AA出典:『Fate/Grand Order』より「ゴルドルフ・ムジーク」)
- 統率:A+= 卓越した統率力。 『スカウター』『チェイサー』を任命できる。
【サポート効果】
『シャドウ・ボーダーからの緊急指令』…
ゴルドルフ・ムジークのサポート効果。
味方が『指令』を受けた時、味方の行動時に技を指定しなおす事が出来る。
【手持ちのポケモン】
/:::::::l /::::::::::/ ∠─ ヽ_,,-''/ /三三三 / /
\ ト、/::::::::::/:::::::::::::l // _,,-'' ,,-'' l ./三三三 / /、|
\、 | /:::::::::/::::::::::::::::l//-‐、::::[ ̄|i-‐/三三三 / / \
\.l:::::::::/-‐ 、::::::::/ ___ \| |i/三三三 / / \
'‐-ミl:::/\:::::::/|:::/ /{bj } 〉-{} /三三三 / / \
∨/─∨-、l/ <ゝ  ̄-‐/::::/ l三三三 / / \
∨ 〈 辷 ゝ  ̄ ̄''''ー" l l三三三/、/ \_,r≦
l‐‐ lー `/ `ヽ. |7_//三三三| | _,r≦三三三
_ ヽ .l 、 〈-‐ _ノ |_/ 三三三|_|_______ ,r≦三三三三三
`丶、`丶 、._\\ ゝ‐ ´ / /ニニ/二二二二二二二二二 |三三三三三三三
丶、 \\ _ イ /ニニ./二二二二二二二二二二 |三三三三三三>
_\__  ̄ `ー -、/ニ./|─-- ,,,,,_ 二二二二二二 |三三三三>''" >
 ̄`''‐、 ̄ ̄''''‐ /ニ//l|_,,,-─- ,,,_ ̄ ''''' ─- ,,,_|三三>''" >''" //
`''─- _ // // / / ''-=ニ三三三三二ニ=-_>''" //
_/ // / / /\  ̄''-=ニ三三三三三三三三≧x、
/⌒ヽ‐-、 //. l/ /ヽ/ /\ ''-=ニ三三三三三三三/
/、 / `ヽノ /// /ヽ / / /_,, -'⌒ヽ _,r≦三ミx、三/ /
/ / ヽ / `ヽ l//l/ /\ / / ̄ ヽ \ -‐- ,,,イ彡-ミ \ \ /
. { l| / ヽ/ ヽ ∨l‐〈 /__/ l , イ-‐- 、 ノ / \ `ヽ\ ヽ マ ム /ヽ/\/
∨/////////|i/ ∨ヽlヽ /| , - "/ `‐-、-=ニ二 .\ ヽ\ム マ |l / ヽ
∨///////ヽ‐、、 |弋 |_/ | { l マ \ マム l l| |/ / /
\/////// lム | | / /  ̄ ゝ、_〉、 l 、 ム マムl / / / l
l'ヘ / l _-‐ニヽ l / / _ <l `''- ,,_ ,ノ }::.. |i l| |i. / / / /l/
∨ __ ノ / ̄ ̄ヽ /// _ < _{\ / ̄`丶、 /::⊂⊃ |i l| |/ / / /
\ _ , イ l__ -‐r''"l / ヽ∧ \ / ..::::::::::::::: |i // / / / ★:♂/×
【名前】九十九遊馬(AA出典:『遊戯王ZEXAL』より「九十九遊馬」)
【タイプ】ノーマル/エスパー
【特性】サイコフィールド… 場に出た時、5Tの間全体の場に「サイコフィールド」を展開する。
【もちもの】
【技x5:きりふだ、いじげんホール、サイコフィールド、ゆびをふる、はねる】
こうげき:B+
ぼうぎょ:B+
とくこう:B+
とくぼう:B+
すばやさ:B+
【ポテンシャル】
『不動のエース』… 「ここぞ!」という時、全能力値が上昇し、技のクリティカル率が上がる。
『幽体種』… 「九十九遊馬」が死後に『固有種』として生まれ変わったことで、相手の「ノ」「闘」技を無効化する。
『ZEXALの次元』… 全体の場が「サイコフィールド」の時、このポテンシャルを『ナンバーズ』『エクシーズモンスター』として扱う。
『ZEXALの創造』… 全体の場が「サイコフィールド」の時、技「ゆびをふる」で繰り出される技を選択することが出来る。
『ZEXALの手札』… 全体の場が「サイコフィールド」の時、低確率で技「ゆびをふる」の追加行動を得る。
『シャイニングドロー』… 技「きりふだ」が相手のタイプ相性で無効化されない。
『魂の絆』… 場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『対の先』… 相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『対闘回避』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対闘耐性』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対闘迫撃』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『気合い』… 稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 残り体力が多いと発動しにくい。
『カウントアーツ』… 「ここぞ!」という時、自身の「避」を強化(1.33倍)する。 『キラー』がいると発動しない。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『混ざり合う究極の変身』…
九十九遊馬専用ポテンシャル。 1試合1回
自身の繰り出す技を「Z技」にすることが出来る。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
∨/Λ/ \
. ∨/Λ \
/∨/Λ \
. / ∨/Λ \
| ∨/Λ \
| .∨/Λ \
| ∨/Λ \_______
| .∨/Λ ___ |
____ ∨/Λ _..、-‐ '' / ̄::::::::::::::::::::::/\ |
. \ ∨/Λ \_、-/::/ ./:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::Λ \ /
\ ∨/Λ冖ミ>く::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::| 〈
∨/Λ /:::::::::\<::::::::::::::::::::::::::::::::/∠:::::::::::: | 厂
/二二二二二二 ∨/Λ::{:{}::}:: 「^\_:::::::::::::::/イ~~厂ヾ::::::::: | /
/二二/ ∨/Λ.,,___ノ/:::::::::://^{::{{}:::ノ::::ノ::::::::::: |. /
二-/ ∨/Λ.  ̄ ̄// 乂/::::::::::::::::::::::| /
二 ∨/Λ /ノ /::::::::::::: /::::::::::〉/
二 ∨/Λ ___, / :::: /:::::/:::::::/:::|
二 ∨/Λ{ ∨ ⌒/ ::::: /:::::::/|::/
二 ∨/Λ ノ ...::/:::::::::: /:::::::/.ノ/
二-二- _ ∨/Λー<::::/:::::::::::::::/::::/ /
二-二二二- _ ∨/Λ::::/:::::::::::::///
ニニ-二二二二- _ ∨/Λ::::::::::::::/:::/二 /
二\ -二二二二- _ ∨/Λ:::::::::_/二二 /
二二\ -二二二二- _. ∨/Λ二二二二 ___/
二二二\ |二二二 ∨/Λ二二二二 /
二二二二\ |ニニニ ∨/Λ二二二二 ★:♀/×
【名前】郡千景(AA出典:『結城友奈は勇者であるその他』より「郡千景(こおりちかげ)」)
【タイプ】くさ/ほのお
【特性】れいみゃく… 自身の「霊」技の威力を2倍にする。 相手の「霊」技の威力を2倍にする。
【もちもの】
【技x6:リーフブレード、れんごく、たたりめ、ひのうみ、ふるいたてる、ふきとばし】
こうげき:AA-
ぼうぎょ:D 「ひのうみ」… 変/炎/-/-/敵陣/×/設置技。 毎T終了時、「炎」タイプ以外の体力が1/8減少する。
とくこう:AA-
とくぼう:C
すばやさ:B
【ポテンシャル】
『エースキラーα』… 『エース』に与えるダメージを強化(1.5倍)する。 『エース』の「防/特防」の上昇(強化)を無視する。
『固有種』… 「郡千景」種がこの個体だけのため『オールドタイプ』を無効化する。
『彼岸花霊の大鎌』… 技「リーフブレード」が「小さな」以下のダメージの時、相手の体力を半減する。
『彼岸花霊の高熱』… 技「れんごく」が命中しなかった時、敵陣に「ひばしら」を設置する。
『彼岸花霊の分身』… 相手の攻撃が命中しなかった時、中確率で一番最後に「変化技」の追加行動を得る。
『七人ミサキ』… 独自に『専用』ポテンシャルを得る。 自身の『専用』発動時に中確率で「混乱」状態になる。
『魂の絆』… 場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『先の先』… 相手が優先度+1以上の技を使用した時、低確率で先に行動する。
『対飛回避』… 敵陣に「飛」ポケモンがいる時、相手の「飛」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対飛耐性』… 敵陣に「飛」ポケモンがいる時、相手の「飛」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対飛迫撃』… 敵陣に「飛」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『アンブッシュ』… 相手の『エース』が場に出た時、相手が場に出て最初に繰り出す技の優先度を「-1」に変更する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『纏ワリ憑ク七人御先』…
郡千景専用ポテンシャル。
自身の体力を1/7消費し、相手の「単体技」を回避する。
相手の「全体技」に「10割:一撃必殺」の追加効果を付与する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
. /:::::⌒7:/:i:\.,ノ /:::/(__/しァ / ____
/\_:/ /:i:i:i:i:i(/:::/(__/ノ{/::< /(/(_/(_,,.、丶´_::::::::::::::::::::
. /::::::::人 /:i:i:i:i:/:::/(__//:::-―-::::::>.-/';';';';';/';';' /';';';';';';';(:::\ ::::::::::::
,.:⌒〈:::::/:i:i:i/:::/::::://:/⌒> ::/';';';人_彡'';';';';/';';';';';';';';';';'7:::::i::ヽ ::::::
_/ 7i:i:i:/::/(:_/⌒ /:::/{::::/ /';';';';';/';';';';<,,:',,:',,:',,:',,:',,:'/:::::: |:::::i :::::
:i__〉_:i:i:i:i/:∧_:/⌒ / )/ ⌒V';';'/';';' /';';';';';__彡⌒;<,,:',,:',,:'{::::::::: ,:::::} :::::
:|_〉 |:i:i/:::::/⌒ / )/⌒/';/';';/';'/';';-‐';';';';';';';-ー';'〈,,:',,:',,:へ:::::/:::: { ::::::
:|_} / {ノ::/⌒ / )/: : :へ:〉:/';';';/';';/';';';';';-―――<,,:',,:'〈 } 7:::::::ハ:::::::
八{ /}/⌒>- /: : ∧_>∠/';';';';';';/}';';';';';';イxx{-――〈,,:',,:/:' /:::::::/ 〉::::
\/: : :./_/: :/v_{:\_ノ -=7ミ/ {xxxxxx へxx'⌒ー〈,,:',/ }:/::::\} 八:::::
ヘ: //: : : : /// }={: : :{: : : :/ミ:{ 'xxxxx:/ }xx―‐〈::∨ /::、::::::/ \
/ / 〉:,へ___/ 7///{彡V=-/=ミノ.:/xxxxx/ {Xx==={ ミ /{::::::\i /
V 〈/ r‐' V{〈八彡∨ =ミ/ r xxxxx/ }Xx==/:/{ / ∧::::::/ /
 ̄{__> )ト ::::::::/ノ/:::-―x7 {Xx}::::i/:::∨ /:::: / /
V {⌒{⌒V _イ::::::/ jX} Y__彡/:/:::::/ /}/::\
八 { {'' ハ:i:i|: / /X/7_彡/〈:::::://::::〈__:/
\__/ {:i:i:7|/ , X:/7 ⌒/::::::::/::::::::::::/::::/::
〈:i:i:i:i/ } / / /⌒/::::/:::::::::〉::⌒/::::::::
\__,/ 'へ:/⌒/:イ::::/ ̄ ̄::/:::::::::::::::
::\ /^/:(:/〈::::::} ̄::> '"::::::::::::::::::::::
. 、:::\ /::::'::_//:/::::>" /:::::::::::::::::::::::::::::
\:::`:... _ イ__/::/::::/xx/:/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::
\::::::ニ=- _ {へ:::::「 {:::::r v-― /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\::::::::::::::::::::ニ=- _ \〉八_V∧ { > ":::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‐------------‐ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
. \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,.、丶´ ♂/×
【名前】ナルガクルガ(AA出典:『モンスターハンター』より「ナルガクルガ」)
【タイプ】あく
【特性】テクニシャン… 自身の「威力:60」以下の技の威力を強化(1.5倍)する。
【もちもの】
【技x10:あくのはどう、ドラゴンテール、つばめがえし、ねこだまし、しんくうは
シャドーエッジ、あくび、まきびし、こうそくいどう、ニードルガード】
こうげき:B+
ぼうぎょ:C-
とくこう:C
とくぼう:B+
すばやさ:AA
【ポテンシャル】
『狂走』… 先発で場に出ると、「すばやさ」が上がる。
『森のヌシ』… 相手の「草」「虫」技の威力を半減する。
『迅竜の狡猾』… 技幅を「10」にする。 「まもる」等の技を習得することが出来る。
『迅竜の尾棘』… 相手が「怯み」状態になった時、一番最後に「変化技」の追加行動を得る。
『迅竜の刃翼』… 相手が攻撃を行っていない時、自身の技が急所に当たりやすくなる。(C+3)
『モンスターハンターG』… 「亜人」の技を低確率で回避する。 「亜人」に対し、自身の技が急所に当たりやすくなる。(C+1)
『先の先』… 相手が優先度+1以上の技を使用した時、低確率で先に行動する。
『対妖回避』… 敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対妖耐性』… 敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対妖迫撃』… 敵陣に「妖」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『回復薬』… 1/試/自動 「まもる」等の技で相手の技を無効化した時、自身の体力を1/4回復する。
『ヌシの特権』… 自身の「体」種族値が少し上がる。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『闇に走る赤い残光』…
ナルガクルガ専用ポテンシャル。
自身(相手)の攻撃技のダメージ計算を自身と相手の「速」の能力値で行う。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
___, _,斗、_,,,,,,,,,,, - 、,__
_,, -_=辷'ー'''⌒ ̄"""⌒"''ー―-マt、..._
斗_,≦''""~ ~"~>、,_
_,才ア'" `"マ、,_
,r≦''" _,,ム}_
,/ア _,斗 '" 、 アY}
ィア _, ≦ 斗≦ー ''"
)リ ヾY _, - .、 _, < >"
守, }i! ,イ. ヽ _, < ,ri:i:i:/
マ廴 _,f i-ァ _,,/ Y´ /i:/
"丶ニ≧_ー_xァ-"´ γ /. ___ ', >"
{ ,斗i:i弋> x_フト、 }イ
∧ マi:iiム /{i:i:i/
ト,マi:iト,ー _, 斗ニ}
弋ム "ママニニニソ
/ム ∨ニア〉,
/\ }! }cc'/ニ}
_, ≦ニ斗'' rf ', {ニ/ニニニニニ≧ 、
,ィニニニニニニ7 !_}_〉、,マニニニニニニニニ> ,,,_ ___
/ニニニニニニニ' /ニニニニ"ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ≧- ,_
/ニニニニニニニニニ>イ"⌒"''ト ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ> ,_
,ィニニニニニニ>ニ´ニニ}!〉  ̄ ̄  ̄ `" ー=ニニニニニニニ≧ 、,
/ニニニニ>"斗―!ニニ/ `"<ニニニ、
ゞニニニ>" , <ニニイ `Yニニム,_
 ̄ ー-≧' "Yr -'"〉 ★:♀/×
【名前】スパイダーウーマン(AA出典:『スパイダーマン』より「スパイダーグウェン」)
【タイプ】むし/ノーマル
【特性】ききかいひ… 相手の攻撃を受けた時、味方と任意交代することが出来る。
【もちもの】
【技x7:ストリングストーム、とんぼがえり、メガトンキック、ローキック、ねばねばネット、いとをはく、まもる】
こうげき:A-
ぼうぎょ:B- 「ストリングストーム」… 特/虫/100/70/単/×/2~5Tの間相手を「しめつける」状態にする。
とくこう:A-
とくぼう:B-
すばやさ:B-
【ポテンシャル】
『チェイサー』… 自身の攻撃技に「おいうち」効果を付与する。
『変種』… 原種である「スパイダーマン」種とは異なる生態を持つ。 『オールドタイプ』を無効化する。
『蜘蛛娘の退治』… 相手が「速-1」以下の時、自身の『回避』『耐性』『撃』があらゆるタイプに発動する。
『蜘蛛娘の撹乱』… 相手が「速-2」以下の時、自身の攻撃技に「5割:混乱」の追加効果を付与する。
『蜘蛛娘の捕縛』… 相手が「速-3」以下の時、自身の攻撃技に「5割:麻痺」の追加効果を付与する。
『スパイダーセンス』… PTに参加している時、相手の「先行入力」したポテンシャルを確認することが出来る。
『先の先』… 相手が優先度+1以上の技を使用した時、低確率で先に行動する。
『対妖回避』… 敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対妖耐性』… 敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対妖反撃』… 敵陣に「」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『ド根性』… 中確率で相手の攻撃以外のダメージを無視する。
『アサルト』… 自身の技の「おいうち」効果の発動時、自身の技の威力を強化(1.5倍)する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『摩天楼を繋ぐ蜘蛛糸』…
スパイダーグウェン専用ポテンシャル。 1/試/先行
一番最初に「技能拡張:いとをはく」の追加行動を得る。
このポテンシャルは自身が場に出ていない時にも使用できる。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
〈i:ヽ //
V∧ _ ‐=ニ=- _ __(: :
V∧ ハ / ⌒\(、
/. \〉 .}}ニ=- _ \ (V '/:、(、 (、 、
/ /(__ \ ノ) '/\: : \ \
′/ /: : : : : 〕iト \ /( _____ '/: :\: : \ ヽ、
{ /: : : : : : : : ハ : .:\ \ } /. : ノ/: ---ミ: : : 〉 '/: : : : : :.ハ }ハ
{ ∥:.:l: : : : : : :.人_.」|.: \ ハ/ . . . . /: : : : : : ⌒ヽ)V '/: : : }: : : . . : :
{|: : |\(: : /ィfr衍: : ハ } /: : : : : : : : : : / }ハ}: : : }: : : l/: : : .
人 {|: : |斗ミ ゞ^勹: |r ∧ . : : : : : : : : :/ }: : }: : : : : :从: : : }
\{| : 从vソ, "| :.:|‐彡/ |: : : : : : : : :/ . : : : : : : : :.)/: : : 人
八: : :. , 、 | :.:|八: \ |: : : : : : : : ′ /: : /: : : : /: : /
'/:个s。_ ィ(|: 八( '/ :.:\: : : : : : : : :{ /: : / : : ィ(: : .
'/: { ./: : : :ノ「Y∨ 〈ニニ=- _`~、、: : :.{ . : : : ‐=ニ=‐
'/(/: :rく 0| ‐=/ハ: : : : : ニ=‐‐‐‐‐‐=ニ: : ニ=‐
. : : V/ | / .|‐=ニ: : : : : : : : ニ=‐
{: : : : V/ 0 |: : : : :  ̄
〈∧: : : :.V/ 0 / .|: : : : : :八
V/,vへ{.V/ / / 」|: : : : :/
〔‐/ ニ=- _ / .{八: : イ___
〈/ 〕iト { V/∧¨¨¨¨ 〕iト
{ \ { }//ハ ヽ
八 --ミ { }/// } '.
\ ニ=‐ ‐=ニ __ノ 人/// }
∨/ \______ ィ(// / 人 ♂/∴
【名前】キャプテン・ネモ(AA出典:『Fate/Grand Order』より「キャプテン」)
【タイプ】みず/ゴースト
【特性】おんみつ… 場に出た時、T終了時まで自身を「闇の中」状態にする。
【もちもの】
【技x7:なみのり、シャドーダイブ、アクセルロック、おまじない、しんぴのまもり、リフレクター、ひかりのかべ】
こうげき:C
ぼうぎょ:B
とくこう:C
とくぼう:A
すばやさ:B
【ポテンシャル】
『エースアシストα』… 場を離れる時、味方『エース』が最初に繰り出す技の威力を2倍にする。
『深海船長の作業』… 自陣に「リフレクター」等の技が展開する時、技の優先度を+1する。
『深海船長の補助』… 自陣に「リフレクター」等の技が展開されている時、自身の『アシスト』が必ず発動する。
『深海船長の渡航』… 自陣に「リフレクター」等の技が展開した時、T終了時に味方と任意交代することが出来る。
『シャドウ・ボーダー』… 自身の特性が「おんみつ」に変化する。 このポテンシャルを『エキスパンション(鋼)』として扱う。
『対の先』… 相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『対電回避』… 敵陣に「電」ポケモンがいる時、相手の「電」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対電耐性』… 敵陣に「電」ポケモンがいる時、相手の「電」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対電反撃』… 敵陣に「電」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『リターンヒール』… 味方と任意交代する時、中確率で味方の体力を1/4回復する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『次元より出る虚数潜航艇』…
キャプテン・ネモ専用ポテンシャル。 1試合1回
味方の被攻撃時、味方と任意交代して場に出ることが出来る。
この時、相手の技の「おいうち」効果を無視する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
,ヘ rヽ
弋\l | i
__ ,. -‐- 、__ヾ:::::Y |l _ , ―  ̄ヽ
l : :`\ ' 、 __ ,7ヾ:::{__K 、 __ ,.... -´
〈⌒`\!: : : : :\ | ィっ !|
',: : : : :`ヾ: : : : lヽ r――l::l _. .―: : ̄ヽ
ヽ: : : : : : ト‐-’ `、 ,ヘ /:', ノて)__.::/ <: : : : :__/
\ー- ´ \ ゙,l::::l l:::::l/つ ̄::ノ , -´ _ , ゞ: : :´: : : : :〉
\ `y:、 !:::::l |:::::::|r-、―:::' ´_ - (: : : : : : : : :/
`ヽ 、」:::::i |:::::::v-<`ニ'/- ´ `ー= "´
|i::::::V/- 、 / _ -‐ "^
_/|l::>"⌒ヽ ―<^て)
/ { レ´ }\ /⌒Y__
r=| ヘ _../ i| `ー/―-:::7
i:::!V /⌒ ヽ `ヾ_ノK:<\\/:/
i:::::>ト, ri〉__// \\!::/::/
ヾ| ヽlーV ,、/ ヘ::/ '´
フ_/ '´ ♀/×
【名前】メガヤンマ(AA出典:『ポケットモンスター』より「メガヤンマ」)
【タイプ】むし/いわ
【特性】いろめがね… 自身の「こうかいまひとつ」技の威力を2倍にする。
【もちもの】
【技x6:マッハひこう、ちゅうがえり、とんぼがえり、さじんあらし、ステルスロック、おいかぜ】
こうげき:C
ぼうぎょ:B- 「さじんあらし」… 特/岩(飛)/130/85/単/×/「岩」「飛」の2つのタイプを持つ。有利なタイプ相性で判定を行う。
とくこう:A
とくぼう:D
すばやさ:A-
【ポテンシャル】
『スカウター』… 場にいる限り、トレーナーの指示の前に相手のデータを解析する事が出来る。
『デルタ種』… 「メガヤンマ」のδ適応種。 場に居る限り『オールドタイプ』の効果を無効化する。
『硝子蜻蛉の宙返』… 『指令』を受けた時、T終了時まで自身の技に「とんぼ」効果を付与する。
『硝子蜻蛉の顎門』… 自身が「とんぼ」技が相手の「まもる」等の技を貫通する。
『硝子蜻蛉の凝視』… 自身の「とんぼ」技が相手に「必中」する。
『デルタフォース(飛)』… 自身のタイプ不一致の「飛」技の威力を強化(1.5倍)する。
『先の先』… 相手が優先度+1以上の技を使用した時、低確率で先に行動する。
『対岩回避』… 敵陣に「岩」ポケモンがいる時、相手の「岩」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対岩耐性』… 敵陣に「岩」ポケモンがいる時、相手の「岩」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対岩迫撃』… 敵陣に「岩」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『ド根性』… 中確率で相手の攻撃以外のダメージを無視する。
『タクティスコープ』… 敵陣にデータ解析済みの相手がいる時、自身の「避/命中」を強化(1.1倍)する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『神速の鬼とんぼ』…
メガヤンマ専用ポテンシャル。
自身の「とんぼ」技の優先度を+2することが出来る。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
◆備考
「設置技」や「リフレクター」等を駆使して戦う万能型。
手持ちの選出理由
- 九十九遊馬━━━━━┓
- 郡千景(ちかげ)━━━修の友人(先輩)との名前繋がり。
- 迅竜ナルガクルガ━━┛
- グゥエン 「スパイダー」+「糸使い」。
- キャプテン・ネモ 「ボーダー」所属。
- デルタメガヤンマ 「メガネ」。
最終更新:2019年10月10日 10:48