__
/ /
/ ノ___ /  ̄ ̄ \
´ - / \/┐
| r. / \ ⌒i  ̄
Y / ⌒ \⌒ 、 ) /
/ |/ | ヘ __ | ≧x | .\´
l |/´⌒\ ー /´⌒\ ! ,--~
| | ん__ハ .ん__ハ.´ ̄ ̄
/| |i:i:i:i:i:i:i:i:| i:i:r--- ´ ~ヽ__
| .| |` ´ ・-==-´ ̄ ー ´| __/
\|、 .从 (_人_)__ ー――´
/^\ \ ` `ヽ__ --、 ____
´ \ ≧。______。≦`¨´く
\ーニニ∨_/ニニニ/ | /
| | \ニニ ∨/ニニx' /.| |
| 、 ー≧=--=≦ ./ /
ー | \ \_/ ,
\ /ニT¬┌ニ\ ィ
〕ト /ニV ノ \ニニ 、 / .|
r--⌒\ユ~〈_/ 人. \/¨__〉 _
|ニニニニニ/ニニ ゝ-´ ̄ ー…´ニニ\ニニニニニ\
/^ ̄\ニニニニニニニ|ニニニニニ|ニニニニニニニニ=--く
| ー――――――――――一´ ヽ
【名前】ポプ子(AA出典:『ポプテピピック』より「ポプ子」)
【PT名】《 竹生会ポプテピピック 》
【トレーナーステータス】
- 指示:C-= 平均的な指示力。たまにとんでもない指示をだす。
- 育成:C-= 平均的な育成力。思わぬ成長を遂げる事がある。
- 統率:C-= 平均的な統率力。一般的なポケモンからは受け入れられがたい。
- 能力:A= 終わり再び始まる世界を作り出す異能を持つ。
【固有ポテンシャル】
『打ち切りの先でもまた会える世界』…
ポプ子
固有ポテンシャル
味方が先発(死に出し)で場に出る時、
全体の場に《断続世界 /エンドワールド》を展開する。
《断続世界 /エンドワールド》
場にいるポケモンはT終了時に交代する。
『移り変わるパラレルワールド』
ポプ子
固有ポテンシャル
《断続世界 /エンドワールド》が展開されている時、
相手のポテンシャルによる交代を強制交代にする。
【サポーター】
/ / ⌒\ \ \ l
f^/ / / l ヽ ヽ \(⌒) l 今
「∨ / / l 、 、 (⌒ ⌒) l が
/У / / / l l (_人__) | 日
l/ / / /l l }、 l l //}l } l ん
/ / /l l , l l l } } ノl l l も
/ ; , l l l 、 l j l l l / l | ! ば
; j j l l l ト,,_゙、 _l -‐7"! ノ! l / j | l 一
{ { { { 从 l \ ノl /l j // ! jノ /l | l る
l/l | _l_,,>=宀ミヽ ⌒ ,,x斤=气一l ∥/ ノ l ! 日
l{人从ーj{ ん心Y / ん)示 Y┼/⌒ヽ j l. ぞ
l ト ^、{::(り:} {::(り::} j厂//⌒)} ! l
| l lハ ` '゙ ` '゙ ''゙// 〉 ノ l l い
!l l lヽ! ::/::/::/ " ::/::/::/: / _/| | /
j l l |人 /ノ⌒ / /l ! l ⌒ !
'| l l \ r::.、 ..ィ" / / ! ! l ヽ /
j トl 弋 >x。 x个 ; j l| l \ /
; {人__乂__フ-y--~个ー''" l\~、__{__{__l !__ l ー--‐
! lj::l:::::::::::::::/::::::::::/l / }::::::ヘ::::::::::::{ し::Y
! /::l:::::::::/::::::::::::/ \ / /::::::::::ヘ:::::::::乂ノ::::}
∨::::l:::::::::|:::::::::::::‐{ ノ笊 /:::::::::::::::〉:::::::::/::::::::!l
/:::::::!:::::::/:::::::ヘ弋__/[]<\__/':::\:::/:::::::::/:::::::::j !
/::::::::l:::::::l:::::/ /ヽ // |xへ /::::::::::\:::::::::/::::::::::::l|
l::::::::::l:::::::l::::l /}∨へ \ \:::::::::::::/:::::::/:::::::::::::::! !
{::::::::::l:::::::l:::l /Y^ヽ }::::::::/:::::::/::::::::::::::::::l|
【名前】涼風青葉(AA出典:『NEWGAME』より「涼風青葉」)
- 統率:A+= 卓越した統率力。追加任命は『スカウター』。
【サポート効果】
『今日も一日がんばるぞい!』…
涼風青葉のサポート効果。
味方ポケモンが場に出た時、T終了時まで任意の能力を上昇する。
【手持ちのポケモン】
__,....-‐‐-..._
./ `ヽ、
/ V
/ V
/ .',
.i ____ .i
| | _ヽ、 >i .|
.i i`i.| .丶Zi izァ| .リ
.ヘ L.|j ,,, '‐-',,,.|} ./
ヽ、 __,.-"ヽ ."二゙ | /
Y | \___/Y"
__,.............___ _,...-‐.| | 三三三./.|
.,- " `ー/ <..リ | 三三 / |__
./ .{ ヽ _ | 三 ./ ヽ ヽ、
. / ', \ ~~`゙ヽ、 _,.....} ヘ、
/ .', .\ .V .リ ', ヽ-‐-..
| .', \ i ./ ', ヘ .`ヽ
ヘ 弋ニフ .\ | / .', .ヘ .V
..ヘ ___.__,二_ ̄ ̄~`゙ヽ、_ム‐--..._{iフ | .', .i
ヘ ,.-‐"´ .7 __}___ | |  ̄´ | .|
ヘ ./,..-‐‐..7__/ ,-‐‐‐‐ヽ __|_|_,...-‐‐ 、 | リ
\ // ,.---,(__/ ./´二ニi"´~~`ヽ `ヽ \ }二‐{
.\{ / ./ ,..- .゙-イ__/ `ヽ i ,v-┴-ii<'-‐-〈
`ヽ、/ / | ./ .|| .|| `ヽ {
.└< / / .リ .リ i i
\ ./ / |
,>< /-..__ i
ヽ、`゙‐-.ヽ _,/ i ゙ヽ、_ .ノ
【名前】ボーボボ(AA出典:『ボボボーボ・ボーボボ』より「ボボボーボ・ボーボボ」)
【タイプ】ノーマル/くさ
【特性】いしあたま…自身の反動技のダメージを受けない。
【もちもの】
【技x5:アフロブレイク、はなふぶき、リベンジ、グラスフィールド、まもる】
こうげき:A
ぼうぎょ:B
とくこう:D
とくぼう:C
すばやさ:C
【ポテンシャル】
『不動のエース』… 「ここぞ!」という時、全能力値が上昇し、技のクリティカル率が上がる。
『固有種』… 「ボーボボ」種がこの個体だけのため『オールドタイプ』を無効化する。
『毛魂』… 自身の技「アフロブレイク」が相手の防護ポテンシャルを貫通する。
『毛伝承者の解放』… 《聖鼻毛領域 /ボーボボワールド》が展開されている時、自身の技「アフロブレイク」がタイプ耐性を貫通する。
『毛伝承者の罰則』… 《聖鼻毛領域 /ボーボボワールド》が展開されている時、「あばれる」状態で無い相手に相手に体力の1/8のダメージを与える。
『毛伝承者の無我』… 《聖鼻毛領域 /ボーボボワールド》が展開されている時、自身が「あばれる」の時、四式を受けることができる。
『ジャンプヒーローズ』… 相手を倒すと試合中に経験値を得ることでレベルアップする。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対炎回避』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対炎耐性』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対炎迫撃』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『気合い』… 稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 残り体力が多いと発動しにくい。
『カウントアーツ』… 「ここぞ!」という時、自身の「避」を強化(1.33倍)する。 『キラー』がいると発動しない。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『鼻毛神拳究極奥義聖鼻毛領域』…
ボーボボ専用ポテンシャル。
場に出た時、《聖鼻毛領域 /ボーボボワールド》を展開する。
場を離れると元の状態に戻る。
《聖鼻毛領域 /ボーボボワールド》
自身の攻撃技に「あばれる」効果を付与し、「あばれる」状態の時、全能力値を強化(1.33倍)する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
.ハ
;__!
' !
7‐.;
!..__! ,..、
;__j .,.ィ / ';
く`ヽイ `iイ―i' / ;
lo ol lイ/`:i .! ;
ノ/_..j__! トヘ ノj l .;
/jヘ ー .ノ、ヽ\:/ .l ;. ,
/ ,:' `i イ ヘ '∨、 ヘ _.._ヽ .l';
,:.' / .l.j '; ヽ ヘ /ィ―-ミ、 !.l
,: ,: ( ) '; ハ イ/ ヘ l l
,: ,: l l .': ハ Y '.! l
/ ,: ./ } ': ヘ '; 'l l
/ ,: ヽ { ; ; ハ '; l .l
/ ,: >¬j. {- 、. ; ; } __l_lヽ
_..// .,: / , ィ フ ヘヽ ヽ '; j !/,ィ―辷ヽ
ハヽ // ,: /,: / /ヽ /ヽ. ヽ; : '; / / ヽ{
/ヘ V ,: / { / ./ .ヽ ソ //\ j ; '; {、! _....__ヽ
rY" / .,: ////V ヽ ヽV / /ヽl! '; ハ ヽ >"ィ―-ドヽ
/ヘ ': // / ; // //\ ヽ V / ll ; ハ .l/ / }
,..、 ,、 / ヘ ∨/ ; {/ ,:////\ ヽ ./ / ノ l.l ; ハ { (、 ヽ
z≦"_ ヽ≦≧/ //.,: { / .!.////./\v / /ヘ.l l ; ハ '; .ヽ
Y´..≠― イイ / / ,: /l .l l/////// 7} 〈ヽヘ l l .; } l ヽ
/ ...イ ∨イ /! .;' !´ l .l .l./////// /lヘヘ.ヽl l .; .l l / 二二二 ヽ
./ >、/ / ドニ/ l ; .! .{ レ///// / //lヘ ヘ l l ; { l l/ / ヘ ./⌒ヽヘ  ̄> 、._
./ / _{ / .// {_/ ハ '; !/ ,: / ./ / / / /l_ヘ ヘl l .; l .l .l /⌒ヽ ヘl ヽヘ > >
..ヽ' / 〉 / / .{ l l /,: ヘヘ V / / / / / /.l .ヘ l .! ; l ノ冫'l .! ヘ .! /⌒ヾ、 /へ
/ / フゝイ / } j l .; ! ヘ '; ∨ / / ./ / / ;、7‐ヘ.l .l j‐ '¨ ./ l l ィ‐ 、ヘ !/ /⌒ヽ}/ / __<ヽ、
./ ∠-イ 7 ヘ ノ ./ ノ l ; l ': '; ヘ V/ ./ / ./ /. ;∠ヘ_{_l-<ヘV! } / ':{ >、 ヘ_〉 ヽ ヽイィ ヽ \
ヽゥ' / / 7ヘ ./ ./ ̄ l l .';. ヽ ':、 V././ ./ /. .; ヘ7ヘヘヘ V / /> 、 ! { { _..≠ハ l≧.\ ヘ(ニ)
ン 丿ノソ'" / l l ':、 \ V / ./ ./ ;-ヘ‐/―ヽ;ヘヘ V / /⌒> フヘ />- ¬} >‐ヽ 〉 ヽ ト、ノ
〈 /¨"/ / ! .ハ \ ヽ/ / ./ ;___ X 〉、ヘヘ V { / V '; .〈 `―"ノ { ! r; l'
`´ \イ '; ハ \ / / ; フ ̄ ヘ¨7¨ハ ヘヘ /\l l ハ o_ノ , イノ ヘ ヽィ
ヘ ヘ \ / / ;〉〈 X ヘヽヽ / .{ '、 `―----‐彡 イノ、\ヘ .l
ヘ ヘ / ;―ヘ―/―ヘ ̄ハヘ ヽ' ― 7ヘ ゝ, ト ゥ 二二二 イ .! `ヽl r, l
ヘ \ / ;――'-'-― ¬ニl ヘ / j(_.イ {//ヘ ヘ ヽ ! '; .l `¨´
ヽ \ ./ ./!二二辷辷二二イ'; ヘ / ./ .ヘ ヘ ヘ .∨ '" l _ j
\ ヽイ /.l 丁ll l l '; " ./ ヘ r_;} ヘ_r;_} `¨´
\ / l l_jヘ::l l l:::'; / `¨´ ¨
\./`¨''l辷__j´ `{辷二l `‐レ'
【名前】テッカグヤ(AA出典:『ポケットモンスター』より「テッカグヤ」)
【タイプ】はがね/ひこう
【特性】かたいからだ… 自身の「防/特防」の種族値を1ランク上げる。急所無効。
【もちもの】
【技x4:くうきほう、アイアンヘッド、たねばくだん、うちおとす】
こうげき:B
ぼうぎょ:A+
とくこう:A-
とくぼう:A+
すばやさ:C
【ポテンシャル】
『ベテラン』… 1/試 トレーナーに「タイム」を使わせることが出来る。独自に専用ポテンシャルを保有する。
『オールドタイプ』… 自身が攻撃する時、『オールドタイプ』を持たないポケモンの防護ポテンシャルを無視する。
『竹の回しもの』… PT名に「竹」とつくとき、交代時味方の任意の能力を上昇する。
『鉄竹姫の発射』… 味方と交代する時、相手に体力の1/8の「飛」ダメージを与える。
『鉄竹姫の焼却』… 1/試/自動味方と交代する時、自身の場の設置物を除去する。
『鉄竹姫の難題』… 「タイム」発動時、相手の任意の能力をガクッと減少する。
『ポケパワー』… 自身の全種族値に+補正を得る。
『対電回避』… 敵陣に「電」ポケモンがいる時、相手の「電」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対電耐性』… 敵陣に「電」ポケモンがいる時、相手の「電」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対電狙撃』… 敵陣に「電」ポケモンがいる時、低確率で自身の技が「必中」する。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『アドバイス』… 「タイム」使用時、相手のデータを解析することが出来る。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『煌びやかな贈り物』…
テッカグヤ専用ポテンシャル。1/試/T始
自身の体力を1/2回復する、
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
| |: : : / ―― \: : : | /
| |: : 〈 / ―― \ .: : :| ,
| : : :i /ニニ\\ |: : :
、.リ.../ニニニニニ.\〕..........し /
r /ニ/ ̄ ̄ ̄\\ ≧=/
__|/ニ/. \\^\ Y__
|ニ// / | |. \\ ニニニノ
ー=≦/ | ./....| | .\\≧=一
 ̄/ i 从⌒: :从从 从⌒ ≧=-  ̄ ノ
/ニニ | | ´¨¨`: : : : : :´¨¨`\从 ニニ\
∠ニニニニ| Y: : ん__ハ: : : :...ん__ハ: :| .|ニニニ ≧=-
/¨|__/: : :i:i:i:i:i:ソ: : : :...:i:i:i:i:i:ソ: :| 从 ̄\ ̄
ー 二: : : :`¨¨´: ’: : : :.`¨¨´: : : _ ' 从 \
フ / |人: : : : : (__人__): : : : : : : :― 从 、
/ > | ≧=-: : : : : : : : : -=≦ / ― \
/ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | | 从 \
´ / | | ´: : : "" ``: : : : : :ヽ....| i
/ / | |/: :/ ヽ: : : : :寸 _从 \
.' > .| |: : ' |: : : : : | _ ヽ
ー | |: :| |: : : : |/ __ \
 ̄ / | |: :| |: : : : | \
从 ' .| |: :| |: : : : |  ̄ ̄ \
【名前】ナナチ(AA出典:『メイドインアビス』より「ナナチ」)
【タイプ】フェアリー
【特性】ファーコート… 自身の「防」の種族値を「AA+」にする。
【もちもの】
【技x6:じゃれつく、うさぎとび、なきごえ、どわすれ、おまじない、しんぴのまもり】
こうげき:C
ぼうぎょ:AA+
とくこう:C-
とくぼう:B
すばやさ:B+
【ポテンシャル】
『エースアシストα』… 場を離れる時、味方『エース』が最初に繰り出す技の威力を2倍にする。
『かわいい』… 稀に相手を「メロメロ」状態にする。
『愛玩獣の早声』… 自身の技「なきごえ」の優先度を+1する。
『愛玩獣の弛緩』… 自身の技「なきごえ」の能力減少を-2にする。
『愛玩獣の感受』… 自身の技「なきごえ」の対象を「特攻」に変更できる。
『メイドインアビス』… 味方の瀕死ポケモン比例して相手の全能力値を低下(0.95~0.75倍)する。
『先の先』… 相手が優先度+1以上の技を使用した時、低確率で先に行動する。
『対毒回避』… 敵陣に「毒」ポケモンがいる時、相手の「毒」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対毒耐性』… 敵陣に「毒」ポケモンがいる時、相手の「毒」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対毒狙撃』… 敵陣に「毒」ポケモンがいる時、低確率で自身の技が「必中」する。
『陣地作成』… 自陣に展開する技の継続T数を+1する。
『リターンヒール』… 味方と任意交代する時、中確率で味方の体力を1/4回復する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『深淵より現る獣』…
ナナチ専用ポテンシャル。
T終了時、『エース』と交代して場に出ることが出来る。
この効果で場に出た時、相手を「挑発」状態にする。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
_ === __
/ -、
/ ____ ヽ
{ _/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
У _,、- ~~\ ヽ__ }
{__/⌒  ̄\ | }-'
∧示芋 示芋} | ∨/
| :|乂ツ 乂ツ .| | .∨/
( \__ __ | :|¨ ̄ __ ̄ ..| | .{
〉-i ヽ } ̄ ..{圦_ ∨__ア _| |i__/
ヽ_}ノ / .|  ̄ i rー、/ |∧⌒
 ̄└ .┘ --- _|.|/o ヽ/ | 、
/∧ ┐o .i |
/∧_} / |. ヽ
| .' | \_
/( _./__./ .| ,ィ /
| \_ /⌒ .}-- 、/-./ |イ 、
' /---、.}/ :::| \
\_/ {_{_{_{_/ / |
'● ヽ____/ : | '
i O ● i | | :::::: | .|
| ノ ヽ L__} |  ̄ { |_,/⌒ヽ
| ヽ__| .| ̄乂__ノ
/∧ ト--| /
/∧ | ̄ } ,イ
/ > _  ̄ _, -' |
 ̄  ̄ | ./---- '  ̄ ̄
ヽ/
【名前】ポールバニヤン(AA出典:『マンガで分かるFGO』より「マンガで分かるバーサーカー」)
【タイプ】かくとう/じめん
【特性】ちからもち…自身の「攻」の種族値を「AA+」にする。
【もちもの】
【技x5:ばかぢから、じゅうまんばりき、けりとばす、じならし、くさかり】
こうげき:AA+
ぼうぎょ:B
とくこう:C-
とくぼう:D
すばやさ:B
【ポテンシャル】
『エースキラーα』… 『エース』に与えるダメージを強化(1.5倍)する。 『エース』の「防/特防」の上昇(強化)を無視する。
『金冠サイズ』… 「バーサーカー」の最大サイズである『固有種』。 「体力」種族値に大きな上昇補正を得る。
『開拓者の相棒』… 自身の「速」の種族値を「B」にする。 設置技のダメージを無視する。
『開拓者の開墾』… 低確率で相手の「防」を下げる。
『開拓者の令呪』… 『指令』を受けた時、自身の任意の能力が上がる。
『バーサーカー』… 相手の「防」の上昇(強化)を無視する。
『対の先』… 相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『対妖回避』… 敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対妖耐性』… 敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対妖反撃』… 敵陣に「妖」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『チャレンジ』… 敵陣に『エース』がいる時場に出ると、T終了時まで自身の技の優先度を+1する事が出来る。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『偉大なる偉業』…
ポールバニヤン専用ポテンシャル。1/試/先行
相手ポケモンの「まもる」等の技、特性、
相手ポケモンと相手トレーナーの防護ポテンシャルを無効化する。
この時、「かわらわり」効果を付与する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
,、 ___,,,
// |亅 /|.,、 / ̄ ̄ /
/ / | |. /l __ ||| l ∠-一ァァ 7 / __
/ / /1 ||| | / /∧l/ V / / / .// \ / /
7 / | | | l |/ / /|1 ,-‐─¬ / ./// ヽ、_/ / /
/ / l | |ノ / / | | `"7T7// / ´ __/ /
/ / l | | /⌒ l | // レ // / ̄ ̄__/ l\ノヽヘノヽヘ
/ / \ l | ,' l/へ `' ), |/__∠人  ̄ ̄ ̄ __ 〉
/ / 丶レV 」 ,;;‐====-,,、/l/_ノ⌒) (_) < ハ お こ
` ヽ \,ノ ム、_,、,, __ ミ (_,-一'´ ̄二> / ン れ れ
,へ__ kー。、〉,-。,∨|ー、 ( ̄ ̄` ´__ ヽ サ の が
/`‐'´ ̄ー- | ´〈,' ` !ヨ  ̄ ` ̄`'´ ̄ ,‐。 ) / ム 本
(,-、 `' ´ 彡 `(i| ,‐- 、 ,´ハ っ-一ー-, Y  ̄7 < 顔 体
( (゚),( _l ´` ,ィソ, ´ ー< ヽr' _ 、j | だ の
()o。 ノ´ ̄∠/‐' (( iヘ';';;;;,/ ; |ノヽ _) ̄´ _ノ ( ヽ、 ∠
/ / / ̄ヽ、_ゝl ヽ ' |)丿 ⌒つー、 / ヽへノヽへノヽノ
/  ̄ (_ ,二ニヽ ヽl ノ _, ゝ'´_∠ ̄スー-' ___
し;, _(ノ⌒、へ ヽ、''´ て_丿/ 、\_へ \ `‐´
_入_,rzラ_<_7'´ `ー";:' _,,, 、_ ) ヽ/___/__ \ゞ
_ /'';: ;:' 〃 ,'´ん、_ c `ヽ `ヽ
/ /、 / 、_ ゝ 、へ 人} |
| l 、,,// ヽ / ヾ__ _ノ / |
| l 、 ';,, '´´, 〉 /`‐- 、 / /
\ ヽ \ ,,, - ‐'´ )/ ヽ `へ / /
L ヘ、`´ヽ ソ ヽ ,, \丿 /
`i`、 | ヾ_ / / _l 冫〈
ヽ l ヽ、 o ) イ
| ヽ、 | / /
ヾ `Y o { /
【名前】ラバーソール(AA出典:『ジョジョの奇妙な冒険』より「ラバーソール」)
【タイプ】みず/どく
【特性】イリュージョン… PTの誰かと同じ姿になって場に出ることが出来る。攻撃を受けると元に戻る。
【もちもの】
【技x5:だくりゅう、さんせいどく、ふいうち、あらいながす、どくびし】
こうげき:D
ぼうぎょ:A
とくこう:B
とくぼう:B+
すばやさ:C
【ポテンシャル】
『魔術師』… 先発で場に出ると、「とくこう」が上がる。
『黄節制の無敵』… 自身の特性「イリュージョン」が発動している時、相手の攻撃で受けるダメージを緩和(0.67倍)する。
『黄節制の消化』… 自身の特性「イリュージョン」が発動している時、直接技を受けた時、相手の体力を1/8減少する。
『黄節制の自信』… 自身の特性「イリュージョン」が発動している時、自身への「メンタル効果」を無効化する。
『スターダストクルセイダース』… 刺客として放たれた『スタンド』使いとして『星』等の相手に対し自身の『回避』『耐性』『撃』が発動する。
『対地回避』… 敵陣に「地」ポケモンがいる時、相手の「地」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対地耐性』… 敵陣に「地」ポケモンがいる時、相手の「地」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対地狙撃』… 敵陣に「地」ポケモンがいる時、低確率で自身の技が「必中」する。
『軍略』… 自身の「全体技」の威力を強化(1.2倍)し、相手の「全体技」の威力を低下(0.8倍)させる。
『回復薬』… 1/試/自動 「まもる」等の技で相手の技を無効化した時、自身の体力を1/4回復する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『我がスタンドに弱点無し』…
ラバーソール専用ポテンシャル。1/試/先行
T開始時に自身を「まもる」状態にする。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
,| > >
>  ̄ ヽ ヽ
/ | ヽ
/ , -―、 | ヽ
/ / - 、 ヽ | - |
/ヽ‐-- / _, - 、ヽ | / / |
// / - /´/ `/,ヽ、- ,/ |
__ // / / `| //// ヽ / `ヽ 、
/ ヽ l | | / / ヽ 、//// ヽ/ ///ニ
/ ヽl | | ` ⊂⊃、///
/ ヽ、_| | ,、ニヽ、__ l  ̄ | ヽ、
/ 、 l ヽ | / V ― - 、ヽ_ノ ヽ
/ , ―- .=ニヽヽ ヽ || |ヽ/l_ ヽ,、 / |
| / , - 、, - ‐ヽヽヽ二 ̄ ― - / l |
ヽ / / | ヽ ̄ヽ<  ̄l >- ' / /
ヽ __| / | | |ヽ/ | | /
/ - | | | | / | | | , )
l | | | | / | | |/ ヽ
| | | / / | / ヽ
| ヽ - ' / / | / ヽ
| ヽヽ、 _/ /l'| ヽ
【名前】エテモン(AA出典:『デジタルモンスター』より「エテモン」)
【タイプ】あく
【特性】エコロケーション…自身の「音」技に「おいうち」効果を付与する。
【もちもの】
【技x6:あくのはどう、バークアウト、ハイパーボイス、みようみまね、うたう】
こうげき:B+
ぼうぎょ:B+
とくこう:B+
とくぼう:B+
すばやさ:B+
【ポテンシャル】
『スカウター』… 場にいる限り、トレーナーの指示の前に相手のデータを解析する事が出来る。
『猿電獣の策謀』… 相手のデータを解析した時、相手を「悪人」状態にする。
『猿電獣の大声』… 敵陣にデータ解析済みのポケモンがいる時、「音」技の威力を強化(1.5倍)する。
『猿電獣の猿真似』… 自身の技「みようみまね」で繰り出す攻撃技の威力を強化(1.5倍)する。
『デジタルモンスター』… 敵陣にデータ解析済みのポケモンがいる時、自身の技が急所に当たりやすくなる。(C+1)
『対闘回避』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対炎耐性』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対闘迫撃』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『タクティスコープ』… 敵陣にデータ解析済みの相手がいる時、自身の「避/命中」を強化(1.1倍)する
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『必殺のダークスピリッツ』…
エテモン専用ポテンシャル。1/試/先行
自身の攻撃技の威力を強化(1.5倍)し、技を繰り出す時に相手の状態変化を解除する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
プロとして常識外れなトレーナー作りたかった
データ自体は真面目に作った
フィールド効果は通常輪廻と同様交代時は発動しないのでバウンスと受け出しはできる。
最終更新:2019年11月10日 23:14