僕の考えたトレーナー > (ニコ・ロビン案2)






                _,,,,,,,..
               ィ'” 、,, ``゙'' ‐-、,,.   ,-ュ、,
             ,/   |::       1 ヘメ゙⌒キ
            i     |::        Xメ゙;;;;;;;;;;;;i
        メ√ヾュ1.    !:       /ヲ;;;;;;;;;;;;;;;;;i
        トi    l     i      /ヲ;;;;;;;;;;;-、;;/
        トi,    |.    ゙、     /ヲ;;;;;;/;;i;;;/
        ゙キ、  〈,     `    .メヲ;;/;;;.:.:;i/
         ヾヽ、丶、,,,    ,,,ィ'y'メ/;i.:.:.:i.:.:ii
           ヾヽ、,  ̄´´""´,,ノ∠;;;;,,,,,i.:.:i.:.:.:i 
            i|;;;;;;ユニエニエシメク¨i゚;;;ジi;;;;;i.:.;;;}
            ii.:.i.:.:.:`ヾL゚シヘ.i´  ̄   i;;;;i;;;;;i
            ヾ;;;;;;;;;;゙、   _i,,,. ,;  i,;;;;;;;;/
               ヾ;;;;;'、 ー= "´ /;;;;;;;;;ト‐;ィヶッ、, 
               ,i,};;;;;;;;;`;;;.、`゙´/ノ;;;;;;;;;;;;ljー'   ゙ヾ、
            .,_メ~゛ |;;;;;;;;;;;;;;! `´ //;;;メ゙´`   ゞ  ミ
          jヾ''`` :::l|;;;;;;;;;;;;;i  ///'゙    ミ、 ノノ, ヲ
         彳   ミミjl;;;;;;;;;;;;ノ / /´    ミミ メソナx弋
        彡   、, ノノ;;ナヽ´,ィナj゙    ミ /o`ヽ、、  ヽ
        フ   `ヾ//    /  、、   jノ゚ o/^ヽノノ   }
       彡  ヾ,/ y´    ,,,/   ヾ,ィ"´  /゙、ヽ、.     i
       ム   j゙  〈   /彳 ヾ /   i l。o`77  .ノ人/
       ノ  ノo =、x  /ィ=〈   / o   i }。 o { {  ノノo/
      ´フ  { o  ,, >x </  //⌒ヽo i。/  o ゙、´/o/
       }  {  o =、) y_彳  / v⌒) V⌒/  。 o 。 o/
       ∧ 入、 o=-‐、<{  /∧_ノ,_i´`゙丶 、,   o /
      / }  {;;;ヽ o=く,,」,ィ{  }。ヽ_イ`゙'‐´、゙'ー┘    /
      / } ミ};;;;;! o=i ̄iヾ{  }  oj´二二ニつ   /
.     / , ゙} ,,|;;;;i o>=レキ  } //二二ニつ    /
    /,yーミ,i_i;;;/o/_ノメ⌒`゙>'´  /.,_ノ     /
   / '゙ ,w'´''''´''ー、 ̄/〃__」´___メニ二、    /
   {  _;l__ヾ,    弋 ̄ ̄  ̄       ヽ.  /
   ヽ/  `1    .ミ             /
    /  、  }   ;; キ           .,ノ
   /   ノ゙'7   ..  }  _,,,,zzz―''''"""1´
.  /    ∧, 、、 ヾ ド.´   ̄l  ミ     ゙、
/    /l ;iヾ---+'´ノ __i ミ}     ゙、





【名前】ニコ・ロビン(AA出典:『ONE PIECE』より「ニコ・ロビン」)


【トレーナーステータス】

  • 指示:B=  高水準の指示力。
  • 育成:C+=  平均的な育成力。『オールドタイプ』に対してBDの育成が下がらない。
  • 統率:C+=  平均的な統率力。『オールドタイプ』の『ヌシ』を従えられる。
  • 能力:AA-= 古代の理解を深める2つの固有。

【固有ポテンシャル】

『紐解かれる古代の神秘』…
ニコ・ロビン固有ポテンシャル
味方が繰り出す「第一世代」の技の威力を強化(1.5倍)する。

『狂い咲く古代の力』…
ニコ・ロビン固有ポテンシャル
「4」倍数T、一番最後に「第一世代」の技による追加行動を得る。

【サポーター】




         . -―=ニ二三ミヽ
       /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽく-―=ミ
      〃.:::::::::::::::``ヽ丶:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:....
     〃.:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ:::::ヽ::::ハ:::::::::::::::::::::`ヽ
   //.:::::::::::::::::::::>- ミ:::::::::::::::::::::::::::::j::::::j::::::::j::::::::ハ
.  //.::::::::::::::..イ´     ``丶、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
   /.:::::::::::::/ /         `^ヽく´´´^⌒ヽ:::::::::::::∧
   イ.:::::::::,' /                } ハ       i:::::::::::::::i
    i::::::::::i i{               // }     |:::::::::::::::!
   ル'^ヽ::!   ===ミ、      // ノ      |i:::::::::::从
.  / /  jノ     _  ヽ       厶==ミ   从::::ノノ
  { し'ノ       ,==ミ      ,  _   `  /‐く
 八 く               ,  ,==ミ.   ハj ハ
   \     '''          {         )   }
  /.:/ヽ!          ,,        '''    イ  /
..::::::::/ /|        ,             /  /
:::::::/  i !       ゝ、    )     /:<
:::::::!   i : .     、   ー '         /.:::::::::`::.....
:::::::l  i ハ       `  ー―一       /.::::::::::::::::::::::::`
:::::::l  i.  ∧                 , '.::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::l   !\  ヽ、           /.::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::l   !  \  \        /|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::l   !   \  ` ー --- <::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



【名前】平賀=キートン・太一(AA出典:『浦沢直樹作品』より「平賀=キートン・太一」)

  • 統率:A+= 卓越した統率力。追加任命は『エンチャンター』『スカウター』。

【サポート効果】

『潜入捜査員マスターキートン』…
平賀=キートン・太一のサポート効果。
相手の解析時、相手の「持ち物」「LV」を表示する。

【手持ちのポケモン】





           ...=―=...                >― 、- 、
         /    ヽ ≧ 、           /. . . . . . .\. .ヽ  ェzュ
        /       i   V         /. . . . .. . . . . . . .V.ハ慫狄慫メメx>-――- 、
       .{       ノ   }        ./. . . . . . . . . . . . . . }. .i欒戀淡メメ. . . . . . . . . . ヽ
       .、`  ―  ´    {        /. . . . . . . . . . . . . . . .i.. .}イ Yi淡爻 `ヽ. . . . . . . . ().V
       丶         ノハ-―====-../. . . . . . . . . . . . . . . .. .l. .l  } }ニニニ}  ハ. . . . (_). . . . .V
         丶.. _   イ  V. . . . . . . .. `. . .く ̄⌒ヽ. . . .. . . .i. .l  } ` ‐'   }. . . . . . . . . . .}
          .ヘ         V. . . .. . . . . . . . . .. <_}. . . . . . ..i. .!  'ア = 、  i. . . . . . . . . . ()}欒鑾x
          ./.\        v. . . . . . . . . . . . . . . . .、. . . . . .! .!  ハ.. ( ) }  .i. . . . . . . . . .. .}i戀淡比メ
          '. . . . .ヽ       .}. . . . . . . . . . . . . . . . . \. . . i .ノ    `¨´   }. . . . . . .(). . ..'ヽ慫淡戀=、
        /. . . . . . . ハ       }===―  、. . . . . . . . . . . vノ.../         '. . . . . . . . . . ハ {ニi. . . . . ヾ
        ,:. . . . . . . ハ. .丶    .ノ       ヽ. . . . . . . . . . .V./ `-=⌒ 、   V. . . . . . . . . ./   ` }. . . . . ハ
       i. . . . . . . .ハ./  ` ̄´         ハ. . . . . . . . . . .}   Y ( ) V  '. . . . . . (). . / Y¬ 、 .}. . . . . i. }
       .!. . . . . . . .{. .i              ><. . . . . . . . i   丶_ ノ^^ /. . . . . . . . ./ ハ ( ) } ハ. . . . }. .!
       .{. . . . . . . .i. .{             /     <. . . . ..}         '. . . . . . . . ./   ヽ-=^ ハ. .. . .j. ..!
       v. . . . . . .V>⌒ ヽ        Y       <. .ノ ,- 、    '. . . . .(). ../       ハ. . . . ノ. .ハ
       V. . . ../      Y       ハ         \ { (_) Y   /.. . . . . . / Y⌒ヽ    ハ. . . . /. .ハ
        ヽ/        }         ヘ         \_ノハ ./. . . (). . ノ  ハ 弋ソ.}  ハ. . . . . . ./
       /          ハ.......__z≦. . . . \    _........_  \  /. . . . ../     ` ー^` /. . . . . . . /
     /          ,. . . . . . . . . . . . . . . . . ヽ , ィ    ` 、} {. . . . / v- 、     /. . . . .. .ノバ、
   ./  <       /. . . . .. . . . . .. . . . . . . ._. イ         } i ヽ._.ノ  ハ γ') }   /. . . . . ./. . . . 〉
  /       `ヽ   />. . . . . . . . . . . ._. . く    .{         ノ       ` = ^,へ/. . . . . イ. . . . / >. 、
  '         V /    `¨¨¨¨¨´/       ヘv ⌒丶   /           <../ ̄   ヽ /  く../⌒ヽ>x
  !      イ⌒ Y         /         > .._ イ              く        \      /. . . .
  !      {    ハ       ./ /{                      ,: ´     \       丶 へ/. . . ./
  ヘ     `ー .ノ      / /. . .丶        >、                 , -―` 、      \//. . . . ./
    > _  イ    x慫く  {. . . . . . \    /   >  ...__ ィ      く . . . . . . ._._\      .{. . . . 〈
              x淡戀欒x \. . . . . . .フ /              \     \. ./ ´  `丶     ハ. . . . .
             戀戀淡鑾淡 \. . / /                 \     ´       \    ヽ_ イ




【名前】レジギガス(AA出典:『ポケットモンスター』より「レジギガス」)
【タイプ】ノーマル
【特性】さいごのとりで… 最後の1体の時、自身の全能力値を強化(1.5倍)する。 最後以外だと半減する。
【もちもの】

【技x4:すてみタックル、しねんのずつき、いわなだれ、ねむる】

こうげき:AA
ぼうぎょ:A-
とくこう:C
とくぼう:A-
すばやさ:B

【ポテンシャル】
『不動のエース』…  「ここぞ!」という時、全能力値が上昇し、技のクリティカル率が上がる。
『オールドタイプ』… 『オールドタイプ』を持たないポケモンの防護ポテンシャルを無視する。
『遺跡のヌシ』…   「超」技で受けるダメージを半減する。
『不動』…      「強制交代」で選ばれない。任意交代で場に出ることが出来ない。
『点巨人の体幹』…   相手を倒した時、技の反動を受けない。
『点巨人の鎮魂』…   自身の技が相手のタイプ相性で無効化されない。
『点巨人の鎮座』…   場に出た経過Tに比例して、自身の「防/特防」を強化(1.2~2.0倍)する。
『点巨人の光線』…   技「はかいこうせん」を繰り出せる。この時、自身の「特攻」を一番高い種族値と同じにする。
『ギガントマキア』… 相手の「攻/避」の上昇(強化)を無視する。 自身の「避」が低下(0.8倍)する。
『魂の絆』…     場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『後の先』…     相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対闘回避』…    敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対闘耐性』…    敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対闘反撃』…    敵陣に「闘」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『気合い』…     稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 残り体力が多いと発動しにくい。
『スラッグアーツ』… 「ここぞ!」という時、自身の「命中」を強化(1.33倍)する。 『キラー』がいると発動しない。
『ヌシの特権』…   自身の「体」種族値が少し上がる。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『遺跡に鎮座する巨人像』…
レジギガス専用ポテンシャル
自身の特性を「さいごのとりで」にする。この特性は変化(消失)しない。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz




:i:i\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iト<. . . . . '\               ∧
:i:i:i:i:i\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{  ` <. . ', .\          .' ',
:i:i:i:i:i:i:i:i\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\    ` ', . . > 、      Ν__ ',         ,ィ
\:i:i:i:i:i:i:i:i:\:i:i:i:i:i:-=ニ三ニ=-  ⌒`<. .>、 r‐≦`:i/i:| ',     ./:∧      ャs。
ニニ <:i:i:i:,ィ:i:i:i:i:i:i:i:-=ニ三ニ=-     `.< \―- 、----ァ.    |:iY:i:i:',       ∨:>s。、
= ニニニ 二二. ∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\    ノハ\__.) . . ャs。:|:i/.l\ ∧ノ_ノ:i:/7  ト、  ∨:i:i:i:/.\
―=== ニニニ 二二 -- 、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i>s。 _/∧. 、. .ト.、',:/i:\:i:i:\__ヽ∨:/   | . \.ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:',
―― ―==== ニニニニ 二二¨¨¨¨` <:i:i\、/:i:i<|:\{_\|ヽ、丶{:i:i:i:iム. . }」/、__、-‐≦:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i',
    二二 ニニニ===―― ――    ̄ ./_:i:i|:'/:i:}:i:i:iヽ{ /个:、:i:iム. . .ノi:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:__:i:i:i:i:i∠
        二二ニニニニ===―― ―__ _ ',|:/{ ̄ ̄i<:i:i`:[・\:i:У:i/{≠==f⌒l~⌒',ヘ:i:i:i:i:i:j
           ̄―― ―====ニニニ 二二二 _ ', . . . '、 ``~. ̄.`∠ア―‐>  ', . |   ',:∨:i:/
_                  ― ―===ニニニ 二二 . . `ー.〈:i\ノ.ノ┘fへ.   l . |   |iリ:i:i:j
― ―                   ―― ―===ニニ二二 ̄Lイ:|:iヽ_」、. .\  | . |   |':i/
===ニニニ 二二 二                   二二二ニニニ=== ――  \. ヽ/. . j
―‐====ニニニニ 二二二                   二二ニニニ===― ― \. }/
   ̄ ̄ 二二二 ニニニニ===―― ―              ― ――====ニニニ 二二 _
            二二二 ニニニニ ====―― ―             ― ――===ニニニ二二
             └-- 三 二二二ニニニニ===―― ―                ―==ニニ二
              //                ―― ―‐====ニニニニ二二二二     __
          、丶` ./                     ‐ ――====ニニニ二二二二二 ̄ ̄
       / . j_丿                        `└-、}⌒
      /. . . . . ./




【名前】バサギリ(AA出典:『ポケットモンスター』より「バサギリ」)
【タイプ】むし/いわ
【特性】きれあじ… 切る技の威力が1.5倍になる。
【もちもの】

【技x4:がんせきアックス、とんぼがえり、きりさく、きあいだめ】

こうげき:A+
ぼうぎょ:B
とくこう:D
とくぼう:C
すばやさ:C+

【ポテンシャル】
『狩人』…      先発で場に出ると、「C」が上がる。
『オールドタイプ』… 『オールドタイプ』を持たないポケモンの防護ポテンシャルを無視する。
『森のヌシ』…    「草」「虫」技で受けるダメージを半減する。
『鉞蟷螂の破片』…  自身の「C」が上がった時、相手に体力の1/8の「岩」ダメージを与える。
『鉞蟷螂の狩場』…  敵陣に「ステルスロック」を設置した時、自身の任意の能力を上げる。
『鉞蟷螂の黒曜』…  敵陣に「ステルスロック」がある時、相手の「攻/特攻」の上昇(強化)を無視する。
『鉞蟷螂の狩猟』…  自身の「C」の「+」に比例して、自身の「速」を強化(1.1~1.4倍)する。
『くろのきせき』…  自身の技が急所に当たりやすくなる。(C+1)
『後の先』…     相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対水回避』…    敵陣に「水」ポケモンがいる時、相手の「水」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対水耐性』…    敵陣に「水」ポケモンがいる時、相手の「水」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対水迫撃』…    敵陣に「水」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『ド根性』…     中確率で相手の攻撃以外のダメージを無視する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『鉞担いだ大蟷螂』…
バサギリ専用ポテンシャル。 1/試/先行
自身の攻撃技の威力を強化(1.5倍)し、技を繰り出す時に相手の状態変化を解除する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz




//::::::::/ /::::::/ /::/ /::/:::/` <:::::::::::::\     __    -、   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/\\\\\::\\::::::::::
/::::::::/ /::::::/ /::/ /::/:::/ /::/ ` <::::::::\  (  、ソr-f/、 }  /:::::::::::::::::::::::::::: 「\::\ \\\\\::\\:::::
::::::::/ /::::::/ /::/ /::/_./ /::/  /::::__:::` <:::\ \ノ:l::::l 、 //::::::::::::_:::::::/\::\ \/   \} \\\::\\
:_/ /::::::/    ̄    ̄     ̄    ヽ/ /:: 、:::::l::_::::_\{:ll:Y:ll::/、_,r‐ 、__:::\\::\  \/          ̄   \}
     ̄ ̄                      ̄ ヽ//::::、l|:::::`r‐‐イ::::::l/:::::_ヽ\/   ̄
                             _ <ム:::::::,ゝ_:::`ー"::/{::::/::〈7ー..、
                          _ <、/ ̄`ー'乂l:::|:::|:::l:::ノゝ≦  \::\
                         /、/:::// ̄ ̄// /≧≦:ィ、ヘ三≧s。 ∨/\
                        /、_ノ::::///¨¨r.// /マヘ_//:.l ',__)`ヽ:ヘ ∨:',::::\
                           /.:/:::::::l.:/   _//-/::「::、r‐ィ::::/l |/.、 マヘ l:::::',::::.:ヘ
                        /、/::::::::ノ/  _{/′:l:::::::\_/:/:::、:O´、 \',:::::乂:::::ノ',
                     /:::::::::::::::::l′   {/{::U::}:::::::::/ ∧::{:U::}:::、o⊃   ',::::::::::¨:::::',
                     //`ー、ノ、_ノ   l/::.vvv':::/.   ∧vvv:::::::ゝl   /¨l_、r_/、ヘ
                     l |:f:l:::|  |l    l:::::::::::_< ̄}   /\:::::::::::__l.  l | ', l |.| l l
                     |l|:l:l',::l  |l   〈__/-ィ::-、/   ./::/ ≧s。{_ノ  l l  l | |.| lノ
                     ! |l',l ',l  |l      /§::/   .::::/   f:::::::〉    ',l  l.l |.|ノ
                      ! 丶', リ      ///::::l   .::::′   l::::::l:\     リ lノ
                              /::::::::::::′  l::′    l:乂lノ:::丶
                             //}、/}./}ノ   l:l    弋、_r、:、、l
                             ¨ {/ {/ {/    ',l     ∨∨lノリ




【名前】ジオグラシャ=ラボラス(AA出典:『遊戯王モンスターARC‐V』より「地縛戒隷 ジオグラシャ=ラボラス」)
【タイプ】じめん/あく
【特性】じばくれい… 自身のタイプに「霊」を追加する。相手が通常交代することが出来なくなる。
【もちもの】

【技x6:じしん、はたきおとす、アストラルビット、しょうげきは、みちづれ、ほえる】

こうげき:AA-
ぼうぎょ:C
とくこう:B+
とくぼう:B
すばやさ:C

【ポテンシャル】
『アヴェンジャー』… 死に出しで場に出た時、自身の任意の能力値をぐーんと上げる。
『悪魔犬』…     場にいる限り、「瀕死」状態の相手のポテンシャルが発動しない。
『地縛犬の融合』…  このポテンシャルを 『シンクロモンスター』として扱う。
『地縛犬の破壊』…  自身の「全体技」が敵陣の「リフレクター」等を解除する。
『地縛犬の魂喰』…  相手を倒した時、相手の能力上昇を奪取する。
『エクトプラズム』… 自身の特性が「ゆうれい」等の時、自身を『アヴェンジャー』に任命する事が出来る。
『後の先』…     相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対妖回避』…    敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対妖耐性』…    敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対妖反撃』…    敵陣に「妖」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『ド根性』…     中確率で相手の攻撃以外のダメージを無視する。
『リベンジヒール』… 死に出しで場に出た時、中確率で自身の体力を1/4回復する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『大地を掴む悪魔』…
ジオグラシャ=ラボラス専用ポテンシャル。 1/試/先行
相手ポケモンの「まもる」等の技、特性、
相手ポケモンと相手トレーナーの防護ポテンシャルを無効化する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz




                      Λ Λ  ∧
                    |\,| =V =V =Vヘ
                    | |ニ|  }{  }{  ノ=ノ }
                     乂ノ┬¬Τ ¬‐-、/-.、
                      ||⌒|| | ||| |// 〉: : :\
                    /|  _,, . -──-.、/´ ̄ヽ: }
                   厶7〕':´:|: : : : ',: : : :∧乂__ノ : \
                  /_ア⌒: :| : : : : ',: :、: ̄マニィくヽ: ',:ヽ
                  /‐|: : :|_; ハ:.| : : 匕´\: V || ||: ',: |: ',
                 ///|: :_|;斗示L;|ー,ィ芯灯: |: || ||: :〈\|
                 VV八: ヾ Vソ^ ,,、__、‐'|: :|: |,不、: ∨
                   |:.∧从>=‐'"`  ̄_、‐'|: :|:.八|/ \〉
                   |∧ |:.公─‐=<_、‐'/: //ニ{
                     | |: ∨=‐=≦「\/: //ニニ>
                    | |: 、\ニニニニ//´ ̄ ヽ
                     ヾ「 7v/^\/′
                      /Уししし /      |
                     /_-  / /    /⌒  |
                       / _-    ' /   / }   _′
                      {/-|    | /   /У_、‐''/
                     V込、_// //くニニ\ {
                     /⌒/L[//  `'‐ニニ|
                     /''´/-、/ハ | 〉    >ヘ|、
                    //-、/__/^| |   /ニ/^)\
                   /⌒Y」人   | | ーくニ/ ‐'゙ ノ|
                  とイ   |ノ 「Υ⌒| |T7ー─‐''゙ _,入
                ‐==‐ rJ rイ ノ: :| : : | |」∧ー─イ「、\',
           ‐=≦=‐ _‐  し'´ニ|/ |: /: : :| |: :| Vニ|ニ|\\|
      ‐=≦=‐     _‐     ニ|   |/: : : :| |: :|   V_|ニ|  `¨|
‐=≦≧=‐         ニ    _- |   |: : : :||: :|   //-/   |
               ニ    _-  |   |: : : : | |: :|  //-/    /
                 ‐==ニ   |   |: : : : | |: :|//-/    /



【名前】トラロック(AA出典:『Fate』より「トラロック」)
【タイプ】みず/フェアリー
【特性】しめりけ… 味方も相手も「じばく」「だいばくはつ」が使用できなくなる。「ゆうばく」によるダメージも無効になる。
【もちもの】

【技x6:ハイドロポンプ、ムーンフォース、かみなり、あらいながす、みずびたし、つきのひかり】

こうげき:C
ぼうぎょ:A
とくこう:B
とくぼう:B-
すばやさ:C-

【ポテンシャル】
『エースキラーβ』… 『エース』から受けるダメージを半減する。 『エース』の「攻/特攻」の上昇(強化)を無視する。
『変種』…      原種である「ウンディーネ」種とは異なる生態を持つ。 『オールドタイプ』を無効化する。
『湖精霊の防衛』…  トレーナーの『指令』を受けた時、T終了時まで自身を「迎撃」状態にする。
『湖精霊の雷雨』…  トレーナーの『指令』を受けた時、2Tの間天候を「雨」に変化させる。
『湖精霊の月光』…  相手を倒した時、技「つきのひかり」による追加行動を得る。
『プリテンダー』…  1/試/自動 相手からのデータ解析を無効化し、相手を「混乱」状態にする。
『対の先』…     相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『対毒回避』…    敵陣に「毒」ポケモンがいる時、相手の「毒」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対毒耐性』…    敵陣に「毒」ポケモンがいる時、相手の「毒」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対毒迫撃』…    敵陣に「毒」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『ド根性』…     中確率で相手の攻撃以外のダメージを無視する。
『チャレンジ』…   敵陣に『エース』がいる時場に出ると、T終了時まで自身の技の優先度を+1する事が出来る。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『起動せよ、テノチティトラン』…
トラロック専用ポテンシャル。 1/試/T始
T終了時まで自身の任意の能力値を2倍にする。
このポテンシャルを『指令』として扱う。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz




     ____
   /:::::::::\ `丶           __
   ':::::::::::::::::::::\ノヽ`丶   __   { {___ ヽ                /\
.   {:::::::::::::::::::::::::::::::::く  `丶L{⌒\__{ {   \{              }  \
  八::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::^\  \≧s。ー===ミ L「{\           }     、
    、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{__   ー 7^Y\  ` 、\ ',          }      ',
    \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧s。__/  { , \   \ソ      __ノ_     ',
         ^>::::::::::::::::::::::::::::::::::{^\: {  { ',  ',   、  /___⌒\    ,
        \_/^>:::::::::::::{^\{ f(}::{  {', ',  ',   \{__  ⌒ヽ\ ,   ',
           {\::::::::::∧ f(}\ソ:::L  { {', ',  ',     、 ̄⌒`丶、} } }    ',
          ∧ \::::::∧ノ::。:::::/ }ィ { , ',  V⌒\  \     \} }     l
          ∧ 〃:::::::::::::::::::::/ , l  {  ', 、  \⌒ ヽ       } }     |
            V〈::::::::::::::::::::::::{__/ l  {    、 \   、ノ ,  \   八」_
            _/〉:::::::::::::::::::::l_l  l  {    \  、    ノ⌒\  (/\\  '
           /⌒::::::::::::::::::::::/7  l  {     \  ーく { ⌒ヽ ',      ',∨
             /::::::::::::::::::::::::::::, /  l  {  {      ',   \、_ l l     { {
            \::::::::::::::::::::::::「{   ,  ,   ',       〉、l    、__ノ⌒\   { {
               {{::::::::::::::::::::::{」  '  ,    ',    ∧ ,    l {\(⌒) }   { {
               {{::::::::::::::::::::ノノ /  /    ,    / /    {\、 ⌒ ノ  / /⌒\
             ハ:::::::::::::/ /  '       } _ / ,      {    ̄、   厂⌒\ }
             {{ ー=≦ /   /      _j⌒  /     {≧=‐┬ヽ/      7
             { \_ /     /ー‐  ⌒ ̄    ,       {    /   \     /
             ', {        ,' ー――――  ,       {   '      、/
             ', {      /            ,'      { /
                 ', {    イ^ 、ー―――――,       ,
                 ー ´  ',  ≧s。  __ '        ,
                   ',     ⌒「 ̄ {      /
                       ',       {    ',     '
                     \    ノ     ',   /
                      \__/       \__/




【名前】テスガドラ(AA出典:『創作ポケモン』より「テスガドラ」)
【タイプ】エスパー/ドラゴン
【特性】どしょく… 「地」技を受けると吸収し、体力を1/4回復する。
【もちもの】

【技x6:サイコキネシス、ドラゴンダイブ、じならし、ねがいごと、リフレクター、ひかりのかべ】

こうげき:C+
ぼうぎょ:B
とくこう:C+
とくぼう:B
すばやさ:B+

【ポテンシャル】
『エンチャンター』…   場を離れる時、味方の任意の能力値を上げることが出来る。
『土偶竜の同調』…    自陣が「しんぴのまもり」状態の時、自身の「防/特防」をトレーナーの「能力」と同ランクにする。
『土偶竜の神秘』…    自陣が「しんぴのまもり」状態の時、相手の技のダメージを半減する。
『土偶竜の転移』…    自陣が「しんぴのまもり」状態の時、T終了時に味方と任意交代出来る。
『18/DRAGONS』…  相手の「龍」技を低確率で回避する。
『対の先』…       相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『対氷回避』…      敵陣に「氷」ポケモンがいる時、相手の「龍」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対氷耐性』…      敵陣に「氷」ポケモンがいる時、相手の「龍」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対氷迫撃』…      敵陣に「氷」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『陣地作成』…      自陣に展開する技の継続T数を+1する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『出土する神秘のビーナス』…
テスガドラ専用ポテンシャル。
場に出る時、5Tの間自陣を「しんぴのまもり」状態にする。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz




                           __
                          ,.ィ´:.:.:.:.:.`:.、
                         {`ヽ∠:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Y
                       へヽ//゙T'i=-、:.:.:.:.:|
                         / }/,λ`>' ,'ヽr=ミ:.:.::l
                      / .,:i! {:レ\ヽ!\`゚J!シ、
                   / /-! `゙ヾ.,>、 }.入.{ヾミヽ
                       ヽ,'--\   Yブ| |ー} ヽ_\\
                 ,.ィ=:、  ,-----`ー 'i´  | | |ノ-ミ:、\\
                   ( ( /:/ /---------、  レ| ヾヽ L!  ヽヽ
                  ´ \`<>、---------`・、,=-v'/       マヽ
                    ∠.._ \\`777,ヽ、--,ィ=>、//ヽ_  __} }_
       |` 。、 ,. -<ヽ   `ヽ\///////,`゙'<////7ヾ| iヾ,  / //
        ヘ   \-- .._`ヘ   |У///////////`\/,/-} !__} / /´
        \   /__..=---ヘ  |-`'<'///////////,ヾ--ヘト、 }' /
         |' ̄___ ------}  .|----/`'<'/////////,\:|-、:|/
        <7 /マ,=--`--:|  ,ィ彡`ヽ///`゙'<////////,ヽ ム
         ヽ´-------、 j,.イ////,|/,}/O/////^゙'<//,〇/!'゙
           }-------r'7///////リ/,|/////,/---:`゙</ {'
       _,../-----、////////////ヾ//,シ'--------ヾ|
       |///------//////////,/  /,_____/-|
       ヽ/ __ ////_////{//,{  /´______!:-!
         /´   ,イ/|´,XX|'///!//!ヾ´     「|  「| 「|:-{゙:、
      /-----////!XXXi!///|//| ヘ´「!,.=-''777777777゙i 、 \
       /-----ハ'//,|,XXX,!///!//! r'´'//////////////,!-i!\\
     /___ /  |//,|XXX>!//,j//|  !////////////////V !  \\
    ,/    /.  V/,|XX>'゙゙´ ]゙`!  !//>-‐ ''¨´ ̄ ̄ ̄`ヾ.    \\
   {` ー--i   [´_. -r  ゙´  ヾヽ T _...  ----------\    \` 、




【名前】マミーモン(AA出典:『デジタルモンスター』より「マミーモン」)
【タイプ】ゴースト/でんき
【特性】えんごしゃげき… 味方と交代して場に出た時、相手の体力を1/4減少する。
【もちもの】

【技x7:シャドーパンチ、ナイトヘッド、かみなりパンチ、ひきにげ、しめつける、でんじは、のろい】

こうげき:B
ぼうぎょ:B
とくこう:D
とくぼう:C+
すばやさ:A

【ポテンシャル】
『スカウター』…    場にいる限り、トレーナーの指示の前に相手のデータを解析する事が出来る。
『包帯鬼の束縛』…   相手のデータを解析した時、2Tの間相手を「バインド」状態にする。
『包帯鬼の密封』…   相手が「バインド」状態の時、相手はトレーナーの『ポテンシャル』を受けることが出来ない。
『包帯鬼の愛車』…   自身の「速」の種族値を「A」にする。 「おいうち」効果のある相手の技の威力を半減する。
『デジタルウィルス』… 相手のデータを解析した時、ランダムで相手の能力を下げる。
『後の先』…      相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対悪回避』…     敵陣に「悪」ポケモンがいる時、相手の「悪」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対悪耐性』…     敵陣に「悪」ポケモンがいる時、相手の「悪」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対悪迫撃』…     敵陣に「悪」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『戦闘続行』…     低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『タクティスコープ』… 敵陣にデータ解析済みの相手がいる時、自身の「避/命中」を強化(1.1倍)する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『絡めとるスネークバンテージ』…
マミーモン専用ポテンシャル。 1試合1回。
このポテンシャルは攻撃命中時に使用する事が出来る。
自身の技のダメージを2倍にする。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

考古学パーティ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年09月07日 06:36