僕の考えたトレーナー > (巽完二案1)






                 , =-―‐-=≧__
               ,ィ'´r'r' ,r'´_   `ー=、
              ,r' /^Y´´     ̄ヽ ==ヽ
             Y´        `メ、 ≦__ヲヘ
        .      j     ,   ___  メ、ア ,,,,;;ヘ
             〈 ___ 、j 〈,r=:´,::::マー≧ヲヘ;;;i
              {´::{::・::爿=ヘ:::::::::_;ノ´ ̄アr'ヽ};;ハ
              _iー=´ j    ̄       !.P メ;;;;ゞ
              i |    ム丶        }メ;;;;;/
             !_|.   }:::::ヽ           {;;;;;ノ
               ヘ  、- = 二ヽ     .j;;;/
               ヘ  ヽ'  ̄ __ ハ   /;;;ト、
                ヘ  Y  ̄ _/   /:::::::!::\
                 ∧  ` 二   /::::::::::!::::::::\ー‐--x__
                / ヽ _ ,, <::::::::::::::::ト、::::::::::\::::::: \  ̄=--x、__
                    Y   i::::::::::::::::::      |:::ヽ、:::::::::::ゝ、::::       ハ   ̄:::::
        .        ,|    |:::::::::::\ /    |::::::ハ:::::::/ヽ\:::         }   :::::
             /|    , ト、:::::::::::::Y:::::   !:::/ ヘ:::/::::::::: ̄::::       .::   ::::::
           /  !.   { l::}:::::::::;,,,._     !:/  ∧\::::::::::::::::      .:::.   ::::::
         ,.イ     >ュ=乂_::::::{  ヾ         :::ハ \::::::::         ::::: :::::::
       ,.イ         ∧  ̄ =ー-=≦_     /,xヘ   〉:::::::,=、   .:...:::::...:::::
        i' |         / ヘー-=≧__    _≧x´ r'´xixヘ /:::::: ハ ヽ ..::::::::::..:::::::::::
      ヘ ヘ          /   〉xixixixixi  ̄= -x. {xixixixi.Y:::::  `ー′:::::::::::::::::::::
.   /\_〉 Ⅵ        /r'⌒Yixixixixixixixixi__ixixiヾ、_ixixixi.ヽ:::   、ー = ''¨ ̄ヽ
ー‐'´         ト、    ハY_∨xixixixi,r'´ ̄   ヽ、\\xixixi\   `ァ-ヽ,r⌒ヽ ヽ
         ノ ヽ、 /  /xixixixix{. ,r⌒} {⌒ヽ.}xix ̄xixixixix\ , ‐シ   ヽ   \. \
  /⌒\__/___ /  /ixixixixixixi.ヽヽー′ `ー' .{xixi_ixixixixix┌‐!  ヽ    \   \ }
―┘   /r'ノ___ ,, =<xixixixixixixi,ハx└、_ ハ   /ix 「└i xixixix|  i   ヽ   ..::::::::::::::::.
     // ̄:::::::::::::::::::::/ixixixixixixi {´,、\ixix!_!_!_!_!xixiノノ^ ixixixixi   !:..  ..:::.....:::::::::::::::::::::::.
     //:::::::::::::::::::::::::::::/ixixixixixixixixixi.\\xixixixix//xixixixixix.i::....::::::.....::::::::::::::::::::::::::::::::::





【名前】巽完二(AA出典:『ペルソナ4』より「巽完二」)

【PT名】《 縁寿カラーズ 》

【トレーナーステータス】

  • 指示:C  = 平均的な指示力。
  • 育成:A+ = 高い育成力。『気合い』を持つポケモンに対して1ランク上がる。
  • 統率:B+ = 高水準の統率力。『チェイサー』の任命が可能。
  • 能力:B- = 受けから攻めに転じる能力。

【固有ポテンシャル】

『受けて攻めるは、男の花道』…
巽完二固有ポテンシャル
相手が先に攻撃する時、T終了時まで味方の全能力値を強化(1.33倍)する。


【サポーター】




              /: : -- /: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
           /´: : : : :./´: : : : : : : : : : : : : :、: : : : : ,
             /: : ;. -==-'´ ̄ ̄`ヽ: : : : :、: : : 、: : : : :,
          ′:/             ’: : : : :, : : : :, : : : :,
          ′:,             ,: : :.:, : : : :, : : :.}
         i: : :|                 ∨: : :.:, : : : , : : ,
         |: : :|         ー―-- ∨.:.:.:|: : : : i: :.,′
         |: : :| '"´ ̄             V: : レ'⌒:,:i:./
         l: : :|'.   __     __    │: :| }:! /:./
            :,: :.| : r=r=     r=r==│: :|_,.ノ∠..,,
            Vハ { i::i::      i::i::i::i:::|: :,'{/`ヾ:.:.:.ヽ
           Ⅵ.八    `__    │/ l __  リ):.:.:.:)
           ヾ   >.、 \   /    j/  /: 〉'´ ̄ ̄ ̄`ヽ   
             /--` 、       ´/  /: /   /       '.
             . ′     ` -ri´     //   '        .
           '  l       |:|   //   /
          /  |        「 ̄ ̄|/    :′: .         l
            ′  l /     ィィ_:::::rr:、    │: ./        |
         j    У    / ' / /トハ‘:,ヽ    j/ . :.:      |
          /    :′   / / / / ノ ぃ :, \/ : . :        |



【名前】大江奏(AA出典:『ちはやふる』より「大江奏」)

  • 統率:A+= 卓越した統率力。追加任命は『トップバッター』『エンチャンター』。

【サポート効果】

『伝える伝わるは、言葉のむこう』…
大江奏のサポート効果。
味方の『四式』『指令』が発動した時、T終了時まで味方の「防」(「特防」)を上げる。

【手持ちのポケモン】





                       /l           lヽ
                      _| l    //_ -‐.7 / l/l
                        l  l /l/::::::::::::::::/__/  /  /} __
                      ', ミl丶:::::∧__::::::::/  / //′   }
                      l 、  乂 _「l 」/l- ´    _ </::/    l
                      l  \-=ニト、/ァlニ=-_ <  l:::::/     l             _
                   l ̄ l l',  丶_弋_‐ソ_´/ ./フ ノ丶l  _ -‐  ̄ ̄ ̄ヽ  _ -≦   `丶
                   ∨ l_l__',/_f´_ ≧≦ l l / フ /__ヽ   _ -‐‐ 、 /〉≦        /
                    ∨  l / 〉 {  〔  l_ゝ __/:丶__、 ≦/ /f´フ.:/ニニ> _ --─'''"
                    ∨ l/ 、  人__ /l_ 丶::{丶::::::::f l l  l  l 〈:´::、::::: =─- 、
                   __ 丶 弋} ̄ {  <}ノ  _ノ \〉丶{ l l  l  l  ┐:ヽ::::< ̄`ー`
                  {丶   \_弋|`Y´ <}/丶 _   乂',  、 \ `ー ' l::l 丶
                   ', r‐、l', /ヽ::l 〉人_ } 〉:::{ /   /     丶 ___ ノ リ  \
          _ -────-  ',l::/:l ',l } ト、_{__ /〉_/__/                    /
       _. -ニ       /l| ̄ ̄乂/ ノ /_ `ト イl/三三丶.  /}               /
     /  _ -‐  ̄ ̄ \l|___/_ノ /  `ー ′ - / `/ .l  \          /
    /_ -             /l  /  l    /  {  乂_/    \         `丶
  /-               /  l /  、乂  ノ   ` ー _  ', __/ ー-- __      \
 / ´                /l  ∨ ´ ̄/  ̄ 丶  、 l  /`丶         `丶    \




【名前】サンダー・オーガ(AA出典:『遊戯王モンスターVRAINS』より「剛鬼 サンダー・オーガ」)
【タイプ】かくとう/でんき
【特性】せんせんふこく… 場に出た時、T終了時まで相手を「挑発」状態にする。
【もちもの】

【技x6:ばくれつパンチ、クロスチョップ、ボルテッカー、ダブルチョップ、DDラリアット、ビルドアップ】

こうげき:AA
ぼうぎょ:A+
とくこう:B
とくぼう:B-
すばやさ:D

【ポテンシャル】
『不動のエース』…    「ここぞ!」という時、全能力値が上昇し、技のクリティカル率が上がる。
『闘魂』…        「巽完二」がトレーナーの時、自身の「接触技」が相手のタイプ耐性を貫通する。
『雷剛鬼の入場』…    自身が死に出しで場に出た時、自身の「攻」をぐーんと上げる。
『雷剛鬼の平等』…    自身が持ち物を持っていない時、相手の持ち物の効果があらわれない。
『雷剛鬼の正道』…    相手が「挑発」状態になった時、互いの特性を「ノーガード」にする。
『雷剛鬼の勝鬨』…    相手を倒した時、自身の体力を1/2回復し、状態異常を治癒する。
『リンクモンスター』…  輪廻する『デュエルモンスター』の力により、T終了時に同じタイプを持つ味方と交代できる。
『魂の絆』…       場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『三種の神技』…     高度な育成により『先の先』『対の先』『後の先』を全て極めている。
『極超回避』…      相手の「超」技を低確率で回避する。
『極超耐性』…      相手の「超」技のダメージを半減する。
『極超反撃』…      敵陣に「超」ポケモンがいる時、中確率で一番最後に追加行動を得る。
『超気合い』…      稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 中確率で攻撃以外のダメージを無視する。
『スラッグアーツ』…   「ここぞ!」という時、自身の「命中」を強化(1.33倍)する。 『キラー』がいると発動しない。
『ガチムチバトル』…   自身の「防」に+補正を得る。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『闘魂昂る雷神』…
サンダー・オーガ専用ポテンシャル。 1/試/先行
相手ポケモンの「まもる」等の技、特性、
相手ポケモンと相手トレーナーの防護ポテンシャルを無効化する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz




                                _
                             ,s≦ /
                          ,s≦   /
                        ,x'    ,ィ=ニ ̄ ̄≧s、
                       /     ,.'       ,> ̄
                     s≦,'    ,:'     , ィ '
                    「  ,    , '    ,ィ'
                    {.  {  __,'  , ィ'
                    V=-= ,。-.  ̄. = 、
                    , '  ,。s≦ , ィ=、. . . .  、
                  , - -ニ. . .,ィ'  ,.、  !. . . . . \
                ,.' . . ./  ,イ/ハ  !. . . . . . V:、
               ,.'. . . /  ,/:リ }:/}  .. . . . .__V:x
               ,' . . . .!  ,イミ:シノレ' , '. . . . . V: : : : : \、
              ,. . . . .! /--=≦ / ___.  .  V: : : : : : : =:=:ニ: : : :
                ,. . . . ..{ __ 。s≦ '     ~ヾ、=-。_: : : : : : : : : : : : : : : ::
                ト、. . . . . , :≦   .´  ̄    \ : : : : : : : : : : : : : : : : :
                 {: :\  , ィ     /             \: : : : : : : : : : : : : : ::
              : : :,ィ-= = ニ ¨  ̄ }          _\: : : : : : : : ,:s:≦::
               ヾ/             }     _   \: : : : : : : : : /
                         !    /: : : :ニ:=: : : : : : : : :,
                         レ:.、   {: : : : : : : : : : : : : : : :/
            ,ィ=x              !: : : ≧-: : : : : : : : : : : : :, '
           ,: : : { \        ,イ: : : : : : : : : : : : : : : : :/
          ,: : : _/≧s_.\       /:{: : : : : : : : : :/!: : :, '
          ,:,ィ: :/.\=‐-二_     ,:': : :、: : : : : : :,:'  !/
         /: : :{___\- =≦==-く: : : : : :ヾ≧s:/
         !: : :,': : : :、 : : : : : : : : : : : }: : : ::/ \
          \: : : : : :、: : : : : : : : : : : !: :/     、



【名前】ルチャリブル(AA出典:『ポケットモンスター』より「ルチャブル」)
【タイプ】かくとう/ひこう
【特性】しゃかりき… 相手を倒すともう一度行動できる。
【もちもの】

【技x10:フライングプレス、けりとばす、つばめがえし、しねんのずつき、どくづき、

こうげき:AA+           ビルドアップ、はねやすめ、オウムがえし、バトンタッチ、みきり】
ぼうぎょ:B
とくこう:D+
とくぼう:C+
すばやさ:A+

【ポテンシャル】
『エースアシストγ』…    場を離れる時、味方『エース』の任意の能力値を上げる。
『適応種』…        古代種「ルチャブル」の進化系。 『オールドタイプ』を無効化する。
『組討鷹の覆面』…     自身へのデータ解析を無効化する。
『組討鷹の技術』…     自身の技幅が「10」になる。
『組討鷹の必殺』…     自身の技「フライングプレス」が相手の防護特性を無視する。
『組討鷹の追撃』…     敵陣に「亜人」ポケモンがいる時、自身の『撃』があらゆるタイプに適応される。
『ストロングスタイル』…  自身の「攻」を1ランク上げる。「特攻」を1ランク下げる。
『三種の神技』…      高度な育成により『先の先』『対の先』『後の先』を全て極めている。
『極電回避』…       相手の「電」技を低確率で回避する。
『極電耐性』…       相手の「電」技のダメージを半減する。
『極電反撃』…       敵陣に「電」ポケモンがいる時、中確率で一番最後に追加行動を得る。
『超気合い』…       稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 中確率で攻撃以外のダメージを無視する。
『リターンヒール』…    味方と任意交代する時、中確率で味方の体力を1/4回復する。
『ガチムチバトル』…    自身の「防」に+補正を得る。




                          __ _ __
                    , -‐=≦:i:i:i:≧=‐- . .
               ,.。s≦: :/{: : :/{{i:i:i:i:i:i:{{v: :}、: : : \
                /: : : : : : : {: ! : ム:.:ⅵ:i:i:ノ'/: :.! 〉: : : : : 〕iト、
               r‐':)⌒ヽ⌒⌒、 v: :ム:./:iヽ/: : :i/:__: : :/⌒yj!
           /⌒` `   \ヽ ` v : : : 〉〈: : : : j y  ̄   ,__ノ‐‐、
         /    ‐-=ァ 、   ヽ  v: :/:i:ハ: : :ノ'゛    /‐-===}ミ _
       __ノ    __ /  \   〕iト\:i:i://    / :i}:     j}}___
      {(_   ⌒{         〕iトミ   〕iト:イ,   .ィi〔    \    ` ⌒ヽ__
     /{゛   ィi〔 ハ         ノ゛ (δ σ) j{⌒ `     ≧si。    ⌒ヽ
    /{/    / ):ノ       {{   δ σ  `)           /⌒     {ム
.   /())     `j{"        /〕iト、 ヽ /  ィi〔        j{         ⌒ム
   j{: :{ __  ハ        j{ /  /ヽ /、 ヽ V         Ⅵ    _   ハ
  j{=-‐ ⌒ ⌒`'¬冖         リ / /    ハ ハ.:}       ノ冖¬¬ ⌒ヽ   i}
  }/ /  }   、  \     /レ: {′      Yヽ\     {  ./    /⌒Y≧ j
  / 、′  ′ ィi〔ヽ _,)     j{ /  :}        {   ヽ    :j_,ノrr   :′  ! | /
  冖ム:_:\   } :}〉:_/     レ /         ム:  v/    冖レ   __ノ ,ノ _/
    ⌒⌒ヽィi〔⌒⌒      };イ              〕iト:′     ⌒〕iト:‐:=≦ア




【名前】カバーズ(AA出典:『キルラキル』より「カバーズ」)
【タイプ】くさ/エスパー
【特性】じゅんぱく… 相手の技が「こうかばつぐん」の時、相手の技の威力を緩和(0.67倍)する。
【もちもの】

【技x4:ニードルアーム、サイコカッター、リフレクター、ひかりのかべ】

こうげき:B-
ぼうぎょ:A+
とくこう:C
とくぼう:A+
すばやさ:D+

【ポテンシャル】
『エンチャンター』…  場を離れる時、味方の任意の能力値を上げることが出来る。
『極制服の防護』…   自身が攻撃を行っていない時、相手の技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『極制服の裁縫』…   自身の「防/特防」をトレーナーの「育成」と同ランクにする。
『極制服の発光』…   味方の「亜人」に交代する時、相手の技の命中率を1段階下げる。
『極制服の装着』…   味方の「亜人」に交代する時、『エンチャンター』による能力上昇をぐーんと上げるに変更する。
『生命繊維』…     自身の「体力」種族値に上昇補正を得る。
『先の先』…      相手が優先度+1以上の技を使用した時、低確率で先に行動する。
『対霊回避』…     敵陣に「霊」ポケモンがいる時、相手の「霊」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対霊耐性』…     敵陣に「霊」ポケモンがいる時、相手の「霊」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対霊迫撃』…     敵陣に「霊」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『陣地作成』…     自陣に展開する技の継続T数を+1する。
『リターンヒール』…  味方と任意交代する時、中確率で味方の体力を1/4回復する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『その軽さは羽毛の如く』…
カバーズ専用ポテンシャル。
相手の攻撃を受けた時、味方と任意交代する事が出来る。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz



                     、\ |//,                    {/////////////////////// !-=
                        \\ |/// /               {////////////////////// ノ-=
                       \ヽ, |// //≧s。           i///////////////////// -=ニニ
                      \ヽ 〕/ / / ////≧s。 __      '/////////////////// -=ニニニ
                        -=== | / ====-/////////≧=‐ __  '/////////////  -=ニニニニニ
                     -===/^ヽ, ===-  ̄ ̄  ‐‐- _ ///〕h、 '///////// -=ニニニニニニニ
                        -== !   ヽ==- ──__(_)_┐ヽ/////〉{//// -=ニニニニニニニニニ
                     -==乂 -=ニ二 ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\///   -=ニニニニニニニニニニニ
                        。s≦./:.:.:.:! ィ=示ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ -=ニニニニニニニニニニニ=- /
                      {ニニ/:.:.:.ノ!弋 匁}/:.:.:.:.:.:.__:.:.:.:\__ニニニニニニニニニ=- ///
                          ≧=.!(:.〈込、   / ∨:.:/\)==〔ヽ:.:.:∨ヽニニニニニニ=- //////
                         从):.:.<´  - ニY∨{ニ={ (_)}=',-==、}ニニニニ=- //////////
                          /:./iλ〈 ´( ノ ∨、/7爪ヽハ-=='_ニ=- 、////////////
                            /:./ノ!:.:.:\ ´ / ∨≧=‐‐=≦:.:.:.:.:.:.:.:〕h、  \//////////
                           --/:.// {:.:.:.:.:.:`¨´:. ソ v:.}/   ☆<ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〕h、 ヽ////////
                    //  {:.:.:.:./ヽ:.:.:.:\:.:.:.// !/ ≪≪⌒^^ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:≧s。~''<///
                   / /   \:.:.ヽ_、:.:.:.:ヽ/´/'\/  /     ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\  ~''
                     ! i{ !      ̄ ̄ ̄、丶` /!/⌒ヽノ!./         ヽ__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                    ! i{ ∨       /   i//,'{⌒〉__>{        ∨/'<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \
                    ィ(∧ ∨    , '     .// ⌒ ̄  ∧           ∨/ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
           r---- ィ({\{ヽヽ\ヽ___./ {\/⌒'/  /    ∧           ∨/  \:.:.:.:.:.:.:.:.
           r} .√ {\_}\!ゝ'´ \___/{ /!,    /! /      ∧           ∨/    Υ:.:.:.:.:.
         ⊂イ_ノ }ヽ!ヽiゝ'´ ヽ -=r‐、‐':.:.!       ,:.:! /        \       /   ∨/    !:.:.:.:.:.:.
         ィ({\{\!ヽゝ'´  〕h、  ////:.:.:.l       !:.| ∨            ヽ,   /   .∨/-===、:.:.:.:.
     ィ({\{\!ヽゝ'´      / ソ.///:.:.:.: |       !:.| ∨     ___!       ∨/ニ=-':.:.:.:.
  ィ({\{\!ヽゝ'´        <イ//:.:.:.:.: !     ,:.!  ∨ -=ニ⌒ニニニ         ∨/:.:.:.:.:.:.:.:
.{\{\!ヽゝ'´             弋´ !:.:.:.:.:.:.|      ',!  Υ○  {ニニニニ、      -==!:.:.:.:.:.:.:.:.:.





【名前】織田信長“渚スタイル”(AA出典:『Fate/00 英霊/Ⅱアーチャー』より「織田信長」)
【タイプ】ほのお
【特性】すいせい… 自身のタイプに「水」を追加する。
【もちもの】

【技x6:なみのり、ほのおのまい、ばくおんぱ、さんだんうち、いちゃもん、ひばしら。】

こうげき:B-
ぼうぎょ:C+      「さんだんうち」… 特/ノ/50/70/単/×/3回の連続技。「だん」「ボール」等の技。
とくこう:A+
とくぼう:A-
すばやさ:C

【ポテンシャル】
『チェイサー』…   自身の攻撃技に「おいうち」効果を付与する。
『変種』…      原種である「織田信長」種とは異なる生態を持つ。 『オールドタイプ』を無効化する。
『渚魔王の爆音』…  自身の「音」技が自陣の設置物を除去する。
『渚魔王の情熱』…  自身の技に「3割:火傷」の追加効果を付与する。
『渚魔王の宝具』…  1/試 自身の技が相手に必中する。
『渚魔王の炸薬』…  自身が交代で場を離れる時、相手の体力を1/4減少させる。 この効果で「瀕死」状態には出来ない。
『第六天魔王』…   自身の全種族値に+補正を得る。 相手の『特権』を無効化する。
『対の先』…     相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『対地回避』…    敵陣に「地」ポケモンがいる時、相手の「地」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対地耐性』…    敵陣に「地」ポケモンがいる時、相手の「地」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対地迫撃』…    敵陣に「地」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『軍略』…      自身の「全体技」の威力を強化(1.2倍)し、相手の「全体技」の威力を低下(0.8倍)させる。
『アサルト』…    自身の技の「おいうち」効果の発動時、自身の技の威力を強化(1.5倍)する。





              , - ニ~` 、
              i i"::::::::i i
              { ',::::::::::| |              /, -ミヽ
               ', ',:::::::::i |            //:::::::::`, `,
                ', ',:::::::::i !          //:::::::::::://
               ', ',:::::::', i        / /:::::::::::://
                ', ',:::::::', i       ./ ./:::::::::://
                ', '::::::::', i,_,___,,,,,,__ / /::::::://
                 >='"       |: : : :`. ヽ://
       ,、          /          |: : : : : : : ハ
    、   |ヘ        /          |: : :,rf心: : ∧
    ',\  .| ハ     、 ./    ●    |: : :辷ニリ: : : i
. 、  V ヽ i ハ      `t、         ヽ : : : ~: : : : :|
 ',\ \. `ゝ--`、 __.| `        マ ` ー = ュ_:_::j
  \ ` ーゝ/     \  | ̄ニ        |      -ー十
   ` ー f      -- 七 ´         }      -ー|--
       \       丶        /       -、ん =''ヽ
         > 、      ` 、__,,, ,人_    _ /     i
       /_,,,/ \   /           ̄ ̄        ノ
       ̄  / イ `/             ヽ      _/
         '"  レ/               `--ーt''' "|
             ,'` 、    .,r= ニヽ     |\|`'`ー
            |   ` ー / i ̄, コ}---ー '''.|



【名前】ウサコッツ(AA出典:『天体戦士サンレッド』より「ウサコッツ」)
【タイプ】フェアリー/あく
【特性】いたずらごころ… 自分の使う変化技の優先度が+1される。
【もちもの】

【技x8:こどもだまし、しぜんのいかり、うさぎとび、つじぎり、まちぶせ、わるだくみ、あまえる、くさかり】

こうげき:C
ぼうぎょ:D+
とくこう:B
とくぼう:C-
すばやさ:B

【ポテンシャル】
『ベテラン』…    1/試 トレーナーに「タイム」を使わせることが出来る。 独自に専用ポテンシャルを保有する。
『かわいい担当』…  「巽完二」がトレーナーの時、自身の「メロメロ」が相手の性別を無視して発動する。
『悪魔兎の待伏』…  自身の技「まちぶせ」の威力を強化(1.5倍)する。
『悪魔兎の嘘泣』…  相手が「メロメロ」状態になった時、中確率で相手の「攻/特攻」を下げる。
『悪魔兎の期待』…  相手が「メロメロ」状態になった時、中確率で相手を「アンコール」状態にする。
『悪魔兎の魔爪』…  相手が「メロメロ」状態になった時、自身の技が急所に当たりやすくなる。(C+2)
『フロシャイム』…  自身の「悪」技のダメージが緩和されない。
『先の先』…     相手が優先度+1以上の技を使用した時、低確率で先に行動する。
『対毒回避』…    敵陣に「毒」ポケモンがいる時、相手の「毒」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対毒耐性』…    敵陣に「毒」ポケモンがいる時、相手の「毒」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対毒反撃』…    敵陣に「毒」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『戦闘続行』…    低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『アドバイス』…   「タイム」使用時、相手のデータを解析することが出来る。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『ウサコッツさんは甘え上手』…
ウサコッツ専用ポテンシャル。
自身が場に出た時、2Tの間相手を「メロメロ」状態にする。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz




.                         
                      r─=ミ、
                    n   Ⅶ   ≧s。._
             __fV^V/ __廴__r=ミ   ̄≧s。.__
            ⌒i¨¨¨}二}jj_j_j~~~゙二¨丶    o o ≧s。.__
             ,斗'”Ⅵ辷z彡'~~~´ 込__>'⌒フ⌒Y─‐=ニ二  ̄≧s。.
             Ⅶ', Q∨::/  fY     ,イ  {_{_::::::゙ー┐    ̄≧s。._≧s。.
             ∨', Q.}/ ゚, {〉l     // //\::::::::し‐┐      ≧s。.≧s。.
            /:∨ト、 ヽ_Ⅵ〕廴_,イ/∠'”ム.  \:::く}::::}__         ̄`寸j
            \__| {_ム Ⅶ/:i{,斗ァ∠ ̄`ヽ、_込 fj ヽ::::rァ::}
                | {__ム ∨z才’/ ̄ ̄`Y\「Ⅵ\/:::::”::::゙フ
                | {___ム,イ:::::::Ⅵ、〈〈__) } } } ̄Ⅵ/\::::_,斗、
                └'´ ̄ 〈`¨¨辷ァ、二二二彡':i: : {〈ii:ii/¨\ァ\〉
                   Ⅵ__ r‐゙ーァチ─'廴_j_j ー'
                    ゙寸<__/_/´         /∨
                ,斗‐r─r廴__{,へ__r=ミ、/:::::::::l
                /廴_/__//\__/__ .,' /)寸ニ\:::::::::::|
            __r‐'〉V`{{__/ |/‐ノ、 } ,' /〈___)、ニニ\__/
             ∨¨V∧/:}  レ' ∨ /_r=廴込:iムニニ\
            /  /∨|: :.{‐、_r{¨゙〉∧`Y廴___/l込n>、二ム
              /7' / / ,|  ノニ/ ∨ | {\{∧ ゚:,゙寸≧s。廴_
       ,斗=ミ__>、/ ̄,斗'” ゙ァ'’ニニ\   ト、Ⅶム ∧ ゚:, ゙寸__/
       Ⅵ⊂廴{ノ^寸)    \ニニ/ \j ゙寸 ム/{\_j  `*、ニム
        乂___/ 7 <>゙Y      ̄      ∨_,斗=ミ、     \ム
          \{. <> ノ                /\ Ⅵ', ム      `”
              }   (                 \ i^ヽ} ト、
           ノ   / __               `寸”、 ! ゚,
         __ _Ⅵ__∠斗匕ィ                `寸.  ゚,
    _,斗─'”ア廴〉廴,ィ≦//                 \ 込
    ゙ーァ斗匕 〈_ム⌒辷zz/                  ト、`Y ゙ヽ
    ∠斗──^ー'                        ⅧN  _〉
                                   > 廴/:r=ミ、
                                   廴〉r=ミf^Y⌒ヽ
                                    〈゙ヽムー^込、 \
                                       \、ム  `*、込_
                                       \)     ゙¨´




【名前】武御雷(AA出典:『マブラヴ』より「武御雷」)
【タイプ】はがね/でんき
【特性】ぼうえいせん… 味方と交代する時、相手の「攻/特攻」が下がる。
【もちもの】

【技x5:てっこうだん、スチールソード、クロスサンダー、きらい、つるぎでまもる】

こうげき:B
ぼうぎょ:A
とくこう:C+
とくぼう:B-
すばやさ:AA

【ポテンシャル】
『トップバッター』…  先発で場に出た時、自身の任意の能力値をぐーんと上げる。
『斯衛軍機の射撃』…  自身の技「てっこうだん」が失敗しない。
『斯衛軍機の斬撃』…  自身が「けん」「つるぎ」等の技を繰り出す時、自身と相手の「速」の能力値でダメージ計算を行う。
『斯衛軍機の連携』…  自身が介在する任意交代時、場に出る味方(自身)へ能力上昇を引き継ぐ。
『斯衛軍機の凱旋』…  相手を倒した時、味方と任意交代することが出来る。
『戦術歩行戦闘機』…  自身の「速」の種族値をトレーナーの一番高い資質と同ランクにする。
『三種の神技』…    高度な育成により『先の先』『対の先』『後の先』を全て極めている。
『極地回避』…     相手の「地」技を低確率で回避する。
『極地耐性』…     相手の「地」技のダメージを半減する。
『極地迫撃』…     敵陣に「地」ポケモンがいる時、中確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『超気合い』…     稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 中確率で攻撃以外のダメージを無視する。
『万能薬』…      1/試/自動 「まもる」等の技で相手の技を無効化した時、自身の任意の能力値を上げる。
『ガチムチバトル』…  自身の「防」に+補正を得る。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『決死の電撃作戦』…
武御雷専用ポテンシャル。 1/試/先行
自身の攻撃技に「とんぼ」効果を付与し、技の優先度を+1する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz


エンジュシティ出身のトレーナーで、地元に古くからある染物屋の跡取り息子。
時代の流れにより客足が少なくなった店の宣伝のため、店をスポンサーにし、
店員の少女をサポーターに据えてプロの世界に殴り込んだ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年11月10日 20:37