僕の考えたトレーナー > (刑部姫)



            _............_
         >::::::::::::::::::::::::,ヘ::::::..、 ,ィ
       /:::::::::::::::::::::::::ト-'  ヽ:::::ゞ´ ¬
      ,:":::::::::::::::::::::>, ‐ヘ  ヽ '::/   ノ>、
     /:::::::,::::::> ´   <   /{\  ,イ´
    ,:::::::://   _     >_\j/<:::::ヽ
    ,::::::::::{    ノ::::`:::::::/ /  }Y"   >::.
   .::::::::::::!  ノ::::i::::::ヽ::::ヽ.'   ノ::、ヽ   r::´:.
   .::::::::::::! rイ:::::::::、::::: ̄:::ヘィ::ヽノ::、:ヘ r‐::'::::::::.
   :::::::::::::Y::::/:::::ヘ::::::::::l:::::::ィ斧斥 !::::Y::::::::i:::::::::.
   :::::::::::::::l:/:::::、::::::::ヾ:::ノ::イ 弋;;ソ<二 -、:::i:::::::::.
   :::::::::::::::ヘ::ィ 芯気   _..,- ´ }、 ヽ' ニ-、:::::::!
   :::::::::::::::::::::.、 弋.ヲ- <-( ///..ィ .} { .l r- 、ヽ>、
   ::::::::::::::::::::::Y´//// ノ ' `´   /,:.、`! { r、  ヽ,ィノ、
   :::::::::::::::::::::::ヽー<    、 .ノ ./ ,:ハ  ヽj __!  ⌒ヽ
   :!{:::::::ヘ:::::::::::ヽ :. ` ‐- ../ ,: /ハ     / /  ハ
   : :ハ:::{ ヽ::::::::::ヽ ヘ   \´ / ,:/イ/ヽ    :./    .ハ:、
   ::. ./:::ヘ  `ヾ:::::ヽ ヘr―、ヾ/,. ―_// .ハ    V   ,: vヘ
    V::::::ハ  :,  ``i{ {   (_) - _/ ,: :、   V ヽ 〈  〉l
   ,:::::::::' 〉 ヘ束 ノヘ {_ノソ´ヽヽ {! /{ ,:ヘ    .V l ヽ / j
  ,::::::::::ハ }∧ ! ノ   ヽ_/ `´ ヽ ヘ  束、    V  ヽ !
 ,::::::::::::':::ヘ V/`´       :     ヽへ V `ー ヘ= = }丿
..,::::::::::::':::::::::)./         .:        ヾ     :、__ノ !
,::::::::::/::::::::( .i_... -―- r 、  .j  , ィ7´i⌒:.ヽ!      :.  ,:
:::::::::: ,:::::::::iヾ!  ,:  ,:  .{  ヽr'-イ   ノ  :. :. .!      :.  !
:::::::' ,:::::::::::i:::i!  {  l  lヘ ご| |ご  〈.!  }  } i、     }  |
:::::' ,:::::::::i:::::ハ  .i  .i  : ( 、 l l.._  ノ !  !  !.iハ      ,:  |
:::' .!::::::::::::::::::::〉. ヘ ヘ  :、 ヽ ':l l  { ,: ,: .,: ,: ハ    ./   !
::' !::::::::i:::::::::/ ヽ丶 \ ヽ (ニl_j ノ ./ / .,: ノ/  \  /   j


【名前】刑部姫(AA出典:『TYPE-MOON作品/Fate/00 英霊/Ⅵアサシン』より「刑部姫」)

【トレーナーステータス】

  • 指示:C=   平均的な指示力。
  • 育成:D=   低めの育成力。
  • 統率:B+=  高水準の統率力。その中でも特に高い。
  • 能力:AA+= 即興かつ限定的に生命を「創造」する「異能」を有する。

【固有ポテンシャル】

『降り神宿る折り紙遊び』…
刑部姫固有ポテンシャル
「ツルモドキ」を7~12体目のポケモンとしてPTに参加させることが出来る。

『創りて現る造り手の嗜好』…
刑部姫固有ポテンシャル
「ツルモドキ」が場に出た時、このポテンシャルを「ツルモドキ」の任意の『役割』として扱う。

『試行終わる至高の一品』…
刑部姫固有ポテンシャル
「ツルモドキ」が最後の1体の時、「ツルモドキ」の全種族値をトレーナーの「能力」と同ランクにすることが出来る。

【サポーター】



         /  , '  ,                  ヘ
          /  /==/                   ハ
          ,'  ,'∨/ i    i        ヘ      ヘ !
         ,'   i.〉〈 i  .:! .:i  i:.      .:.}   .:!   ハ |
       ハ   i∧ヘ:l .::! .:!  .:|:.:.     .:.i.:.:.i:. :! .:  i:i
       !   l.==:l .:| .:l .:.:l.ヽ:.   .:.:.:.i.:.:.:.l.:.:.:!.:.:.:! .:|:l
        ,'  .: .:l  .:.|ー!- :!..,,_.:!:.:ハ:.  .:.:.:.:.ノ! _!,,..ノ-.:,' .:リ:|
       / .:/ .:l  .:.lヘ ィ行ラォァ`゙''!:. .:.:.,:' ,!ュ=ャ,.//:.:.:./.:.:i
      ./ .:/ .:.:l  .:.:.l: 〈. { .);;;;;:! ゙  }.:.:.:/ イ );;,:/ ゞ.:.:.:,:'.:.:.:.:.i
    / .:,' .:.:./l .:.:.:l〉 弋:::;;;:i  ノ:/   i::;;;;::i /::/.:|.:.i.:.:.i
    /// .:.:/〈:i .:.:./l ゝ ´ ̄`  ´  !  ´ ̄` /´:.:.:.:.:l〉:i.:.:.i
   / / .:.:/ .:.',l .:.:/:.|ゝ 、        '     / ヘ.:.:.:/!.:..i.:.:.:i
    ./.:.:, ' .:.:.:.:|∨.:.:.!.:.l \     - ‐     イ.:.:.|:.∨.:l.:.:.:iヘ.:.!
    ///.:.:.:., ':.l∧.:.:.!丿:/!| へ       イ.:.:.i:.:.:.l.:.∧.:l.:.:.:i! ヾ、
   / / //:/| .:.ヘ.:.! !/.:.!|   > 、,.イ|.:.:.!ハ:!:.:.:l./.:.:':,|\::i
    .// .// l .:.:.:ヽ!  ソ !       l:ソ  リヽ:/:.:.:.:.:.lヽ ヾ、
    /   / .l :.:.:.:.:.!ヽ"´\      !ヘ\  ./:|:.:.:.:.:.l  ヽ
       /_,. ''l .:.:.:.:.:.:! \. \     /.  \ l:.:.:.:.:リ   \


【名前】森宮蒼乃(AA出典:『sola』より「森宮蒼乃」)

【統率】A+… 卓越した統率力。『エンチャンター』の追加任命を持つ。

【サポート効果】

『朽ちて湧きし造り手の怒り』…
森宮蒼乃のサポート効果。
稀に味方の技の威力を強化(1.5倍)する。
「ツルモドキ」の瀕死数に応じてポテンシャルの発動率が上昇する。

【手持ちのポケモン】



「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|   ┏┓   .┌─────────────────────── ┐  |
|   ┣┓  r‐┘| ̄ ̄ ̄こう しんりゅう ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  |
|   ┗┛ .八 _|    幺Τネ由立 ヒ ニ ''   ┼┐'' l | ┼┼'' ___    ||  |
|    r‐ 彡 k |    小⊥||月己 -- ' ヤ ノ ノ .ノ レ _ノ         ||  |
|  「¨/} rァ } :|_______ボルケーノ ・ ドラゴン_________||  |
|  |/ . // ./{_r/./^\__       { {/ > ヘハ: : : k_Уヘ{〈:/i {    |  |
|  | . / / 厂_,/ > ., \ : : `丶、   :{ {//、 ∨: : :{\{. ∧Ⅵ }     |  |
|  | /   ┬' / ^<,.。si〔〕ト一: : : : : :\ 斗 ´ _‘,∨:∧ '〈. ∧Ⅵ{     :|  |
|  |′ ┬' , ' >、  \ } } } ハ : : : : : : } ∨ ィ 7 / :∧ \: }  V.∧}|___   :|  |
|  | ┬':, ' , 'ー.\  \ } } }: : : : : __} : ∨ // /: /: /ト、 `  _,/ . / /: : : :>、,.|  |
|  | /, ' / ー、 >、 〕=―'} } } : : : :/ :}ハ: : Ⅵ{: :{__{_:// :〉 /{. . ./ /: : /: : : |  |
|  |,// ./ー 、_ ∠≧x〕iト、} : : : / : :}: ∨: Ⅵk(_〕/:>、〈 /: :{. / /:_/:_: : -=|  |
|  |/  { ー 、 7ー―>宀 ┤ :/: : : }: : :\{zへ≧ト`Y_>\\i:' /彡≦-――|  |
|  | ̄ ̄ ̄:. ==――----K: : : : : : :}: : : : : Y----―――≧、/= : ¨¨¨フ :|  |
|  |> .,ー- .,__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘,: : : : :}: : : : : :}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_;: -‐≦≦:ニ二|  |
|  |   弋ー- ._¨ ー- :._:.:.:.:.:}: : : : : }: {: : : /:.:.:.:.:_;: -‐ ¨z≦: : : k≦_____|  |
|  |    \≧z≧ー- ._  ̄立\}: :}:/ ィフ ̄ __,.。r<⌒ー‐ ⌒ヾxrーく  |  |
|  |      ` ー----一1^{: :/トェ、 }_:ィ{ 厂¨./ /^ー―――r:1´: : {: : : :‘, |  |
|  |                Vハ: {^ヾエエツ ,′ /`./^ー‐=⌒,/: : :{: : : :{__: : : :.:|  |
|  |               Vハ V  7  /L_/^:/^ー―r:/: : : : 人___;ノ }: : : :|  |
|  |                 `}: ト- {-彳,' /: : {r―ヘ__:/⌒ヽ: : : : :/  ∧ : : |  |
|  |                :}: {ミ==彡/_:{: : :}{ ̄ ̄ {{: : : : :ヽ一´_/: : : : :|  |
|  |                 }   :|  {  {{⌒{{ ̄ ̄ }{ : : : : : ∨ : : : : : : : : : |  |
|  |   __________}  |  {  {{⌒}「 ̄__フ{ : : : : : : :} : : : : : : : : : :|  |
|  |  〔   クリーチャー    〕 |  {  ‘,∧V: : ∧V: : : : : ;Ilus.Shisizaru|  |
|  |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                              |  |
|  |   ■W・ブレイカー                                |  |
|  |   ■ターボラッシュ(自分の他のクリーチャーがシールドをブレ   :|  |
|  |    イクした後、そのターンが終わるまで、このクリーチャーは   |  |
|  |    次の゚∀゚能力を得る)                          |  |
|  |         ゚∀゚バトルゾーンにある自分のクリーチャーはすべて    |  |
|  |       「スピードアタッカー」を得る。(「スピードアタッカー」を    |  |
|  |       得たクリーチャーは召喚酔いしない)                 |  |
|  |                                              |  |
|  | _ _ ._ ._          x≠=ミ、                  |  |
|  | |:n」|:n:||:n:||:n:|          Y  T r  Y(C)2008Wiz of the Coa//7z :|  |
|  | |:0 ||:U:||:U:||:U:|        圦  |_≠ .八Shogakukan/MitsyuiKi20/37|  |
|:   ¨¨^¨¨^¨¨^¨¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ` ー‐ ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
|_____________________________________|


【名前】ジャガルザー(AA出典:『デュエル・マスターズ』より「紅神龍ジャガルザー」)
【タイプ】ほのお/ドラゴン
【特性】ターボブレイズ… 相手の防護特性を無視する。
【もちもの】

【技x5:フレアドライブ、ドラゴンハンマー、 じしん、しょういだん、とぎすます】

こうげき:A+
ぼうぎょ:A
とくこう:A-
とくぼう:C
すばやさ:C

【ポテンシャル】
『不動のエース』…       「ここぞ!」という時、全能力値が上昇し、技のクリティカル率が上がる。
『固有種』…          「ジャガルザー」種がこの個体だけのため『オールドタイプ』を無効化する。
『紅龍札の効果』…       自身の特性が「スタートダッシュ」の時、自身の『エース』が必ず発動する。
『紅龍札の神鱗』…       自身の特性が「スタートダッシュ」の時、相手の攻撃以外のダメージを受けない。
『紅龍札の噴炎』…       自身の特性が「ターボブレイズ」の時、相手の技の「おいうち」効果を受けない。
『W・ブレイカー』…      『迫撃』の対象を全てのタイプに変更する。
『愛の絆』…          場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『後の先』…          相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対龍回避』…         敵陣に「龍」ポケモンがいる時、相手の「龍」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対龍耐性』…         敵陣に「龍」ポケモンがいる時、相手の「龍」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対龍迫撃』…         敵陣に「龍」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『気合い』…          稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 残り体力が多いと発動しにくい。
『カウントアーツ』…      「ここぞ!」という時、自身の「避」を強化(1.33倍)する。 『キラー』がいると発動しない。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『最高にカッコイイ私のカード』…
ジャガルザー専用ポテンシャル。
自身(味方)が「攻撃技」によって相手を「瀕死」状態にした時、T終了時に味方(自身)と任意交代できる。
この時、T終了時まで味方(自身)の特性を「スタートダッシュ」に変更できる。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz


                                          ,:}             /|
                                     / |         / :|!
                                       |: :|           / : :|{
                                       |: :|_ -─……─-: : :|ハ
                          l\              / : :\ : : : : : : : : : : : /: :.}
                           |  \            「{: : : : \: : : : : : : : :/: :./|    /}
                            l     \        ト \{\: : \ _ :/: :/} :} //:|
                             l   l\  \       {「\ \\<{ (O)}>// ノ//   !
                        |   |:  \  \     「ハ: :{\ \\ニ,///}:}/
                        |   |     \  \  { :}: : \\_} }n{ {_/イノ      ,′
                             l   {     \  \Ⅵ{[、(辷_,ヘノUトヘソ} }     /
                          ',   ',      \  ,八 \        /{{     /
    _   _                  \ ∧_,. -‐- 、 }/ / 丶 \,. ‐--‐ 、/ /    /
   {:::\ {:::\           ___ _∠⌒ヽ     \/ : : : : \<_v‐…‐v //\ ,/
    \:::\\:::\          / c c c c\  ̄ \\  ・ AN\: : : : : : 丶 __. イ\//}
   「\\:::\\:::\___,∠二二二ヽ c c \    \ ̄\    ヽ: : : : : : : : __} : : ∨
.   \::\ ::::::::::::::::::: \二二,ノ∨/ハ  |c c c c}_   { {  ̄\\   } \: : : :/ c c c∨く\
      \::::::::::::::::::::::://ニx=ミ ,///} |__/厂厂〉}  ヽ\   辷{(_)}〉  \/ c c c c:}: :/ ',
.  く二二 :::::::::::::::::: {__{: : {_ ノ ,//ノ 八/::::///   } )  } } //\   `丶 c c /: :、\:}
.        `¨¨¨¨¨¨¨¨´  ̄  、 ___∠二二∠∠∠二二´   // //   \    \/: : :く : ,′
                            ∨\\  ̄ ̄ //     /      }.: :┌‐/ニニニ7⌒丶 _,. -─く二(う____
                          __/  |\ ̄ ̄/ \    \,. ‐┐/: : : : :∧/ /: : /{ {⌒´/: : : ://: : :ニニニう}
                        / /       \  ̄ \  `  . _{(_)}/: : : : :∧ ∨: : /八 ∨/:∠ニ{_{二二二二ソ
                        / /         { \    \      / : : : : /: : \\:/ :ノ\`´ 丿
                        / /           /\   ̄ ̄ `ー─/: : : : : :/}¨¨¨¨¨´ ̄     ̄
                  / /          // { \____ ,/: : : : 「} ://ハ


【名前】折紙サイクロン(AA出典:『TIGER&BUNNY』より「イワン・カレリン(折紙サイクロン)」)
【タイプ】ノーマル
【特性】ぎたい… 全体の場が「フィールド」状態の時、「フィールド」に対応したタイプに変更する。
【もちもの】

【技x8:パワーウィップ、ボルトチェンジ、ムーンフォース、
    しねんのずつき、おきみやげ、ふきとばし、どくどく、まもる】

こうげき:B
ぼうぎょ:C+
とくこう:B
とくぼう:C+
すばやさ:A+

【ポテンシャル】
『エースキラーα』…    『エース』に与えるダメージを強化(1.5倍)する。 『エース』の「防/特防」の上昇(強化)を無視する。
『折紙忍の奇襲』…     「特性:ぎたい」が発動している時、自身の『アンブッシュ』が必ず発動する。
『折紙忍の体術』…     自身が「草」「超」タイプになった時、自身の「攻/防」を上げる。
『折紙忍の装備』…     自身が「電」「妖」タイプになった時、自身の「特攻/特防」を上げる。
『ネクスト』…       相手の「悪」技を低確率で回避する。
『後の先』…        相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対闘回避』…       敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対闘耐性』…       敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対闘反撃』…       敵陣に「闘」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『戦闘続行』…       低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『アンブッシュ』…     相手の『エース』が場に出た時、相手が場に出て最初に繰り出す技の優先度を「-1」に変更する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『情報活かして得るは地の利』…
折紙サイクロン専用ポテンシャル。
場に出た時、5Tの間全体の場に任意の「フィールド」状態にする。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz


                     -─-
                   /       \
                 /     . .ヽ     . : .
                     i. : : : : : .  . : : :|i
                i  . :|: : : : : :∧: : : : :リ
                |. : : :|∨: :/芍 : : : /
                { 〉─〉芍    i: :∧  _
                イ i: :⌒ヽ`_ ヘ |://ニ=-|
                   l i|: : :|iV / -=∨ ニ/=─ヘ    /⌒丶
                    |: :N / -=/ニ/ニニ=-∧       \
                     乂l / -=/ニ/ニ7ニニニ=- |
                      / -=/ニ/ニ=iニニニニi__ |ニ=-     -_
                  / _ -=仁辷=ー」/-=ニニ|ニ_ニニ=-
                      -=i    >/-=ニニ=|ニニiニニ=-    i
                  i  -=|=< _/-=ニニ=-|ニニ|ニニニ=ー_   |
                  r|  -=|__/-=ニニ=─|ニニ| vニニニ=-_ |
                /    -=|ニニi-=ニニニニ人ニノ 〉ニニニ=_
                _  ←く    -=|ニニ|ー=ニニニニニニ=〈ニニニ= /
           _  ⌒   -=\ -==|ニニ|ー=ニニニニニニニiニニ=/
           /        ー=\=」ニ=/-=ニニニニニニニlニニ/
         /              -=ニニ/-=ニニニニニニニ/ニ/
        {ニ=-          -=ニ/-=ニニニニニニニ/ニ/
        {ニニ=ー       -=ニ斗-=ニニニニニニニ/ニ/
        ニニニ=-     >‐ヘ 辷ニニニニニニニi_/
          \ニニニ=-    _-//⌒ー=ニニニ=-~´
          \ニニニ=-   / _∧
                \ニニ=-/ _ニ/=∧
                \ニニ\__/ニ=ーヘ
                \ニニニニニ=-〉‐ _
                      \ニニニ=ー/iニニ_
                      \-==-/´lニニi
                       `ー< ∧ニ-|
                            V iニニ|
                          乂」辷丿


【名前】カルト(AA出典:『HUNTER×HUNTER/ゾルディック家』より「カルト=ゾルディック」)
【タイプ】でんき/かくとう
【特性】あんさつ… 自身の「悪」技の威力を2倍にする。 「悪」技で受けるダメージが2倍になる。
【もちもの】

【技x5:ワイルドボルト、かわらわり、デッドラッシュ、じゅうでん、みきり】

こうげき:B-
ぼうぎょ:C-
とくこう:D
とくぼう:B
すばやさ:C

【ポテンシャル】
『エースキラーβ』…     『エース』から受けるダメージを半減する。 『エース』の「攻/特攻」の上昇(強化)を無視する。
『変種』…          原種である「キルア」種とは異なる生態を持つ。 『オールドタイプ』を無効化する。
『暗殺児の一家』…      『キラー』に任命されている時、同じ『役割』の味方と同じPTに参加する事が出来る。
『暗殺児の暗殺』…      自身の特性が「あんさつ」の時、このポテンシャルを『エースキラーα』として扱う。
『暗殺児の歩法』…      自身の特性が「あんさつ」の時、このポテンシャルを『エースキラーγ』として扱う。
『ハンター×ハンター』…   『キラー』又は『ハンター』を含むポテンシャルを持つ相手に対し、自身の『キラー』が必ず発動する。
『後の先』…         相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対地回避』…        敵陣に「地」ポケモンがいる時、相手の「地」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対地耐性』…        敵陣に「地」ポケモンがいる時、相手の「地」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対地反撃』…        敵陣に「地」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『戦闘続行』…        低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『チャレンジ』…       敵陣に『エース』がいる時場に出ると、T終了時まで自身の技の優先度を+1する事が出来る。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『家業秘伝の暗殺術』…
カルト専用ポテンシャル。
自身の技に「おいうち」効果を付与し、相手に「必中」させる。
「おいうち」効果の発動時、技のダメージを2倍にする。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz


        ______
      //::::::::::/  /\
     /l |::::::::::/ /:::::/ \
   /!.:::! !:::::::/ /:::::/    \
   (  |::::| l:::::/./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    ̄ ̄ ̄`/     / ̄ ̄ヽ__ \
       /  _,..../  /  | ヽ    i
      /   /:::::::::i  ` ―'   |  /
      /  / |::::///:\___/―′
    __\__/丶::::::::::::::: 、_,:::::::::/
   / 、_)_//..、 、:::::::::::::::::::/
    !、   ./::::/::::::: ̄ ̄ ̄::::\_  _ , 、
  (`ヽ ̄``ヽ:/:::::::::::::::::::::::::::::|\ノ `´_´-'、
 (__  ノ_ノ|::::::::::::::::::::::::::::::::::| (_,_ _-―'
    (_/  !、::::::::::::::::::::::::::::::ノ    ヽ_)
          \::::::::::::::ヽ ̄
            ̄`ヽ::::|
          __ ノ:::ノ_
        ,:::::::::::/:::/:::::::::ヽ
        !:::::::::::::::::::::::::::::::::!
        ` ――――― '


【名前】ビビアン(AA出典:『スーパーマリオその他』より「ビビアン」)
【タイプ】ゴースト/ほのお
【特性】すりぬけ… 自身の「変化技」が相手の「まもる」等の技を貫通する。
【もちもの】

【技x7:シャドーボール、マジカルフレイム、パワージェム
    ひばしら、あまえる、おにび、まもる】

こうげき:D+
ぼうぎょ:D- 
とくこう:A+ 
とくぼう:D+
すばやさ:B

【ポテンシャル】
『魔術師』…         先発で場に出ると、「とくこう」が上がる。
『影女男の悔恨』…      「大きな」以上のダメージを受けた時、低確率で相手を「のろい」状態にする。
『影女男の憑依』…      「大きな」以上のダメージを受けた時、低確率で相手を「かなしばり」状態にする。
『影女男の透過』…      自身の攻撃技が特性「すりぬけ」の対象になる。
『ペーパークラフト』…    相手の技を回避した時、「速」が上昇する。
『対の先』…         相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『対霊回避』…        敵陣に「霊」ポケモンがいる時、相手の「霊」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対霊耐性』…        敵陣に「霊」ポケモンがいる時、相手の「霊」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対霊反撃』…        敵陣に「霊」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『ド根性』…         中確率で相手の攻撃以外のダメージを無視する。
『魔法薬』…   1/試/自動  「まもる」等の技で相手の技を無効化した時、自身の「とくこう」が上がる。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『潜み写すは影の技』…
ビビアン専用ポテンシャル。1/試/先行/優先度-7
相手の攻撃技を回避し、相手を「霊」タイプにする。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz


__       lハl__   _「 l__    |__ __|∨\(_ノ_ノ }-‐匕:.: レ'":.:.:.:. /../ /|_
ハ `__、斗</、 |_  __ll       |_|.  ∨...\_ノ_____/..|/イ┐. |/   イ ̄``ヽ
ニ、ヽヽ ヽ /\ 〉'  Ll         _∨ヽ_|___|.__|___|_../|/にフ.../\/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
= | |/ イ        _  -―   ̄    Ⅵ・ |...・..|.. ・..|....・..|....・/.l.............//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.
-<///--―    ̄            /:: ::Ⅵ. V ̄l  ̄ l  ̄ | ̄........|ム斗イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:
 ̄   V             _  -‐/ /  イ //―┴//―<..../:.:.:.:.:.:.:./イ:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.::.:
、_ヽ_/ ヽ        _  -‐ /    .::.   .:::.. ..:  ,. イ:.   /..../../\ー――< ̄``ヽ:.:.:\:.:.:.:.:.:.
   \   \_ -.. :: :: :: ::/  .:::.. .. イ:   :/7 ,.. '" /:. / /..//丶_,ィ抒`リ l:.:.:.ハ    l:.:.:.:.:‘,:.:.:.
    \● \:: :: :: : ∥ .:「ヽ、 //:.......:/ ,.´イ/ /:.  /../../:.:.:\ィ狄r}ノ lノ:.:.ム-t  l:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.
  ,   ´:: ::\  \ ::/   :>,. イ-, . :/ /:.....:/ /:.  :,::l..../ミト _:.:.:ゝ`¨  .ハ:./l...l...ll  /:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.
/ ̄ ̄\ :: ::\ \  :∠ イフ /フ//イ /:.....:/ /:.     l/L苳ァ-r‐''" __  /レ'_/_/__ll__/:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.
...............// \ :: :: ヽ. 丶 :〔// 〈:... ..://:.....:/ / イ:.  :  ヾ、    /   〉/ .レ/.....〉:: ::/:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.
............//////\〔   ̄ .:∠ィ ハヽ:. .:/ヽ、/  /:.     个s。 ヽ  _///_/:: ::/:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:./
.........////////∧ヽ       :// .:V\>\_ /:.   .:/    }=ニ三弋_/竺.../:: /:.:.:.:.:/:.:.:.:./:.
......//////////∧::ハ)   .://    .:/7>、_ ̄¬ァ .:/レイ  .;r_>=斗くX弋ソ〕:::/:.:.:.:.:/:.:.:.:./:.:.:./
>―…―< ̄`ヽ{ V  .: /    .://  .:ト/..ィ /.:/ /:   Y}_( ゚ノニ―- ̄/: :/:.:.:.:.:/:.:.:.:./:.:.:.:/:.:
         \.......\〉      .:// .:/.イ//.:/ /:.   .;/:: ̄:: :: :: :: : ̄:: ::/:.:.:/>―――<:.:.:.:.
          \.....(       ://∠/ .:l /\/ / \.;/:: :: :: :: :: :: :: :: :: :/:.:.:.:./:: :: :: :: :: :: :: :: ::\
           ヾ....``ヽ  ..:ム:.    .:ヽ\.;/ /、 /\:: :: :: :: :: :: :: :: ::|:.:/:./:: ::/ ̄ ̄ ̄\:: ::
                Ⅵ.....(            .:\_/...;/、  `゙'ー/ ̄ ̄ヽ:レ:. /::/ :: :: :: :: :: :: \
              ⅵ.....ヽ_ -―…―-   ,,,_/:: :: ::丶、 /       ̄ヽレ'´ ̄ ̄ \:: :: :: ::
              }.}...........V//////|:: :: :: :: :: ::\ :: :: :: /  /    ,  ⌒ヽ<    \:: :: ::
              }.}.............V/////´ ̄ ̄ ̄ ``ヽ :: :: 〈   〈    /        ∨      \ ::
      イ´\    //...............}////≧=s- ..、    `  ‘,  ‘,  ‘,   ,..イ  ∨


【名前】龍驤(AA出典:『艦隊これくしょん~艦これ~/軽空母』より「龍驤」)
【タイプ】みず/ドラゴン
【特性】ぼうえいせん… 味方と交代する時、相手の「こうげき」「とくこう」を下げる。
【もちもの】

【技4:なみのり、せんすい、のたうちまわる、あくび】

こうげき:D-
ぼうぎょ:A   
とくこう:D
とくぼう:A-
すばやさ:C

【ポテンシャル】
『エンチャンター』…  場を離れる時、味方の任意の能力値を上げることが出来る。
『龍驤の作戦』…    味方と通常交代して場に出るTの間、相手トレーナーの「指示」を1ランク下げる。
『龍驤の式神』…    味方と交代する時、低確率で相手に体力の1/8の「霊」タイプのダメージを与える。
『龍驤の発艦』…    味方と交代する時、低確率で味方が場に出て最初に繰り出す技の優先度を+1する。
『フルフラット』…   自身が攻撃を行っていない時、相手の能力上昇(強化)を無視する。
『後の先』…      相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対龍回避』…     敵陣に「龍」ポケモンがいる時、相手の「龍」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対龍耐性』…     敵陣に「龍」ポケモンがいる時、相手の「龍」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対龍反撃』…     敵陣に「龍」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『軍略』…       自身の「全体技」の威力を強化(1.2倍)し、相手の「全体技」の威力を低下(0.8倍)させる。
『リターンヒール』…  味方と任意交代する時、中確率で味方の体力を1/4回復する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『被害担当艦の矜持』…
龍驤専用ポテンシャル。
相手の攻撃を受けた時、相手の技のダメージを半減し、味方と任意交代することが出来る。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz


          寸h,     Ⅵ  |
           寸h,    Ⅵ  |        ,イ
                寸h     Ⅵ  |      / l\
                 寸h    Ⅵ l|      |: : : | l|
               寸\  Ⅵ |      l: : :.! l
                   Λ  \ Ⅵ l| ___l: :| l___
                  Λ   V V! ll | V:i:i:i:i:i:l : l !:i:i:i:i:|
                 Λ   \v, l|',V:i:i:i:i:il: :l l!:i:i:i:i:i|
- _                  ゝ,、  \|,V二 ム:!l  ̄V:i|
   ̄ - _                 \   ヽlΛ   | v77Λv:|___
       ̄ - _              \  VΛ _l V/ 「≧s。,   \
             ̄ -‐― r<_       \ VΛ \__  ̄> v!  >――`
             ~=-   ‘'r<    \V/7ニヽ\| __ノ-&#65293;‐――┐
                 ~=-   ‘'r<   )/V  /K二_______|______
                     ~=-ーr―/VV_,′=- V_ |/ |/           /
                    __/ /   /⌒}>r,    ̄¨            /
                      Λ   ヽ《_/ヽ ⌒=-}>r            /
                 /:i:》=-  } ̄/⌒ヽ    ̄┘=- _______/
                 〈i:i/   )⌒← ― ┴ 、
                     V < \ ヽ=- __Λ
                 〈=― --)  \:i:i:i| /\
                 Λ   /    >K,  \
                       Λ  {           >.,_ \
                       Λ  |           > _\
                        Λ |
                        Λ |


【名前】カミツルギ(AA出典:『ポケットモンスター』より「798 カミツルギ」)
【タイプ】くさ/はがね
【特性】きんちょうかん… 戦闘中、相手は消費する持ち物を使用出来なくなる。
【もちもの】

【技x4:リーフブレード、スチールソード、つばめがえし、せいなるつるぎ】

こうげき:S
ぼうぎょ:A+
とくこう:D+
とくぼう:E+
すばやさ:A-

【ポテンシャル】
『エースアシストα』…    場を離れる時、味方『エース』が最初に繰り出す技の威力を2倍にする。
『オールドタイプ』…    自身が攻撃する時、『オールドタイプ』を持たないポケモンの防護ポテンシャルを無視する。
『紙剣の切味』…      自身の「攻」の種族値に「+」補正を得る。自身の技が急所に当たりやすくなる。(C+1)
『紙剣の研磨』…      自身の能力が上昇した時、上がる対象を「C」に変更できる。
『紙剣の練磨』…      死に出しで場に出た時、自身を「きあいだめ」状態にする。
『ポケパワー』…      自身の全種族値に+補正を得る。
『後の先』…        相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対炎回避』…       敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対炎耐性』…       敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対炎追撃』…       敵陣に「炎」ポケモンがいる時、低確率で自身の技に「おいうち」効果を付与する。
『ド根性』…        中確率で相手の攻撃以外のダメージを無視する。
『リターンヒール』…    味方と任意交代する時、中確率で味方の体力を1/4回復する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『コードネーム:SLASH』…
カミツルギ専用ポテンシャル。
自身が「攻:S」の時、相手ポケモンの「まもる」等の技、特性、
相手トレーナーの防護ポテンシャルを無効化する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz



    、         i
    iヽ、       /i
    i ヽヽ、      /i
    i  i __ヽ、   ./.i
    i /__|  ヽ、 / i
    i'"゛i1|  __.|/ .i
    i  ∥|/i\i___|
    .\∥.|∠___/" ̄\
      ∥.|/    \ .  \
      W" ̄\    \  .ヽ
           `''‐-、_  \ i
               `''‐-、ヽi
                  `ヽi


【名前】ツルモドキ(AA出典:『汎用AA/動植物/動物/鳥』より「折り鶴」)
【タイプ】ノーマル/フェアリー
【特性】ふゆう… 宙に浮かび上がる。 設置技の効果を無視する。
【もちもの】

【技x6:でんこうせっか、ソウルクラッシュ、ぼうふう、きりばらい、くろいきり、いやしのねがい】

こうげき:E+
ぼうぎょ:E+ 
とくこう:E+ 
とくぼう:E+
すばやさ:E+

【ポテンシャル】
『折鶴の操作』…   「刑部姫」がトレーナーの時、場にいる限りトレーナーの「指示」を「能力」と同ランクにする。
『折鶴の親愛』…   「刑部姫」がトレーナーの時、『愛の絆』を結ぶ。
『折鶴の共有』…   「刑部姫」がトレーナーの時、『愛の絆』によって味方に使用済みのポテンシャルを再度受けられる。
『クリエイト』…   「刑部姫」がトレーナーの時、独自に専用ポテンシャルを保有する。
『愛の絆』…     場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『後の先』…     相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対毒回避』…    敵陣に「毒」ポケモンがいる時、相手の「毒」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対毒耐性』…    敵陣に「毒」ポケモンがいる時、相手の「毒」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対毒反撃』…    敵陣に「毒」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『気合い』…     稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 残り体力が多いと発動しにくい。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『散りて残るは紙片のみ』…
ツルモドキ専用ポテンシャル。
自身が瀕死状態になった時、相手の場に「まきびし」を追加する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

【備考】

ツルモドキを『スカウター』での偵察、主力を逃がしたり回復するための捨て駒、タスキやたえろで残った相手の掃除役等、
ツルモドキを使いつぶすことでアドを得るPT。
ツルモドキが六体いることやいやしのねがいを使えることもあり全体的な耐久は軟めな設定。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年01月12日 00:05