く_ `ヾヾヾヾヾリリリリリリリ ノリ リ 、
r"´ミミミミミヾヾヾリリリリリリ リノ ノ リ ト-、
ノミミミミミミヾヾヾヾリリリリリ ノリ ノ ノ ノノ イ
/三ミミミミミミミヾヾヾリリリリノリ ノノノ ノノノ∧r´r‐`
く彡三三三ミ-、ト r、 y r、 ∨リ,,,ノノノノノノ ,r´
く彡彡三三ミ l、ヽ V イ l lレ' / / /77 `ヽ
/彡彡彡/;;;;;;;;;,ヽヾ l ,リ リ / //,,ノ l彡ヾヽ
ヽV彡彡ノ r' ゙:;;、―tッ- 、;;;<ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:∧ ∧ |
. | //,-〈/lヾ `::;;;;;;;;;ミミヾ ヾ"‘’;;:'""r"r' レ
. l lノ lr∧ l r′ ノ、 〈 ゙;;" /lミ|
〉l l〈r ヾlヾl r´` ―〈r ` ∧_ / //kl"〉、
l,l `ミー リ く-、_,,,_,,,,'ニノー'7イ 〉l ヾ、、
.リ / ∧, `l `トー-‐--、,,,,,-、r<´ツリノ,ト、ヽ
〉イ l |`,,ヽ `--――---"´7ノ-'/l 、ヾl
l /l| |::::::::;;ヽ ー―― " ,r';;//∧ |
〉_」 l lヽ:::::;;;;;\ /;;;;;;;// V
r ´ ,ハ | l| ゙:;;;;;;:::ヽ、 ,/;;;;;" / L,,__
ノ,,-‐V、 ゙ | ゙;;;""""ヽ、,_,,/;;;;;;' | | l/////`7ー-,、_
. ,,ノ ´/////l | '';; ""::;;;;;;;;;;;;彡 Y l ヽ//////////`7<__,,
_シ´"////////∧ | ';; ,;;;;;;;'' / lV ノ///////////// ヾ、
`> ///////////∧ | ';; ,,,;;;;;;;;' /7 l y////////////////// `
/ /////////////∧ ヽ ';;, 彡;;;;;;;' // レ////////////////////
【名前】ゼブラ(AA出典:『トリコ』より「ゼブラ」)
【トレーナーステータス】
- 指示:C+= 平均的な指示力。異能により指示の伝達が速い。
- 育成:E= 極めて低い育成力。
- 統率:B-= 高水準の統率力。「亜人」に怖がられやすい。
- 能力:AA-= 「音」の異能による二つの『固有』を持つ。
【固有ポテンシャル】
『反響する轟音』…
ゼブラ
固有ポテンシャル。
味方が「音」技を連続して繰り出す時、技の威力を2倍にする。
『全壊する爆音』…
ゼブラ固有ポテンシャル。
PT全員が「技能拡張:フルサウンド」を繰り出す事が出来る。
この時、味方の「特攻」をトレーナーの「能力」と同ランクに出来る。
「フルサウンド」… 特/ノ/全体/200/100/◯/「音」技。 命中後、味方は「沈黙」状態になる。
【サポーター】
j:i:i:i:i:i:i:i:i/彡/〆tzィ ∠ 彳ニ≧。 ヽ
j:i:i:i:i:i:i.,'zzzニ ¨¨ _、 _ 乂ム===-込。
j:i:i:i:i「j ィ=l.ハ /`ヽヽ (;:j _ 】ニ l < ´
j:i:i:i:i外; l .k:j ヾ,乂.り (り 】. ー= l ィ 丶
j:i:i:i:il.トl ゞY / `¨ ィ(「.ム .-ニl s≦ / .ヽ
rzzzzzk。 j:i:i:i:i:i:ik。___ - ==f≦) o【 { 込=‐r 、l s≦ ~s
..j【三三ムハ:i:i:i:i:i:.込rf≧zヽ f::り/ィfz=イj(ニリ∨ /ト l s≦ ィ´ j
__j三三三三込i:i:i:i:i:(. )k, に:::> s/f´乂;;;j<.トり l j < ィ’ /l
rjツ----7 トyl三三リi:i:i:i:i:(ツ∧ ¨¨ j yィ::「 6 ヾ( ヶ , ノ/ ヽ ’ ’ s:i:i:i:i:i:i:i:ik
「 つ'7 l l_l三三/j彡' (込 ', / (:::) (ケ-ryfツ ', ィi:i:´:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ksi
/ r /l lrぅ ィ三ダl __.(.ケ .∧ 、 ヾ ィ ソ/ ∧ s:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i≧s
st 入k l 个 /三三j (り ∧丶f===- -ァ´ 仆リ /ソs .i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧s
≪: :: :: :: :: :ムr `' ノ三三「 rッニニニニ> ` ̄ ~ ./ (ツ//二≧s r-、 i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ir:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`
≪’: :: :: :: :: : ≫’l イy__ j にニニニニニゝ>、___ (の二二二ニニニニ{ 「:lzzzzzzュj:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i「kRュj:i:i:i:i:i:≧s
≪’: :: :: :: :: :: :≫’ rノ; ;.{ : .: .: .≫s。 iニ( )ニニニニニニ丶、 _ ≪{ケヘニニニニニ二二l `l三三ユzi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iri:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧s
≪’: :: :: :: :: :: :≫’{K====イア; ;; ;ノ ⌒j ≫s。iニ{:ケニニニニニニ二>___「二二ニ≒ へ二二ニニニニl: l三三三zュs:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i≧s
≪へ: :: :: :: :: :: :≫’; ;; ;>三三三ノ; ;; ;; ;》 : .-: .: .ゝん7ニニ{:けニニニニニニニ(;;)ニニニニニニけ> ヽ二二ニニl: l三llリ三三l;;l:i:i:i:i≧s
/lj ≫’ ゞ; ;; ;; ;; ;; ;; ;; ;; ;; ;; ;; ;; ;7 )__ 7ニニニ(_)ニニニニニニニニニニニニニニニニニニk ヘ ヽ l: l三llリ三三l;;l≫’ 丶
lj ≫’ >s; ;; ;; ;; ;; ;; ;; ;; ;; ;7入。 j 7ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ>、 .ヘ,===',: . l三llリ三三l;;l ヽ
:.≫’ ノ>=; ;_; ;; ;___ノ ヽr-==-ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニr .'ヘ >、 ヘ´::::ヘ l三lリ三三ツ ∧
/ /: .: .: .` ̄ ̄l : .: . ヾニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニl≪::ゝ ヘ +:::::::l.ゝツ三三r ∧
/ .,' : .: .: ./ ゝ : .: .: .7lニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ「≪: :: :: :: : l } l り:::::::::リ====¨´: .: .-=======- ∧
. / : .: ./ l _: .- lニニニニニニニニニニニニニニニニニ.≪: :: :: :: :: :: :: :l / /:::::::::::j: .: .: ._ -== 、 j ≧s
i ,' :l- lニニニニニニニニニニニニニr≪: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :l /:::::::::::::7≪ j し ( しム
i ,' :l .7ニニニニニニニニニニニ{にヾ: :: :: :: :: :: :: :≫ ´ l /::::::::::::::7 l_: .: .: ._: .: . ( し _ ∧
i l / 7ニニニニニニニニニニ【 lj: :: :: :≫´ニニニニニ卜-'::::::::::::::::::/ヾ ゝ ( ん- ~ }
【名前】宇髄天元(AA出典:『鬼滅の刃』より「宇髄天元」)
- 統率:A+= 卓越した統率力。追加任命は『エンチャンター』。
【サポート効果】
『ド派手忍者の音爆弾』…
宇髄天元のサポート効果。
味方の「音」技が相手の「みがわり」等の技を解除する。
【手持ちのポケモン】
__ __ -===ァ
、辷>=====〃_'⌒-=≦イ
//--{><><\ ゞ' _:.\ リ
}/_'⌒il:. :. : ハ><><>< ヽ |、
-- 〔 /V^V^V^v__i}___:. :. :. | >、
{ ⌒Y\___ Yヾ' :::::::::::::::::::: WW }⌒>} |><i
. V⌒V⌒V\ 〔> ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|/ハ |><|
V⌒V⌒Ⅵ \ Ⅵ> ::::::::::::::::::::ハ::::ヾ :::/ :. ヽ ハ><|
V⌒V⌒Ⅵ/∧ へ 、ム :::::::_:::::::i i{ Y::ノ:. :/ : } { >V |
V⌒V⌒Ⅵ/∧\ _____|:.\\_ハ Ⅵハ:::ハ:Ⅵ /</:. :.:/:. :./ />< Ⅵ
. V⌒V⌒Ⅵ/∧ } />''⌒X⌒X⌒\≧=--:i:.:}:.:Ⅵハ} }/ /ヾy:. :./:. :.イ /><> Ⅳ
. V⌒V⌒Ⅵ/∧ / /⌒X⌒X⌒X⌒X \\ミメ:厶Ⅵ从__ノ ∧/ : /:. : {リ 从从></〉>{
V⌒V⌒Ⅵ/∧'' 〈⌒X⌒X⌒X ⌒X⌒XⅥ: /:. :.:.乂∧∧彡':. :./:. :. // ∨∨//>< /
. V⌒V⌒Ⅵ/∧ V⌒X⌒X⌒\⌒X⌒X|:/:. :. :. :{≧==≦:. :./:. :. />/⌒X⌒{''⌒/
、⌒V⌒ヽ/∧ V⌒X⌒X⌒X\V⌒X|:. :. :. :./乂__,,彡イ/. :./:./⌒X⌒X/'⌒/
\ V⌒ヽ, ∧ V⌒X⌒X⌒X' \ ⌒| :. : : / /===彡/ イ: 人'⌒X⌒/⌒X}
\'V''⌒ヽ∧ V⌒X⌒X⌒X⌒\ |--=彡 /===彡 ´:. :|≧=-ミ''⌒/'⌒X/
V'⌒V⌒∧ V⌒X⌒X⌒X⌒v\:. : /===彡イ:. :. :. |'⌒X'⌒Y/'⌒X/
v⌒V'⌒∧ V⌒X⌒X⌒X⌒X' \===<:. :.人:. :. : lX⌒X⌒/'⌒X/
、'⌒∨ ∧ V⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ \:. :. \ :. \: 人X⌒/'⌒X /
、⌒V⌒ヽ V⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X \__彡イ ̄ ̄ ̄\⌒V
V'⌒V⌒\X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒\__/> ―――=ミ
Ⅳ'⌒V⌒ ヽX⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒/_ / / / \
、 '⌒V⌒VハX⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒/ ̄ ̄\{ { i \
\ ''⌒V⌒iX⌒X ---------/ / \ _______ \
` <⌒V⌒V⌒V⌒/  ̄\/ \/ ̄ ̄ ̄ \}
` </⌒v⌒/ \ _ ヽ
V⌒V^{ \_彡 ´ \ i
` <\ \ \|
`< =----=ミ ヽ
\ } ♂/×
【名前】グランレックス(AA出典:『モンスターハンター』より「ティガレックス」)
【タイプ】じめん/ノーマル
【特性】マルチスケイル… 急所無効。 体力が満タンの時、相手の技の威力を半減する。
【もちもの】
【技x4:じしん、ばくおんぱ、スケイルノイズ、ドラゴンハウル】
こうげき:AA
ぼうぎょ:B+
とくこう:B+
とくぼう:C
すばやさ:E+
【ポテンシャル】
『不動のエース』… 「ここぞ!」という時、全能力値が上昇し、技のクリティカル率が上がる。
『金冠サイズ』… 「ティガレックス」の最大サイズである『固有種』。 「体力」種族値に大きな上昇補正を得る。
『火山のヌシ』… 「炎」技で受けるダメージを半減する。
『大轟竜の爆心』… 相手の攻撃以外で「瀕死」状態にならない。
『大轟竜の爆轟』… 相手の攻撃を受けた時、中確率で自身の「攻/特攻」が上がる。
『大轟竜の徘徊』… 相手の攻撃を受けた時、自身の体力を1/8回復し味方と任意交代することが出来る。
『モンスターオリジン』… 先祖帰りした『モンスターハンター』として『オールドタイプ』の性質を保有する。
『魂の絆』… 場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対氷回避』… 敵陣に「氷」ポケモンがいる時、相手の「氷」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対氷耐性』… 敵陣に「氷」ポケモンがいる時、相手の「氷」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対氷狙撃』… 敵陣に「氷」ポケモンがいる時、低確率で自身の技が「必中」する。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『スラッグアーツ』… 「ここぞ!」という時、自身の「命中」を強化(1.33倍)する。 『キラー』がいると発動しない。
『ヌシの特権』… 自身の「体」種族値が少し上がる。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『天まで轟く大咆哮』…
グランレックス専用ポテンシャル。 1/試/先行
相手ポケモンの「まもる」等の技、特性、
相手ポケモンと相手トレーナーの防護ポテンシャルを無効化する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
_、+''" ̄ ヽ_
/ _., 、 l ヽ、
- ..,,_ / / l l l V
, イ/ "''*、 V l、ノ / ハ |
/ l h へ、 | lヽ=イ / /
/ リ_Vl. ヘ、\ _ _ Λ ヽ ..,,_イ~"''*、/ _、+''"
/l / .l /ーイ:) l | r- 、、 , イ_ r‐l / ヽ  ̄´"'' ‐- - ''"´
イ.l l | /::::::::::>-イ~l lノ.ノ l,ィr:l l 「~ _ > 、_
l | | l /:::_,.、/ ヘ\\ l ヘ、_〉イ / ´" '' ‐- ..,,______,,.. -‐ '' "´-
V、ヽ Λl::'' ヽ、´" 'イ / 丶、イ T"´ ヽ
ハ/ヽヽ,ハ, ~_ニ  ̄ ~'*/ ´ _ イ .,,_ l
レ-ー=イl / ``~、、 ´ ' - .,_
,.イニニニニニ> /l ´ ' - .,,_ ´" '' - イ ´ ' - .,,_
lr------イ :l / ̄~"'*、 /、ー' ´ ' .,,_ ´ ' - .,,_
/7: : : : : : : : : :Yソ/ヽ~"*、\ / > 、_ ´ ' - .,_ ´ ' - .,,_
, イ 7: : : : : : : : : : _ゝ' イ : l: : 〉 ヽ /、 > 、_ ´ ' - .,_
lヽ.、 7: : : : : : : ,イ _,,.~"''*、:|: : l l´" 7 > 、_ > 、_ ´ ' - .,,_
Λ ~"'' l: : : : : :/ /、, ---.、ヽ\/ l ヘ、_ > 、 > 、_ ´ ' - .,,_
,ヘ ヘ: : : : /,イ,ィ/:l::::::::::::::::ヽ':/ ヘ ヘ > 、 > 、 > 、_ ´ ' - .,,_
〈 ヽ ヘ: : :l/~/:l |:::::::::::_::7 - = '-ヘ, ヘ > 、 > 、 > 、
__ X ´'' ‐-ヘ: :l:| l_:l、+''" ̄-/ _ \ ヘ > 、 > 、 > 、
>'::|:::://´"''''"′ ヘl:lィ^l '`ヘ:::/ ./ 、 ~*、 `'ヘ > 、 > 、 > 、
_ r 、 _ , ィ/l:::::::|__l l:ヘv:ヽ Y イ ^l ハ lV へ > 、 > 、 > 、
ヽへ_', ヽl 〉‐ ′l l::::l:/::::_,イ \ヽ、.\ l .l ノ / l、\ \ > 、 > 、
\ ヽゝ=  ̄ l:\: ´" ', 弋 _ィ l ヽ.,_\. \ > 、 > 、
. ', 、+''" l: :l:  ̄: :ヘ / /~"''*、 \ > 、 > 、
,イ _、+''" l: : l: : : : : : ヽ、_ 丶´ / \ \ > 、 > 、
l ,イ /ヽ: l: : : : : : : : : : :ー-- イ ヽ ヽ > 、 ∴
【名前】オルフェウス(AA出典:『ペルソナ3』より「オルフェウス」)
【タイプ】ノーマル/ゴースト
【特性】にじゅうそう… 1Tに同じ「音」技の攻撃技を続けて2回出す。 2回目の攻撃技は威力が半減する。
【もちもの】
【技x7:いにしえのうた、シャドーエッジ、フレアソング、ゆめくい、みちづれ、うたう、まもる】
こうげき:B
ぼうぎょ:B
とくこう:B
とくぼう:B
すばやさ:AA-
【ポテンシャル】
『エンチャンター』… 場を離れる時、味方の任意の能力値を上げることが出来る。
『冥詩人の竪琴』… トレーナーが「能力:A」以上の時、自身の特性を「にじゅうそう」にする。
『冥詩人の歌声』… トレーナーが「能力:A」以上の時、自身の「音」技が相手の「まもる」等の技を貫通する。
『冥詩人の同調』… トレーナーが「能力:A」以上の時、自身の「速」の種族値がトレーナーの「能力」と同ランクになる。
『冥詩人の心得』… トレーナーが「能力:A」以上の時、自身の「命中」を強化(1.33倍)し命中率の体感値を正常化する。
『ワイルド』… 自身に対してのみ、BDの「育成」をトレーナーの「能力」と同ランクにする。
『三種の神技』… 高度な育成により『先の先』『対の先』『後の先』を全て極めている。
『極悪回避』… 相手の「悪」技を低確率で回避する。
『極悪耐性』… 相手の「悪」技のダメージを半減する。
『極悪追撃』… 敵陣に「悪」ポケモンがいる時、中確率で自身の技に「おいうち」効果を付与する。
『超気合い』… 稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 中確率で攻撃以外のダメージを無視する。
『リターンヒール』… 味方と任意交代する時、中確率で味方の体力を1/4回復する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『生と死の輪を廻る』…
オルフェウス専用ポテンシャル。
味方(自身)が「音」技を繰り出した時、T終了時に『味方』と交代して場に出る(離れる)ことが出来る。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
__
|∧
|/∧ r‐‐ ─ __
|//∧ /-=ニニニ=-∧
|///∧ /-=ニニニニニ=-',
|////∧ ′-=ニニニニニ=-i /
|/////∧ /-=ニニニニニニ=-{ /′
|//////∧ /-=ニニニニニニニ=-{ / /
{///////∧-----<-=ニニニニニニニニ八 __ /=-/
\//////∧-=ニニニニニニニ|,ニニニニィニニニニニ=-/
\/////∧\-=ニニニニニ|i:Vニニ/i:|ニニニ/=- /
〕iト///∧-\ニV\-=ニ|i:i:Vニ/i:i:i|ニニ/i:/=-/
|', /-=ニニ〕iト∧-=\Vi:i\ニ|i:i:i:Vi:i:i:i:|/i:i:i:/=-/
|∧-=ニ\ ---=彡\-=ニVi:i:i:iⅥi:i:i:|i:i:i:i:/i:i:i:i:i/=-∧ __
|-∧-=/7: : ¨ア: \:\-=\i:i:iⅥi:i|i:i:i/i:i:i:i/=-/-=', / /
|-=∧-「⌒: /: : : :ィ行ミ\-=\iⅥi|i:i/i:i/=-/-=ニ∧/-=/
|-=ニⅥ: /: : :/{ Vツ㍉-=ニ\i:|//=- イ-=ニニニ/-=ニ/
r─ ─ |-=ニニV:乂⌒ : : :ヽ ノ: :.>、-=ニニ=-/i: 乂-=/-=ニニ/
|-=ニニ∧-=ニニⅥ: :〕iト : : : :\ ⌒¨´i ノ\-=/:./ :}: : }/-=ニニ/
|-=ニ/-=V-=ニニV: : {: : ⌒込⌒ 、 __ ⌒ア∨: : //}: /-=ニニニ/
l-=ニ,-=ニV-=ニニⅥ:.{: : : : 乂:.\_`¨ィ: : : :..}: :∧-=j/-=ニニニ∧
L -/-=ニニV-=ニニV八: : : : : Vニ/ニ{∧: }: : }/{: : :V-=ニニ=-/=-',
__ //-=ニニニ「\-=ニV//\: : : ∨ニ八ニ}/i: :,ニ八: : V-=ニ=-/ニ=-∧
/ニニr‐ミ、 /-={-=ニニニ|.......\-=}////丶: : Vニニニニ}:/-=ニ\:}=-¨ア-=ニニ=-〉
. 'ニ/´/ニrv⌒Y/-=ニ∧-=ニニ=-\........\V//-=ニ\〉ニアニj/-\-=/..)..../-=ニニ=-/
〈-= Vニニ/ ノニ}(,ィニヽ///Vア´/////〕iト __|-=ニニ=-ヽニ/-=ニニニ=-V--< __-==-/
. ⅥニVニ∨ニイニ〉-=}////////////V-=ニニニニニ=-V-=ニニニニ=-}///////>/
Vニ}ニニ}ニニ∨ニア//////////////V-=ニニニニニ=- -=ニニニ=-ノ/}///⌒(
Vニ/Vニ∧ニニ∧⌒\///////7⌒/}-=ニニニニニ=-}-=ニニ=-<//'/ __ ノ\
{V∨ニニVニニ∨ / ⌒ / Y⌒V {^  ̄ >------ ヘ////////イ__r‐'-=ニ=-\
/Ⅵニニニニニ}、\(^7⌒ー ' , {乂/////////////}///////-=ニニニニニ=-丶
/-=ニ>、ニニニニニ{∧-=/__ /:. {-=〕iト /////// イニ=--<=-\-=ニニニニニニ=-\
-=ニニ/\__ -=ニV∧-=ニ\ ハ:. V-=ニニ=-/  ̄-/: :V-=ニニニ=-\-=ニニニニニニ=-\
-=ニ///////////|/'∧-=ニニヽ/:. 〉-=ニ=-{-=ニ〈: : :._V-=ニニニニ=-\-=ニニニニニニ=-\
ニニ|/////////// |///|-=ニニニ}':. /-=ニニ=-V-=ニ\//|V-=ニニニニ=-丶-=ニニニニニニ=-\
ニニl///////////ハ///|-=ニニニ|:.「\{-=ニニニ=-∨-=ニ// | ∨-=ニニニニニ=-\-=ニニニニニ=-\ ★:♀/×
【名前】キャロル・マールス・ディーンハイム(AA出典:『戦姫絶唱シンフォギア』より「キャロル・マールス・ディーンハイム」)
【タイプ】はがね
【特性】よんだいげんそ… 相手の「炎/飛/水/地」技を無効化する。
【もちもの】
【技x8:かなきりごえ、マジカルフレイム、ぼうふう、うたかたのアリア、だいちのちから、はめつのねがい、ねがいごと、ほろびのうた】
こうげき:Ⅾ+
ぼうぎょ:A+
とくこう:B+ 「かなきりごえ」… 特/鋼/90/100/単体/×/音技。 1割「特防-1」
とくぼう:A+
すばやさ:C
【ポテンシャル】
『エースキラーβ』… 『エース』から受けるダメージを半減する。 『エース』の「攻/特攻」の上昇(強化)を無視する。
『固有種』… 「キャロル・マールス・ディーンハイム」種がこの個体だけのため『オールドタイプ』を無効化する。
『殲頌姫の忘却』… 相手が「はめつのねがい」状態になった時、自身の「特防」をぐーんと上げる。
『殲頌姫の憎悪』… 相手が「はめつのねがい」状態の時、自身の『役割』が必ず発動する。
『殲頌姫の秘術』… 場にいる限り、相手が「はめつのねがい」によって受けるダメージを2倍にする。
『ダウルダブラ』… 自身の「防」の種族値を「A+」にする。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対闘回避』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対闘耐性』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対闘反撃』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『気合い』… 稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 残り体力が多いと発動しにくい。
『アンブッシュ』… 相手の『エース』が場に出た時、相手が場に出て最初に繰り出す技の優先度を「-1」に変更する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『世界を壊す、歌がある。』…
キャロル・マールス・ディーンハイム
専用ポテンシャル。
場に出る時、相手を「はめつのねがい」状態にする。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
/:.:/ ヾハ :.ヽ
. /:.:/ マハ:. :..、,.. -‐―ァ‐ァ:,.ィ
. /:./ マハ:./ { r:/ |}ヽ
/:./ / ゝヽ. j:} }、
,:::/ ,ィ::.. `ー≠彡 ::.、
f :i _/ニ=、 }
i:.:| rー{{,ィ≦ミ、 j
{:.:{ _,fヽ // ヾ} /
ゞヽ. rf´=、r i:ゞ、__ノハ___ /ヽ
';.:', ヾ彡'㌍、/ {_,.ィif//ゞ彡'} } ::.
}::} ヾ=―' {::::ノィ7イ{/爪_,イニニヽY彡j7ヽi
}:.} {77/ハ {、_,〇ァ{. _ノノ=z、}ノ}}
,イミ、 ,'// r={ `ーァーf`ミf ノ::::::::} j心,ィz、
{ハ. j. ///{,ィミ:{,ィニィ彡' ァヾニ二ミz、rf//ハ
. ゞ'/ |/f彡ァ》、::ヽ)_,ノ ,ィ≦三ァ㌘込ツ
. }:j マハ`77 ハ ̄ ヽ. Ⅵ//rァ777!
// マ/ハ: :;ィハ ゝァ': ::,i////j
./ ヾ/ハ {{: :㍉、_ ,.ィ/¨´/////ノ
ヾ/ミz、ヾィ彡'´: : ;ィ////シ ∴
【名前】エコーズ(AA出典:『ジョジョの奇妙な冒険』より「広瀬康一/エコーズ」)
【タイプ】エスパー
【特性】エコーロケーション… 自身の「音」技に「おいうち」効果を付与する。
【もちもの】
【技x6:ぶきみなじゅもん、Gのちから、いやなおと、きんぞくおん、しっぽきり、じゅうりょく】
こうげき:C
ぼうぎょ:C
とくこう:B+
とくぼう:C+
すばやさ:B
【ポテンシャル】
『エースアシストα』… 場を離れる時、味方『エース』が最初に繰り出す技の威力を2倍にする。
『音響の自切』… 自身の技「しっぽきり」で消費する体力が1/4になる。
『音響の重圧』… 味方と交代する時、中確率で2Tの間相手を「くろいまなざし」状態にする。
『音響の声援』… 味方と交代する時、味方の「特攻」を上げる。
『新手のスタンド』… 自身へのデータ解析を無効化する。 相手が「直接技」を繰り出す時、低確率で「怯み」状態にする。
『対の先』… 相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『対闘回避』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対闘耐性』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対闘反撃』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『ド根性』… 中確率で相手の攻撃以外のダメージを無視する。
『リターンキュア』… 味方と任意交代する時、中確率で味方の状態異常を治癒する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『友を導く残響』…
エコーズ専用ポテンシャル。
場を離れる時、味方の『エース』を発動させる。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
/i /i
/.! /i
./ .i/ i ,,‐j/ i ,,、
/ ///i,‐//ノj i''' i ./i
///‐/::ヽ < i` 'ヽ、 ''´ .i ,、
. y:::::::::::/ij:::i /:::::::::::::::\ ii /j ,, ,‐,
j'i:::::::ム7:::j/:::::::::::::::::::/i \ i'// /,, ,, ,‐'''´/
//__::::::::::::ノ ヽ::::::::::::::/j::::;;;::::ヽヽ / /'''´ /,,‐7,‐''´ / _,,,,-‐''''7
〈:::::,,::::ゝ'´ ヽ:::::::/i '´/::::::::::゙::::iヽ、 __''´ '´ /-‐'''´ ,,,-'//
`''''´ i::::::/ /:::::::::::,:::::::ヽ .i::::::`''''ヽ、 ,,‐'´ //
.i::/ /::::::::::::/:::::/:i i::::::::::__::::ヽ ,/ \ヽ、
〉、/:::::::::::::::://::::::i _'´j::::::ヽ`ヽjヽ ヽヽ
∧ヽ:::-::::::/ / ヽ:::::j !::::::::! .iヽ ヽ ヾ、 , ',
__iヽヽ:::::/ // ,、 ヽ::::i/::ヽ:::i /、ヽ'.! ヽ-ゝ'´/__,,,,
/::: ::ヽ ヽ´ /:::::i /:::::`ヽ::::::::i::::::''::/\::i 〉 /
ヽ-''´>;::::ヽヽ/:::::::::::i /:::::::::::::ヽ/ヽ / /、`i '''´ヽ、 i
.∨::::ヽ、:::::::/ ̄ ̄ヽヽ:::::::::::ヽj ヽ' ./:::::::`i `ヽj
ヽ::;;j、 ヽ''´ .ヽ ヽ::::::::::jヽ .ヽ:::::::::::::::ヽ、
ヽ.∧ ,,,,, ゙ヽヽ::::::ヽヽ `ヽ、;;;;;/ i
ヽ::ヽ‐、j i:::::::::j/ ヽ''´::i
ヽ;;;;/ ./ ヽ‐''ヽ ヽ::::ヽ
/:::::/ヽ''´j ヽ:::ヽ
/:::::/ ヽ:::::i i-''ヽ
/::::/ ヽ:::i i-‐':ヽ
∠ニ7 ヽニi i、::::∧
/ヽ::::::/ j::::ヽ .!、 .〉
/__ゝ´ i、;;;/ヽ `'''´
ヽ__ノ ×
【名前】デルタゼブライカ(AA出典:『ポケットモンスター』より「ゼブライカ」)
【タイプ】ひこう
【特性】でんきエンジン… 「電」タイプの技を受けるとダメージや効果はなくなり、「速」が1段階上がる。
【もちもの】
【技x4:しょうげきは、らいめい、ボルトチェンジ、でんじは】
こうげき:A
ぼうぎょ:C+
とくこう:B
とくぼう:C+
すばやさ:AA
【ポテンシャル】
『狂走』… 先発で場に出ると、「すばやさ」が上がる。
『デルタ種』… 「ゼブライカ」のδ適応種。 場に居る限り『オールドタイプ』の効果を無効化する。
『飛斑馬の音速』… 自身の「速」が「+1」以上の時、自身の「音」技のダメージ計算を自身の「速」の能力値で行う。
『飛斑馬の雷速』… 自身の「速」が「+2」以上の時、自身の「電」技の優先度を「+2」する。
『飛斑馬の駿足』… 自身の「速」が上がった時、味方と任意交代することが出来る。
『デルタフォース(電)』… 自身のタイプ不一致の「電」技の威力を強化(1.5倍)する。
『先の先』… 相手が優先度+1以上の技を使用した時、低確率で先に行動する。
『対岩回避』… 敵陣に「岩」ポケモンがいる時、相手の「岩」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対岩耐性』… 敵陣に「岩」ポケモンがいる時、相手の「岩」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対岩迫撃』… 敵陣に「岩」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『ド根性』… 中確率で相手の攻撃以外のダメージを無視する。
『スターター』… 『先発』が発動した時、自身の全能力値を強化(1.05倍)する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『空踏み締めるは怒る霹靂』…
デルタゼブライカ専用ポテンシャル。 自動
一番最後に場に居る全てのポケモンが「技能拡張:らいめい」による追加攻撃を行う。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
,イ 。 ¨ .、丶ヽ ヽ
。 ° 。 ゚,- ¨゜ゝ-=_ ハ
/ / /  ̄¨∠_ i
. ,' .(/ __ ゜z ヽ
ゝ, iヽ) ~¨ 、 z ト
、 ./ノ ノ/ , - _ 3 .i i
../ ,<i 弋゚゚T ヽヽ ^ 、 Z ,'','
i i .i. ` ゝ.<ト .} / ._ = -、
ゝ ヽ_i__ , .孑‐- .、 } -‐‐.ゝ 。 ° リ ヽ , -‐-、
`¨¨Ti゚゚ i .、 ヽ ゚ゝ<_ ソ /_ ./ 。 ° ヽ 、 ',
,i i ゝi ∨. / へ ン./ ./` フ ヽ ヽ ヽ/ `ヽ
, , フゝ' i i~i ' / / .レ ./i ヽ`i フ ^ i i
/ / トi ヽ _ 。゜, '/ , .1 .i ~i i `ヽ ノ リ
' i / i.ヽ ゚¨ ‐ ,、 /- ' ./ //、 / -- 、 i ,1 i /
ヽ_ノ i i::::ヽ /。 °.i .`iゝ-、ノヽノ、 i.V ./_.i__V `ヽ
. ハ ,' i:::::::ヽ __.. .- ¨゚ i i .ゝゝ-、_ヽ===、、`_ヽ/ i /¨ ./
. i i_ノ i:::::::::::::: ̄::::::::::::::::.i ヽ ゝ'iヽ /`。. °二=..∠∨ i /
ノノ ノ i:::: ::::::::::::::::::: :::: i ヽ / ヽ`‐- ∠、 //~_ i i /
_./ /.i:::: :: ::: ::::ゝ ヽi i 、 ∨i¨ ̄:::::::フ _ V
/ /i i:: : i i ~ ゝ.く ヽ i¨ `ヽ-'  ̄ ̄ ̄
i i i i. i∧. ゚。゚。ヽ ノ `ヽ /
V .,'i レ,イ::', ゚。゚。ゝ- 、 / ヽ /
.∨ i _,.イ i:::::i 。.゚。:::::::::ヽ i /
. i゚.。。 / i', i i::::/ ii .i:::::://ヽ i /
ヽi>ヽ .i.゚。 レ゚/7 .i i i::/ / ヽ .i
゚。 ゚。/i i .゚。\./レ ./ .i レ/ />-= _ 、
ヽi iヽ/ ト ./ >′ .ノ ./ ./ .//:::::i ゝ-
i i i ii .レ.ヽ' 。 °ヽ /,i .i ./ノ::::::::i i ★:♂/∴
【名前】アマデウス(AA出典:『Fate/Grand Order』より「ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト」)
【タイプ】あく/フェアリー
【特性】いたずらごころ… 自分の使う変化技の優先度が+1される。
【もちもの】
【技x7:しっぺがえし、チャームボイス、おしゃべり、ちょうはつ、すてゼリフ、しんぴのまもり、うたう】
こうげき:Ⅾ
ぼうぎょ:E
とくこう:B
とくぼう:B+
すばやさ:B
【ポテンシャル】
『神楽士の行進曲』… PTに参加している時、味方の「音」技に「1割:全+1」の追加効果を付与する。
『神楽士の小夜曲』… PTに参加している時、味方の「音」技に「1割:眠り」の追加効果を付与する。
『神楽士の葬送曲』… PTに参加している時、味方が「音」技で相手を倒した時、味方の体力を1/4回復する。
『アブソリュートピッチ』… PTに参加している時、相手が「先行入力」したポテンシャルの詳細を確認する事が出来る。
『対の先』… 相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『対毒回避』… 敵陣に「毒」ポケモンがいる時、相手の「毒」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対毒耐性』… 敵陣に「毒」ポケモンがいる時、相手の「毒」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対毒反撃』… 敵陣に「毒」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『気合い』… 稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 残り体力が多いと発動しにくい。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『神の愛した二重奏』…
アマデウス専用ポテンシャル。 1/試/先行
味方が「音」技を繰り出す時、味方を追加行動させることが出来る。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
「音」の異能を持つ
能力型。
『反響する轟音』は「エコーボイス」と同じ判定。
最終更新:2023年09月09日 16:15