僕の考えたトレーナー > (ツナシ・タクト案8)



                  {、 !;   {  ,.'  /イ'"''‐=二二. i゙=-_二二ニ=-_ 人.           _j|_
                ,.-ゞヽ r‐- 、    、-‐::::::::... 、 __人__. ニニ=-__―===`Y __j!__ 十   ̄|! ̄
               /,....-‐ l  ' ,へ   ヽ  `ヽ::::...:゙`Y´..‐ニニニニ=_    ̄ヽ ̄|! ̄__人__
               /:::/ , !   !!   ヽ \   丶:::: !\ニ=-__‐二二ニニ=-_,.ィ′    `Y´
             //,/ / ,l   l| i {ヽ       \::::::丶二二二ニ二十ニニ=-_,
             '  ,::/ ,:'   / l   ! ト ヽ\\..     __j!__.二二ニニ=-__ ̄
         i      ,:::,.::://  ハ   l ! \、 丶 ヽ\ ヽ 、::.. ̄|! ̄ 、二二ニニニニ=-__
       __人__    ,:/:::;::'::!  ,'  、   ',   ,. ‐''" ̄ \ヽヾ::゙|゙:::\二二ニニニニニニ==‐-     i
        `Y´.    /.イ:::::::::!  l !- .._ヽ   ,/  ,.-‐ァ=、‐-__j|__ ニニニニニニ=‐- _.     __人__
        !       ,'::/:::::::. 、 ! ,. _ ̄丶 ヽ  / f;;寸} /  ! ̄|「 ̄ . 二ニニニニニニニ==‐ァ'  `Y´
    |.          // !;::::::.::ト / f;付、.\ ヽ   ヒrノ  ノ'} , |! l 〉 ノ二二二二ニiニニニ=‐'"   .   !
. __j|__.     '"   ! ::::::::! ヽ Vゞノ  \ 、         ノリ |..゙'/二二ニニニ__人__   十   |
.    ̄|「 ̄人 _j|_.     ヽ:::::\ ´ ヽ    \、     ,彡 ー=二二二ニニ='゙`Y´   __j|__
.十   |!. `Y´ ̄|! ̄        ヽ::::,ゝ               ,:  マ二ニニ=‐'"_ !        ̄|「 ̄   !
  ,.-゙|. _       十  _,.. ‐- 、ヾ::::、   ー―‐  ァ    _.ィ-‐  ̄ ̄_,....,_   `ヽ     |! __j!__
 〈人   \      /   / /ヾ 、 ヽ _,.   < ̄ ̄ _,.-‐ ''" ̄      ̄` /   人  |.   ̄|! ̄
. `Y´  ,.. ` ヽ   /   / / ./  \       ヽ.ヽ ̄              /   `Y´       .|
    }'"     ー'   /,.-'___ー-、         ´ ヽ.ヽ           _j|_.       | 十
. 〈 ` ヽ' 、     l    i__.   -― \ヽ   ー 、  ,..-- l l        _ -  ̄|! ̄... __j|__
 ,〉/   ヽ     !   {        >、ヽ '"⌒`/   l l      /   __,.....  -――. ̄|「 ゙̄!
 !.j    ヽ    l!    ',_ -‐   ̄二/   / /     } .}   r―= ̄ __  -―――|!---ヽ
 {  ヽ 、  ゙、    .l!.   ;-‐,¬ ̄! l  /  /-‐'  ,  // /    ,ゝ‐ ,  ̄// / .:/ :::::/ .:::/ |゙::l l:::!',
  、 、 ヽ  ゙、   .l!  /.l .l  !_,. イ /,. '"    / /./ /  // / ./:::! l !./  〃 :::/  ::::l  l::::ヽ
  l..  \ 、  }    l!   { ! l/  彡'",.    /  '" //_,/'" , /  /  '. /  ,! .::/   !  :::l  、:::
    ヽ  、  ヾ   l!   ! /   / ´   /'"  //,. '" ./ /  ./  ;.    .::!    .!   、ヽ 、ー、
.     \ノ ⌒` ,.! '" ゝ、!  {/     /    // /( ( .(  ノ    ,. ィ"⌒、 ,l   l  ヽ  、ー、

【名前】ツナシ・タクト(AA出典:『STAR DRIVER 輝きのタクト』より「ツナシ・タクト」)


【トレーナーステータス】

  • 指示:C=平均的な指示力。
  • 育成:AA=極めて高い育成力。
  • 統率:B+=高水準の統率力。その中でも特に高い。
  • 能力:C+=後手必殺の「技能拡張」の『固有』を持つ。

【固有ポテンシャル】

『綺羅星の如く輝く箒星』…
ツナシ・タクト固有ポテンシャル。
「技能拡張」により、
PTの全員が技「ほうきぼし」を繰り出す事が出来る。
この固有ポテンシャルによって繰り出す技は命中率の体感値が正常化される。

「ほうきぼし」… 物/妖/150/100/単/○/優先度-3/命中後、場の状態を正常に戻す。
                        相手の攻撃を受けると失敗する。

【サポーター】



        \/: : : : : : : .::::::::::,./: : : :.::::::: : : : : :/: : : : |::::. : : : i: : :: |: : :i /:,.:::::::://__
`―- __  /: : : : : : :.::::::::::::::::/: : : .::::::::: : : : ::/:: : : : : | ::::: : : i:: : : :ヽ∧//         ./
::::::::::::::::::::::/. : : : : : .::::::::::::>'´ : : .:::::::/: : : : :/::::: : : : : i:::: : : /::: : : /: ∨          /
:::::::::::::::/ . : : : : .:::::::::::::イ´ト/:.::::>.,'´ i::: . : ::/:::::::: : : : /::: : /::::::: : /: :/            /
` >'´. : : :.:::::::::::::::;:/|::i  /;..イ..ノ>`j:: .::;:::::i::::::::::: : : /ヽ:::: :/ヽ、_:: : /:/           /
/. : : : ::::::::::::::::::/ヘく. ||  ヽ、弋処ソ/'´ト、 |:::::::: : : /,<i ,ハ ̄/i::: ∥   /⌒ヽ. : . : . :./‐- ..,,__ ,
: ::::::::::;:_,. - ' ´:::∧ヽr ,|    ヽ ..,,__ .i   /:::: : : ,.代心リ/ /:::::/. : . : ./    i: . : . : /:::::::::::::_ /
-‐ ′ /:::::::::::::::,.∧.`´            `ヽ /:: : / ノ-- -- '´ /::::/. : . : /    /: . : . / ,. - ' ´
   /:::::::::::::;./.:.|:::::T             /'´  l        /::::/. : . /    /: . : . /´
 /:::::::::::::/.:.:.:.:.:|::::::|                 lゝ     ,':::::`>/    /: . : . /
´::::::::::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:|,i:::|  ヽ             /     / _//    /> 、: ./\
:::::::/ .| / ̄ ヽ、.:.:.|i_:|   \               /.'´, ./     / ノ∧_、`:: : : .',
/   ! ,'"、`ヽ ヽ.:.:illl|.    \     --―   /.:.:/ /´    ./ ∠>、ヽ、ヽ:::. : .',
    γ _ノ  i |.:.:illl|   ,    \       /.:.:./ /     >-―´    ヽ ` \:: :.',
    |´     | | .',l|    ',     \    イ.:.:.:./   !    /   ヽ、_  ノ i.    \:',
    ' ,    | |.:.',i.    ',      `   ´ |:.:.:./             `` イ´      ヽ
     ヽ、   i |.:.:.:.',.    ',         |.:./                  )
 ̄ ―- _>´ /.:.:.:.:.:',.    ',       / .|/              γ´ /
 \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',.    ',     ./  /                ノ  /

【名前】不動遊星(AA出典:『遊戯王/5Ds』より「不動遊星」)

  • 統率:A+= 卓越した統率力。追加任命は『エンチャンター』。

【サポート効果】

『これが俺達の絆パワー!』…
不動遊星のサポート効果。
味方に『絆』を1つ付与出来る。

【手持ちのポケモン】



                                         _______
     γ ⌒ ヽ                              ...::::::::::::::::::::::::<⌒
     { (_) }                          /{ ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::≧。
     乂 _ ノ> .           ト。,...-――- ...、}\}V:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
           </^ー' ).       ,:ゝ/:::|\::::::::V::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
              /  .ィ<>   ∠∠:::/ゝィ}:::::::|:::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         _/____|_    < `/:::i,ィf== .ァ/::::::::}:::-=彡}:::::::::::::::::::::::::>-――<:::::::::::::::::::::::ト、\
     ,ィ ´      }     /:::_ノ _{ i }ノ/::::::::/::::-=彡'、::::::::::::::> ´       ヽ:::::::::::::::::::', \
    /      -―ヘ__   /:::::::i     /::::::::/\::::::::/ニ. ̄ ̄ニニ >。.‐┐    ',::::::::::::::::::::,
     /            ̄≧x:八r wア .::::::::::/ーィ::/ニニニニニニニニ>i。   .}::::::::::::::::::::}
  / /            /// ̄ `ヽ∠::ィ::::/从>'´ニニニニニニニニニニニ>。/:::::::::::::::::::::!
  {  {          //// 、        }/、ニニニニニニγ⌒ヽニニニニニニ./::::::::::::::::::::ハ|‐┐
  L_ _         .{///{ ./`ヽ       Yニニニニニニ乂/ノニニニニニニ':::::::::::::::::::::/>。i
         ̄ ̄`ヽ.  {///|/{     / / ,   }ニニニニニニニニニニニニニ/:::::::::/:::::::::/ニニニ>
            \ ∨/∧乂__  ´ ./ {  / < ニニニニニニニニニニ/::::::::::/::::::/ニニニニ
                  \.///\ ̄ ̄只ー-/乂   <ニ>-―― -- 、/:::::::::::/::::::/ニニニニニ
                   }\////≧=--≦/   ≧=-  ´        /::::::::::::::::::::::/ニγ⌒ヽニニ
                ′ \ ̄ ̄    ー-        -―'''/:::::::::::::::::::::::ィニニニ乂/ノニニ
               i    `''< ____  _       /::::::::::::::><ニニニニニニニニニ
               | i          /: : :ニ==- .._  ≧./:::::::::> ´.`i<ニニニニニニニニニ
               | }        /: : : : : : : :>. :⌒ ≧、./:::::::::/   .└‐ ` <ニニニニニニニ
            __}、     _/ : : : : : :/`ヽ: : : : : : :/::::::/            ` <ニニニニニ
     > ´  ̄      /:.≧/元ヽ-: :――: :/    マ: : : : :/::::::/               `i<ニニニ
    ´         /: / : {_八_ノ: : : : : : :./      V: : :/::::::/                  └‐ ` <ニ
.../            {: :.{: :{ : : |: : :ヽ: : : : ,′     ∨:.{:::::::{                         `
.{    _       V: ', :', : :',: : : : \:/       ∨乂::::,
       `゙ 、    \: : ',: : \: : : :./          ',  \                   ★:♀/∴

【名前】法明堂羅刹(AA出典:『2chオリジナル』より「法明堂羅刹」)
【タイプ】かくとう/フェアリー
【特性】おにのからだ… 相手の「C」が「±0」になる。  相手の「威力:50」以下の技を無効化する。
【もちもの】

【技x5:きあいパンチ、グロウハンマー、ともえなげ、ビルドアップ、まもる】

こうげき:AAA+
ぼうぎょ:B+   「グロウハンマー」… 物/妖/80/100/単/○/優先度-3/技を繰り出す前に相手の攻撃を受けた時、「攻」が上がる。
とくこう:D+
とくぼう:C+
すばやさ:D+

【ポテンシャル】
『不動のエース』…  「ここぞ!」という時、全能力値が上昇し、技のクリティカル率が上がる。
『後手必殺』…    「ツナシ・タクト」がトレーナーの時、優先度「-」の 攻撃技が失敗しない。
『羅刹王の極鍛』…  トレーナーが「育成:AA」以上の時、自身の「攻」の種族値を「AAA+」まで上げる。
『羅刹王の金棒』…  トレーナーが「育成:AA」以上の時、低確率で追加行動を得る。
『羅刹王の不倒』…  トレーナーが「育成:AA」以上の時、「瀕死」状態になる相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『羅刹王の勝鬨』…  トレーナーが「育成:AA」以上の時、相手を倒した時、自身の体力を1/2回復する。
『オウガブリード』… トレーナーが「育成:A」以上の時、自身に対しトレーナーの「育成」を1ランク上げる。
『愛の絆』…     場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『三種の神技』…   高度な育成により『先の先』『対の先』『後の先』を全て極めている。
『極鋼回避』…    相手の「鋼」技を低確率で回避する。
『極鋼耐性』…    相手の「鋼」技のダメージを半減する。
『極鋼反撃』…    敵陣に「鋼」ポケモンがいる時、中確率で一番最後に追加行動を得る。
『超気合い』…    稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 中確率で攻撃以外のダメージを無視する。
『スラッグアーツ』… 「ここぞ!」という時、自身の「命中」を強化(1.33倍)する。 『キラー』がいると発動しない。
『星のお守り』…   「体力」の種族値が少し増加する。
『星羅のお守り』…  1/試 /自動 体力が満タンの時、相手の技の威力を半減する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『鬼振るう大金棒』…
羅刹専用ポテンシャル。 1/試/先行
相手ポケモンの「まもる」等の技、特性、
相手ポケモンと相手トレーナーの防護ポテンシャルを無効化する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz



                  マ.∧         , -‐‐-、/    ./ / .,x =  ´           / ./
\                 マ ∧      ,> ´ /   ./   ./ ./ /               ./ ./
  ヽiヽ,            マ .∧_,>,´  ./    /  ./  / /                   , '., '
  ヽ//__` ー‐‐‐- 、_   >,マム∧./   ./    、ノ ,/  ハ ´/                , '., '
       `<____≦` ´ .// マム∧  ./   ,、__   , >´/                //
               ̄`ヽ, {.{ /マム .ヽ_/_   =-‐ ´, -‐ ´   ,、           __ 匕
                   \{ .{ .マ.ヽ ー _  -‐ ´      // _  =-‐:::::7 ´、
                  `<_ マ  i´          , </      // \ \
                  \ マ .i        _ 、≦  /=====,=== ´、    〉ヽ`ヽ、
                  /{{ー.マi , >< _/  / i i  .,.{     _` ´   〉 、 .\
                      ム ,__マ i!  \___,  - 、 \/ /  / .∨  .{.i `_ - ':::::::::.〉  \
                   i  〉 -- 、   , 、イ ヽ> ≧ /  ∨  .i i  `> /    , i
                   |  iヘ __, 斗匕/::::/`<--/ ,.イ´ ヾ, 〈   マ,       ,/::::∧
                     ∨ .∨/./ / /::::.i _/ .iリ .} `ヽ }} ∨   マ,      i:::::::::::::∧
                   ∨ } <__//:::::::::}   .i/ /  / /   ー、  マ,      ∨:::::::::::::\
                      ∨:::::::::::`{:::::::/   .i>‐‐ ./     \ .ヾ     > ,:::::::::,ー 、
                        ヽ,::::(__)}::./,>,' ´_____,> ´        ` -= _    ∨ `ー′ .\
                       `¨¨¨` i‐‐, { フ/               ` < _    .x≦>、
                          弋′> 'i                         `< {  i ´`ヽ、
                           i ∧_ ノ                         \ .i     >、
                            | /                          \∨      \
                           !.´                             `∨      ♂/∴

【名前】タウバーン(AA出典:『STAR DRIVER 輝きのタクト』より「タウバーン」)
【タイプ】ドラゴン/ほのお
【特性】かがやくほし… 相手からの能力減少(低下)を受けない。
【もちもの】

【技x5:あくうせつだん、せいなるほのお、ほしのじゅうじか、バトンタッチ、りゅうのまい】

こうげき:A+
ぼうぎょ:B-  「ほしのじゅうじか」… 物/龍/100/50/単/○/2回の連続技。
とくこう:B+
とくぼう:B
すばやさ:C+

【ポテンシャル】
『二枚看板』…   自身の全能力値を強化(1.33倍)し、技が急所に当たりやすくなる。(C+1)
『輝星』…     「ツナシ・タクト」がトレーナーの時、自身を『二枚看板』に任命することが出来る。
『銀河騎の宿星』… 自身の特性が「かがやくほし」の時、『二枚看板』の効果を「1.5倍/C+2」に変更する。
『銀河騎の勇星』… 自身の特性が「かがやくほし」の時、低確率で自身の任意の能力を上げる。
『銀河騎の勝星』… 自身の特性が「かがやくほし」の時、『エース』に与えるダメージを強化(1.5倍)する。
『銀河騎の暗星』… 自身の特性が「かがやくほし」の時、場にいる限り自分以外の「指示」が上がる効果を無効化する。
『スターソード』… 自身の「攻」の種族値を「A+」にする。
『魂の絆』…    場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『三種の神技』…  高度な育成により『先の先』『対の先』『後の先』を全て極めている。
『極龍回避』…   相手の「龍」技を低確率で回避する。
『極龍耐性』…   相手の「龍」技のダメージを半減する。
『極龍迫撃』…   敵陣に「龍」ポケモンがいる時、中確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『超気合い』…   稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 中確率で攻撃以外のダメージを無視する。
『ツートップ』…  味方の『エース』が「瀕死」状態の時、自身に対し味方の『アシスト』が発動する。
『星のお守り』…  「体力」の種族値が少し増加する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『包囲する十文字 』…
タウバーン専用ポテンシャル。 1/試/先行
自身の技に「おいうち」効果を付与し、相手に「必中」させる。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz


                      _,,x'、xノx乂メ、jx,、
                   、_,,ィ´ {   _j _j__,,ノ   'x,,、
           _____    x爻_,.、丶´V⌒ 」i/ ⌒ ,X, 爻x
           V⌒`'<>ー爻_,,..、丶'⌒V⌒「 ⌒X __jヽx爻,,      _,
.             \:.:.:.:.:.\i//〉 .:./⌒\_廴_jL/__,ノ _,,..:x爻,,___,,.ィ⌒フ
                `'く _/_,,>'゙ ミ:.,ィf符 ,ヽ〕竺i ,ィf符ヽ.j .:.: __ノ ̄ )ノ/
.               `ー<ニi:.:._`¨¨´┌(__)┐`¨´ノ ミ_j廴`ヽ://
.                  彡.:.:.:.:.:. 7´_jLLi__i_i\ー‐:彡乂___/
                  癶\.:.:.ノ/:「  ̄ ̄ ̄ } ヽ:. /⌒¨¨´
.                   ,ィ(⌒ニ‐\_{_人 ____i)ノ):. j(
               ,ィi{i ⌒ニ=─‐\\圦「 7//⌒7辷=- _
             _,ィi{i____‐=ニニ⌒ヽi‐┴─┐ /)) .:.:.:.: \
           _j{  ̄ ̄ ̄`'<____ ∧___.:.:.∨//⌒V/  ノ
        ,ィ'⌒`'<       .ノ⌒\ ∨ ∨.:.: .:.:V〉 .:.:. /: : :ト、
       / ─=ニ⌒\   /: : : : : :i} {  i{:.:.:. :.:.:}i.:.:.:.:.:{: : : |i i
.       ′____,\ \〈 : : : : : ,√{ {  i{:.:.:. :.:.:}i:.:.:.:.:.{: : : |i h、
      厶  ̄ ̄ ̄\丶  ̄\: : : :人i{ {  i{:.:.:.  :.:.:.:.:.:.:. {: : : |i レ h
       /: : : . .   ___,,..   } : /: : / {  i{:.:.:.:.    :.:.:.: ∨/:|i__,,ノノ
.      /__,,.. . . : : : : : : :>─廴{____j: : :{  i{_________}i : |i   /
    ん: : : : : : : : : : : ://  ̄ ̄\⌒V/}   {三三二ニニ=-}i : |i,,ィ'⌒ヽ
     { /⌒\: : : : : / /   (_(__ Vー' {  {-=ニニ二三三}i_,ィ'゙ 乂__ノ
    込、: : : . .  ̄イ .ノ  ィ/} : : : : : : 八  {三二ニ=─┬ }(_乂__/
  _,イ:_:\___,,.、ヽ´圦 ⌒\ノ : : : : : /:.: {  { ̄i ̄Πi ̄「「{i∨/
  `¨¨¨⌒ー=ニ二三丕「 ̄\r‐‐i}: : : : / .:.: {  { :. |:.:. i:|:.:.:.:.|:i:{i: : :}i
                |: : : : :} ーV: : : .   .:.:.{  { :. |:.:.:.リ.:.:.:.ノ.:.ハ: :}i   ★:♂/×

【名前】ヨーダ (AA出典:『STAR WARS(スターウォーズ)』より「ヨーダ」)
【タイプ】エスパー/フェアリー
【特性】けんじゅつか… 「けん」技の威力を強化(1.5倍)する。 相手の「けん」技の威力を半減する。
【もちもの】

【技x7:サイコキネシス、まほうのけん、せいなるつるぎ、
    はやてのつるぎ、サイコチェンジ、テレキネシス、みきり】

こうげき:B-
ぼうぎょ:C-  「はやてのつるぎ」… 物/飛/85/100/単/○/相手より先に繰り出すと威力が2倍になる。
とくこう:B-
とくぼう:C-
すばやさ:S

【ポテンシャル】
『エースキラーα』…   『エース』に与えるダメージを強化(1.5倍)する。 『エース』の「防/特防」の上昇(強化)を無視する。
『固有種』…       「ヨーダ」種がこの個体だけのため『オールドタイプ』を無効化する。
『沼のヌシ』…      「毒」技で受けるダメージを半減する。
『ジェダイの予知』…   相手が「テレキネシス」状態になった時、中確率で相手を「みらいよち」状態にする。
『ジェダイの理力』…   相手が「テレキネシス」状態の時、技「サイコキネシス」に「おいうち」効果を付与する。
『ジェダイの投擲』…   相手の「テレキネシス」状態が解除された時、相手を強制交代させる。
『ジェダイの軽業』…   相手の技が「命中:70」になる。相手からの「おいうち」効果を受けない。
『ジェダイ・マスター』… ジェダイの指導者として、独自に『専用』ポテンシャルを保有する。
『三種の神技』…     高度な育成により『先の先』『対の先』『後の先』を全て極めている。
『極鋼回避』…      相手の「鋼」技を低確率で回避する。
『極鋼耐性』…      相手の「鋼」技のダメージを半減する。
『極鋼迫撃』…      敵陣に「鋼」ポケモンがいる時、中確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『超気合い』…      稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 中確率で攻撃以外のダメージを無視する。
『チャレンジ』…     敵陣に『エース』がいる時場に出ると、T終了時まで自身の技の優先度を+1する事が出来る。
『ヌシの特権』…     自身の「体」種族値が少し上がる。
『星のお守り』…     「体力」の種族値が少し増加する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『フォースは我らと共に』…
ヨーダ専用ポテンシャル。
場に出た時、
2Tの間相手を「テレキネシス」状態にすることが出来る。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz


                         ,.._
                       ,r;´_ 、ゝ、
                         r'ィO》 ヽヽ
                        rメ、,_ノ、ヘ乃>ミハ
                      `,rw'^ィヽ〉ミミミヽ
                      ゝニ≦三三ミミミ、
                          イ三ミ三三ミミミヘ
                            杉ミ三三三ミミミゝ、
                           从二ニ三三三ミミミゝ、
                         从ノ二ニニ三ニ≧ミミミハ、
                      〈ミミ二ニ三二三≧ く⌒ヽ ミヽ _,....__
                           ゞ二ニ三三ニ三 <⌒ヽ  ヽ、 ヽ_',ノヽ
                        从二ニミ三ニミミ <⌒ヽ ''ヽ ヽ、_ ノ,ノ `ヽ
                          ,イメ二ニ彡ミミミミミミミ _,> '''ヽ `ヽ〉ヽ、,_ノ
                     杉ニ二ニ二二二ミ <.._   ヽ   } }ノノゝ、
.     _                 从二二二エ三二ニニエ=`ヽ、::: ::..ノノノノノノノ
.    / 》              Λー‐‐‐‐く二ニニニ二二ヽミミ `r≧ノノノノノノ
   /./》/》           イノ´,-‐ー―〈_二ニニニニ〉ミミ `〈ノノノノノノノ
.  // / /_           r‐〈ノ_,-‐ー―〈__二ニニニ二〉ミミミ 〈ノノノノノノ
  {´ /〉 {_/ :〉      _,r‐f´〈/___,______`ヽ___二ニニ二〉ミミミ ヽ二ノノノノ
 i| /..:/:::   /        ハイハ 〈/          ヽ ____二ニ二〉ミミミ ヽ二ィノ
 {〈 .:::::.: /        〈ハ ハ,〈ノ_,,,;―''" ̄"''―― 〉____.,二ニ二〉ミミミミ ヽニノ
 ゞ、 ___ノノゝ、    rrゝイ {ノ      ___,,,,,..__  〉____,,,,二ニ二〉二ニミ `ー
 {ヽヽニニ三ノノ, ,ィハr'_人人〈ノ:::: : ,,,,, ィ´       ヽ   __...._ ゝ二ニニエニ
 {ミミ〈ニ二ィィノ〉ノノヽハ人,〈ノ, r'       ,,,;;;;,,,,,,,,,,::ヽ ̄__  `〈二ニニニミミ
 ヽミゝニニノyィノノゝ〉ハノ〈ノ:::: : : : .  _,,,,;;;;;;__ : : : ::::::::::::〉....   ̄ 〉__〉二ミミ
.   ヽミ二ニゝ〈ノノノ〉ノノ 〈ノ/ _,...イ        `ヽ,;;/ ィ  ̄`ヽ〈二二ニ〉ミミ
    ゝミ彡ノノヽ丿ノノノ 〈ノ イ          ......,,,,,,ヽ__,...二ニニ〉___ノヽ、
      `ー==ニノノハメ〈ノ/   .... : : : :  : : ::::::::::::::::::::::〉 ,...,,,,,_ ..::::〉,......  ヽ  ヽ
               ̄~ 〈ノ . : : : : ::::: : : :   : : :::::::::::::::://___   ヽ__ノ ヽノ   ♂/×

【名前】レッドキング(AA出典:『ウルトラマン』より「どくろ怪獣 レッドキング」)
【タイプ】いわ/あく
【特性】ぼうくん… 場に出た時、T終了時まで相手の全能力値を低下(0.67倍)する。
【もちもの】

【技x4:いしづき、デッドラッシュ、はたきおとす、シャドーボーン】

こうげき:AA
ぼうぎょ:A
とくこう:D
とくぼう:B
すばやさ:C

【ポテンシャル】
『狂走』…      先発で場に出た時、「速」が上がる。
『山のヌシ』…    「岩」技で受けるダメージを半減する。
『髑髏怪獣の暴腕』… 相手の「防」の上昇(強化)を無視する。自身の「攻」が減少(低下)しない。
『髑髏怪獣の戦慄』… 相手の能力値が「低下」している時、相手の「まもる」等の技が必ず失敗する。
『髑髏怪獣の恐慌』… 相手の能力値が「低下」している時、中確率で相手の任意交代の対象がランダムになる。
『髑髏怪獣の蹂躙』… 相手が死に出しで場に出た時、T終了時まで相手の全能力値を低下(0.67倍)する。
『ウルトラ怪獣』…  「怯み」状態にならない。
『三種の神技』…   高度な育成により『先の先』『対の先』『後の先』を全て極めている。
『極闘回避』…    相手の「闘」技を低確率で回避する。
『極闘耐性』…    相手の「闘」技のダメージを半減する。
『極闘迫撃』…    敵陣に「闘」ポケモンがいる時、中確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『超気合い』…    稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 中確率で攻撃以外のダメージを無視する。
『スターター』…   『先発』が発動した時、自身の全能力値を強化(1.05倍)する。
『ヌシの特権』…   自身の「体」種族値が少し上がる。
『星のお守り』…   「体力」の種族値が少し増加する。


i                           |   ∧ .|
i                             |    Y                ,,,>‐< ̄ ̄''''‐- 、
:i                           |    ┌斥,,             /           \
::i                              八   \_ 」            /         <>─-- 、:\
 i                              ∧     「            /     ァ‐ヲ< ̄      >  .>
 :i                           ∧   t‐f           /       >イ         ∨::〆
  i                            ∧  |  ∨     /   t⌒,,ソ           ∧(
 ::ハ                           } 弋ソ     /      >'゙              ソ         _,z≦ミ゙\
  ∧                         丿  / ,,.zニ゙゙゙ア   <´ :ソ:く                         丿 i
    Ⅵ                     ___,,」_∠∠゙  ./    フヘ  ',∨                        /  /
    \                  >゙゙゙     _,,..≧y゙ r─‐ /  \_Ⅵ                 _____ソ   ソ
 __    \           _z-イ゙ラ三天尸デ〒ミ夭‐ヨラ<  ヽ‐x''゙      i   __,,,,....==-─宀'''''゙゙゙゙゙ ̄ ̄        /
゙  ヽ     \       ,zzュ'゙「  ヽヽ  》\/ /   ><≠-/><\       厂 ̄                  __zセヨ=-'゙
\_ !     \   rソ⊥‐-、    -‐゙  ∨/ _,〆   _フ'゙<   ':,丶 ∨ r 人, r‐t _   ェェ_七」==┴┘
  ヘ‐─、      ̄卩/.f‐ラ.l   .,孑‐‐、 __彡'゙  ,r‐ュア゙_ ヽ 丶    ', 丶 ∨ ゙'> ̄'¬≡宀〒 ̄
   ゝ-=ヘ ,z--ュ / L廴乂  / ./ ̄ ̄ _zz-  〆゙゙.T .|\ヽ 丶〃 ',  Y゚ .<
      ⌒゙'┴─' ̄|       /  ⊂ョ_>--ヲ|   | k..,! >rケl', .Ⅵニヘ  '' -,,,
               |     ,'゙/      Τ'k   ムl-=‐_ |  ,'イシ丿ヘ_/  }へ,   :`'''-,,,
           ヘ    /    .i  ∨工王-i-t‐w゙'   ' ̄ |X^∧   夊」     `>=ュ,,,
            ∧ ./      l    `沁亠宀''''′   丶 .ノi Ⅵ .',∨  ∧厂.        ̄'''' -,,,,
              Y゙    ┐    l干入  \      ,____  .∧::',::ヘ::::',.∨   Ⅵ l             ̄'''' -,,,,
            / 丿  ソt    ',勿勿   ..\   'kヽ7r‐f_=¬亠‐々ハ    `・弋f\            ̄'''' - ,,,
           /   ´,  f彡|     'レ千へ   \ ヽ-゙/ \ k     :又゙ヽ<   ..\」 .r‐‐、              ̄ ̄''''-,,_
            /   〆λ f彡!    ∨,/Λ `h、 ..^ヽ~i   ∧ ヽ    ゙ヽ,\ >‐< ゙゙゙'弋_乂___,z‐‐、_                ゙ヽ
         /   r イ :/  '/∨ヾ   ゙∨ <マ ∧><ヽ, 又    ',  ヽ..    ゙ヽ, \   ヽ、,,,,__辷'''゙_  ヽ__/----ュ_      ヽ
     /    t_ノ  / __ |   i |      {,ニ_」  ∨/∧  ゙ヽ,    ',  .ヽ       ゙ヽ,゙ヽ,   ゙ヽ,     ̄ニ==、___    ヽ‐‐ヘ     \
    /   /7    / 「 7l   t|     }  rl  f于于Xヽ,   ゙ヽ, .',    ヽ       ゙ヽ, .゙ヽ,  \      ゙ ヽ,,__ 三゙゙゙゙'''''‐‐‐∀---‐‐''''゙゙
  /   メ_/   !  ヽ /i    ∧     ヽ tj  j\   Y \   .゙N      ヽ        ゙ヽ, ゙ヽ,     ∈∋    夲ーュ_    ★:♀/×

【名前】ダゴン (AA出典:『カルドセプト』より「ダゴン」)
【タイプ】みず
【特性】ふかきもの… 場に出た時、T終了時まで「水中」状態になる。
【もちもの】

【技x7:オクタンほう、たこなぐり、おしながす、
    どくどく、ちょうはつ、あらいながす、しんすい】

こうげき:B-
ぼうぎょ:A-  「たこなぐり」… 物/闘/25/90/単/○/2~5回の連続技。
とくこう:A-
とくぼう:B-
すばやさ:C+

【ポテンシャル】
『エンチャンター』… 場を離れる時、味方の任意の能力値を上げることが出来る。
『島のヌシ』…    「水」技で受けるダメージを半減する。
『海魔王の教団』…  自身の特性を「ふかきもの」にすることが出来る。
『海魔王の狂眼』…  「水中」状態が解除された時、中確率で2Tの間相手を「混乱」状態にする。
『海魔王の触腕』…  「水中」状態が解除された時、中確率で2Tの間相手を「たこがため」状態にする。
『海魔王の巡洋』…  場に出て2T目のT終了時、味方と任意交代することが出来る。
『エンダネス島』…  自身に『島のヌシ』を付与する。
『三種の神技』…   高度な育成により『先の先』『対の先』『後の先』を全て極めている。
『極電回避』…    相手の「電」技を低確率で回避する。
『極電耐性』…    相手の「電」技のダメージを半減する。
『極電狙撃』…    敵陣に「電」ポケモンがいる時、中確率で自身の技が「必中」する。
『超気合い』…    稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 中確率で攻撃以外のダメージを無視する。
『リターンヒール』… 味方と任意交代する時、中確率で味方の体力を1/4回復する。
『ヌシの特権』…   自身の「体」種族値が少し上がる。
『星のお守り』…   「体力」の種族値が少し増加する。


                                              -―-ミ
                                            /       ヽ
                                            -――-ミ{      }
                                    / '" ̄ヽ:::::::::::`ヽ    人
                                     .:':::::|  '   }::::::::::::::::::\¨´
                             -―ミ / /' ̄| {     ̄`ヽ::::::::::::::.
                         _/   /  / /人  /``丶、 \::::::::|
                         {     /   ∨/\_ ´ _/ヽ \  ̄ ) `ヽ
                         人____,:     /{ {  {/i   「{/}  }    ̄}/   }
                           /  ){   ,::::::r 、∨'⌒ヽ _ノ ⌒ヽ/   /\
                           /⌒/ |    i:::八  {     _  ノ   ,.:::::::::::::::..
           ___          /⌒/    \ / /\乂   / -=7  /:::::::::::::::::::::.
         / _ <⌒ ⌒>   _/⌒/      ' 7 /、   `¨´   _二/__/:::::::::::::::::::::::::::i
       / /      -=-  ⌒> _     //  .:   ̄ ̄ ̄/⌒ < ̄ ̄ ̄ `ヽ :::::::::::::|
        ,  ,:二=-               ` 、  〃  /|≧=======人    `¨¨´⌒ヽ  \::::::::|
     / /ニ=-               二=-\|   /|:|   ∧     \        i    \人
      / /                  /    ', //|:|   /:::::.    /        )\    マ:\
    , ,:              -=二/     /::∨/∧:\/:::::::::::.   /乂_,. -――-<//厶   ∨::::.
     i i / /              7    /::/|:|///∧―-------―=三  \     ̄    V:::::.
     | |二ニ=-           /   ,〈⌒'  |:|/////\――=ア'"    `ヽ> _         人::::::.
    \  ∠ ̄ ̄`ヽ        ,    /::)    V\___ > /         Y ̄ ̄`¨¨¨¨´\ \::.
.       \ ̄ `ヽ   〉      .:   /::/   _/≧=------V          ,             \__)ノ
          \ __)/     ̄ ̄i   ,:::/_ /:/        {         /
         `<⌒       ―=|   i:::::::::: /:/           人         /
              ` <⌒      |   |::::::::::/          `¨¨¨¨¨¨´
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                                    ♂/∴

【名前】デデデ大王(AA出典:『星のカービィ』より「デデデ大王」)
【タイプ】ノーマル
【特性】ぶあついしぼう… 「ほのお」「こおり」技が「こうかいまひとつ」になる。
【もちもの】

【技x6:ギガインパクト、ウッドハンマー、フライングプレス、ほおばる、よこどり、キングシールド】

こうげき:B+
ぼうぎょ:A-
とくこう:C+
とくぼう:A-
すばやさ:E+

【ポテンシャル】
『エースアシストγ』…    場を離れる時、味方『エース』の任意の能力値を上げる。
『星のヌシ』…        「龍」「鋼」技で受けるダメージを半減する。
『星大王の自称』…      トレーナーが「育成:A」以上の時、自身に『星のヌシ』を付与する。
『星大王の大槌』…      自身の技「ギガインパクト」の反動によって「行動不能」状態にならない。
『星大王の流星』…      自身の技「ほうきぼし」の優先度を「+1」に変更する。
『星大王の暴食』…      自身の技「ほおばる」を繰り出した時、自身の体力を1/3回復する。
『スーパーデデデジャンプ』… 相手の攻撃を受けた時、味方と任意交代することが出来る。
『三種の神技』…       高度な育成により『先の先』『対の先』『後の先』を全て極めている。
『極闘回避』…        相手の「闘」技を低確率で回避する。
『極闘耐性』…        相手の「闘」技のダメージを半減する。
『極闘迫撃』…        敵陣に「闘」ポケモンがいる時、中確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『超気合い』…        稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 中確率で攻撃以外のダメージを無視する。
『リターンキュア』…     味方と任意交代する時、中確率で味方の状態異常を治癒する。
『ヌシの特権』…       自身の「体」種族値が少し上がる。
『星のお守り』…       「体力」の種族値が少し増加する。

  • 統率B+あるのにヌシがいなかったので考えてみた。
  • 羅刹のうちでのこづちはエリー殺しすぎるので没収。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年05月25日 18:39