〃: : : .、: : .: .: .:\ : :\.: .: .: .: .: :|i
i : :″: : \.: : : : : : .、 : :\ : :\ :|il|i
|: : |l: : : : : i\: : .: .: .: .: .: .:\: : :i|il|il|i
|: : ⅣI : i: :|.: : : .、: : : : i|l: : : : : :l|il|il|il|i
Ⅳ: :Ⅴ: :ト、ト、.: :、\.: : :l|ⅥlИ |il|il|il|il|il|i
}'Ⅴ: Ⅳi:|,,_\ 、 \ 丶斗rtツ |li|il|il|il|il|il|i
}: : : :从弌赱ヾ 丶‘¨ ´ ノ'l il|il|il|il|il|i
Ⅵi丶i:「`ヽ, :. И|il|il|il|il|il|i
. Ⅵi 从 ::. /|il|il|il|il|il|il|i
И_∧ ´ ./ l|il|il|il|il|il|il|il|i
_ >厂 ,心、 ー -_;;´ ’ ' Иil|il|il|il|il|il|il|i
_ ,, 。oil〔 / V∧\ .:i| l|il|il|il|il|il|il|i
,, 。oil〔. ,,.′'''' ━─→o。...。:i|′ /|il|il|il|il|il|il|i
_r/  ̄_ \. /⌒ヾlil|il|il|il|i
/{{i ___ \丶 〃 il|il|il|ill\lil|il|i
/ {{. /..^ ー- ,, \` 、 / {{ il|il|il|il|il|il|ill丶li
/ .:∧ /.:::::::∧ { `ヽ . i . } }_) }} il|il|il|il|il|il|il|il|il|i
.:i{ ∨.::::::::::__} } } .l | ノ´ //lil|il|Ⅶ|il|il|il|il|il|i
/ ∨ ∧__::/ ( /. 〃/il|il|il Ⅶl|il|il|il|il|i
: ∨ /. ゙ 、丶 { {il∧l|i′ Ⅶil|il|il|il|i
丶, /il|il| | : | | |i′il| 寸l|il|il|i
\/l|il|il|il| V∧ } } l|: Ⅶl|il|i
,il|il|il|il|il|il| V∧/. / il|il|il|i
./|il|il|il|il|il|il }〃./ ____,:il|il|il|i
/ l|il|il|il|il|il| {{ { |  ̄ l|i
: /il|il|il|il|il|il|il|i }} } :ト _ l|i
:... /il|il|il|il|il|il|il|il|il|i i| | :「 ̄ il|i
:. . . /l|il|il|il|il|il|il|i\il|il|il|i l| | :l il|il|i
【トレーナーステータス】
- 指示:AA= 魔性の指示力。
- 育成:C= 平均的な育成力。
- 統率:A+= 卓越した統率力。悪タイプのポケモンの統率が得意。
- 能力:EX(B)= すべてを見通す固有を持つ。
【固有ポテンシャル】
『大いなる神の眼』…
夜神月
固有ポテンシャル。
このポテンシャルを『スカウター』『タクティスコープ』として扱う。
相手の解析時、相手の「持ち物」を表示する。
『極まりし神の知』…
夜神月固有ポテンシャル。
自身が「指示:S」の時、「4」倍数T「タイム」を使用できる。
【ブリーダー】
/ `ヽ
/ , -‐ 丶
γフ‐y=、 , < ∨
,rt'イ //y; ;. =-= .、 ',
γ´ ~イ_//ァ´i: : : : : : ヽ ,
. /{ -‐  ̄´/: :;': : : : :{: : :_:ゝ、 }
,x=' ヽ _,r=": : : :{: : : : : ',: :i ヽ: :i゙ー 、 j
/ ゙、 ゝ‐'ノi;/ : : : : ∧; : : : ハ:.{ } :j、 : ';゙ヽ 〈
} ( ij{:V , i : i ヾ、: :{ ヾ、 }:/ \:'、∧ {
, イ / .〃jハ: :',V:{ ―-ゞヘ '"- ‐―Y´:ハ i
. / i , 7´ {{ }: : ; ヾィ示ミ ィ示弐ミi: : :} .ム
/ , ' / .ヾ、/イ: j: :ハ 乂リ 乂ツ .}: : i ,ィ }
. ノ '" /iヽ .ヾ/{:,': : i:.{ ' /: : :l x " ./
/ ´ , ' ,' ゙ーァァ- 、_´ゞ、{、: i:i;ヽ - 、 /: :,': } /
V } } | i' `^ヾヾj ヾ、゙*、 ,ィ':γヘ/ ´{
ヽ、 // // '., }} `>゙ =、'" V ノ )
`^ ー- 、 // // 、 ', ii /、 } ,ィ'´ ,イ
`゙ゞ-=、//、 ', ', ii / ゙ / '" .〉
`~^゙ヽ 、 .{{ { / , '´ ヘ
ヽノ .ハ .j、 ,イ , イ '、
/ / V/ニ≧i" -‐ ^~ ,ィ" ~~ >ヌ
/ ,ィ" ` .Y"´ -{‐ '"´ / ',
/ ,' 〃 ', / ,
/ ,' .〃 ', i i
{ ,' 〃 ; ∧{ 、 i}
从 { 〃 } ,ィ マ. ゙、 i}
ヽ ゚ {i{ , ' /,' ∨ ゙、 ハ
【名前】立花響
- 育成:A+= 卓越した育成力。悪タイプのポケモンの育成が得意。
【サポーター】
____ ___
/___\三=― ―=三 /___\
/ \ 萌 / \三=― ―=三/ \ 萌 / \
/ . ̄(●) ̄(●) ̄\三=― ―=三/  ̄(>) ̄(<) ̄\
| (__人__) | | (__人__) |
|ヽ____\ `⌒´ ,/____/ |ヽ____\ `⌒´ ,/____/ |
ヽ⊂ ー‐ ⊃/ヽ⊂ ⊃/
 ̄ ̄ ̄ ̄\ \ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ / / ̄ ̄ ̄ ̄
\ \三= =三/ /
\ \三= =三/ / パン
\ \三 三/ / パパン
/ _____ \ / ____ \ ヒュー
| / \ \ / \ |
_| |三= \ \/ =三| |_
(_____|三= (_(___) =三|_____)
【名前】柔束出やる夫
【サポート効果】
『友に捧げる勝利の喝采』…
柔束出やる夫のサポート効果。
低確率で味方を「てだすけ」状態にする。
自身がPTに参加している時、自身に『親友の絆』を付与する。
【手持ちのポケモン】
ヾ:.、 ト
i::::', i:::'
i::::::', ト. |:::::',
\ |:::::::! ':::} |::::::l
ヾ::、 |::::::::! ,'::::, j:::::::!
';::::', j::::::::' /:::/ /::::::::'
';:::i /::::::::::} /::::/ /:::::::::;'
|:::i /::::::::::://:::::/ /:::::::::/ /}
j::::レf /::::::::::::r'::::::::::フ /:::::::::/ /::::/
ヾ::,.ィ´  ̄ `゙ヽ.!::::::::∠ ,.:'::::::::::/ /:::::::/
/ ,へ |::::::::> /:::::::::::イ:´:::::::/
r'"´ i´ ´ ',.ノ::::マ r.:´:::::::::::::::'::::::::::;ィ
| 、 、 .', ヾ:彡、 j::::::::::::::::::::::::::∠_
! l ',\`ヽト、j、! i } ヽ. ,'::::::::::::::::::::::::::::::::/
,' 从 i fッヽ;j,ィチ",! リ \,':::::::::::::::::::::<二
, ハ' j |.メ.ィ _ ヌ /:::>ー-.、 /:::::::::::::::::::::::::::::::::> ィ
/ / V!/:.:.:≧:≦//::/:.:.:.:.:.:.:`ヽ::::::::::::::; -―''´ ,'::!
/ .' i.:.:.:,ィム /://::;':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',::::::< /::::!
{ ! {:.:./::::::∨::{ !:!:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:::::::::;ゝ\ ./::::/
!| `i{::::::::y::::::!.i:{::{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./::::< ', /::::/
!| ,|ゞ;;;;;j;:::::::レ::',:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:,イ:::::ィ"´ },.ィ.:´:::/
!i .レ´ iレ:`''ー- {::::::ゝ=彡"´"ヾj_ ,.ィf≦:::::::::::::::>
レ ,!イリ:.:.:.:.:.:.:.::レ.:´ハ. ',ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
_∨.:.:.:.:.:r'´ ̄:.:7-=} ;::::::::::::::::::::::::;.ィ" ̄
r.:´:.:.{ミー-- - 彡´:.:.:.:.!ー !:::::-=ニ  ̄´!
!:.,イ´::::::`マ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ, ! ̄ ̄´ |
/:.:.:.//::::::::::マ,:.:.:.:.:.:.;イ´.:.',. ',. i i /
/:.:.rィ":::::::::::::::レ彡´:.:.:.:.:.:.:.:. iヽ.ルヘj,ィ/
{:.://ヾ;;::::::::::::::::`ゞ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.! ',:.:\
!// `''ー- ::;;;;;;;マ,.:.:.:.:.:.:.:.{ー- ´}:.:.:.:\
レ マニ==≦マ,:.:.:.:.:.:.ハー-. 'マ_:.:.:.:.\
i`:.、 マ>、__ ヾ、:.:.:.:.:.ハ i 、、 ソ:.:.:.:.:.:.\
i:::::::::`''ー---.ハ''ー-`ミ--\:.:.:.:.:.`¨¨´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`''ー-.,,__
i:::::::::::::::::::::::::;':.:.:.'., `}ィチ\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`''ー-.,,__
i::::::::::::::::::::::::;':.:.:.:.:.:'.,ィfr"´ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
i:::::::::::::::::::::::;':.:.:.:.:.:.:.::'.,==ニニ :彡´\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ★:♀/×
──────────────────────────────────────────
【名前】リインフォース
【タイプ】あく/ゴースト
【特性】あくまのつばさ… 体力が満タンの時、必ず耐える。 宙に浮かび上がる。
【もちもの】
【技x6:きりきざむ、シャドーレイ、ムーンフォース、ふるいたてる、きりばらい、まもる】
こうげき:A
ぼうぎょ:C
とくこう:A
とくぼう:B
すばやさ:B
【ポテンシャル】
『不動のエース』… 「ここぞ!」という時、全能力値が上昇し、技のクリティカル率が上がる。
『エースキラーα』… 『エース』に与えるダメージを 強化(1.5倍)する。 『エース』の「防/特防」の上昇(強化)を無視する。
『固有種』… 「リインフォース」種がこの個体だけのため『オールドタイプ』を無効化する。
『夜天書の血剣』… トレーナーが「指示:S」の時、連続攻撃技が最大まで命中する。
『夜天書の魔法』… トレーナーが「指示:S」の時、低確率で技「シャドーレイ」を繰り出す。
『夜天書の転生』… トレーナーが「指示:S」の時、場に出て2Tの間、T終了時に味方と任意交代することが出来る。
『夜天書の蒐集』… 相手のポケモンの解析数に比例して全能力値を強化(1.1~1.6倍)する。
『ユニゾンデバイス』 自身に『絆』が付与されている時、『基本役割』を二つ任命する事が出来る。
『魂の絆』… 場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率で自身を対象にポテンシャルを再発動する。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対闘回避』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対闘耐性』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対闘反撃』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『気合い』… 稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 残り体力が多いと発動しにくい。
『カウントアーツ』… 「ここぞ!」という時、自身の「避」を強化(1.33倍)する。 『キラー』がいると発動しない。
『エキスパンション(霊)』… 相手の攻撃以外で「瀕死」状態にならない。
『神の英知』… 敵陣にデータ解析済みのポケモンがいる時、トレーナーの指示を「1」ランク上げる。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『すべて滅ぼす闇魔法』…
リインフォース専用ポテンシャル。
トレーナーが「指示:S」の時、自身の攻撃技に「ダーク」タイプを付与する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
_
´.::::::::::::.` 、
, ´ .::::::::::::::::::::::. ヽ
/ .:::::::::::::::::::::::::::::.
{ ーtュヽ!/ィチノ }
/ ゝ ' ::::::::::::::::ヽ ノ ヽ
, ' .:::::ゝ:::::入::::::ノ:::::::. \
γ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::. ヽ
/ У .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ヽ Y
| ノ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. l
{ { .::::::::::::ノ::::ヽ:::::::::::::::. } .λ
ハ j、 .:,::::::::::::::::::::::::::::::::.、:. ノ ∨
リ /  ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ∨ ∨
/ ./ .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ∨ |
{ ′ .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::. ∨ ヽ
/ ′ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ∨ ∨
ハ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ∨
′ { :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: λ |
′ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / >、 |
j /ゝ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: イ {/∧. Y
/ / /;:;:≧ー::--:::::::‐゙‐:::::::--::―匕;:;:∧ 7/〉_ |
/ / ./;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:∧ {'// } |
{ } /;:;:;:;:;:;:;:;xf"”ヽ::::〃::ヾ::: /”"'''''‐≦;:;∧ ∨ノ ′
ヽ ト | /;xf"” .::::::::::::ゝ _ ノ::::::::::::::::::. ゝ‐'´∧
//}.ノ ′ .::::::::::::::::::/;:;:;:',::::::::::::::::::::::. | ∨∧
/// ′ .:::::::::::::::::::::, ';:;:;:;:;:ヘ::::::::::::::::::::::. | ∨∧
/// .{ ::::::::::::::::::/  ̄ ̄ ̄ヽ::::::::::::::::::::. | ∨∧
. ,. -、 /// 〈 :::::::::::::::/ \:::::::::::::::: ′ ∨∧
. /:::::/ !/// } :::::::::::::::〉 〉:::::::::::::: /. ∨∧
/::::::′/// \___, ::::::::::::'从 从、__ ,从 __∨∧ _
. /::::::::|_//∧ ハ____/从/| |/从从从 /} |:::::l∨∧ /ミ|
′:::::::::::}/l:::| 从从从//リ ∨///////} |:::::| ∨∧ . /ミ/
|:::::_::::::/ ':::::| ,. =ニ}///////!、_ ∨/////,〔 .|:::::ム ∨∧ ./ミ/
|::::{/` /::::::/ ノニニ二}//////∧ニニ`ー―´ニヽ,∨////λ |:::::::ム ∨/∨ミ/
|::::|l_ノj:::::/ /三三/////////j三三三三三三三ニ= 、/∧ |::::::::::::`∨∧/
ヽ/ ノ:::/ /ニニ//////////二二二二二二二二二二ニヽ___ :::::::::::::::::∨∧
〈___/ /ニニハ////////'´三三三三三三三三三三三三三三三∧::::::::::::::::∨∧
/ニニゝ----- 'ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ∧::::::::::::::_∨∧
, '三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ヽ:::::::::{ ∨/
. /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\:::ヽ ★:♂/×
──────────────────────────────────────────
【名前】柔束出やる夫
【タイプ】かくとう/あく
【特性】じゅんぱく… 相手の技が「こうかばつぐん」の時、相手の技の威力を緩和(0.67倍)する。
【もちもの】
【技x5:フライングプレス、デッドラッシュ、はたきおとす、ビルドアップ、バトンタッチ】
こうげき:AA
ぼうぎょ:A
とくこう:E
とくぼう:A
すばやさ:C
【ポテンシャル】
『二枚看板』… 自身の全能力値を強化(1.33倍)し、技が急所に当たりやすくなる。(C+1)
『金冠サイズ』… 「鬼悪魔」の最大サイズである『固有種』。 「体力」種族値に大きな上昇補正を得る。
『豚鬼悪魔の攻援』… 自身が「てだすけ」状態の時、自身の攻撃技が相手の「まもる」等の技を貫通する。
『豚鬼悪魔の防援』… 自身が「てだすけ」状態の時、相手の技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『豚鬼悪魔の救援』… 自身が「てだすけ」状態が解除された時、中確率で自身の体力が1/4回復する。
『豚鬼悪魔の終援』… 自身の「てだすけ」状態が解除された時、味方と任意交代することができる。
『アスキーアート』… トレーナーに「AA」ランクの資質がある時、PTに参加時に自身の任意の種族値を「AA」ランクにする。
『親友の絆』… 場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率で自身を対象にポテンシャルを再発動する。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対妖回避』… 敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対妖耐性』… 敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対妖追撃』… 敵陣に「妖」ポケモンがいる時、低確率で自身の技に「おいうち」効果を付与する。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『ツートップ』… 味方の『エース』が「瀕死」状態の時、自身に対し味方の『アシスト』が発動する。
『エキスパンション(悪)』… 相手の技の「おいうち」効果を受けない。
『神の英知』… 敵陣にデータ解析済みのポケモンがいる時、トレーナーの指示を「1」ランク上げる。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『手拍子手招く悪魔の喝采』…
柔束出やる夫専用ポテンシャル。
自身が最初に技を繰り出す時、T開始時に「てだすけ」状態になる。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
.', .,:' .V ',
___ r V/, .r::ジ ノ
,≦>.イ: :>。....|| ソ / >.´
/≧r=.|.|: : : \> || / .>.´
.// : : : :..i|.|i : : : : ヾム .// ..>.´
.{i: : -=ニニ .ニニ=-: : .|ハ // .>.´
.r, ...{| : : : : : i| .|i : : : : ,イiソi:, .// ,/
\.ト、 : : : : i| L_,ィ:,;:イリ.i| トi:,、__,-=/ /
\ヾ`ミ≦義≦r"¨;i|リト,トミー-イ/ / `ー-=: .。__...._
r, Xト, >ミ:": : : i,: :.,::リ {、 ノ: : : : : :,ィ: ,ィ: ̄: :>,.r==r-.、
.i:::i ,,>{>ミ:ュー.ゝ:ジ. ..ノ`,ニ:「¨|!:r :": : :,.:": : : : : : :/{i,r"ブ≧-`.、
._ |:::|,...,,イ|三≧s,.__ ̄__ジ≧1ニ:| ||:,r彡≦: : : : : : :`ミi {i レ',イー―::::,}
,rvニVハ|:::ゝイi.L,>ニ==…=[]ニ-=ュVニ| || : | `¨¨"""" ,オ彡{:::{ー-:::::ノ
_....-ゝヘニ:トト^>、: : : : : : : :-=≦三三≧:...、`<||;,;,|i .,,,..イイ |.|! .`¨r―::::ノ
.(: : : : : : : : :ノ:ジ: :r―≧,".マ三三三三ニ| .|ニi`ート,,,ニニニニイ |.ト、 ,ノTハイi
 ̄.i´ ̄)"::,ノ| : |!: : : : >、 `<三ニ-"" ニニ=-|: : :.i、 |.トニニイノ..|.|
,イミ、::::イ: : |: :|: >.ヘ: :>、 `<三ニ| .|ニ| |: : : :i、 |.ト、,:ジ . .|.|
/::::::::::::::/: : :,トジ `<: .>、 `<ニ! .!ニ! |: : : :ノヽ .`ー" |.|
. ト、:::::::::::::リ: :r" `<: >、 `! ..トイ_,.ィ.|: : : : イ,.ヌ、 . |.|
. .i >-==イr" \: :>、.!_ニ≧" {i: : イ.r´ _|_:.、 .ト\
`ー " ヾ: : : ヾ: .、 ,..ィ≦::^マ::、レイ、 . ヾ::.、
ト、_: :_.r≦-=ニ7 .,レ´`/':.ヘ、. ヾ::.、
.ヾi <i、.ゝ,.-=//-,.,イ: .,.イ : : :.ヘ ヾ::.、
ヾ≧r-ゞ_≦彡: : ノ: : : : : : : :ハ、 ヾ::.、
ヽ": : : : : : : イ: : : : : : : : : : ::ハ ヾ::.
V: ::ー:::...-==、: : : : : : : : : : ハ `ー
V: : : : : :.::::::::マ: : : : : : : : : : :ハ
.V: : : : : ::::::::::マ: : : : : : : : : : :ハ
.マ: : : : : ::::::::::マ: : : : : : : : : : ハ
.\: : : : ::::::::ハ\: : : : : : : : :ハ、
`<:::::::::::::ハ .\: : : : : : : : :ト.、 ★:♂/×
──────────────────────────────────────────
【名前】ズバット(AA出典:『快傑ズバット』より「ズバット」)
【タイプ】どく/ひこう
【特性】トラブルメーカー… 味方と交代する時、相手の任意の能力を下げる。
【もちもの】
【技x8:どくのムチ、マッハひこう、オウムがえし、おいかぜ、フェザーダンス、
どくびし、こうそくスピン、みきり】
こうげき:B+
ぼうぎょ:B+ 「どくのムチ」…物理/毒/80/100/単体/○/10割で相手のぼうぎょを1段階下げる。
とくこう:D
とくぼう:C+
すばやさ:A+
【ポテンシャル】
『トップバッター』… 先発で場に出た時、自身の任意の能力値をぐーんと上げる。
『適応種』… 古代種「ズバット」の進化系。 『オールドタイプ』を無効化する。
『快傑蝙蝠の推理』… 相手の「解析無効」効果を持つポテンシャルを無効化する。自身が解析された時、システム表示される。
『快傑蝙蝠の流離』… 相手のデータを解析した時、味方と任意交代することが出来る。
『快傑蝙蝠の挑発』… 自身の『役割』『付随』が発動した時、相手を「挑発」状態にする。
『ズバッカー』… 設置技のダメージを無視する。相手の「おいうち」効果を受けない。
『先の先』… 相手が優先度+1以上の技を使用した時、低確率で先に行動する。
『対岩回避』… 敵陣に「岩」ポケモンがいる時、相手の「岩」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対岩耐性』… 敵陣に「岩」ポケモンがいる時、相手の「岩」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対岩反撃』… 敵陣に「岩」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『回復薬』… 1/試/自動 「まもる」等の技で相手の技を無効化した時、自身の体力を1/4回復する。
『エキスパンション(毒)』… 相手ポケモンに発生する「回復」を「ダメージ」に変換する。
『神の英知』… 敵陣にデータ解析済みのポケモンがいる時、トレーナーの指示を「1」ランク上げる。
/ ヽ
/ |
/ , --、 l
/ー' / \ ヽ
ヽ _/__ -――- ヽ 、_ - ‐、 |
, - ‐ </////////////////// ヽ 、 ヽ |
/ , l///////////////, -- 、/// /ヽl/
/ ヽ_ノ  ̄ ` ヽ-- ' ヽ::::::ヽ// ////|_
| __ // ` i- ´ ヽ //,l ヽ
ヽ / xヽl ,ヘ ヽ/|
ヽ_ ノ| / ヽ 、 / | /
/ | ヽ---― ' ヽ / |/
/ | | 、 `ー― ´ /
_ / ヽ `―--- /
―--, - ' ´ || ヽ /
´ |.| ヽヽ /
| | ヽヽ /|
__ | | ヽ ヽ / |、
 ̄ ` -| | 、 ヽ \ _ /// / | ヽ 、
| | ヽ 、 ヽ  ̄ ̄ ̄ // /| | ヽ 、
| | \ / | | ー - 、 ♂/×
───────────────────────────────────────
【名前】メタルエテモン(AA出典:【デジタルモンスター】より「メタルエテモン」)
【タイプ】あく/はがね
【特性】おとつかい… 自身の「音」技の威力を強化(1.5倍)する。
【もちもの】
【技x5:DDラリアット、コメットパンチ、ばくおんぱ、すてゼリフ、ふるいたてる】
こうげき:A
ぼうぎょ:A
とくこう:A
とくぼう:D
すばやさ:D
【ポテンシャル】
『チェイサー』… 自身の攻撃技に「おいうち」効果を付与する。
『鋼猿公の鉄腕』… 自身の技「DDラリアット」が相手の防護特性を貫通する。
『鋼猿公の剛拳』… 自身の技「コメットパンチ」の追加効果が必ず発動する。
『鋼猿公の爆音』… 自身の技「ばくおんぱ」が「リフレクター」等と「みがわり」の効果を受けない。
『鋼猿公の撤退』… 自身の技「すてゼリフ」の優先度を+1する。
『デジタルモンスター』… 敵陣にデータ解析済みのポケモンがいる時、自身の技が急所に当たりやすくなる。(C+1
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対闘回避』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対闘耐性』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対闘反撃』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『アサルト』… 自身の技の「おいうち」効果の発動時、自身の技の威力を強化(1.5倍)する。
『エキスパンション(悪)』… 相手の技の「おいうち」効果を受けない。
『神の英知』… 敵陣にデータ解析済みのポケモンがいる時、トレーナーの指示を「1」ランク上げる。
、
_ }i:,
\ \ |i:i\
{ \ |i:i:i:i:i\ r‐i
{ Vi:i:i:i:i:i:i:i\ __ /i:i{ _ 、
\ |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i} _\i:\ /{ _ ─  ̄ /
\|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ (:::::::) \i:〉 / ノ´ ∠
_/i:i:i:i:i:i:i:i:i/ミ_  ̄ { / /
ヽ〈i:i:i:i:i:i:i:i:i∧戎 >ー─< { / ∠ ─ ⌒ゝ __
__∧i:i:i:i:i:i:i:i{:::::::::::::::::::::´::::\ { / / /
\ \i:i:i:i:i:i\::::::::::::_::::::::::::ノ / / _ ─  ̄ /
\_ }\ ̄:::::::::::´::::::::/ / ′ ) _/
\く ⌒ゝ::::::::::/ /フ_/ /  ̄/ ___
/  ̄/ / < / /:::::::::::::::::::: ̄ ─ _
⌒フ { /__/ _ ─  ̄ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ \ /\ ト \───<_..─:: ̄:::::::::::::::::::::::( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\〉
/ l ヽ ∨ヽ | \〉 \─‐、::::/ ̄ ̄ ̄ ̄
{ { \ | ∨ l ∨
\ 八ハ| |
| ヽ / | |
| 丿ノ} / } _ ─ ⌒{ |
\ : : | } / { . . : : : : { | 、 、
|: :/ /∨ / \ . . : : {、 〈 /:| / /
|厶イ / ヽ . . : : {\ \/:::| / /
{\| : : | ∧ | . . : : 〉 ⌒〉、 \l/ /
l | : : l 〉 / ̄}/ . . : :/ / \ } /
\{ : :| // / . . : :/. .∠ 〉 ∠
ノヽ: :| / / . . : : . . / / /
\| | ⌒フ. . : :∧_> / | >
)/ ─<〕⌒> ′ / | ̄
/ ト _/ |/ l⌒〈⌒>r─ァ′
l⌒V⌒{ ノ^V |/ ∨ |/
| jl 〉-〈 /
|/ \/ ∨ ♂/×
───────────────────────────────────────
【名前】デルタアブソル
【タイプ】フェアリー
【特性】スナイパー… わざが相手の急所に当たった時、ダメージが3倍になる。
【もちもの】
【技x4:じゃれつく、ふいうち、かまをかける、つるぎのまい】
こうげき:AA-
ぼうぎょ:C-
とくこう:A
とくぼう:C-
すばやさ:B+
【ポテンシャル】
『アヴェンジャー』… 死に出しで場に出た時、自身の任意の能力値をぐーんと上げる
『禍報獣の大鎌』… 「タイム」使用時、自身が繰り出す技が相手のタイプ耐性を貫通する。
『禍報獣の宣告』… 「タイム」使用時、相手を「はめつのねがい」状態にする。
『禍報獣の強化』… 「タイム」使用時、T終了時まで自身の全能力値を強化(1.33倍)する。
『デルタフォース(悪)』… 自身のタイプ不一致の「悪」技の威力を強化(1.5倍)する。
『魂の絆』… 場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『対の先』… 相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『対岩回避』… 敵陣に「岩」ポケモンがいる時、相手の「岩」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対岩耐性』… 敵陣に「岩」ポケモンがいる時、相手の「岩」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対岩反撃』… 敵陣に「岩」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『アサルト』… 自身の技の「おいうち」効果の発動時、自身の技の威力を強化(1.5倍)する。
『エキスパンション(毒)』… 相手ポケモンに発生する「回復」を「ダメージ」に変換する。
『神の英知』… 敵陣にデータ解析済みのポケモンがいる時、トレーナーの指示を「1」ランク上げる。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『命狩りとる黒い影』…
デルタアブソル専用ポテンシャル。
「タイム」使用時、自身の技が必ず急所に当たる。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
噐噐噐噐噐噐噐噐噐噐噐噐噐噐噐噐噐噐噐噐
噐三| il| \ジ'´ ミミミミ、三三圭圭華噐
噐三| il| ___ / ミミミ、 三三三三圭圭噐
噐三| il|/´ `ヽ/ ミミミ、 ミ ミミ三三圭噐
噐三| ill /´三`ヽ/ ミミミ、 ミ、 ミミミ、三三噐
噐三| il|/ 三三三〈 r'⌒ぇノ⌒ヾ._,ノ⌒ヾ. ミミミ三噐
噐三| il|三三三三 | !ミミ}::. . . . .::::::ヾ. ミミ、噐
噐⌒| il|::三三三三| |lミトへ. .:; =、 . .::::|} ミミ、噐
噐三| ill ` Y⌒ヽ三ヽ\:〉{@} :::《 @l! . .::::! ミミ、噐
噐≡| il|て´⌒ )´ ⌒ヾ.il|::'! .:::::` ̄ ..::ノ ミミ、 噐
噐y´| il|( 三≡::::)` 三|lヽ:・r・ .:、_;;;{ ミ、 ミミ噐
噐≡| ill´_ 三≡::ヾ⌒'´|lミ〔_::.. _, ィ不ミ) ミミ噐
噐三| ilレ'_)三三:⌒:三ノ'ミKエエエエじ_h!ミソ ミミ、 噐
噐三|/┴‐r、 三三三(ミミミhnnnlエン´ミ{ ミミミ 噐
噐ニソ /二ヽ.) 三三三 ヾ.ミミ}` ̄ ̄! .:ノミlミミ、 ミ噐
噐,〈 ヾーァ'〉三三三三三}lミヽ _{_/ミシミ、 ミミ噐
噐噐噐噐噐噐噐噐噐噐噐噐噐噐噐噐噐噐噐噐
ざんねん!!
わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!! -/×
───────────────────────────────────────
【名前】死神(AA出典:【シャドウゲイト】より「死神」)
【タイプ】ゴースト/いわ
【特性】かたいからだ… 自身の「防/特防」の種族値を1ランク上げる。急所無効。
【もちもの】
【技x4:シャドーエッジ、ストーンエッジ、ゆうたいりだつ、ステルスロック】
こうげき:B
ぼうぎょ:A+
とくこう:D
とくぼう:AA
すばやさ:C
【ポテンシャル】
『エンチャンター』… 場を離れる時、味方の任意の能力値を上げることが出来る。
『過労死神の画面』… 攻撃を行っていない時、相手の技の威力を緩和(0.67倍)する。
『過労死神の説明』… 味方と交代する時、中確率で相手の死のカウントを「4」にする。
『過労死神の再開』… 相手の攻撃技を受けた時、味方と任意交代することが出来る。
『シャドウゲイト』… 「悪」「霊」技が「こうかいまひとつ」になる。
『対の先』… 相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『対地回避』… 敵陣に「毒」ポケモンがいる時、相手の「毒」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対地耐性』… 敵陣に「毒」ポケモンがいる時、相手の「毒」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対地反撃』… 敵陣に「毒」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『軍略』… 自身の「全体技」の威力を強化(1.2倍)し、相手の「全体技」の威力を低下(0.8倍)させる。
『リターンヒール』… 味方と任意交代する時、中確率で味方の体力を1/4回復する。
『エキスパンション(霊)』… 相手の攻撃以外で「瀕死」状態にならない。
『神の英知』… 敵陣にデータ解析済みのポケモンがいる時、トレーナーの指示を「1」ランク上げる。
リインフォース、はやての兄貴って事で
やる夫、金冠サイズとネタで言われてるので
ズバット、ウっさんゲット時の候補に居たので進化してもらう
エテモン、オネエキャラ
アブソル、それっぽい感じ
死神、それっぽい感じ
最終更新:2020年01月22日 01:01