僕の考えたトレーナー > (ツナシ・タクト最強学府決定戦仕様案1)



       /: : :_l: : : : : : :\: : : : : : : : : : : :\: : : : : : : : :乙
          /: /´: |: : : : : : : : :ヽ: : 、: : : : : : : : : ヽ: : : : : : ; '´
       /:l: :| : : : ヽ: : : : : : : :ヽ_: : \: : : : : : : :∨: : `ヽ、
     ノ: ィ: :| : : : : :\: : : : : i: : :!¨ ァ<:、: : : : ト: :V: : : : :>
       ̄  |: :| : : : : : : i入: : : :|: : :|/rf示}゙Y : : |:\Ⅵ¨´
          |: :/⌒、: : : !/‐-\: |\:| ハヒ以"ヽ: : :|: : N:\
         /: :|   } : : |z==ミv、 ヽ ¨   ∧|: :Ν´ ̄ `
      ノ ´| |    !: :∧     i        /: リ\|
        И   !:ヽ: :ヽ.  __`_ .. ァ イ : r、: :|ヽ
         ',   | :|: i:゙ーゝ ` ー-‐´ , ' i : : | ヽ!
          〉  ヽΜ: /|`'  ,`¨ / ハ|\|
       _/ l、   ',.レ  !   `´   !
     /:::/‐-ヽ_   |-‐¨|      |、
    /:::/     `< ̄ヽ 」      | \
    /::::::::| _     ヽ j:\     |   \
  /::::::::/   ` ‐- _   /}::::::::\        \、_
  /::::::::ゝ        ¨ ー !:::::::::::::::ヽ  ヽ' ̄ ̄ /:::::::`

【名前】ツナシ・タクト(AA出典:『STAR DRIVER 輝きのタクト』より「ツナシ・タクト」)


【トレーナーステータス】

  • 指示:C   =平均的な指示力。
  • 育成:AA+  =極めて高い育成力。その高い育成により『PT①』を付与出来る。
  • 統率:B+   =高水準の統率力。その中でも特に高い。
  • 能力:C+   =後手必殺の「技能拡張」の『固有』を持つ。


【固有ポテンシャル】

『綺羅星の如く輝く箒星』…
ツナシ・タクト固有ポテンシャル
「技能拡張」により、
PTの全員が技「ほうきぼし」を繰り出す事が出来る。
この固有ポテンシャルによって繰り出す技は命中率の体感値が正常化される。

「ほうきぼし」… 物/妖/150/100/単/○/優先度-3/命中後、場の状態を正常に戻す。
                     相手の攻撃を受けると失敗する。


【サポーター】



                ____                       ___
              /___\三=―            ―=三 /___\
            / \ 萌 / \三=―         ―=三/ \ 萌 / \
           / . ̄(●) ̄(●) ̄\三=―      ―=三/  ̄(>) ̄(<) ̄\
            |      (__人__)     |               |     (__人__)    |
  |ヽ____\     `⌒´    ,/____/ |ヽ____\    `⌒´    ,/____/ |
  ヽ⊂           ー‐           ⊃/ヽ⊂                        ⊃/
     ̄ ̄ ̄ ̄\           \ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ /           / ̄ ̄ ̄ ̄
           \           \三=    =三/           /
             \           \三= =三/           /    パン
              \           \三 三/           /       パパン
              /    _____   \ /    ____    \           ヒュー
              |    /      \   \   /     \    |
            _|    |三=      \   \/     =三|     |_
           (_____|三=     (_(___)     =三|_____)

【名前】柔束出やる夫

  • 統率:A+= 卓越した統率力。

【サポート効果】

『愉快なドルオタの満足セトリ!』…
柔束出やる夫のサポート効果。
味方のポケモンに『追加役割』を任命出来る。

【手持ちのポケモン】



                                ___
:::::::::/::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::/{         >
::::::/::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::!:::::::| 乂 __ ,,.... -=≦
:::/::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::|::::::::|    Y:::::::::::| \      >,
/::::::::::::/::::::::::::::::::::::::__:::::::|:::::::::::::!::::::::!`ミミ、 .|::::i:::::::!ニ \ > ´, /
:::::::::::::;'::::::::::::::::::::::::::i  `V|:::::::::::::|::::::::|   ヾ.}::::|::::::|ニニ/  /ニ′
:::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::{  ハ. |:::::::::::::!:::::::::`''ト..__ 从|:::::jニニ{ /ニ/
::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::八   V!::::::::::::|::::::::| v汐 {> ´ \ニ乂ニ /\
:::::::/i::::::::::::::::::::::::::::::::.、乂 |::::::::::::|::::::::|  `ヾ  Vニニニヽニニニニニヽ
::::/  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\|::::::::::::|::::::::|}ト.    \ニニニ:\ニニニニ\
:/  .;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!::::::::::::!:::::::|{:Y ト、    iニニニニ.\ニニニニ\
    ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::/´|::::::::::::|:::::::{', Vヘハミ  从.ニニニニ\ニニニニ\
     ヽ:::::::::::::::::::::::,.イ   !::::::::::::|:::::::{ ',: : :`V / ニニニニニニ \ニニニニi 、
      \:::::::〃´   .∧:::::::::::',:::::::',.ヽ : :( / ニニニニニニニニ\ニニニ!  !
       '⌒Y       ∧:::::::::::',:::::::::、 `ー’ニニニ>≦ミ、ニニニ ヽニニ.!  !
         i        \:::::::::\:::::\/ニニニ./ニニ!ニハニニニニ\ニ|  |
         |            ,\::::::::{\:::::\ニニニ{ニ/ i ヽ }ニニニニ \!  |
        ノ==ミ、      {\ \::|ヽ:`''<:\ニニV   j  ソニニニニニ/\:!
      イ//////,\     V,'\ニニ\ニニニニ≧=--.≦ニニニニ /  /!
       V///////,≧=- __////,\ニニ\ニニニニニニニニニニ/  /  |
 /     ∨////////////////'ハ \ニニ\ニニニニニニニニ/  /   .|
          V////////////////∧   \ニニ\ニニニニニ/  /     ム_
         .∨////////////////,'\{.  \ニニ\ニニニ:/  /   __ ./y  ヽ_
          ∨//////////////////ヽ   \ニニ\:/  /___/  ) /   } ヽ
          i////////////////////ハ    \___\/       {  `ソ   /  }ヽ
          }////////////////////'∧              乂 乂_ノ  ノ }   ∴
───────────────────────────────────────

【名前】羅刹(AA出典:『やる夫オリジナル』より「法明堂 羅刹」)
【タイプ】かくとう/フェアリー
【特性】じしんかじょう… 自分の技で相手を倒すと、「攻」がぐーんと上がる。
【もちもの】

【技x5:きあいパンチ、ともえなげ、うちでのこづち、ビルドアップ、まもる】

こうげき:AA+
ぼうぎょ:C       うちでのこづち/物理/フェアリー/単体/50/-/×/-/必中技。 相手のランク変化を正常に戻す。
とくこう:D-
とくぼう:C-
すばやさ:E

【ポテンシャル】
『不動のエース』…      「ここぞ!」という時、全能力値が上昇し、技のクリティカル率が上がる。
『童子鬼の勝鬨』…    相手を倒した時、自身の体力を1/2回復する。
『童子鬼の不撓』…    自身の「威力:120」以上のタイプ一致技が失敗しない。
『童子鬼の鍛錬』…    トレーナーが「育成:A」以上の時、自身の「攻」の種族値を「AA+」にする。
『童子鬼の金棒』…    低確率で「うちでのこづち」を繰り出す。
『オウガタクティクス』… 1/試/自動 体力が満タンの時、相手の「物理技」を無効化し、自身の体力を1/4減少させる。
『魂の絆』…       場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『三種の神技』…     高度な育成により『先の先』『対の先』『後の先』を全て極めている。
『極鋼回避』…      相手の「鋼」技を低確率で回避する。
『極鋼耐性』…      相手の「鋼」技のダメージを半減する。
『極鋼反撃』…      敵陣に「鋼」ポケモンがいる時、中確率で一番最後に追加行動を得る。
『超気合い』…      稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 中確率で攻撃以外のダメージを無視する。
『スラッグアーツ』…    「ここぞ!」という時、自身の「命中」を強化(1.33倍)する。 『キラー』がいると発動しない。
『星のお守り』…      「体力」の種族値が少し増加する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『鬼振るう大金棒』…
羅刹専用ポテンシャル。 1/試/先行
相手ポケモンの「まもる」等の技、特性、
相手ポケモンと相手トレーナーの防護ポテンシャルを無効化する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz


              !、   ` 、    'ーノ   }     ,. 'ィ/!
.                ' ゝ     ` ー- ´   /      ,.'ィ//
              ', ヽ           ;    .// ./
               、 \.lヽ   , 个 、'  /l/'"   /
                 ヽ  ヾム. /  l   l  //   ,イ/
                    マ、  'ム   .!  ' ゝ'/  ./ /
                  マ、 :.、 \ l ,.ィ//〉,. '"
                    ` ー 、ヽ、`"  ,.ィ //
           ,ィニ‐、             ヽゞ></,ィ∧
         /,'////ヾ 、        .//,\へ/ィ//∧
       / .l.{//////,!、      '" .l∧`'、,i'/∧ ``             ,. '"  '
.         { ,;;:l.!//////,‐ヽ      ,イ/l l! l !//∧             /       ,
.      /l! '"〃////////》   _,.ィ//// l ll l'////〉-_         ,.〈;l       ,
      ' lll   !'マ'/>‐<∧',__,. lニニ∨// l .l! !///二ニ/-、    , '/;,  !   __-={
     i  lll ,;;:',∨:::::::::::::/   〈ニニニノ / ,.! !>'二ニニ/   ̄ ¬./  '::,  ,.ィ三-‐¬
      !  llI  l {::::::::/,.. 、   ヽニニl_l/l_!.!.lニニニニ/    _ 〉.    ,ィ=/     .!
.     l    ヾ、,;;;;;;ヽ'/,.ィゝ_\ lニ二/"⌒''/二ニ/ニ"-‐ ''"_,. <,/ ヽ ,ィ/         |
      l    ヾ、;;;:'" \///,ヘ、l≧={   〈=≦ニニゝ、'" /´ / '':;, 〃         ,
     l     ヾ、、  ./// .!ニニ〉    .マニニニニ=/    {  .〃
       !       ゛7'/   ヾ"V、'ー-ー'"‐=ニニ>"    ', 〃           /      ∴
───────────────────────────────────────

【名前】タウバーン(AA出典:『STAR DRIVER 輝きのタクト』より「タウバーン」)
【タイプ】ドラゴン/ほのお
【特性】かがやくほし… 相手からの能力減少(低下)を受けない。
【もちもの】

【技x5:あくうせつだん、せいなるほのお、じゅうもんじぎり、おにび、りゅうのまい】

こうげき:A+
ぼうぎょ:B-     「じゅうもんじぎり」… 物理/ノ/○/100/50/単/2回の連続技。
とくこう:B+
とくぼう:B
すばやさ:C+

【ポテンシャル】
『二枚看板』…    自身の全能力値を強化(1.33倍)し、技が急所に当たりやすくなる。(C+1)
『銀河騎の星熱』…  自身の特性が「かがやくほし」の時、自身の技のタイプ一致による強化倍率を2倍にする。
『銀河騎の星印』…  自身の特性が「かがやくほし」の時、自身へ味方の『アシスト』が必ず発動する。
『銀河騎の星斬』…  自身の特性が「かがやくほし」の時、自身の「じゅうもんじぎり」が「龍」タイプになる。
『銀河騎の星光』…  自身の特性が「かがやくほし」の時、場にいる限り相手の「指示」が上がる効果を無効化する。
『スターソード』…  自身の「攻」の種族値を「A+」にする。
『三種の神技』…   高度な育成により『先の先』『対の先』『後の先』を全て極めている。
『極龍回避』…    相手の「龍」技を低確率で回避する。
『極龍耐性』…    相手の「龍」技のダメージを半減する。
『極龍迫撃』…    敵陣に「龍」ポケモンがいる時、中確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『超気合い』…    稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 中確率で攻撃以外のダメージを無視する。
『ツートップ』…   味方の『エース』が「瀕死」状態の時、自身に対し味方の『アシスト』が発動する。
『星のお守り』…    「体力」の種族値が少し増加する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『包囲する十文字』…
タウバーン専用ポテンシャル。1/試/先行
自身の技に「おいうち」効果を付与し、相手に「必中」させる。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz


                      、、           ,,
                      j.ヽ          / i
                       i ヽ ,,,-‐‐‐- 、  /  i
                       i /  ,,,----、  ヽ  i
                      / i   i ,,-'\ i  ヽj
                      / i   ヽ-、  ゝ'   i.ヽ
                     i|  i    `''i''´   / |i
                     .i |  ゙'''‐- 、_i__,, --‐'  |.i
                     ij |      _      j i
               ,,--、   ヽヽ  ,,-‐'''´ `''‐-、  j j
               /  ヽ   ヽヽ ヽ       / / /
          _,,,,,,,,,ji──ji─ 、 ヽ ヽ ヽ      / ././
        ,,-く  i─''''  ̄ ̄ '─、j /-、 ヽヽ     ///- 、
        i  ヽ i ____  i/  i \二二二 //  / iヽ
       i   ヽ ! iく \/ ゝi i   i─、 ̄ ̄ ̄  i  / ヽヽ
     / ̄ ヽ__ノ i i .i ゝ  < j j\  i ,,,ゞ==,=,──'─く  ヽヽ-、、_
    ./  i、,,--、i ヽく/\ >.i j ̄ ̄ヽ    i i i ̄ ̄ ̄` ヽゞ_  ヽ ヽ--- 、 ,,,,,,-‐ 、
    ./  / i   i i i___ .j j   /  ///   ,,,,----、二ニj、  ヽ   `\   ヽ
   /   ,,ニ<ヽ_丿 '''───' `゙i /   / //  i''''i i''''二'ヽ 、──、ヽi,,,,,,,-‐'''´ ヽ ヽ
    \ /  ゙'''''''ヽi i______i i    / / /    i i .i i i  i i i'''j ヽヽ    ,,,,/ j
     /      ヽi       //  / / /     .i i .i i i  i i i i i .i ,,,-‐''´  ∨
    /       ii i ̄ ̄ ̄j i/  / / ──ーi   i i i .i i .i i i i i i      j
   ./   ,,,,-'''´  / /i     i i   i_二二、''''i i   i i i  i i .i i i i i i  、   ヽi
  /  /      ii i     i i        .i .i i   i i .i  i i i i i i i i  \   ヽ
  i/        i i二二二j i        i .i i   i i i i i .i i i i i i    \  \  ∴
───────────────────────────────────────

【名前】ドギー・クルーガー(AA出典:『特捜戦隊デカレンジャー』より「ドギー・クルーガー」)
【タイプ】ノーマル
【特性】はりこみ… 相手が任意交代で場に出た時、T終了時まで自身の技の威力を2倍にする。
【もちもの】

【技x6:なぎはらう、しねんのずつき、つじぎり、でんこうせっか、みきり、コスモパワー】

こうげき:B+
ぼうぎょ:B
とくこう:C+
とくぼう:B-
すばやさ:A+

【ポテンシャル】
『エースアシストα』…   場を離れる時、味方『エース』が最初に繰り出す技の威力を2倍にする。
『獄番犬の逮捕』…      相手を倒した時、自身の持ち物を相手が覚えている技の「技マシン」に変更することが出来る。
『獄番犬の奥義』…      自身が「技能拡張」で繰り出す技の威力を強化(1.5倍)する。
『獄番犬の貫通』…      自身が「技能拡張」で繰り出す技が相手の「まもる」等の技を貫通する。
『獄番犬の執念』…      自身が「技能拡張」で技を繰り出す時、自身の『戦闘続行』が必ず発動する。
『ディーソード・ベガ』…   1/試 技「あくうせつだん」を繰り出す。 この時、自身の「特攻」を最も高い種族値と同ランクにする。
『三種の神技』…       高度な育成により『先の先』『対の先』『後の先』を全て極めている。
『極闘回避』…        相手の「闘」技を低確率で回避する。
『極闘耐性』…        相手の「闘」技のダメージを半減する。
『極闘迫撃』…        敵陣に「闘」ポケモンがいる時、中確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『戦闘続行』…        低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『リターンキュア』…     味方と任意交代する時、中確率で味方の状態異常を治癒する。
『星のお守り』…        「体力」の種族値が少し増加する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『宇宙警察の大捜査線』…
ドギー・クルーガー専用ポテンシャル。
相手が交代で場を離れた時、自身を任意交代することが出来る。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz


                                イ  /レァ
                             / ノ ィ´: : : ノ―=彳_,ィ
                             | /{/: : : : :イ--: : : : : : : :/
                             }Y: : : : /{/: : : : : : : : : : : : :>
                         トイ: : : :/: 斗┬‐‐- ..,,: : : : : :\
                         ∨: : ィ 7::::/ /::::::::::::::::||\: : : トヘ
                             }イ::/ /::::/ /::::::::::::::::::リ::::::ヽ: :|
                          {:::::/ /::::/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::リ
                          |::/,ノ "\_´ ̄`_/ <:::::::::::/
                          ハ:.:| r‐tぅ ヽ  tぅ‐ュ 乃:/
                            {│ハ   ̄  }    ̄ /:/^i
                          ゝ}: :ミ    〈.ノ      イ ハ /
                           小    '  '     j/イ
                          /::::.  r‐-…¬  /::::::{
                            /:::::::∧ ゝ __,ノ 'リ::::::::::、
                             ん:::::::::::}\j_j_jj_j_j//::::::::::::::ハ
                    _________    ⌒/        .′:::::r=='″
                 /ヽ ∨ : : : : ∧ ´          { \
                 /}`ヽ‘ ∨ : : : : ∧ー― 、     {   ` }`i¨¨¨ヽ
                 / ,ノ  } ‘. ∨ : : : : ∧       r‐…… イ /: : : : }l¨ヽ
.              /ィ⌒!ヽ、/  ‘. ∨: : : : : :}ニニ==-     -=ニニ,:./: : : : : }l--}\
             /::::::::::::::{____}    ,  〉--==ミ 、  }:::::::Y::::::r‐ ´ {:{: : : : : 〃 ′ レj、
           ノ{:::::::´ ̄ ̄| }    } { r――― :\}:::><::|  ィ⌒>--- ″ /    ヽ
        /  {:::::::::::::--┴!   .′′: : : : :|: : : : :`ー―‐ ´.:.: : : : |: : : :ヽ  .′      \
        /\ ,ハ:::::::::::::::::::::::}ー‐/ // : : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : || ′          \
.     /⌒ヾ<{ V:::::::::-‐::´}/ .// : : : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : ||/              \
.    /: : :/ : {={  ∨::::::::::イ }  //: : : : : : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : ||              /\    ×
───────────────────────────────────────────

【名前】クライン(AA出典:『ソードアートオンライン』より「クライン」)
【タイプ】ほのお/フェアリー
【特性】まけんき… 相手によって自身の能力が減少(低下)した時、自身の「攻」がぐーんと上がる。
【もちもの】

【技x6:ほのおのつるぎ、ヒートアップ、まほうのけん、やきはらう、おにび、つるぎでまもる】

こうげき:B
ぼうぎょ:A     「ヒートアップ」… 物/炎/50/100/単/〇/「10割:攻+1」
とくこう:C
とくぼう:B+
すばやさ:C

【ポテンシャル】
『エンチャンター』… 場を離れる時、味方の任意の能力値を上げることが出来る。
『ハーフ』…     人間と「サラマンダー」の混血の『変種』 自身と同タイプの技のダメージを半減する。
『炎精霊の延焼』…  自身の「攻」が上がった時、中確率で2Tの間相手を「火傷」状態にする。
『炎精霊の陽炎』…  自身の「攻」が上がった時、味方と任意交代することが出来る。
『炎精霊の同胞』…  『混血』『ハーフ』を持つ味方に対して自身の『エレメンタル』が必ず発動する。
『炎精霊の障壁』…  自身の『エレメンタル』発動時、T終了時まで味方が受けるダメージを緩和(0.67倍)する。
『エレメンタル』…  場を離れる時、自身と同タイプの味方の任意の能力値を上がる。
『三種の神技』…   高度な育成により『先の先』『対の先』『後の先』を全て極めている。
『極水回避』…    相手の「水」技を低確率で回避する。
『極水耐性』…    相手の「水」技のダメージを半減する。
『極水追撃』…    敵陣に「水」ポケモンがいる時、中確率で自身の技に「おいうち」効果を付与する。
『超気合い』…    稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 中確率で攻撃以外のダメージを無視する。
『リターンヒール』… 味方と任意交代する時、中確率で味方の体力を1/4回復する。
『星のお守り』…    「体力」の種族値が少し増加する。


                         ,...../ ./                     / /
                        /7:::::ハ,.'                          / ./
                           j/::::/::::j                       l /
                      、_    ,イ チ/:::::ソ                      ',l
                  ヽ::::`:ヽ.,.タ月/二z---z。..,__                     j.|
         ,.ィ≦ニハ  __ノ-。.,_ん冷/'''¨´ ̄ ̄¨¨''<トミ>.、             ノ .j
.        '/    /ア  ./:::::::::::::::::/ムママ  ,         `ヾt `ヽ           _/ ノ
.       /    ムハ  /:::::::::::::::::/マ/t,'  .ll     ,     ヽ   ヽー―一'''''¨´  ノ
        '    辷_ヾー'三ミz, ムtil:! |   .l l ,    l 、 i!   , ',.     ヽ    _,.ィ'''´
                `ヾミミーソ¨jムi! .〉 .l l ', .l!   レVハ  .i',. ',   .、 ヽー''´
             ,.ィ''弋三ニ,ノt:iノ ト、 _i.! l ヽ.iヽオ´  __ヽ .j ', i l   lヽ ヽ
         ,.ィ'´     Yヽl `¨´  .l トt_.N  ヽ. ,.ィ≦示トiV i  l  .l ヽ ',
        , ´         l .i      i!キ示z、  ´ .込才 |     j   l  ヽ',
.      /           ,ィi!        ノゝ≠'         |   ,'   i     ヾ
.    , '           /  ',      ./.ハ    `       | .i! . /  /|i     ヽ
._   ,.'        , '    ',    ,イ.  ハ    ‐-、   /iハ ./ ./ i!
.  /        /      l    /.ヽ>、 >z。_    / l / .l .i ./ '
. /          ,'.       j    .,'.'´   `ヽ>r''ヘ¨.´  .jヽーレ-ノ
/           ;      .ノ   ;.      ':.l  ヽ、_ ノ _ヽ .,____
          ',    r''´/    ;        j:r==:ァ≦ニ三フ   `¨ヽ
           ハ    i.ノ.    ,'       .,':.:ヾ三三r、三:i/:.ヽ  ,.  ヽ、
            ヽ  ,.'.     ,'ヽ、     ,':.:.:.:.l三/、 ヾハi!:.:.:.ヾー     `ーi
            `ソ      .,'ヽ、.ヽ   i:.:.:.:.:.:.V¨¨"'''ミ jヾ:.--、ヽ   ___ノ
            /       ,'  .j ノ .   j:.:.:.:.:.:.i!     ヽ`''ーニ__:.:ヽ / , <l
、           i      ,'  ノ人_,.<:.:.:.:.:.:.:l.     ヽ   `¨'''' '‐- ' ..二z、_
. ヽ           ',      / /¨    ヽ:.:.:.:.:.:.:.:;    , ヽ .',i!           ̄.ヽ
  ヽ         ヽ   /       ', :.:.:.:.:.:| ハ l,>z,ヽ.i!:.:.≧ッ、           ハ
   `ヽ、       rア><´ニzzz...,___  /:i:.:.:.:.:.:ヽ.l ハ. V:ハ j :.:.:.:.,'  `> 。.,__    j.、
      ` 、    `¨=≦三三三>'´:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、ヽ:ハj;:.:.:.,'        ̄¨¨¨  `ヽ
         `  、      `¨¨''く:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./トv:ハ:.;'               \
            ` <     ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .|:.:.マ:ム:',                ヽ
                 `ー、,.ィ7´:::ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: , '  .|:.:.:.:マ :ム,                      ',
           、、i 7__  ,.イ´ l l__:/:.\:.:.:.:.:.:.:.:;_'   |:.:.:.:.:.マY:ムrzt.                ',  ×
─────────────────────────────────────────

【名前】魂魄妖夢(AA出典:『東方Project』より「魂魄妖夢」)
【タイプ】ゴースト/くさ
【特性】にとうりゅう… 自身の「攻(特攻)」を「特攻(攻)」と同ランクまで上げる。 2割で攻撃を回避する。
【もちもの】

【技x7:シャドーエッジ、リーフブレード、でんげきは、ボルトチェンジ、
    のろい、くさかり、みきり】

こうげき:A+
ぼうぎょ:C
とくこう:A+
とくぼう:D+
すばやさ:B-

【ポテンシャル】
『アヴェンジャー』…  死に出しで場に出た時、自身の任意の能力値をぐーんと上げる。
『固有種』…       「魂魄妖夢」種がこの個体だけのため『オールドタイプ』を無効化する。
『半霊人の混血』…   自身と同タイプの技のダメージを半減する。
『半霊人の楼観』…   自身の「けん」「つるぎ」等の技が相手の防護ポテンシャルを無視する。
『半霊人の切札』…   1/試/自動 自身が「技能拡張」で繰り出す攻撃技が失敗しない。
『半霊人の残心』…   相手を倒した時、味方と任意交代することが出来る。
『名刀・前田藤四郎』… 自身の「電」技の威力を強化(1.5倍)する。 自身の技が急所に当たりやすくなる。(C+1)
『三種の神技』…    高度な育成により『先の先』『対の先』『後の先』を全て極めている。
『極悪回避』…     相手の「悪」技を低確率で回避する。
『極悪耐性』…     相手の「悪」技のダメージを半減する。
『極悪迫撃』…     敵陣に「悪」ポケモンがいる時、中確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『超気合い』…     稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 中確率で攻撃以外のダメージを無視する。
『リベンジヒール』…  死に出しで場に出た時、中確率で自身の体力を1/4回復する。
『星のお守り』…     「体力」の種族値が少し増加する。


                        ____
                    /::::::::::::::::::::::: \
                    , イ::::::::| :::: | ::: |::::: |::|
              .  ´:::::::: |:::::::::| :::: |__,人_,人l
              . : ´::::::::::::::::::: ト 、::::l_/_(__,ノ
          /:::::::::::::::::::::::::::::::\,>, -‐  ̄l_
            l::::::::::::::::::::::::::::::::::: / l -‐― 〈_/
            ∧::::::::::::::::::::::::::: /\ |___ /`ヽ__ ∧
            | \ ___/|.:.:.:.: |≧-{ 弋入__/∧_,ノ
            l       /i:i: |.:.:.:.: |_∧/\_|_/tン/                _
         \      / i:i:i |.:.:.:.: l ,∧/// ≧ニ=-          /::::__}
             |i:`ー一´i:i:i:i:i l.:.:.:.:.:.\ マ辷=-'             人/_ }
            〉i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\.:.:.:.:.: \_/              l\)/:::::_}
         /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\.:.:.:.:.:|i:i:ト、_/ ̄ >        〉:::l_/::::::}
           /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: \.:.:|i:i:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:./        /::\::ー-/
.          /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ!i:i:!___∧____/:::::::::::::::: ̄/
         li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/       |:::::::::::::::::::::: /
         |i:i:i:/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\i:i:i:i:i:i /           l:::::::::::::::::: , '
         l/                  \i:i:/            \:::::::::/
        /                     `} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.       /                        l
     , ' __________ _        !
    / i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: \    l
.  /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: \   !
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\/                           ∴
───────────────────────────────────────

【名前】マジンガーZ(AA出典:『永井豪作品』より「マジンガーZ」)
【タイプ】はがね/ほのお
【特性】くろいよろい… 相手の技が急所に当たらなくなる。 相手の「攻/特攻」の上昇(強化)を無視する。
【もちもの】

【技x6:ロケットパンチ、ヒートスタンプ、バレットパンチ、ふきとばし、ひばしら、てっぺき】

こうげき:C
ぼうぎょ:AA      「ヒートスタンプ」… 物理/炎/単体/120/100/○/自身と相手の「防」の能力値でダメージ計算を行う。
とくこう:C
とくぼう:B
すばやさ:E

【ポテンシャル】
『トップバッター』…  先発で場に出た時、自身の任意の能力値をぐーんと上げる。
『黒鉄城の紅翼』…    「おいうち」効果の付与された技の威力を半減する。 宙に浮かび上がる。
『黒鉄城の君臨』…   相手からの「強制交代」を受けない。
『黒鉄城の不壊』…   相手の攻撃以外で「瀕死」状態にならない。
『黒鉄城の剛性』…   相手の「威力:60」以下の技を無効化する。
『光子力エネルギー』… T終了時に自身の体力を1/8回復する。
『三種の神技』…    高度な育成により『先の先』『対の先』『後の先』を全て極めている。
『極水回避』…     相手の「水」技を低確率で回避する。
『極水耐性』…     相手の「水」技のダメージを半減する。
『極水狙撃』…     敵陣に「水」ポケモンがいる時、中確率で自身の技が「必中」する。
『超気合い』…     稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 中確率で攻撃以外のダメージを無視する。
『スターター』…     『先発』が発動した時、自身の全能力値を強化(1.05倍)する。
『星のお守り』…     「体力」の種族値が少し増加する。

やる夫SPのタクト案。
羅刹は変更点がなし。
タウバーンは待望の二枚看板で空いたポテ枠にはてきおうりょく互換を置くことでパッシブでの強さを重点。
ドギーはアシスト据え置きだけど火力アップの意味でαに変更。
エンチャ枠のクラインは以前先生が言ってた「攻」上昇起点でポテ周りを揃えつつ妖夢が前持ってた『霊術』互換を持つことで支援をしやすくする。
妖夢は安定のアヴェ任命。
マジンガーもトップバッターを任命。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年03月08日 11:26