_
_ -=ミ.::ヽ.::)__
(ー----一… ミ.::.::.:/⌒ヽ
>''"´.::.::.::._、‐゛.::.::.::.::.::.::.::.:\
.:'://://.::.::./ /.:: }.::.::.::.:ヾ)
∨/://.::.::./ .::/.::.:/.::、.::、.::〈
__ 彡イ/.::._、‐゛.::.::./ :イ八.::\:\)
_>-=彡.::/.::.::_彡イ.::.:八.::.:\.::.弋
'⌒/:/.:/ィ=ミー=彡/ィ=ミ、.::.|:i.::.>
_彡イ.:/Y |弋恣ヽ / / ィ岑フ }.:.:从/>―-ミ
j/:从__| :}. _彡' :ノ/ )Y⌒\
. _彡.:八 、;;; 八 , ノ \,. =-―-
/_(.::.:ヽ -‐こ‐一 /' /⌒ーメ / . : / )_ ) \
{ _〕\:( \ ー イ// // / . : //¬´ ヽ ヽ
へ __ | 人 ` / ≧=<\/ _/_____彡 / : : / \)'⌒ー }i
_(__(ー 八 ヽ :/ . : /⌒∨:/  ̄ ̄ / . : :{ ⌒ { |l
_人 ヽーr ',ヽー.:, {. :{Y {:i ヽ / . : : :|:. ) \ ⌒:|―-ミ
i⌒\ \ /ー 〉 ア-{ . : ::l :j人 >彡'/ . : : :.| 、 \ \ : |/ )へ:ヽ
|、 ヽ __,)ァ' i i\ ', \\大Y⌒ / , . : : : { \  ̄ ̄) ) {i ( }
ヽ¬__ノ 人 ノ | 八 ` ``~、、__/ . :/人 ーr―⌒ー彡\_ ∧
人_ V / ト彡へ 八 \ ``~、、__彡' /: : : 、 ノi:| { \'∧
\ ノ \ ト _  ̄\_ -―― ``~、、-=彡: : : \ 八 へ ⌒ メ -ミ
-< \ ――=ミ { 二二 _ ``~、、 /⌒¬=\ \ _ ヽ
\ ``~、、 メ \\ : : : \: : :‐----‐=(: : : : : : :_ >――/ ̄ ̄ \ ノ
\ :\ \i\ ―--\ __ /: : : /}: : : : }/ ⌒ー⌒ }/}
ト __ ) |! | ―――ミ ――――=彡 /: : : :/ ノ :ノ
八 ' ̄ ̄ ̄\ \ |:人 ―――――一 /_: :/ _、‐゛ 厂{i
ヽ ( \ / 〕=-------- ミ r-=彡: : : :/ / /i メ ' 八
\ __:彡' {  ̄ ̄ \ `¨¨¨´/:{ 人 / / / /
 ̄ ̄ 人_ -――――=彡 :| :/ / / /
{_ ( ̄ ̄二=-――=二___ イ / / /
//\ \ ___彡 /___/ノ / /
【名前】範馬刃牙(AA出典:『バキ』より「範馬刃牙」)
【トレーナーステータス】
- 指示:B+… 高水準の指示力。その中でも特に高い。
- 育成:AA+… 極めて高い育成力。得意分野は「闘」タイプ。
- 統率:D+… 平均的な統率力。「闘」タイプに限り1ランク上がる。
- 能力:C+… 独自の「パンチ」技による技能拡張の固有を持つ。
【固有ポテンシャル】
『奮い立つ闘鬼の拳』…
範馬刃牙固有ポテンシャル。
PT全員が「技能拡張:おにのこぶし」を繰り出す事が出来る。
「おにのこぶし」… 物/闘/150/100/単/○/連続で繰り出すと失敗しやすい。 「まもる」等と別判定。
「パンチ」技。
【サポーター】
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/\_/ |:圦 :i|:i| \ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:(__ |:i| \ / |:i| \/\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i://( 人| \/ |人 )\ )\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i://ニ- _ _ -ニニ\ '/:i``~、、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
/_,. -=ニ7:i:i:i:i:i:/:i:i:/ //⌒'<ニ- _ \ .:/ _ -ニ>'"⌒ ヽ'/:i:i:i:i:i:i:i``~、、:i:i:i:i:i:i:i:i\
/:i:i:i:i/:i:i:/'/,/ __ -=- _.:ヽ .:/_ ->'">-<_ ハ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i``~、、i:i:i:\
/:i:i:/:i:i:/⌒/∧ ⌒乂 U \_::\ /::::::ノ'" U ノ⌒ /:∧:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| ``~、:\
/:i/:i:i:/:i八:: { :(/, /\  ̄ ̄ ̄ ̄ :::: } \⌒> ̄ ̄ /∨/ )',:i:i:\:i:i:i:i:i|
/:i:i:/:i:i:/:i:∧ \ /,///〉 ⌒ヽ} ///√) :/ ∧:i:i:i:\:i:i|
/:i:i:/:i:i:i:i/:i:/:i:i:\ ' // .: ∨//.√/ /:i∧:i:i:i:i:i:\
/:i:i:/:i:i:i:i:i:/:i:/:i:i:i:i:i:i:\__∨ 〈:j ∨/√ イ:i:i:i:∧:i:i:i:i:i:i:i\
/:i:i:/:i:i:/|:i/:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i|:i:i:/~| ∨-<:i:|:i:i:i:i:i∧:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
. /:i:i/:i:i:i:i/ /:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:/ :| ____∧__ノヽ イ:i:i:i:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i:i|\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
/:i:i/i:i:i:i:i:i:/ /\:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ | ∨----/ ∨:::::ン / √:i:i:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i:i|:i:i:\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
. /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ / ∨⌒\:i:iノ/ 〔:::::\ _,ノ |- /:::/:√:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i「 ̄ | ∨ { ノト:::::::\ / { | /::::::/::::/∨:i:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i:i:i:\:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
. /:i:i:i:i:i:i:i:i:i::iノ 八 / ヽ / 厂 ̄\:/ /|イ:::::___//, |\:i:i/ ̄ ̄\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\:i:i:i:i:i:i|
. |:i:i:i:i:i:i:i:i/ / \./ / , |::/ / .| |/// \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:|
.__|:i:i:i:i:i:i__| / / / / .| ' : |// ∧ \:i:i:i:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:|
 ̄ ̄|'/| | / / | | / |/| /| | 〉:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:|
|'/| | , / | | | |'/\ ' .| | \:i:i:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:|
|'/| | / /\ / .| | |///// | \:i:i:i|:i:i:i:i:i:|
【名前】オーガ(AA出典:『ガンダムビルドダイバーズ』より「オーガ」)
- 統率:A+= 卓越した統率力。追加任命は『チェイサー』『アヴェンジャー』。
【サポート効果】
『死合い喰らう百鬼』…
オーガのサポート効果。
味方の「闘」技が相手の防護ポテンシャルを無視する。
【手持ちのポケモン】
}\}\ }\_、
_} ̄ \ \|\/{_
> --- 丶 V∧ ∠
/ \ ) V_}_/ 〈
^フ __\ ><\:i:}V}厂
´^フ >--/\ V:} 、}i:} }:{ i'¨'!
彡 /⌒ヽ「ヽ\}_」iL//¨∥ |:i:i|
彡' 八 {_〈 } ノ乂_V「 ∥ |:i:i|⌒i/¨':
イ/∧_, ,// /⌒ 乂 |:i:i|:i:i:|:i:i:イ
^|\「、// / 、 _ / ノ¨Υ`¨`¨`'</¨':
/|‐- _\,/ /. r:i:i:イ、-‐-、 (_,ィ}
/ .:.:l¬-ニニニ> , _/{.:.:.:.:〕iト、~~~~"''- _ Υ:i:i}:i}\ `、 Υ
/ .:.:. /「ニ¬‐--‐=彡\ {.:.:.:.:.:.:.:.: \ \ 乂__,ノ : ,
_/.:.:.:.:.:.:/\ノiノ二}:i:{ ̄_>、:i∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: l `、 h、 _ _/
. / /.:.:.:.:.:.:.:.:′/:i/ ,}:i:{ ̄ _}:i:i:i| .:.:.:.:. }.:.:.:.:| _ ‐ニ },_ }i{ Π:{:i〉
{ :{.:.:.:.:.:.:.:.:.| l:i:i|` ,}:i:{ }:i:i└ :.:.:.: }.:.:.:.:| _‐ニ‐¨_‐ニ ̄ \ }i{ : {:{
{ :{.:.:.:.:.:.:.:.:.|二:i」 }:i:{  ̄ ̄\ .:.}.:.:.:.:| /:i:i/ /:i:/ \ }i{ : {:{
, :. :.:.:.:.:.:. |─‐┐ }:i:{ 「 ̄ ̄ ̄/.:.:.:.:.レ:i:i/ /:i:/ lノ .│ {'{
‘_ :.:.:.:.:.:.:.: |─‐┘ }:i:{ |  ̄ ̄ /.:.:.:.:.:.:|:i:i:{ . i:i:i,\ / ┌┘ ',:',
‐-- :.:.:.:.:.: | ̄ ̄] ,}:i:{\  ̄ ̄/.:.:.:.:.:.:.:.:\{ . |:i:{ \__ /{─┘ V',
\‐_.:.:.:.:.| ̄ ̄ /V∧ ` ___/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`'<i{  ̄ |:i{ V',
/ ̄ ̄\.:.:¨ニニ「 V∧___ノ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ¨ - _ |:i{ { :}i:}
r‐、 / \ .:\ 」`¨¨¨V∧ ,/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / \ l|:i{ ゚。 //
|:i:i:LL_ r‐r‐、 }.:.:.:.}ノ\__,}:i/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イ ` 、l|:i{ } :i/
|:i:i:|:i:i:i|⌒:|:i:|:i:i| / .:.:.:}\ ⌒`¨‐ニ_ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| `、{ {
`、个、iL__ノ:i:|:i:i「¨i \ノ、 \ _‘,_¨‐ニ_ .:.:.:.:.:.:.:.| \ ノ
`、__人:i:i:i:ノ:i:ノi:i| V∧ノ } ¨‐ニ_;/ `¨¨゛
\__`¨^>--' }/ } 〈 「
 ̄
【名前】猗窩座(AA出典:作品名『鬼滅の刃』よりキャラ名「猗窩座」)
【タイプ】ゴースト/かくとう
【特性】しらはどり… 「けん」「つるぎ」等の技を無効化する。
【持ち物】
【技x6:シャドーパンチ、ミラクルパンチ、イナズマキック、ビックリヘッド、みきり、ビルドアップ】
こうげき:AA+
ぼうぎょ:C+
とくこう:D
とくぼう:A+
すばやさ:B
【ポテンシャル】
『不動のエース』… 「ここぞ!」という時、全能力値が上昇し、技のクリティカル率が上がる。
『固有種』… 「猗窩座」種がこの個体だけのため『オールドタイプ』を無効化する。
『山のヌシ』… 「岩」技で受けるダメージを半減する。
『上弦参鬼の鍛錬』… トレーナーが「育成:A」以上の時、自身の「攻」の種族値を「AA+」まで上げる。
『上弦参鬼の武術』… トレーナーが「育成:A」以上の時、自身の「闘」タイプの攻撃技が必ず成功する。
『上弦参鬼の羅針』… トレーナーが「育成:A」以上の時、自身の『回避』があらゆるタイプに対し発動する。
『上弦参鬼の再生』… 毎T終了時、体力を1/6回復する。 「天候:晴れ」の時、自身への「回復」がダメージに変換される。
『オウガタクティクス』… 1/試/自動 体力が満タンの時、相手の「物理技」を無効化し、自身の体力を1/4減少させる。
『魂の絆』… 場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『三種の神技』… 高度な育成により『先の先』『対の先』『後の先』を全て極めている。
『極悪回避』… 相手の「悪」技を低確率で回避する。
『極悪耐性』… 相手の「悪」技のダメージを半減する。
『極悪反撃』… 敵陣に「悪」ポケモンがいる時、中確率で一番最後に追加行動を得る。
『超気合い』… 稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 中確率で攻撃以外のダメージを無視する。
『カウントアーツ』… 「ここぞ!」という時、自身の「避」を強化(1.33倍)する。 『キラー』がいると発動しない。
『ヌシの特権』… 自身の「体」種族値が少し上がる。
『鬼の背中』… 相手の「威力:50」以下の技を無効化する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『破壊殺・終式 青銀乱残光』…
猗窩座
専用ポテンシャル。 1/試/先行
相手ポケモンの「まもる」等の技、特性、
相手ポケモンと相手トレーナーの防護ポテンシャルを無効化する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
\ : : : : : : : : | 丶//: :/l : :/l_ -‐/: : : : : : : : _ - .: : : : : /
<三二二/l ̄| ./::::l/::::::l/:::::::::::::< __: : : _ - . : : : : : : : /
f´::::| l ̄l l`ヽ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ - . : : : : : : : : : :/
廴l` .l l l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/}:/__: : : : : _ -‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `丶
_| ', l l:::∧::::::::::::::::::::::::::::::::/ ∠::::::::::/: _ - .: : : : : : : : : : : : : _ -‐ .: :/
∨ ’, 、l_l l:::::::::::::::::::::::::/ /::::/: : : : : : : : : : : : : _ -‐ . : : : : : :/
. ∨ ’/:弋ノ丶__> ´_ ∠:::::::::::`丶: : : : : _ -‐ . : : : : : : : : : : : :/
`ヽ l:::::::l::::::::l─ 二ニ -''"/_ < ̄_ -‐ . : : : : : : : : : : : : : : : : :/
l℡:l::rオl  ̄l── ≦ l丶: : : : : : _ --─  ̄ ̄ ̄ ̄ ニ - _
丶ー ./、_/ // // l/∧ ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `丶
ー ′ ≦ l/∠ 7 l//∧: : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
丶 l / / ____.|_ > ‐ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
_ -ニ'/ ≧ーl / /丶/ 、` <_}─ - _ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
/: :l / : : : : : l丶| 、「 : : :\_丶 ` < : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘ
/ : : : :l/ : : : : : :丶__l : : : : : : :l :l /l ` <: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘ
/ : : : :/ : : : : : : :/ ', : : :_ -  ̄丶 / ノ ` < : : : : : : : : : : : : : : :ヘ
l : : : / : : : : : :/ .| 丶/ ', / 丶 : : : : : : : : : : : : : :ヘ
f´l : : / : : : : / l/l_| l_ -‐  ̄ ̄ `ヽ \: : : : : : : : : : : : :ヘ
/ ̄ 丶 : : : :/l/∨∨ / : : _ -─- _ : : l ̄ヽ \ : : : : : : : : : : :ヘ
| [] | : : : / /: :/ : : : : : : : :丶l l \ : : : : : : : : : ヘ
、 _/─ " l/ :_ -  ̄ ̄ - _ :l┐ | \: : : : : : : : :ヘ
l / _ -ニニ- _ ',l│ | \ : : : : : : :ヘ
乂/: : : : : : : :丶 /. | | 丶 : : : : : :ヘ
/: : : : : : }: : :}: ',. l :| \: : : : : ヘ
l: : : : : : /: : : :}: } |─‐l 丶 : : : :
_ ノ: : : -l : l丶: : l : l |─‐l \ : :l
/ }_/ l : l |: : l :/ |─‐l \l
l/ l : l | : l/ l| |l
廴l |イ. l| : |l
lノ リ l|: :|l
l| :|l
l| |l
∨
【名前】サンダー・オーガ(AA出典:作品名『遊戯王VRAINS』よりキャラ名「剛鬼サンダー・オーガ」)
【タイプ】でんき/かくとう
【特性】ノーガード… 自身と自身への技が「必中」する。
【持ち物】
【技x6:ワイルドボルト、ばくれつパンチ、あびせげり、トロピカルキック、スタンガード、きらい】
こうげき:AA-
ぼうぎょ:AA-
とくこう:D-
とくぼう:E+
すばやさ:B
【ポテンシャル】
『鬼人』… 先発で場に出ると、「こうげき」が上がる。
『山のヌシ』… 「岩」技で受けるダメージを半減する。
『雷剛鬼の闘魂』… 自身の「闘」技に「電」タイプを付与する。 有利な相性で判定する。
『雷剛鬼の締技』… 自身の「電」技に「3割:麻痺」の追加効果を付与する。
『雷剛鬼の肉弾』… 相手の「必中技」の威力を半減する。
『雷剛鬼の投技』… 「まもる」等の技で相手の技を無効化した時、相手を強制交代させる。
『ダークマスク』… 自身へのデータ解析を無効化する。
『三種の神技』… 高度な育成により『先の先』『対の先』『後の先』を全て極めている。
『極地回避』… 相手の「地」技を低確率で回避する。
『極地耐性』… 相手の「地」技のダメージを半減する。
『極地追撃』… 敵陣に「地」ポケモンがいる時、中確率で自身の技に「おいうち」効果を付与する。
『超気合い』… 稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 中確率で攻撃以外のダメージを無視する。
『鬼人薬』… 1/試/自動 「まもる」等の技で相手の技を無効化した時、自身の「こうげき」が上がる。
『ヌシの特権』… 自身の「体」種族値が少し上がる。
『鬼の背中』… 相手の「威力:50」以下の技を無効化する。
〈:::::::::::::Λ /:::::::::/ __ -===- ___
__ -=== 〉=-__::::Λ /:::/-Vニニニ>''´:::::::::-- _
/ニニニ/ニニニ-_:Λ_i⌒\ __ //_,,/ニニΛニニ(::::::::::::::::::::::ノニ__
..:::::::::}ニニ/ニニニニニ_:::::::::| ̄', 「`ヽ//::::/ニニニニΛニニ≧=- -=彡ニニ_
Λ::::::ノ二/ニニニ`'' ー――/|¨¨L`` /:::::::/ニニニニニ/ニニニニニニニニニ_
二二二二{ニニニニニ`''< / ⌒´"/VΛVニニニニニ/ニニニニニニニニニニ_
ニニニニニ\二二二二/ニ/{〕''< _| ィノノ } |{ニニニニΛニニニニニニ/:::::::::::}ニ
{ニニニニニニ〉ニニニ/ニ\八 \ーt=彡「 / Λ二二ニニΛニニニニニ/::::::::::::::/ニ/
_x―x ニニニ/ニニニΛ__ 」\{トこ}イレ /:::::∨ニニニニΛ__ニニニ{:::::::::://}
/-/ /¨¨¨¨¨Λ/ニニニニ/:::::::::::::7 ー=ニニニ|/::::::::::∨ニニニニニニ}ニ/へ{⌒\//
/ニ/ |-=ニ..,_/ /Λ二二二| ̄ ̄::/:::::::::::::::/^:::::::::::::::::: Λニニニニニニ}/ 〉 \ニ
|ニニ| | ∨ __」二二二|::::::::::/____,/:::::::::::::::::::::::/::|:\ニニニニ / _/\ ∨-\
|ニニ| |¨ニ=- _}___ノ ̄ ̄/ マ竺/ /\___/::: |/ `Τ ̄ 〈_/| }^\ }\ニ\
|ニニ| |__ }} / マ// ̄ ̄∨ [竺竺竺:/} | / | | / \ \ }ニニ\
|ニニ| | ノ} _/ .〈/ 〈::::::::::∨ ]I=ー ̄/ / \ / | ]/ \ }ノニ∨ニ}
|ニニ込_ ̄´"'' ノ} \ 〉―‐ 〉// / イ 〈 〈 〈 \ /こニニ}ニ/
\ニニニニニ/ // ー―‐:7:::/ _/Λ\ ∨Λ \ 〕Iニニニニ}-/
 ̄ ̄ ̄ ̄ /ニ/ |::::::::::/::/ / ∨/|ニ|ニi ∨Λ >=ニニニニニ>ニ/
/Λニ\ 匸::::{_/ / ∨|ニ|ニ| ∨_ニニニニニニ>''´/
〈_/⌒\ \ y====/ /\ニ/ニ| \ニニニニ>''´ニ/
/ ̄\/! \/ニニΛ / ∨ニ/ニ\ ー==‐''´ニニ/
/ | | ./ニニ/ :| /\ニニニ\ ` ー=ニ/
/ \\ __,/」lニニ/ | /\ }ニ=‐  ̄\
【名前】ガンダムAGE-1タイタス(AA出典:作品名『機動戦士ガンダムAGE』よりキャラ名「ガンダムAGE-1タイタス」)
【タイプ】はがね/かくとう
【特性】てつのこぶし… 自身の「パンチ」等の技の威力を強化(1.5倍)する。
【持ち物】
【技x5:コメットパンチ、マッスルボンバー、ほのおのパンチ、かみなりパンチ、れいとうパンチ】
こうげき:B+
ぼうぎょ:AA+ 「マッスルボンバー」… 物/闘/120/100/単/○/自身と相手の「防」の能力値でダメージ計算を行う。
とくこう:C
とくぼう:A-
すばやさ:C
【ポテンシャル】
『エースキラーβ』… 『エース』から受けるダメージを半減する。 『エース』の「攻/特攻」の上昇(強化)を無視する。
『山のヌシ』… 「岩」技で受けるダメージを半減する。
『巨腕頑の装甲』… トレーナーが「育成:A」以上の時、自身の「防」の種族値を「AA+」まで上げる。
『巨腕頑の剛腕』… 相手の攻撃を受けた時、低確率で「パンチ」技による追加攻撃を繰り出す。
『巨腕頑の剛拳』… 自身の「パンチ」技が相手の「まもる」等の技を貫通する。
『巨腕頑の戦闘』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越し、自身の技の威力を強化(1.5倍)する。
『モビルスーツ』… 1/試/自動 場の状態によるダメージを無効化する。
『三種の神技』… 高度な育成により『先の先』『対の先』『後の先』を全て極めている。
『極炎回避』… 相手の「炎」技を低確率で回避する。
『極炎耐性』… 相手の「炎」技のダメージを半減する。
『極炎反撃』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、中確率で一番最後に追加行動を得る。
『超気合い』… 稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 中確率で攻撃以外のダメージを無視する。
『チャレンジ』… 敵陣に『エース』がいる時場に出ると、T終了時まで自身の技の優先度を+1する事が出来る。
『ヌシの特権』… 自身の「体」種族値が少し上がる。
『鬼の背中』… 相手の「威力:50」以下の技を無効化する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『猛追する巨人の拳』…
ガンダムAGE-1タイタス専用ポテンシャル。 1/試/先行
自身の技に「おいうち」効果を付与し、相手に「必中」させる。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
, ュ―――――――ュ- .、
i| .i!…………………i .i!.!
{__} {_} !
! !
! !
} __ _ }
i ( )i .( .) !
i ヒニヨ ヒ:ニ} i!
i ヒニヨ ヒ:ニ} i!
.! ゝ‐' .ゝ-' .!
}} i
i! i
. i! i!
.i |
i! i!
.i! i!
{ }
. } i!
i! i!
{___.................----...............___}}
`¨‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ ¨´
【名前】サンドバッグくん(AA出典:『大乱闘スマッシュブラザーズ』より「サンドバッグくん」)
【タイプ】かくとう
【特性】だんりょく… 「闘」技を吸収し、速が上がる。
【もちもの】
【技x1:カウンター】
こうげき:E-
ぼうぎょ:A+
とくこう:E-
とくぼう:A+
すばやさ:E-
【ポテンシャル】
『エースアシストα』… 場を離れる時、味方『エース』が最初に繰り出す技の威力を2倍にする。
『山のヌシ』… 「岩」技で受けるダメージを半減する。
『砂袋の防護』… 自身が攻撃を行っていない時、相手の技の威力を緩和(0.67倍)する。
『砂袋の防皮』… 自身が攻撃を行っていない時、相手の技が急所に当たらなくなる。
『砂袋の弾力』… 相手の攻撃を受けた(無効化した)時、味方と任意交代する事が出来る。
『砂袋の反発』… 「大きな」以上のダメージを受けた時、相手を強制交代させる。
『サンドバッグ』… 「小さな」以下のダメージを必ず耐える。
『三種の神技』… 高度な育成により『先の先』『対の先』『後の先』を全て極めている。
『極超回避』… 相手の「超」技を低確率で回避する。
『極超耐性』… 相手の「超」技のダメージを半減する。
『極超反撃』… 敵陣に「超」ポケモンがいる時、中確率で一番最後に追加行動を得る。
『超気合い』… 稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 中確率で攻撃以外のダメージを無視する。
『リターンヒール』… 味方と任意交代する時、中確率で味方の体力を1/4回復する。
『ヌシの特権』… 自身の「体」種族値が少し上がる。
『鬼の背中』… 相手の「威力:50」以下の技を無効化する。
l{ ハ
.i:{ }iハ
.iハ Vハ
.iハ Vハ
{ハ Vハ , -、 _..
Vハ Vハ≦ハ⌒><_ ヽ
V/ハ /V/ハ 彡 ,.へ ヽ <、
ヾVヘ/、ィ:ハ从ハ( ・ ) ⌒ヽ ̄ ̄ <ヽ、
トV/ハY:{o}ハVノ `¬ト _ノミ ゝ >:.
y {ヾ/}ゞソ _ィ' zx、_:.ヽヽヽ\ ..ノ/
〈 Y}:{_ヽ_、,`´ '_(_リノ Vハヽ´¨ヽヽ/ /
ヘ iハi (以, .ニ彡 '; V}ヘ/ヾ} /
__ {: lヘ 彡 , ィYハ、 i Vハ ヽヽ , ノ}
/{ ,: :ィヘ' イv _从ノ_}ト-::::、 } : ヽ\ .ノ;ノ ノ
∠:ニ/ } i i弋ンヽ´ , `‐ヘ::::ヽ:vハ ヽ ` ー一 '. イ
/: :二/ _ ハ :、⌒ ヽ < _{:::`::ヾ::ヘ:Y i ハ ヽ <´
_ -‐/´ ̄}二: : {≦ ハv ヾ(__) ドo{:::ー':::::::::::::::ヽ、 } :. 、
ィ´ ノ__i: : : ̄}ノ ハv } ハ V ) rヘ云:::::::::::::::{ニ≧x} : :、 丶
/ /´ /⌒ l―: ⌒i>‐{ {l ン _ ヽ〈〉ィ 7ヽ::::::::::::ヽ三/ } }ハヾ ヾ \
,: /> ⌒ ヽ l_: : -イ´ ヘ{ // ヽ :.. : /三_`ヽ:::彡く从 ノ : i ) { 〉 ヽ :.
{i≧ ヘ: : : :{ ト、.ノ ト' ヘ .: _ /辷三 三ヘ~(:へ二}i≧从 ノ ノ :. '
{ _ ヾ: : :ヽ ヽー{ ヽ¬./ニ三 三 ニハ _) \≧=: :_:} i ノ
:. ― 、 \: : :>、 ヽ .: ノ≦ 三ニ ニ/イ: :ヘ \≧ ><
>辷 <: :.ヾ へ_ /ニ 三ニ云 / /i:/:{ ≧zzzzzzゝニニ≧、 `
ヘ:{ イ>:z=.i::::::/:::::::7辷≦ニ 三ニ 三 ノ、/ {: :ヘ ⌒ヽ ヽ⌒
_ >彡イ V:::ミ、:/:::::::::::::ヘ三>≧ 三イ三彳 ソ iイ:{ \ > ヽ
= ー イ==ニニニイ Y::Y::ヘ:::::::::::/:::::::::ヽ二ニ イ }ソー' }: : :} ト\ :'
ハ:::ヘハラ‐- {:::::::::::::::::::Yイゝ、:ヽ_ソ ノ: :.ハ :、 丶 ` 、
イ::ト:ヘ::i {ニヘ::::::::::::::::ノ::´::::::丶: :{: : : :丁イ: : :ヽ} ,、 ヽ ー
< イ ィ辷:ヽ::ミ} {三≧:‐-ぐソ::::::::::::::::::::}≧、: :}}i: : : : : :ヽ 、
 ̄ //ハ⌒``、 {三辷 ≦ ヘ::::::::::::::::ノ、::::::::::フ≧r―― ヾ、 、
/_ハ ヽ ヽハ 三辷 辷ヘト ー' 三 フハ―く \ < ー 、  ̄
'/〈 ヘ二≦ ≧二三 三≦( ハ \ ` 、 ヽ
' .:' ノ ` ̄ ̄ ̄ >ヽ三三 二 三≦三≦≧zz、 ヽ ヽ \ ヽ
/ ' ヽ > \ヾ三三 二ニ≦ 王イ ヽゝ、\. 丶 ヽ
' : }ト‐ ´ }:、 > 彡三 三≦/ /イ 弋リ≦三 丶
【名前】茨木童子(AA出典:作品名『Fate/GrandOrder』よりキャラ名「茨木童子」)
【タイプ】ほのお/かくとう
【特性】わるいてぐせ… 相手の攻撃技を受けると、相手の持ち物を破壊(略奪)する。
【持ち物】
【技x:だいもんじ、ばかぢから、ロケットパンチ、じゃれつく、こわいかお】
こうげき:A
ぼうぎょ:C
とくこう:A
とくぼう:B
すばやさ:D
【ポテンシャル】
『チェイサー』… 自身の攻撃技に「おいうち」効果を付与する。
『山のヌシ』… 「岩」技で受けるダメージを半減する。
『茨木鬼の頭領』… 自身に『山のヌシ』が付与されている時、自身の全能力値を強化(1.33倍)する。
『茨木鬼の飛拳』… 自身の技「ロケットパンチ」の反動によるダメージを無視する。
『茨木鬼の鬼拳』… 自身の技「おにのこぶし」が相手の「防」の上昇(強化)を無視する。
『茨木鬼の勝鬨』… 相手を倒した時、自身の体力を1/2回復する。
『オウガタクティクス』… 1/試/自動 体力が満タンの時、相手の「物理技」を無効化し、自身の体力を1/4減少させる。
『三種の神技』… 高度な育成により『先の先』『対の先』『後の先』を全て極めている。
『極水回避』… 相手の「水」技を低確率で回避する。
『極水耐性』… 相手の「水」技のダメージを半減する。
『極水反撃』… 敵陣に「水」ポケモンがいる時、中確率で一番最後に追加行動を得る。
『超気合い』… 稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 中確率で攻撃以外のダメージを無視する。
『アサルト』… 自身の技の「おいうち」効果の発動時、自身の技の威力を強化(1.5倍)する。
『ヌシの特権』… 自身の「体」種族値が少し上がる。
『鬼の背中』… 相手の「威力:50」以下の技を無効化する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『大江山の鬼頭領』…
茨木童子専用ポテンシャル。
自身を含む味方全員に『山のヌシ』を付与する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
ヽ 、 |ヽ /l
ヽ_ニ=、ヽ`/::| |ヽ
、\-― ' ´ _ |=|ヽヽ、-- 、| ヽ、 lヽ
ヽ`ー`― ' ´ ̄ /l ̄ ヽ|:::|、ヽ ヽ ヽ \\ヽ /::|
,----、 ―<二二 ̄ ̄l |ヽ、,、|=ヽ \\ \ \ヽヽ \ /:::/
/ ヽ ―<二ニ,lヽニ| ヽ-、|、ヽ:::ヽ ヾ ヽ ヽヽヽ | | /:ヽ/
, - ― 7´ ヽ/‐- 、 ヽ>'´ `´ ヽヽ ヽ::::| ヽ ヽ l | | |:ヽ/
/ \/////ヽ´ ヽ =' 'ヽ ヽ| | ヽ | |/ /:/__
_/ ヽ//////ヽ l ヽ "ヽ | /´ヽヽ | / / / , <
/ | , ヽ//////| / `r。、ヽ、,、/ ヽ/_ `^、ヽ、_
/ | | / \////| /_ノ---ヽ ヽノ-` _ィフ/ ` ヽ l`
/ | ヽ' ヽ///|/ lヽヽ `l ̄llヽvvvv 、_ノフ ,ヘ /
| | | |// | ヽ|lレ' l 〃/リ ̄ ̄ ̄ ヽ /
/ | | | |/、 ` __ | | ||´ ヽ'
/ | ヽ | | |--、/ヽ' フ ̄/、| |/l/l | \
/ ヽ | | |/////-、二/ニ/ ヽニフ
| ヽ ヽ ヽ / ////////l二l//ヽ___
l \ ヽ ヽ___/ /////////―//////////ヽ
\ \ ヽ______/l //////////二///////// \
\ \ __/ / ヽ 、, - '////////////元/////// \
\ \__/ / / |/| | ` ヽ l )//|、ヽ/// ヽ 、 ヽ
\ / ー ´ | .| `' Y l\ \ ヽ
ー‐' | | | \/ ‐- 、_ |
| | .| | \///| ̄ヽ _ノ
ヽ | | | `ヽ|__/
| | |
/ / /
【名前】オーガモン(AA出典:作品名『デジタルモンスター』よりキャラ名「オーガモン」)
【タイプ】じめん/かくとう
【特性】プレッシャー… 場に出た時、相手の「速」を下げる。
【持ち物】
【技x6:ホネこんぼう、インファイト、シャドーボーン、おいうち、こわいかお、いばる】
こうげき:A
ぼうぎょ:B
とくこう:E
とくぼう:D
すばやさ:B
【ポテンシャル】
『アヴェンジャー』… 死に出しで場に出た時、自身の任意の能力値をぐーんと上げる。
『山のヌシ』… 「岩」技で受けるダメージを半減する。
『闘鬼の威勢』… 相手の「速」が下がった時、相手を「挑発」状態にする。
『闘鬼の蛮勇』… 相手が「挑発」状態の時、相手の「防」の上昇(強化)を無視する。
『闘鬼の太骨』… 自身の持ち物が「ふといホネ」の時、自身の「攻」を強化(1.5倍)する。
『闘鬼の硬骨』… 自身の持ち物が「ふといホネ」の時、自身の「防」を強化(1.5倍)する。
『オウガタクティクス』… 1/試/自動 体力が満タンの時、相手の「物理技」を無効化し、自身の体力を1/4減少させる。
『三種の神技』… 高度な育成により『先の先』『対の先』『後の先』を全て極めている。
『極氷回避』… 相手の「氷」技を低確率で回避する。
『極氷耐性』… 相手の「氷」技のダメージを半減する。
『極氷迫撃』… 敵陣に「氷」ポケモンがいる時、中確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『超気合い』… 稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 中確率で攻撃以外のダメージを無視する。
『リベンジヒール』… 死に出しで場に出た時、中確率で自身の体力を1/4回復する。
『ヌシの特権』… 自身の「体」種族値が少し上がる。
『鬼の背中』… 相手の「威力:50」以下の技を無効化する。
最終更新:2020年06月01日 14:55