/___\三=― ―=三 /___\
/ \ 萌 / \三=― ―=三/ \ 萌 / \
/ . ̄(●) ̄(●) ̄\三=― ―=三/  ̄(>) ̄(<) ̄\
| (__人__) | | (__人__) |
|ヽ____\ `⌒´ ,/____/ |ヽ____\ `⌒´ ,/____/ |
ヽ⊂ ー‐ ⊃/ヽ⊂ ⊃/
 ̄ ̄ ̄ ̄\ \ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ / / ̄ ̄ ̄ ̄
\ \三= =三/ /
\ \三= =三/ / パン
\ \三 三/ / パパン
/ _____ \ / ____ \ ヒュー
| / \ \ / \ |
_| |三= \ \/ =三| |_
(_____|三= (_(___) =三|_____)
【名前】柔束出やる夫(AA出典:『2ch』より「やる夫」)
【トレーナーステータス】
- 指示:B-= 高水準の指示力。『絆』を有さない味方には1ランク下がる。
- 育成:C+= 平均的な育成力。敗北を成長に生かすことが可能。
- 統率:AA+(A+)= 『天賦の才』によりアップしている。全員と『絆』を結ぶことが出来る。
- 能力:C+= 味方を「てだすけ」する『固有』を持つ。
【PT名】《 人材派遣レンタルエール 》
【固有ポテンシャル】
『手拍子手招く勝利の喝采』…
柔束出やる夫
固有ポテンシャル。
『役割』が発動した時、味方を「てだすけ」状態にする。
【ブリーダー】
/: : : : : : : ': : : : : : : : \: : :\
/: : : : : : : : : /: : : : : : : : : :ヽ: : : \
/: : : : : : :/: : :,イ: : /: /}: : /: : :V: : : : ヽ
{: : : : : : :{: : / {: : :V /:イ、: : : :V: : : : }
ヽ: : : : :∧:/ \: { \_: :}: : : ∧
/: :/: :/ ⌒\ ` /⌒V: : :∧: 〉
/:イ「∨〉,イ雫ミ、 ,ィ雫ミ、 「∨}: :V
/ : : }∨{ { {:::(_; {::::(_ } ∨」: : :\
/: : : : /: :\ Vzソ , Vzソ /: : :|: : : : : : : .
, :´: : : : : :/: : : : :\ ,:': : : ∧: : : : : :、: ヽ
/: イ: : : : : {: : : : : :ヽ:} , -- 、 /: : : :, : :}: : : : : : }、: :
{:/ {:/´_,.ィ:从:、: :、: : リ、 ,{/: : /}: :/:l、:}\ : | ヽ}
' |' {/ }∧: \:}:}> . . <: {: :/ j:イl/ リ }:/
/ ∨' リ从_|_ `´ _|_∨ ∨ /'
/⌒>、 _/ \ / }、 /⌒ \
/ / , -く`) /ニニ「...「ニ、/ \ ∧∧ 〉/〉-r..r--- 、 (「 ̄` ー }
{ ´ ´ /⌒} /ニニニ}....}ニニ\//∨{//∧///ニ}...}ニニニヽ 「 ̄`¨ |
. /,ノ ,'ニニニ 〉...〉ニニ/ 〉/〈 \_/ニ〈.〈ニニ |ニム 〈 、 ̄ /
\ ヽ /ニニ/ニ/.../ニニ / // ∧ |ニニム..マニニ }ニニ} У ,
【名前】立花響
- 育成:A+= 卓越した育成力。「闘」ポケモンの育成が得意。
【サポーター】
{:イ:/:八/:.∧:.:∨:./:./:.:.:. |:.!
|:.:.//:.:.:|乂:ハ:.:|ハ/:.:.}:. i:l八__
V:.{:.:. ∀rtァミ}、:.|、:.:W:.从:.:{ ドミ
ヾ_マヾ!¨’ V }イ:./ V|ア }:| `丶
.r , ゝ 、 _,、 ./ |/ / | |. ゙ト、
/ /'1 アヾ’ ム / .|/ :| 丶
./ / / 「 `T´ {ヽ / { | \
/ / / .} }⌒ドミ、_ム>、 ! | ヽ
リ /|> 'つ | > |ミ!//マ 7 ___/ ハ
〈 “´,ィ彡, r┤ 「 | }/// .′ < / {
} </ / | 、} | |77{ ′ .`7 |
| /! f ', .| |//.l ′ ./ / ハ
| 、 ヽリ / 八 .| |//,l ′ / / / !
.} }、 _/ / ',|、!//,| .′ ./ / /
ハ ./| L_ f / 二X }///| ′ ./ ヽ 〈 /
ヾ) /,イ | `ヾ{ f´ / }V!///,V , イ ‘ー}ィ /
【名前】夜神月
- 統率:A+= 卓越した統率力。追加任命は『スカウター』。
【サポート効果】
『奇策見抜く神の眼』…
夜神月のサポート効果。
試合中、低確率で相手のデータを解析する。
相手の解析時、相手の「持ち物」を表示する。
※『スカウター』『データアナライザー』時も「持ち物」は表示される。
【手持ちのポケモン】
i{ニ二/ニニニ/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`(ニニニニ7ニニニニニニニ
从ニ/ニニ‐, : : : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : :マニニ‐'ニニニニニニニニ
∨ニニ/: : :, : : : : : : :/! : : : : : : : : : :,i : : : : : : : :.マニ‐{ニニニニニニニニ
{ニニ/: : :/,: :__: /. :/| : : : : : : : : /.! : : : : : : : : :‐ニ.乂ニニニニニニニ
ニニ': : : ′: : ./ `メ、 | : : ,: : : : : :/ | : : : : : : : : : ニニニニ7⌒ー=≦_
人ニi: : : ; : : : / {: ′`| : /.: : : : :/ .| : : : : } : : : . ニニニ7 ‘, `ヾ
,. イ ヽ: : :.i: : : :ァ 〔 { |: ' : : : : :/  ̄Τ:ケiー' : : : : }、ニニ. ‘,
´ ' i : : :l : : :.⌒斥ミ、‘,{、: : : :/ .レ' |:/} : : : : :}:.\‐{
. { .|{: : :| : : :.{ ′i´)} \/ ァア示ミ、 : : : : }: :__`乂 i}
. \ { 从 : { :{ : :{ V^炒 ′弐ヾ,: : : : ;´_ .7:/ ` i}
>、___j}⌒ヾ 、 : :、:‘, ` ´ { .i´)}/ : : : :,_ノ ./:/ ‘,
/.: : : :/ '^ \人{ ' 乂ン'.: : : : :/ フ /:/ }
': : : : : / .| : : :, /.: .: : :/'´ .イ ′ }
: : : : :/ i: : :込、 ヾ/{__, 厶ィ : :/_,.ィ: : 廴,,斗- ミ__,ノ
: : : :/ .,'l: : : : : :\ _‐ニ;' ´ }: : : /¦: : : : i.: : :{八
: : : ′ / | : : : : : : : ._‐ニ/ /} < ': : :/.:.:|: : : : : | : : {、.:.ヽ
: : :, / : | : :}ヽ : : _‐ニ‐/ー=/_‐ノ ;: : /.: .:.|: : : : : | : : {. \ム
:. :i{. / : : | : :}‐ム /ニ‐/: /ニ/ ,.. -‐rマ : :|: : : : : |: : :‘, _ヾ
:. :i{ 厶イ :j.: .:}ニ/ニニ7/ニ/ ,.。s≦ニニノ:::}: : |: : : : : jI斗*''":::::`
:. :i{.. ; :.i _ ,ニ7´⌒ '〈ニ/ イニニ>''´ :::::ノー┴‐=≦:::::::::::::::::::::::::::V
、:八 /:/´:::,‐イ ; ヾくニニ>''´/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. \ム Y´ ̄ /⌒, ' ヽrイニ/乂___,,.. -=ニ二二二ミ 、::::::::::::
. ヾ { ./ / ヽ/廴__」 、 ̄ ‘,.マ:::::::::
∧ ./ / ,∠/´ __j:\\ } }:::::::::
. //}' ′ /⌒ヽ /´ :::::::::\\ } }::::::::: ★:♀/×
───────────────────────────────────────
【名前】
エリザベート
【タイプ】ドラゴン/はがね
【特性】おひめさま… 自身への「全体技」を無効化する。 毎T自身の体力を1/8回復する。
【もちもの】
【技x5:スケイルノイズ、アイアンテール、ハイパーボイス、ふるいたてる、あまえる】
こうげき:A
ぼうぎょ:B
とくこう:A
とくぼう:C+
すばやさ:B
【ポテンシャル】
『不動のエース』… 「ここぞ!」という時、全能力値が上昇し、技のクリティカル率が上がる。
『天賦の才』… 「
ランサー」種の頂点たる『固有種』 『エース』になるとトレーナーの「統率」が1ランク上がる。
『城のヌシ』… 相手の「こうかばつぐん」の技のダメージを半減する。
『嗜虐姫』… 「柔束出やる夫」がトレーナーの時、このポテンシャルを『ヴァンピリック』として扱う。
『赤槍嬢の声援』… 自身が「てだすけ」状態になった時、中確率で『エース』が発動する。
『赤槍嬢の連撃』… 低確率で一番最後に追加攻撃を行う。
『赤槍嬢の喝采』… 味方トレーナーの『ポテンシャル』の発動時、自身の能力値がランダムで上がる。
『赤槍嬢の傲慢』… 『愛の絆』によって味方に使用済みのポテンシャルを再度受けられる。
『鮮血魔嬢』… 『ランサー』の宝具の力として自身に『城のヌシ』を付与し、自身の「音」技が相手のタイプ耐性を無視する。
『愛の絆』… 場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対闘回避』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対闘耐性』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対闘反撃』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『気合い』… 稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 残り体力が多いと発動しにくい。
『カウントアーツ』… 「ここぞ!」という時、自身の「避」を強化(1.33倍)する。 『キラー』がいると発動しない。
『エキスパンション(龍)』… 「体力」の種族値が少し増加する。
『アタックエール』… 自身が「てだすけ」状態の時、自身の攻撃技が相手の「まもる」等の技を貫通する。
『ガードエール』… 自身が「てだすけ」状態の時、相手の技のダメージを緩和(0.67倍)する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『愛しき槍姫の流行歌』…
エリザベート
専用ポテンシャル。1/試/先行
自身が「てだすけ」状態の時、技能拡張「りゅうこうか」を繰り出すことが出来る。
このポテンシャルは通常交代で場に出た一番最後にも発動する事が出来る。
「りゅうこうか」… 特殊/龍/200/100/自分以外/×/音技。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
.', .,:' .V ',
.; ./ ', .;
', / ,' ヘ ', ;
V .,' ./ ; i 、 .ヘ ヘ i ,'
.`:,' . ,' ,' i ! .ヘ .ヘ ヘ .! /!
.; ; ,' i ; .ヘ .', ヘi / .i
───── .i ; ; i ; .ヘ ', .', _-" .;.──────
三三三三三 .i i i ; ', .ヘ ', .'," .', . 三三三三三
三三三三三 .!__i i .', ', .', , -:', .', ヽ ', 三三三三三
三三三三三三 .i ` t‐‐'t-== 、__', ', __,,,斗tf≦;" ! .', ヽ.', .三三三三
三三三三三三 .,' | ヘ_.r〒示t.ミ、‐---‐''" ̄ tiリマキん/ ,' ', .; ヽ \.三三三三
三三三三三 . / ,..-‐ニ"t‐|‐-t':::::::ヾリゝ , 弋ルテソ ', /}} ,', .! .ヽ .` 、 三三
三三三三 . ,-" ./::;-i" |t |', 弋_ヾ:::::ヽ 、 ._ .i .``"´ .,'./'//j', .! \ .三三三三三
三三三._ -" ,:':::;"\i .|ミ|.ヘ / ヾ:::ヽ" `.、 ././"////', |`..、 ` 、..三三三三
`-=._'" ,':://///\_,i-┼ .、/ -‐''ヾ:ヘ , ` ‐ - ‐'" ////////, .|-‐=≧.、 .` 、 . 三三
,.:'::::::`:::‐‐''""!::'//////j,:' i/j|j///ヽ, ';:::; .,:-'///////j| |///////≧,、 .━━━
i::::::::r///////!:i―――┼.‐.┼‐─┼‐、──;:::; ー //////j////j|.|////////j∧
';::::::`-/////∧::,//////ヘ ', |///-'////≧:,':::; , イ:::///////////| !//////////;
..';::::::::::`:////';:::,/////∧t┼'"/j\/////:::/> 、, </',::::////////////!i///////////;
',:::::///////`:;:V///////|/////j\,-::::;'//////////`////////////i////////////; ★:♀/×
──────────────────────────────────────────
【名前】ハイデマリー
【タイプ】ゴースト/ひこう
【特性】おんみつ… 場に出た時、T終了時まで「闇の中」状態になる。
【もちもの】
【技x6:マッハひこう、ナイトヘッド、オウムがえし、おいかぜ、フェザーダンス、こうそくスピン】
こうげき:E-
ぼうぎょ:C- 「ナイトヘッド」… 特殊/ゴースト/単体/-/100/×/優先度-3。相手の体力の1/3のダメージ。
とくこう:C
とくぼう:A
すばやさ:B+
【ポテンシャル】
『エンチャンター』… 場を離れる時、味方の任意の能力値を上げることが出来る。
『金冠サイズ』… 「
サーニャ」の最大サイズである『固有種』。 「体力」種族値に大きな上昇補正を得る。
『電波鷹の索敵』… 「闇の中」状態が解けた時、低確率で相手の持ち物を「ねらいのまと」に変更する。
『電波鷹の察知』… PTに参加している時、相手が「先行入力」したポテンシャルの詳細を確認する事が出来る。
『電波鷹の旋回』… 場に出て2T目のT終了時、味方と任意交代する事が出来る。
『ナイトウィッチ』… 自身の特性を「おんみつ」にする。「闇の中」状態の時、技「ゴーストダイブ」を繰り出すことが出来る。
『愛の絆』… 場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『対の先』… 相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『対霊回避』… 敵陣に「霊」ポケモンがいる時、相手の「霊」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対霊耐性』… 敵陣に「霊」ポケモンがいる時、相手の「霊」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対霊反撃』… 敵陣に「霊」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『軍略』… 自身の「全体技」の威力を強化(1.2倍)し、相手の「全体技」の威力を低下(0.8倍)させる。
『リターンヒール』… 味方と任意交代する時、中確率で味方の体力を1/4回復する。
『エキスパンション(霊)』… 相手の攻撃以外で「瀕死」状態にならない。
『アタックエール』… 自身が「てだすけ」状態の時、自身の攻撃技が相手の「まもる」等の技を貫通する。
『ガードエール』… 自身が「てだすけ」状態の時、相手の技のダメージを緩和(0.67倍)する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『勝利への魔導針』…
ハイデマリー専用ポテンシャル。 自動
味方と交代する時、相手の任意の能力をがくっと下げる。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
-- ヘ _____ _ --ミ、
/:i:i:i:i:i:i:i:iミ>:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i<:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
___ /i:/i:i:i:/i:i:i:i:i:ヘ:i:i:i:i:i:i:へi:i:i\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
⌒アi://i:i/:i:i//:i:i:i:i:i:i:i:i:i:',:i:i:i:V/:i:i:V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\ __
//^7i:i':i:i:i:i:/i:':i:i:i:iハ:i:i:i:i:i:i:Ⅵ:i:i:V/i:i:iv:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:<⌒
/' /i:/i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i{ }i:i}:i:i:i:i:i:V/i:iV/:i:iハ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
/イ:i:i:i:i:/:i:i:i{:i:i:i:i:{ }i:i}:i:i:i:i|i:ハ:i:i:i:V/i:}⌒',:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
/^八:i:i:i:':i:-}八i:i:i:iVi:i八斗}/ Ⅵi:i}:i:i, 、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:丶
/⌒}i:/i:i:i:i:笊ミ、:i:i:V ィチ示笊}:i:i:i}i:/ \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\__
/:i:i:i:ノイi:{i:i:i:i{ Vツ\i:\ 乂ツメi:i:i}/ 丶:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
':i:i:i:i:i:i:i}i:八i:i乂::.... ノ^\:> ⌒7i:i:i/ }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
/:i:i:i:i:i:i:i:i:}//∧込::::....:::i イi:i:i人 ,:i:i:/⌒\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::..
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ /∧i:个: . ー ‐' イノイi://}__ ノ/ 丶i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:',
. /:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ /ハi:i「⌒≧≦ニニニ八 /ニア ¨¨ ヽ \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/,
/:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ }八__「ィニニア⌒\__/ニニ{ ',__ 丶:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/,
⌒ア:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ ´ .:/V/r<:::::::ア⌒_ニ=-_∧ 〈//{__ ',:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/,
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ i iニL/}:::::/:::::/::::::/ニニ「ニニ=-__ノ/「//〉 /∧:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/,
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:イ | .:{ニ「:::\{::::::/:::rァニニニ{ニ()ニニニニ}\{ /ハi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/^} __ _} ___ 八乂:::::::>、_L:::ゝイニニ=-\___}、ニニ{/⌒', }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
:i:i:i:i:i:i:i:i/ _ノ }///」ニV///7ニ< ⌒-----⌒〕iト -=ニニニニ\ニ〉\__} /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/}
:i:i:i:i:i:/ ⌒ <//\「ニ〉」// {-=ニニ乂___ノニニニ〕iト -=ニニノ⌒///} ′:i:i:i:i:i:i:i:/八
:i:i:/ >///>ニ〉V/圦-=ニニ>--<ニニニ=-ノニ/\「//////ア /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ ⌒\ ★:♀/∴
──────────────────────────────────────────────
【名前】
ジークリンデ・エレミア
【タイプ】かくとう/じめん
【特性】おうじゃのちから… 「闘」技のタイプ一致倍率を2倍にする。防護特性無視。この特性は変化(消失)しない。
【もちもの】
【技x5:ミラクルパンチ、10まんばりき、かみなりパンチ、ビルドアップ、みきり】
こうげき:A+
ぼうぎょ:A+ 「ミラクルパンチ」… 物理/闘/90/90/単体/○/「霊」タイプにも命中する。
とくこう:D
とくぼう:C+
すばやさ:B
【ポテンシャル】
『二枚看板』… 自身の全能力値を強化(1.33倍)し、技が急所に当たりやすくなる。(C+1)
『黒拳闘士の掌打』… 自身が「てだすけ」状態の時、自身の「パンチ」技が相手に「必中」する。
『黒拳闘士の高揚』… 相手が死に出しで場に出た時、自身を「てだすけ」状態にする。
『黒拳闘士の極意』… 自身が「てだすけ」状態の時、自身の『撃』があらゆるタイプに適応される。
『黒拳闘士の執念』… 自身の『戦闘続行』の発動時、自身が受けるダメージを半減する。
『黒のエレミア』… 自身の特性を「おうじゃのちから」にする。自身の『回避』『耐性』『撃』を『極』める。
『愛の絆』… 場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『対の先』… 相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『極水回避』… 相手の「水」技を低確率で回避する。
『極水耐性』… 相手の「水」技のダメージを半減する。
『極水反撃』… 敵陣に「水」ポケモンがいる時、中確率で一番最後に追加行動を得る。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『ツートップ』… 味方の『エース』が「瀕死」状態の時、自身に対し味方の『アシスト』が発動する。
『エキスパンション(闘)』… 「闘」技が相手の防護ポテンシャルを無視する。
『アタックエール』… 自身が「てだすけ」状態の時、自身の攻撃技が相手の「まもる」等の技を貫通する。
『ガードエール』… 自身が「てだすけ」状態の時、相手の技のダメージを緩和(0.67倍)する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『佇む王者は強者を待つ』…
ジークフリンデ専用ポテンシャル。
相手を倒した時、自身の体力を1/2回復し、任意の能力が上がる。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
{≧s。、
\ニニ` 、
\ニニ\
l⌒ヽ \ニニ\
} \ \ニニ\__
} _ -‐ 、ニ= 、 `丶、
/ _\ニニ', \
ノ { { { 寸=-ニ=', \
_ -‐ /xf} , -- 、 寸ニニニ', ',
_ _-‐_ -‐ v‐v‐冖ヘノ⌒^〉V , ‐ 、\ , 寸ニニl l',
_ -==- _ -=- \ / ー/ __寸=! | ',
_ -=ニ=- _ _ -=ニニニニニニ=ニニニニ=‐ 〈_,′ ′ {ニニニ' ',
_ -=ニニニニニニニニ=‐  ̄ ̄ -=ニニニニ=‐ { /{ニニ/ | ∧
_ -=ニニニニニニニニニニ/≧====- 、 -=ニ=‐r====ミ、{ア ノ=7 | /= l
_ -=ニニニニニニ=⌒\ニニ=/\ニニニニニニ=‐\、 \_\ニニニノ∠/ ,'/ニニ|
_ -=ニニ=‐ ⌒ ̄  ̄  ̄ ̄}ニニニニニ',_、 {⌒\ ̄ ̄ /} /i{ニ=‐,
 ̄ }ニニニニニ=', \ 、ニ=‐ 、 __ /=} , vニ/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ,_ノ\ \ニ=‐\ 乂ニニノ / ∨
<⌒≧ 、 、__ 、ニ=‐ 、  ̄ /
ー=ニ \‐ ⌒ /ニニニ=/ー―= ァ'´
}ニ=ァ=- /ニニニ=/_ イ
}/ i{ニニ=/
i{__/ ∴
───────────────────────────────────────
【名前】スクレイド(AA出典:『創作ポケモン』より「スクレイド」)
【タイプ】みず/ドラゴン
【特性】のこぎり… 味方と交代する時、相手の体力を1/4減少させる。 この効果で「瀕死」状態には出来ない。
【もちもの】
【技x6:たきのぼり、せんすい、ドラゴンダイブ、どくばり、とどめばり、あらいながす】
こうげき:A+
ぼうぎょ:B
とくこう:C-
とくぼう:C-
すばやさ:B+
【ポテンシャル】
『アヴェンジャー』… 死に出しで場に出た時、自身の任意の能力値をぐーんと上げる。
『海鮫竜の裂傷』… 相手が攻撃技以外のダメージを受けた時、相手を「かいふくふうじ」状態にする。
『海鮫竜の傷跡』… 相手が「かいふくふうじ」状態になった時、相手の「特性」を消去する。
『海鮫竜の回遊』… 相手が「死に出し」で場に出た時、味方と任意交代することが出来る。
『特上フカヒレ』… 「瀕死」状態になった時、死に出しで場に出る味方の体力を1/4回復し状態異常を治癒する。
『魂の絆』… 場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『対の先』… 相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『対妖回避』… 敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対妖耐性』… 敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対妖狙撃』… 敵陣に妖」ポケモンがいる時、低確率で自身の技が「必中」する。
『ド根性』… 中確率で相手の攻撃以外のダメージを無視する。
『リベンジヒール』… 死に出しで場に出た時、中確率で自身の体力を1/4回復する。
『エキスパンション(龍)』… 「体力」の種族値が少し増加する。
『アタックエール』… 自身が「てだすけ」状態の時、自身の攻撃技が相手の「まもる」等の技を貫通する。
『ガードエール』… 自身が「てだすけ」状態の時、相手の技のダメージを緩和(0.67倍)する。
// ! // /
// l// /
// 、 l./、 /
, . -‐// / ヘ‐-. . ., / | ./
, イ´. -‐ {_{___/´〈__〉 ̄` { } /
/:/ /´: : : : : :/ /´ ̄ ̄ `ヽ、‐'ヽ /
/:/ /: : : : : : : ノ/: : / : ィ: : : : :ヽ:\\- ‐-ッ. /
/:/: :/: : : : : : :/:/: : // {: :{ : : !: !: ヽヽ`‐/ /
/://: : {: : : : : /: :/: : : /: / {: :{ : : |: |: : :}: :}/`‐ 二.,_ ‐- .,_
. /: / { : /{: : : : / : : /: : : /: /` ‐---{ : : j: j: : :}: :}――― -=- _
/: / ∨{ ゝ{: : i: : :/: : : / : zzx、 ∨}: :/:/: : :j: : }‐- 、
: / {/ : ゝ{{: /: : : / { :{ `' }ノノヾ: /.: : }_ `゙ヽ、
/ ヽ∧/{/{ : : /.} ゞ{ { イx {: /: : : } ┌`ヽ 〉
ゝ__{: :/ノ r 、 ノ / i/: : : /!‐-、 /´/
__ ./: : :∨∧. ゝ} /、/ : : :イノ /´ /
/´ `\ /: : : :/`ヽ \ `  ̄´/ソ: : / ´ /
ヽ{: : : : {___\ ≧ _ ,.イ: : |-‐ ´ / ', /} }
ヽ{: : : : { `ヽ(_ `ヽ-‐l: : :| / \ ー--‐i }└
、 {: : : : {. / 、 `ヽ´‐- ヽ: :ヽ´ ヽ. └ ┘
\ {: : : : { { ヽ \ `'ヽ}, _ /
\ {: : : : {-‐ゝ'`ヽ}_ノ´ } / }ヽ} /`}
. ` {: : : : { / ` .、 { / ¨` `ヽ, /___}
{: : : : {/ロ| ヽ` ´ \___/| |ヽ ̄´
{! : : : {! ロ|ヽ、___ ' ヾ_ | | | !
. {!: :_:_: {!  ̄ロ ロ| } }ロi ! ! ! !
} {!┘└:{i ロ|、ノ ノ!ロ} ´` .´`
` ‐-〈_ _ =-‐ {!┐┌:{! \ マヽ ,. ‐´:/. '
_r┬i {!: :¨ : :{! } マム-‐ :´ : : / ./!
{ | } } ∨ `ヽ、! \ マ: :/´ ̄´_,. ‐´ }
{_|__i_j .| _____ヽ/`Y´\二´ | : : : }
_r┼i | > < { |/ヽ:}
{ | } } | ̄ ̄ ̄ ̄. ゝ 人 ノ ̄}
───────────────────────────────────────
【名前】エルフェルト=ヴァレンタイン(AA出典:『GUILTY GEAR』より「エルフェルト=ヴァレンタイン」)
【タイプ】ほのお/フェアリー
【特性】てんねん… 相手の「防/特防/避」の上昇(強化)を無視する。
【もちもの】
【技x6:かえんだん、じゃれつく、うさぎとび、おにび、いやしのねがい、まもる】
こうげき:B-
ぼうぎょ:B
とくこう:B-
とくぼう:A
すばやさ:C-
【ポテンシャル】
『エースアシストα』… 場を離れる時、味方『エース』が最初に繰り出す技の威力を2倍にする。
『固有種』… 「エルフェルト=ヴァレンタイン」種がこの個体だけのため『オールドタイプ』を無効化する。
『婚活兎の誓約』… 『愛の絆』を持っている時、『指令』を受けた時自身の任意の能力が上がる。
『婚活兎の熱情』… 『愛の絆』を持っている時、相手を倒すと技「かねつ」による追加行動を得る。
『婚活兎の伴侶』… 『愛の絆』を持っている時、独自に『専用』を有する。
『ブーケトス』… 自身の『アシスト』が『愛の絆』を持つ味方に必ず発動する。
『愛の絆』… 場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対地回避』… 敵陣に「地」ポケモンがいる時、相手の「地」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対地耐性』… 敵陣に「地」ポケモンがいる時、相手の「地」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対地迫撃』… 敵陣に「地」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『リターンヒール』… 味方と任意交代する時、中確率で味方の体力を1/4回復する。
『エキスパンション(炎)』… 「凍結」状態にならない。 自身の攻撃技に「1割:火傷」の追加効果を付与する。
『アタックエール』… 自身が「てだすけ」状態の時、自身の攻撃技が相手の「まもる」等の技を貫通する。
『ガードエール』… 自身が「てだすけ」状態の時、相手の技のダメージを緩和(0.67倍)する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『純白花嫁のお色直し』…
エルフェルト=ヴァレンタイン専用ポテンシャル。
「まもる」等の技で相手の技を無効化した時、味方と任意交代することが出来る。
「まもる」等の技が「貫通(解除)」されない。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
/ / ノ У Y ノ\ ノ\ \ \ \. _/_ -=ニ r‐:.:.:.〉__rfア....:.:/
, イ , - ' ⌒ヽ \ ト ノ , i\< <:.:...........{_...:.:/
.. ./// / / Vヽ} \ {..丶 }.\ _!...{__∧ r‐...:'’......八i:i:iY:.:.:.┐
// ,ィ / / i } ヘ l \ ヽ \ : トミ__」...:YУ / ̄]}:... ァ 7..\} : └--------- ァ
i/ i /从 ィ{ i l i、 l| lィ ---ミ V ヘヘ \.. 7O:ノ人_./........jレ' ///.:/::.:.:-=:.:.:.:.:.---‐=≦
. V {{ / l i´⌒l ヽ l ヽ l l l iハ /l ハ≧=彡':./-=ミ><〔_{_//.:/:::{::.:.()√ ̄. }
. . . } 八 i 从人 l ゝ人 ヽ ノ i } l /i l ハ.r=ァ....:./__ ィ爪{ィ^..:.jレ/::::::}:.:.r ' /
ノ ヽ{ ハ イf云ミミ イf云ミミ 从ノ j / l l ノ..:::(:.:./}爪しヘ{レくリ }:.:.:ィ:.:.:_彡':.:.:/. ___//
イ ノ 〉 l ハ o , oイ/ / / , l i..:.{......>Yxヘヘ= 彡_,ノ:.:.:./:.:/≧=-'′ /:.:/∧, /:
. . . l/ / { l o __ o / / ハ \ / // }...x< }:.:.:.:.:.:.:.:.:こア^)r‐=ニア/ ,. . .:. :/.:.:.し:.:/
/ l i i ゝ ゝ - ' イ / / // ノ. ≫ xく:.-=≦⌒ー / / r: . . . .:.__ . :.()/
/ / l ∧ ヘ > _ _ . < ノ/ / // ゝ、 }_ 人 人__〕[__ 八: . . . \}: . .{
{/l 人 \lヽ } ノ=======l / //..<:/ ノ__〕会=-<≪> /、 {: . . :fぅ⌒): : rァ:ノ
. . .l _, ィ///////// 、 _ / rYヽヽ l ヽ.:.:.ヘ \ Ⅵrf爪 }  ̄}: /_/,..../:「
. . .ゝ人 > l////////////////l / (\l i l } ハ }. . . .:.:}\≧=-.i Ⅵ. //-‐ }.:/[`
V/ `ヽ /_////////////// ム / ) } l i // リ . .:.:/:.:.:.〕 { \ /〈/{/; '′
// ///≧-/////// -≦/ハ/ / } ノ } 人{. |. . . {. : : 〕 \ \ }___:./
/ { //////////////////レ / / / イ /. |f⌒ヽ:.:.:〔 \ \
{ \ V///////////////// / ノ {{. / }:.:/ } }
. . . \  ̄ l TT TT Y TT / { /./ :Ⅵ .′ / ./ /
T ── ヘ liil lil ノ lil / / , { _ヘ
. . . ∧ l Li { / / 八 -=ニニム
` ── ´ l / /<ニニニニニニニ/
───────────────────────────────────────
【名前】鬼蓮華(AA出典:『スーパーロボット大戦』より「アルフィミィ&ペルゼイン・リヒカイト」)
【タイプ】むし/じめん
【特性】おにのからだ… 急所無効。 戦闘以外のダメージ無効。 体力満タン時、「瀕死」にならない。
【もちもの】
【技x7:だいせつだん、だいちのつるぎ、エレキネット、とんぼがえり、
ねばねばネット、くさかり、スタンガード】
こうげき:A-
ぼうぎょ:AA+ 「だいせつだん」… 物理/虫/100/100/単体/○/急所に当たりやすい。(C+1)「けん」「つるぎ」等の技。
とくこう:B-
とくぼう:AA+
すばやさ:C
【ポテンシャル】
『トップバッター』… 先発で場に出た時、自身の任意の能力値をぐーんと上げる。
『固有種』… 「鬼蓮華」種がこの個体だけのため『オールドタイプ』を無効化する。
『鬼甲冑の体躯』… 自身の特性を「おにのからだ」にする。
『鬼甲冑の斬糸』… 相手の「速」が低下(減少)した時、相手の体力を1/8減少させる。
『鬼甲冑の忠義』… 自身の「防/特防」をトレーナーの「統率」と同ランクにする。
『オウガストレングス』… 相手の「威力:50」以下の技を無効化する。
『愛の絆』… 場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対氷回避』… 敵陣に「氷」ポケモンがいる時、相手の「氷」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対氷耐性』… 敵陣に「氷」ポケモンがいる時、相手の「氷」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対氷追撃』… 敵陣に「氷」ポケモンがいる時、低確率で自身の技に「おいうち」効果を付与する。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『万能薬』… 1/試/自動 「まもる」等の技で相手の技を無効化した時、自身の任意の能力値を上げる。
『エキスパンション(虫)』… 相手の「避」の上昇(強化)を無視する。自身が得る経験値が少し増加する。
『アタックエール』… 自身が「てだすけ」状態の時、自身の攻撃技が相手の「まもる」等の技を貫通する。
『ガードエール』… 自身が「てだすけ」状態の時、相手の技のダメージを緩和(0.67倍)する。
スカウト面子が違ってたらIFのやる夫案 IFやる夫案4の派生
ジークん:専用で勝鬨+αで継戦強くセイバーさんが持ってた「戦闘続行」発動でダメージ半減を装備。
マリー:ガルル居ないので「マッハひこう」で殴れるようになっている。
スクレイド:タクトが使ってたのをベースにウっさんやスーちゃん要素混じった遊撃アヴェ。
エルフェルト:『愛の絆』特化の子。由乃に似ながら装填で皆をアシストしつつ相手を倒す殴りアシスト型。
鬼蓮華:居座って殴れる型。速度条件で固定ダメージは自前でもマリーとの連携でも行ける。
最終更新:2020年09月22日 20:25