______
/ニニニニニニニニ二二\
/\ /ニニニニニニニニ二二二二\
/___>''“ ̄ ̄ ̄ )ニニニニ二二二二ノ
{/ /_/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___ / /___
-'''゙,゙ ー''''^゙l l __ .! ゝミ;;゙'.lッv..,,_,゙''-、 , , ゙'' ////\/ {ニニニニ二/...彡-′ | ._, //゙"''ー ,゙゙''ー -'''"゛
/ ゙.l′ ゝっ./ .〉____ / / `''ミ-,,〃゙-、 : {/////{ /ニニニ二/., .l __ ! ヽ;r‐┘ .../ .n゙゙'-、. ..,..
|,.ヽl. . |″ ./゙一''`-`--゙ `'-、 ゙ヽ`!l.{/////{ {二二二丿 `-`-―;.\ ゙'ミ、 . /ヾ.l゙ `'"
.l. \ `'-、 \///{ { ̄ ̄ ̄ ) ゛ ./
..゙!_,,.. -――--..,,|、 `'-、 .´\// \ __ ./ .,,..-一――-..,,"、
"゛ .,./ ''^゙^''''ー-、 ヽ ./⌒\ { \{ ヽ/〉 ,______} / / . ,ー''゙''゙'-、. `''ー,,,
./ ! ! ノ /} V\ /〉 八 / '/_____ ' ./ ./ .,! .`'、, `'
../ . 、 ! .! ..{ /__/ ', }/ } ヽi{\ / '_______/ ./ ! .! ,ハ
.ヽ l l .丶/__/ }/^', '⌒∨{^∨⌒〉 / /_ -‐ ⌒7 ./ l / / |
.ヽ l ! . {⌒ヽ(^7__/ / } } ' v l , , /_________.../ .! / , .ヽ
、 ヽ │ l,..{ }/__/ ' /∨ { ' / / /ニニニニニニ/ ! │ ,〃 .ゝ
.lヽ 'y.ヽ | l. \ '__ ′〈\ / }_ -=ミ、/ ___ /ニニニ二二ノ .../ ! / ,ノ/
.ヽヽ ゙.l-ヽ .l、 ____∨__/ /} } ⌒7/⌒______(⌒\/________ノ\ニニニニニ_} ./ .,/ .ノン/゙ ,/./
ヽ.\ ヾ' !、 ゙''(_____/__/ /}__ノ∨⌒〉 '_______\__⌒jく________/_______、__} ̄ ..r‐" / .,// / /
ヽ \ i,ヽ`!l、 __/__/ ノ / ノ __}__ /__',___(⌒V⌒____\_/___⌒\___\__、 ./ ./ .il!゙.,i '_//
ヽ ゙'ι ゙'ミ l、 ゛ 「/__/ __ノ i{,ヘ乂_\ノ___________)___ノ______}____、l /゛ ./'/.゙/ /
゙y . r――=ミi「{/イ ⌒\\_}┘_\__/\________________}______ー┐ ./ // /
゙.l、 ゙.\ 「{/ィリノ __⌒Z__ > ___ ノ\ 、___________ノ^){ニニニ{ .// ,〃
.ヽ .リl|、 \ 〈 r 、「⌒{「く| ̄⌒ア⌒ ̄ ̄_ く ,_________________', ー― ⌒ /ニV⌒j ...'″ .il〃
ヽ ヽ \ v^^ }\<, く! / > 、___)',_____/⌒}ニニニ{ {\rr\{ ./ / |
ヽ. ヽ .ヽ ⌒ く}/<乂} ,' \ \ 、  ̄ }ニニニ_⌒)ア 弋7\乂../ ,/_,, -'
,.`'.li, ヽ ヽ /{_ \j { }\_ノ \ノ \ }ニニニ二{
.\ ` ヽ__/ .`゙''ー../______/} 7^ 、」\{\ \ \ ̄ 乂乂乂ノ
.\. .,..- ̄"゙゙._ - _________i{ {/ /、 ノ ⌒ ̄\ノ  ̄ ̄.'
.`'-"..._ -______________/il___/ \ i{
. r__ァー―ニニニニ/⌒ ̄ ⌒
./{/(ニニニニニニ_/
.乂ニニニニニ/
レ(/⌒ ̄ ̄ ♀/×
───────────────────────────────────────
【名前】ダイライオット
【タイプ】でんき/ドラゴン
【特性】エレキメイカー… 場に出た時、5Tの間全体の場を「エレキフィールド」状態にする。
【もちもの】ボコのみ… 体力が満タンの時、1度だけ相手からの「物理技」のダメージを半減する。
【技x6:らいめい、ドラゴンクロー、かみなりぐも、きらい、ドラゴンハウル、でんじは】
こうげき:A
ぼうぎょ:A
とくこう:A
とくぼう:C
すばやさ:D
【ポテンシャル】
『トップバッター』… 先発で場に出た時、自身の任意の能力値をぐーんと上げる。
『金冠サイズ』… 「ライオット」の最大サイズである『固有種』。 「体力」種族値に大きな上昇補正を得る。
『大雷竜の機雷』… 1/試/自動 場が「エレキフィールド」状態になった時、敵陣に「きらい」を設置する。
『大雷竜の古電』… 場が「エレキフィールド」状態の時、お互いの特性が発動しない。
『大雷竜の巡電』… 場が「エレキフィールド」状態の時、T終了時に自身の体力が1/8回復する。
『電磁パルス』… 1/試/自動 相手からのデータ解析を無効化し、相手を「麻痺」状態にする。
『対の先』… 相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『対龍回避』… 敵陣に「龍」ポケモンがいる時、相手の「龍」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対龍耐性』… 敵陣に「龍」ポケモンがいる時、相手の「龍」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対龍狙撃』… 敵陣に「龍」ポケモンがいる時、低確率で自身の技が「必中」する。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『万能薬』… 1/試/自動 「まもる」等の技で相手の技を無効化した時、自身の任意の能力値を上げる。
技について |
名前 |
分類 |
タイプ |
威力 |
命中率 |
範囲 |
接触 |
備考 |
・・・ |
・・・ |
・・・ |
・・・(・・・) |
・・・ |
・・・ |
○× |
・・・・・ |
・・・ |
・・・ |
・・・ |
・・・(・・・) |
・・・ |
・・・ |
○× |
・・・・・ |
・・・ |
・・・ |
・・・ |
・・・ |
・・・ |
・・・ |
○× |
・・・・・ |
・・・ |
・・・ |
・・・ |
・・・ |
・・・ |
・・・ |
○× |
・・・・・ |
タイプ相性 |
ばつぐん(4倍) |
・・・ |
ばつぐん(2倍) |
・・・ |
いまひとつ(1/2) |
・・・ |
いまひとつ(1/4) |
・・・ |
こうかなし(---) |
・・・ |
【備考】
- 初登場:46スレ目>>3403
- コトブキ学院2年生
- 折原臨也の手持ち
- レランが進化した姿。
- データとしては万能薬はミス。
最終更新:2020年03月15日 09:46