僕の考えたトレーナー > (ジョナサン・ジョースター案4)



                                    _.。―……―- 。、
                               イ三ニ        ニ三\
                               /  ニ{{三>――<三ニ}=ヽ
                         (、   {l-― 、(0)(0)/´ ̄ ̄` <ニj|_
                        _ヽ`く__/三二≧o。       ̄`  、
                           >ーv.:::{(:::::.彡/ \ミ:::::.≧-。         \
                       _ノ.:::=彡ハ}ハ/><\〉ミ::::://ヽ}>。    、   \
                             ̄`>イノ乂ゝイヒリ_,    {ンノノj !:::::::.>。  \  \
                         /´ ̄フ´ ∠/  `}::.      r_ノ¨}:ノ、:::::)}::>。 ヽ  \
                           〈{   /_   ::.       |i:::/ ヽ)::::lj::::::ノ):::>。   \
                              `ヽr'_         リ    ゝ:::ヽく...ニくノ \    \
                                `{、_       /.:!     \:::}:::::::ノ::〉`  、___〉
                            ,.--―~ー‐/    ,..イ.:;ィ:::}    .:.: :|ヽ/}ノ´
                       __   /  。o…‥・・ゝー<.::::::/ j:::|   .::::  :} |ーr―- 、___
               ´ ̄ヾ=ヽ   ̄` く_ _   /´ ̄ノ }:::/   {:::{   .::::  |: V⌒…ー--<__ `ヽ
                /      ノニノ|    ニ二=) }ヽ〉 ーく  j:::l   |:::|  .:::::.   |::. V     _) }、  l ̄`ヽ
           /      -=ニ三j}__ノニリ/ ノ| |l|ヽ} `…┴- ┴┴―…ー‐┴く´ ̄ ̄ ̄厂  /  ̄`ヽ  |
         /、    -=ニ/(三 ー― =//  /l/  }>、)          \     γヽ l)    /  ,∧ヽ、___j} j、
      /⌒イ}ニl、   -=ニ{ ∨二ニ=-=ニ/   }l/  .ムくヽ r―- 、   _〉   ゝノイ  ./´ニ/⌒}  {=\  ` く}
     {、   jノハ|三ニ三三ヽ}三三二二ノ  ノイ  /ヽ ノ l {  、_,/`7´ / /´ ̄`ヽ_/ /-〉{  j |  |ニ=ヽ、_ \
  _, イl|三ニ=-j}三三三ニ=リ`二>=/ // ./  / ノVノヽ_/{_人` ,}l{ {⌒) j|_/ー‐/、ゝ-ノ!  |三ニ、∨三ニ
/ ///三三ニ= ヽニ三三ニ/ ハ 寸/ //  .イ  { (-ヘ \  .::i| .:::.¨.:::ゝ__ ({ ./ーー―/   ̄ノ/   }三ニ} ハ三ニ
 ./ {ニ{i三三ニ=- |ヽ寸二 ̄ /iニ;/  /il/   /\\_`ヽ-ヘ ヽ::::i|  .:,ィ´ /ヽ l}ーー―/  .::: / {   |三、V/=j三ニ
 {ニl|ニ|!三三ニニ{ |ニ\寸三> ´  ィ/   /ー―)、 ヽ_j―ヘ V:il /  /‐―ノ |ーー‐/   .:: | |  j|三ニ{(三三ニ
ノ|ニ|!ニゝニ二/l/V!三ニヽ/   /イ   ,/--イ――――‐ヘ V  ./ー―く_ノーー‐/  ..:: ノ |  ||三三三三ニ

【名前】ジョナサン・ジョースター(AA出典:『ジョジョの奇妙な冒険』より「ジョナサン・ジョースター」)


【トレーナーステータス】

  • 指示:B+= 高水準の指示力。
  • 育成:A+= 卓越した育成力。
  • 統率:B+= 高水準の統率力。
  • 能力:C+= 仙道を用いた技能拡張の固有を持つ。

【固有ポテンシャル】

『生命の波紋疾走』
ジョナサン・ジョースター固有ポテンシャル
「技能拡張」により、
PTの全員が技「いのちのはもん」を繰り出す事が出来る。

「いのちのはもん」… 
物/ノ/90/100/単/○/技のタイプが自身の「タイプ1」と同じタイプになる
相手に命中しなかった時、自身の体力を1/2回復する。

【サポーター】




          //// }          \              ヽ
        / //   l ト、\\      ヽ              i
       /  {    l l \   ヽ       Y \           l
       /  l   l l   \        l\ \        l
      ,   八  j j /  \  l l   l }<⌒ヽ        !
      l   / ヘ /l // j'"  _ヽ ト l   } ,__二ニ=‐   l
      {    /l \/  ニxi炙)アハlハ  j/ハ   }}        !
        l   {-l  /\ ∥弋シ   } }  /  }\  ハ      l
        八  ト、l/__  \ '´      ノ/ }  丿} }/       l
          ヽ lい代}           l lノ  /∧        l
         ノ\ ハノ          ー=彡l l   / V        l
       // }l {ヽ         、_ノ! l  /  ∨       l
         ̄   ノ λ ーャ=-、    `ー-l l ̄      V         、
            \_\ ヽ_ノ        ! !      ∨       、
           >'"   \ ー     ィ l|      ∨       \
         /     __Y  \__ xf个い |!       / V          \
      __/       /__〉  〉 / } ト 〉 ヘl !   /    V    \     \
   _ // \_ /(__ /// /:::::/  !ト  /    /:::\ \  \     \
  //-/ {    r---‐'"と___) L/:::::/>‐<!l ̄       /:::::::::::\ \  `''~-ミ \
/:::{   ゙、  /l     /::::::::://::::::/イ   jjヽ      /::::::::::::::://::::....___       \ヽ
:::::::::l   \/:::}   /::::::::://:::::::::/ {  j!  \   /::::::::::::::://::::::::::::::: ̄冖ー-ミ  ヽ}

【名前】薙切えりな(AA出典:『食戟のソーマ』より「薙切えりな」)

  • 統率:A+= 卓越した統率力。追加任命は『トップバッター』。

【サポート効果】

『活力湧かす珠玉の一品』…
薙切えりなのサポート効果。
味方に発生する回復量を増加(1/2 → 2/3)する。
味方が「たべのこし」を使用する事が出来なくなる。

【手持ちのポケモン】




                         __
                    // ,ィ" :::/
.             //   / ://.....::::::メ─===、___
.            / ://ソ:: .....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
        / ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::フ
        / ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡,
..     /  ..::: .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠_
.     /  ..:: ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     /_  ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{
    彡イ  ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ヾ::::::::: 乂
.   ≧    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i /二゙ i!:::::::::彡Yヽ   _
.    ヽ  ::.. ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::ヤ、ミ≧ヽ ノ |:::::≧7´  ̄∨//777777≧x_
.     \:::::::::ヽ::::::\::::::::::::k弋タ>、;;y´ミ|`)ノ / ̄ /    i//////////////777ゝ─ 、_
       `<;;λメミY`゙ヘ、::::::\ ̄У ミ|、_/     /     |////////////////         ̄ヽ_
.           }::::7¨゙|   ヽ ̄二´_.ノ::::|     /     |///////////////|       /   ヽ
.           ノ::::{ ノ      ヽ::::::ヽ:::::i!    ./      .////////////////|             |
             ̄ヾ`ー       ∨::::::`ゞ  /      /////////////////|              ヽ
               `ヽ ー ‐=ム   ∨ ̄ /        ///////////_/////|               |
.                |       ∠_/          //////////Y´ ゙` ‐ 、_    /         |
                  !____//く´         ////.┌──‐乂── 、  `Y´            イ
                       /ヾ⌒ヽ       /.,r´ ゙̄|  .||  |!      ヽ  |         / |
                    ///ト、:::::ヘ     ,r ⌒メ    |  .||  |i!         | .|             |
                     |// | ヽ:::ヘ   /   /     ./|  .||  | 〉       |  ヽ           |
                     |///|ノ___/__/___/__|  .||  |___}___|.   〉             |
                     |//| .|_________ r⌒ヽ_____.i!i!} ./          |
                     |//| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄弋__ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |ii!}/           イ
                        i!//| /:: ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄|  .||  |1 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ヾヽ       / |
                        |//| .|::::::::::::::|ヽ          |  .||  |         i!   \_        |
                   |//|...|:::::::::::: | .\         |  .||  |          | |       \      |
                    |//| .|::::::::::::::|  //ト、      |  .||  |         ノ ノ       Y   |
                    |//| |:::::::::::::::| .////∧    └──┘     //            |
                   |//|.|:::::::::::::::|///////`ー ‐- _   _   //               |  ★:♂/×

【名前】クラウス・V・ラインヘルツ(AA出典:『血界戦線』より「クラウス・V・ラインヘルツ」)
【タイプ】かくとう/ゴースト
【特性】せいぎのこころ… 「悪」技を受けると自身の「攻」が上がる。
【もちもの】

【技x6:クロスチョップ、クロスカウンター、シャドーパンチ、ダブルパンツァー、みきり、じこさいせい】

こうげき:AA
ぼうぎょ:AA
とくこう:C
とくぼう:C
すばやさ:C

【ポテンシャル】
『不動のエース』…      「ここぞ!」という時、全能力値が上昇し、技のクリティカル率が上がる。
『固有種』…         「クラウス・V・ラインヘルツ」種がこの個体だけのため『オールドタイプ』を無効化する。
『牙紳士の武錬』…      トレーナーが「育成:A」以上の時、自身の『先』『回避』『耐性』『撃』『気合い』を『極』める。
『牙紳士の血闘』…      自身のタイプ一致技に「10割:かなしばり」の追加効果を付与する。
『牙紳士の封印』…      相手が「かなしばり」状態になった時、中確率で相手を「かいふくふうじ」状態にする。
『牙紳士の不屈』…      自身が攻撃以外のダメージを受けた時、自身の「攻/防」を上げる。
『ブレングリード流血闘術』… 相手が「ドレイン」技を覚えている時、自身の技の威力を強化(1.5倍)する。
『魂の絆』…         場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『三種の神技』…       高度な育成により『先の先』『対の先』『後の先』を全て極めている。
『極霊回避』…        相手の「霊」技を低確率で回避する。
『極霊耐性』…        相手の「霊」技のダメージを半減する。
『極霊反撃』…        敵陣に「霊」ポケモンがいる時、中確率で一番最後に追加行動を得る。
『超気合い』…        稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 中確率で攻撃以外のダメージを無視する。
『スラッグアーツ』…     「ここぞ!」という時、自身の「命中」を強化(1.33倍)する。 『キラー』がいると発動しない。
『ラック&プラック』…    「ここぞ!」という時、自身の技が急所に当たりやすくなる。(C+1)
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『憎み給え、許し給え、諦め給え、我が蛮行を』…
クラウス・V・ラインヘルツ専用ポテンシャル。 1/試/先行
自身の攻撃命中時、「技能拡張:ちのじゅうじか」による追加攻撃を行う。

「ちのじゅうじか」… 物/霊/200/90/単/×/ダメージの1/2の反動を受ける。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz



            -─-
        /../. . . . . .` . .
        -v. . . . . . . . . . . ─..` 、
    .:': _:_:_ ノ|.. . . . . ´. . . . . .. ..\ 、_
    ./{. . ._._._.ノ../(_._._. . . . . . . . . ..\⌒
   i:/: ((〈/ノ二{. . ..Vニニニニ=-  . . \
   -‐。s≦ニニY::〉、、. \: :=─=ミ二=- . . \
  |ニ「_\ニニ人ゝ':::\. }: : : : : : :\二=- . . \
  |ニr‐、ニニニ个s。 :_V: ::Y: : : : : ::}ニニ=- . . ..ヽ
  |-{: : :Vニニニニニニム:::| : : : : : 八二ニ=- . . .. ..
  '/ ',::: ::V二二二ニニニ |: : / イニニニニ=-. . . . ..
   '/ ',\::V二ニニニニニ |イ/ //二二二 =-. . . . ',_
   '/ ',::: :::V二二二ニニ,' : : : イイニ=イニニニ=-. . . . '/_
    } ∧: : ::Vニニニニ,': : : : : : : : :/ニニニ=-. . . . '/-
    }/ 个 、: Vニ-/二/─: : : : : : /二二ニニ=-. . . . .'/ -
        Y::Vニ/-/|-/: : :: :: ::/=──/二ニニ|. . . . .|ニ=-
       ノイ/イ: : :|/_: : : : : : : : : : : /ニニニi|. . . . .|ニ=-
               |: : : '/ 〉──: : : : : /二二ニi|. . . . .| \ -
              _| : : /: : : : : : : : :/ニニニニi|. . . . .|ニニ|: :
          rこ: : /: : : : : : : : : : :`</二 =-. . . . .,'二 |: :
            乂: : :{: : : : : : : :: :: :: ::/ニニニ=-... .. ../二 ,'::/
            こ',: : : : :: :: :: :: ::/ニニニニ=-... ....//Vイ
           r‐: : \: : : : : : : :/- /ニニ=-. . .イ=─=彡
           人: : : : ::\: : : : : |//二>" ヘ. . . . .` 、
              ≧s。: : : : : : : :┬  (. ..< V. .\.. ..\
                  ̄ ̄       ̄ /}. . . ..V. . . ..
              \、_            /./. . . . .ハ. . .. ..
               \. . . . . . ──. . . . . . . . . . .//.. ../. }
                个s。. . . . . . . . . . .. ../. /イ. . .//
                    ニ=-   . . . . . ./. . 。s个
                         ̄ ̄ ̄ ̄                    ♂/×

【名前】マフィティフ(AA出典:『ポケットモンスター』より「マフィティフ」)
【タイプ】あく
【特性】ばんけん… 相手によって自身の「攻」が減少(低下)しない。 「強制交代」効果を受けない。
【もちもの】

【技x5:かみくだく、サイコファング、じゃれつく、けがわでまもる、ほえる】

こうげき:A+
ぼうぎょ:B
とくこう:C+
とくぼう:C+
すばやさ:B-

【ポテンシャル】
『トップバッター』…   先発で場に出た時、自身の任意の能力値をぐーんと上げる。
『オールドタイプ』…   自身が攻撃する時、『オールドタイプ』を持たないポケモンの防護ポテンシャルを無視する。
『親分犬の威嚇』…    相手が場に出た時、相手の「攻」を下げる。
『親分犬の門番』…    自身の特性が「ばんけん」の時、自身の「防/特防」を強化(1.5倍)する。
『親分犬の縄張』…    自身の特性が「ばんけん」の時、相手の「設置技」を無効化する。
『親分犬の返盃』…    自身に『魂の絆』を付与する。
『ひでんスパイス』…   自身の全種族値に「+」補正を得る。 毎T開始時、中確率で自身の状態異常を治癒する。
『魂の絆』…       場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『後の先』…       相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対虫回避』…      敵陣に「虫」ポケモンがいる時、相手の「虫」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対虫耐性』…      敵陣に「虫」ポケモンがいる時、相手の「虫」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対虫反撃』…      敵陣に「虫」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『気合い』…       稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 残り体力が多いと発動しにくい。
『回復薬』…       1/試/自動 「まもる」等の技で相手の技を無効化した時、自身の体力を1/4回復する。
『ラック&プラック』…  「ここぞ!」という時、自身の技が急所に当たりやすくなる。(C+1)



                 ゚ : : : : .  \____    . . :_ :‐=ニ : : : ┐` : : : : : : : : : : : : : : .
                   . : : ゜ : 。    └┐_ :         .′  ヽ: : : : : : : : : : : : : : : .
                    _ _‐=ニ=‐           : : '     : : : : : : : 乂_ノ⌒. . .
     。゚。     _ _ ‐=ニ=‐          ──┐_ ┘   :{     ノ: : : : 乂_ ノ⌒ー┐. . .
    __  ‐=ニ=‐‐=ニ=‐ : : : : : ── ,ィi「 ̄¨フ   . . . 「      :>'⌒゙'<,⌒乂ノ⌒´ ^: : . . . . . . . .
─=ニ=‐───c <>  ⌒´ ̄   : . _///⌒¨´ 。゜ . . └     {i -…-:、 \ '´ ゜ 。. . . .゚ ' . . . .
             . . : . . : : :゚. . :  {:7/ ___   . . : : :。゚。 . . . . . . : 「i ̄ ̄ ̄∨ . . . . . . ゜. . . . . ゚. . . . .
              : . . . : : . .   _jl少' . . :`ヽ. : : 。: : : .゚: : .゜: . . .|i.;'.;'.;'.;'.;'.;'. ', . . 。. . . . . . . . . .
          。 . . . : : : : : 。 . . ゚  「i:::::::-< _,',     . : : : : :|i.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;',. . . . . . ゜ . . . . .
              . : : : . .     |li:::::j]_r=-ァ二i〕   / //, ノ{/ 从___.:.:.:_j〉
           ____       [r=-「i{i:i:i:i:i:「|i {_/ ///.:.:.:.:. /⌒ ̄ ̄ ̄圦i]
        ,ィi(________}h、    ]i:i:i:| i}i:i:i:i:i|:|i_,ノ_/У _/ /.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;:}リ
       ,ィi(. . . .:i「__] . . . . . . . }h、_从i:i:i:| i}_i:i::zz、ヽ`{ //.:.:/∨.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.ノ~
     .:゙. . . . . . i|:.:.:|. . . . . . . . .ヽ:ヽ.:.゙⌒'ー…゙⌒´.:.:.:.:.:.:.:.イ .;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'./
    .:゙\. . . . . .i|:.:.:| . . . . . . / . Vハ\丶__,,..ィ⌒廴彡'^___/: : : : : :/
    ゙.. .丶:\ . .i|:.:.:|. . . .//. . . ..Vハ ̄} 「 ̄ /:/. . . ̄ ̄ ̄¨フ: : : : : : }ニ=‐…
   .: } . . . .\.: ノ ‐ :.、// . . . . . . Vハ_/:」___/:./ . . . . . . . ._彡 : : : : r'´
   i:i{ . . . . . .:'´_,    ヾ. . . . . . . . . .「i]: ⌒ヽ: 〈. . . . . . . . .ニ=ー─‐‐:}〉
   |:i|:-=ニニ{  |_    }二ニニ=─‐ } i| : : : : ', :}‐──ァ . ニ=ー : j_厂        .
   |:i|. . . . . .乂. -=ノ .ノ. . . . . . . . . . } i|: : : : : }/  ̄ ̄: : : ニ=ー : i[    : : : : : : : ゚ '. . . .
   |:i|. . . . . ./.:.:.:ー.:.:.:.:\ . . . . . . . . } i|__,,,ノ\ : : : : : : ニ=ー: : i|   : : : : : : : : ゚ . . . . .
   ∨. . . . //⌒i.:.:.:⌒\:.\ . . . . . / /\:「 ̄ ̄:\: : : : ニ=ー: : :iレ'⌒ : : : : . ゚ . : : : . . . . . .
.     ∨. . //. . . .l.:.:l. . . . \:.\ . . / /.:.:.:.丶 :.:.:.:.:.:. ヽ.:.:.:ニ=ー. . .:i|  : : : : : : : : : : : : . . . . . .
.    ∨// . . . . l.:.:|. . . . . . \: ヽ/ /.:.:.:.:.:.:.\\ .:..:.:.:.:.:.:.:./ : : : :リ : : : : : : 。゚。. . . . . . . .
     ヽ′. . . . .l:.:|. . . . . . . . ./,イ}iト。,___丶 .:.:.:. ∨ /.:/: : ノ  . . . . . . . . . . . . . . . . . .
.      \\. . .l:.:l. . . . . . // {i:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:\.:.:. ∨_/_〔___  . . . . . . . . . . . . . . . .
        `'< ̄ ̄ ̄ 〕>'゙  j〉─=ニニ[iニi]ニニニニニ ≠⌒ }h、
           ` ̄ ̄    _,,ノ\___ ─=ニ ̄ ̄ ̄ ̄\\_,ノノ : `丶、
           _,,.., -=ニ⌒';';';';'; ∨/⌒ニ===─ ___j少゙\ : : : : : : 丶
      _ -=ニ⌒';';';';';';';';';';';';';';';';';';'; }.:.:.:.:.:.:\丶 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 丶: : : : : : : :\     ★:♂/×

【名前】ソラール(AA出典:『DARK SOULS』より「太陽の騎士ソラール」)
【タイプ】ほのお/くさ
【特性】にっこうよく… 相手を倒した時、技「こうごうせい」による追加行動を得る。
【もちもの】

【技x6:たいようのやり、ソーラーブレード、シールドチャージ、キングシールド、あさのひざし】

こうげき:B
ぼうぎょ:A         「たいようのやり」… 物/炎/100/100/単/○/相手の防護特性を無視する。
とくこう:D
とくぼう:A
すばやさ:C

【ポテンシャル】
『エースキラーα』…   『エース』に与えるダメージを強化(1.5倍)する。 『エース』の「防/特防」の上昇(強化)を無視する。
『ハーフ』…       人間と「ガウェイン」の混血の『変種』 自身と同タイプの技のダメージを半減する。
『太陽騎の晴天』…    天候が「晴れ」の時、自身の全能力値を強化(1.33倍)する。
『太陽騎の投槍』…    天候が「晴れ」の時、自身の技「たいようのやり」に「おいうち」効果を付与する。
『太陽騎の大盾』…    天候が「晴れ」の時、自身の技「シールドチャージ」の威力を強化(1.5倍)する。
『太陽騎の賛美』…    自身の特性「にっこうよく」の発動時、自身の任意の能力を上げる。
『ダークソウル』…    相手の「ダーク」技が「こうかいまひとつ」になる。
『後の先』…       相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対岩回避』…      敵陣に「岩」ポケモンがいる時、相手の「岩」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対岩耐性』…      敵陣に「岩」ポケモンがいる時、相手の「岩」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対岩反撃』…      敵陣に「岩」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『戦闘続行』…      低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『チャレンジ』…     敵陣に『エース』がいる時場に出ると、T終了時まで自身の技の優先度を+1する事が出来る。
『ラック&プラック』…  「ここぞ!」という時、自身の技が急所に当たりやすくなる。(C+1)
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『太陽、万歳!』…
ソラール専用ポテンシャル。
場にいる限り、場の天候を「晴れ」状態にする。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz



                                 r_,、ヽ ,,  ≠≠≠≠≠、
                                  `ヽ{,;'/| | | | | i i i: : : : '、
                        _...-=======-...、  ,;'/| | | | | i i i i i: : : : :'、
                      ,..:'::::::::::::::::::::::::::::::::;;:::ヽ,i/ | | |l」」±-- ==≠z、、
                     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,;;::::::::i ////: : : : :\XXX',\
                     /:::rヽー=====ミ:::::,,;;;;:::::::::i i//////: : : : :>XXXXヽ、`ヽ
                   _ ,;::'"| ,;        `ヽ;;::::::::::lXXX: : : :,,;;;==ミ;; : //XX'、ヽ`-\
                 ,, ''´,;/  i!,;;   ヽ,    ヽ;::::::∨Xヾ. : :{i三三三}: : XXX',ュ-、  _>-=ニ  ̄`ヽ   ,ィ
             ,ィ__, '',,"''  /i:{  ∧;;;,  、 {ヽ、 >、ァ、ヽ::::';|iiヾ: : : i、ヾ三zノ: :,,XXXX',ミ--、   }   `,  `'´/
           / , "´   /:/:::、 ト、ヽ;;, {ヽX.ィ::}}ヽ} ハf、;::::;iiiXX、: :`ー':':´: :,XXXXXハ   ノ¨ ,'    }  /
         ,/ /     f;;人:トミヽ又t、、;ヾ<^彡'iヽリ彡、\';、XXXXニニニ-/XXX-=彡ノ , '  ,'    ノ  (
        / /´        レ´::::`≧ハ  ) `ヽ'、 ミ`  ´ノ八`ミ=ノニノニノニノニノーク´ "   ,   /   .,,>
      /,:::' {   ,ィ    f::::::::::-=-;;_\ `_ -_ニvフ>‐-ヘ:::';:::::`ミ====‐‐''''フににァイ/   /. / ,,, ''´
     / /__ '---'/_    l:::::":::::::::::=ミz`..、ヾニ´<、ニ、ニ|}:::::::::::::ノ- 、   /:::::::://   / /, ''゚´
    /  -- _,,ァ_,,,-'''´   /:::ゝ:::::::::::::::::::::::::≧三=にj≦三jj:::::::/    ,,r::'"::::::/∠=--、/,/,,.:'':`ヽ、 /::`ヽ
   /___,, -'''´       /:::::::::>=:::''' ̄:ニニ:=='<::::::いミ:、::;: '"   /:::::::::://::´.::.. .. ... 'v /:::::::;;;;;;_<::::ヽ::::::::\
              /::::: ̄´::::::::::ィ彡´:::::::/⌒'ミ::f//7>'     /}}:::::::// ..:.:.:.:.:.:.:.:...:::.  ∨i:::::: ̄::ヾ:、::::::::::::::`,
              {::::::::::::::::::/::::::::::::/     >''´    /=彡::/{ { .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...  彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
              i:::::::::::::/::::::::::::∠>,、      ,;//:::::::::::/::::::{ ::.ヽ,,===-、.:.:/  f:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
              /:::::::/:::::::://::::::::::::::、ヽ   ,;;;// \ //:::}::::::, ,f.:.:.:zzz、、.:ヽ  /ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
             /::::::´_:::彡´/:::::::::::::::::::::/ニ_>''゚ ////〃_->'::::::::::::::'ti{'´.:.:' ,;.:.:.ヾ,ノ__ ノノ::::\::::::::::::::::::::::::::::::八
            -=ニ<ニ-:::''´::::::::::::, -='''´、 ´   /> フ{_{:::::::::::::::::::::::::::i!,'-‐ ==:::.、:i!:::::'::、:::::::::::::ヽ;:::::::::::::::::::::/::::::ヽ
               /:::::::::::::::, =''' ,,;;⌒ヾソ / / /_//::::::::::::::::::::::::::i!.:.,:.:' -:.:.:.:.:i!:::::::::::'、::::::::::::::ヽ::::::::::::/:::::::::::::'.、
               レ  ヽ/ ((´        {_ 〃 ̄/::::::::::::::::::::::::::_;i!"´::.. .:::ヽ;.:i!:::::::::::::::;;:::::::::::::::ミ===´:::::::::::::::::::::::,
           /ヽ、ノ<ヽ/-―"/  ,,;;''    ;/ ヽソ/7::::::::::::::, -<, i!.:.:.:.:__.:.:.:.:.:}.:i!::::::::::::::::;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
          {  _  彡, ''" //   ';;フ   ::ノ  r-:i'''´::::::::/    ! ヾ、.ヾソ.:.:.:.ノ;;;\::::::::::;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ★:♀/×

【名前】バレッタ(AA出典:『ヴァンパイアシリーズ』より「バレッタ」)
【タイプ】くさ/はがね
【特性】ばけのかわ… 試合中、1度だけ攻撃のダメージを受けない。
【もちもの】

【技x10:りんごさん、トラバサミ、バルカンほう、ねこかぶり、みがわり、
    じらいげん、きらい、くさかり、ちょうはつ、すてゼリフ】

こうげき:C-
ぼうぎょ:B
とくこう:B
とくぼう:A
すばやさ:D

【ポテンシャル】
『エースアシストα』…   場を離れる時、味方『エース』が最初に繰り出す技の威力を2倍にする。
『変種』…        原種である「ルビーローズ」種とは異なる生態を持つ。 『オールドタイプ』を無効化する。
『赤頭巾の猫被』…    自身の特性を「ばけのかわ」にする。 この特性は変更(消去)されない。
『赤頭巾の罠術』…    自身が「ばけのかわ(みがわり)」状態の時、自身の「変化技」の優先度を+1する。
『赤頭巾の機銃』…    自身が「ばけのかわ(みがわり)」状態の時、自身の「連続技」が最大まで命中する。
『赤頭巾の翻弄』…    自身の「ばけのかわ(みがわり)」状態が解除された時、中確率で一番最後に「変化技」による追加行動を得る。
『ヴァンピリック』…   自身の体力が回復した時、相手の体力を1/8ドレインする。
『後の先』…       相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対炎回避』…      敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対炎耐性』…      敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対炎反撃』…      敵陣に「炎」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『ド根性』…       中確率で相手の攻撃以外のダメージを無視する。
『リターンヒール』…   味方と任意交代する時、中確率で味方の体力を1/4回復する。
『ラック&プラック』…  「ここぞ!」という時、自身の技が急所に当たりやすくなる。(C+1)



   |-_ -_-_、                _ -=ニニニニニ==--  /////_ -‐/|--==ニ二二二二二二二ニ=-.:.:/ --==ニニ=-‘,
   |ニ-_ -_-_、            _ -=ニニニニニ==--    /////⊂⊃|--==ニ二二二二二二ニ=- .:.:./|--==ニニ=-
   lニニ-_ -_-_、            _ -=ニニニニニ==-- __  ///⊂ニ⊃,\--==ニ二二二ニニ=- .:.:.: /  } --==ニ二ニ-
   丶ニニ-_ -_-_n /7    _ -=ニニニニニ==-- ヽ:::::::::::::::::::::-:.'/ ⊂⊃/ \--==ニ二二二ニ=- .:.:.:/  | --==ニ二ニ=-
    ...<\-_ -_イ | /   _ -=ニニニニニ==--   ∧:::::::::::::::::::::::::: ̄::: -...... __\--==二二ニ=-.:.:.:.:/   /ヽ--==ニニニ=-
   ..._ \ヘ-_<> イ//)_ -=ニニニニニ==--      /:::::::::::::::::::::::::::\ :::::::::::::::| /--==ニ二二=-.:.:.:.    {   ',-==ニ二ニ-
< ...└―<\.、 _ノrz_.-=ニニニニニ==--         /_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /--==ニ二二ニ=-.:.:..:|   {    !--==ニ=-|
=- _丶............ ィ7ヘ、 _ ィニニニニニ=―          / __:::::::――:::::::::_/   l|--==ニ/)二二=-.:八   、   !--==ニ=-|
ニニ=- _\/ 7l_/∨ニニニニ=―          / _/.:.:.:.:.:.:.  . .: .:|   ̄\|--=//二二二ニ=- \_、__/ .\ ∩/=∧
ニニニニ=-_  /`.::::::∧_ニニ==-::::ヽ\            / ::_______〕iトミ   |--(/ニ二/)二二ニ=- \_\ .\ l |/,/ニ‐
ニニニニニ=-V.::::::::::イ (_ノ =-_ -=‐-<丶         /:::::::::/ l|i:i:i:i:i:i:i:i:i:|(\、  〕iト |--==ニ//二ニ/)ニニ=- _ \\ l | /-ニl
ニニニニニ=〈.::::::::/ヾヽ/ム(__)   )  L___,/ ̄ ̄   l|乂_/i:|/\)ヘ///∧--=//二二//二二ニ=- 、 \jノ/-=ニ|
ニニニ ⊂ニ ゝイ 弋_ノ ノイ圦===彡 ノヽ.: : .\      _。s|i:i:i:i:i:i:i:i:i:\∨/∨ ∧∧-(/=ニニ//二二二ニニ=-ヘ ー´〈 -=ニ|
ニニニニ=-.ノ| {_ノ ノミ彡 -=彡 /:::::/  ̄/.: : :. ./  _。s≦///\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\'/⌒///∧--==ニ(/二二二二二ニ=-,ィゝニノ -=ニ|
‐=ニニ=‐/ニ| /≧=- 、_/::::/  ̄ ヽ >''"L ///////////\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ¬ ///∧--==ニ二二二二二=-  γ⌒ \-=ニ‐
\ ̄ ニ=- `´_  ゝ、、:::::::::::::::/━─< -ニニ二〕iト ///////////ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i ∨///∧--==ニ二二二ニ=-   {l   γ ヽヽ./
ヽノ   (\   ̄ ニ=-::. _ ‐-=彡 厂 ̄: .ヽ ‐=ニニニニニニiト  ////∧∨ヘi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨///∧--==ニ二二ニ=-.◇  {l   弋__ノ l}=-
〕iト   \)   (\  - _ニ二ミ /: : : : : . ノ¨¨¨¨ヽ‐=ニニニニ〕iト ∧∨// ヘi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∨/ /∧--==ニ二二二ニ=- 弋       ノ ◇‐
二/〕iト __ \)   _ヽニミ〈 _:_:_._/ :::::::::::::::::. ‐=ニニニニニニ〕iト ////|i:i _/:i:i:i|////∧/--==ニ二二ニ=- . <> ゞミ} {彡'ニ=-
/ /∧ニニニニニニニニニニニ=-  _ ::::::::::::::::::::::::. ‐=ニニニニニニニ〕iト/∧i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|//////--==ニ二二二二二二二二二<>ニ=-
   -/∧ニニニニニニニニニニニニニニ=-  _ ::::::::::::. -=_ニニニニニニニ〕iト i:i:_;ノ/////--==ニ二二二_ -=ニ二二二ニ=- _ニ=‐
.  -二/∧ニニニニニニニニニニニニニニニニニ=- _:::::::::-=_ニニニニニニニニ\ // ///--==ニ二二_ -=ニ二二二二二ニ=- _ニ=‐
. /ニニニ/∧ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ- _ _」 -=_ニニニニニニニ\ //--==ニ二二/-=ニ二二二二二二ニ=- _ニ=‐
/ニニニ /∧ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=- _   -=_ニニニニニニ∧ 〉--==ニ二 l-=ニ二二二二二二ニ=- _ニ=‐
二ニニニニ /∧ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ- _  -=_ニニニニニ∧|--==ニ二二l-=ニ二二二二二二ニ=- _ニ=‐
二ニニニ‐ /∧ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ-_   -=_ニニニ∧--==ニ二二l-=ニ二二二二二二ニ=- _ニ=‐
二二ニニニ /∧ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ-_    -=ニニニl|--==ニ二ニ -=ニ二二二二二ニ=- _ニ=‐
ニニニニニニ /∧ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ-_     -=ニ/--==ニ二ニ -=ニ二二二二二ニ=- _ニ=‐
二ニニニニニ- _ \ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ‐       \|--==ニ二ニ -=ニ二二二二二ニ=- _ニ=‐
二ニニニニニニニ \-=ニ_ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ‐       {--==ニ=-  -=ニ二二二二二ニ=- _ニ=‐  ♂/×

【名前】ディオスクリア(AA出典:『ALDNOAH ZERO』より「ディオスクリア」)
【タイプ】はがね/エスパー
【特性】しっこく… 相手の「こうかいまひとつ」の技の威力を半減する。
【もちもの】

【技x4:コメットパンチ、いじげんホール、ふいうち、バリアー】

こうげき:AA
ぼうぎょ:AA
とくこう:AA
とくぼう:B
すばやさ:B

【ポテンシャル】
『金冠サイズ』…     「カタフラクト」の最大サイズである『固有種』。 「体力」種族値に大きな上昇補正を得る。
『遺跡のヌシ』…     「超」技で受けるダメージを半減する。
『火星伯爵の合体』…   自身(相手)が「技能拡張」で繰り出す技の威力を強化(緩和)する。(1.5倍/0.67倍)
『火星伯爵の飛拳』…   技「ロケットパンチ」を繰り出す事が出来る。 この時、反動のダメージを無視する。
『火星伯爵の光剣』…   技「ソーラービーム」繰り出す事が出来る。 この時、溜めなしで繰り出す事が出来る。
『火星伯爵の翻訳』…   自身への『指令』を任意の『指令』に変更することが出来る。
『カタフラクト』…    「火傷」状態にならない。 相手の攻撃以外の「炎」ダメージを無視する。
『後の先』…       相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対炎回避』…      敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対炎耐性』…      敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対炎反撃』…      敵陣に「炎」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『戦闘続行』…      低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『ヌシの特権』…     自身の「体」種族値が少し上がる。
『ラック&プラック』…  「ここぞ!」という時、自身の技が急所に当たりやすくなる。(C+1)
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『驚天動地の合体ロボ』…
ディオスクリア専用ポテンシャル。
自身の全種族値を1ランク上げる。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz



             __         /、r-、|     |/‐、 ヽ
.      _ _      `ー、≧s。_  _, イ /          「_|
==ニニ(_}{_)ニニニニニニニニニニニノ_ソ           r‐|    _ -r_フ
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / /             | l|ニニニニニニニニ二}ヽ
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /_ l |i           lーl : : : : : : : : : : : : : : : : : \\
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : マ-} |:i  |l    |l/〉  {ーノ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \\
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : マム |::i / ヘ  i| l 乂 // : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\\
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : マムlノ  .| .i:| |   ヽ/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\\
: : : : : : : : : : : : : : :_: : ____: : : : :マ |  /l| i::| / l「ヽ l : : : : : : :_ -‐r、 : : : : : : : : : : : : : : : : :\\
: : : : : : : : : _ -‐≦_}__)────-二、 ̄) | /::::{ ヘ ∧// : l/__ -‐ニ -‐=ソ_/ー- 、 : : : : : : : : : : : : : : :l\〉
: : : : _ < > ´ ̄: : : : : : : : : : : : : : :トl  ヘ∨-‐、乂ヽ l/⌒ |l_ -‐  ̄ : : : : : : :`丶、`丶、 : : : : : : : : : :/
_ <> ´: : : : : : : : : : : :__ -=ニニ|}/ ヽノ、、', l ミ{ヘ_l }ー{ニヽト _ : : : : : : : : : : : : : : :丶、\ : : : : : : :/
> ´: : : : : : : : : : : : γ{_,-‐  ̄ _ < /ヽ\\ー lヽ,l|}ー- 、 \`丶ー-、 : : : : : : : : : : : :丶\ : : : : l
: : : : : : : : : : : : : : //: : :ト、 /-彳/ :/<ー-ニ ヘ!「ヽ : : : \ \ヽ ト、', : : : : : : : : : : : : : : : :\: : :l
: : : : : : : : : : : :// :/l : :弋/ ̄ヽl :///l─イ`ーイ ヘl : ヽ : : : :', r‐イ l ヽ : : : : : : : : : : : : : :__\ l
ヽ : : : : : : : // : :/ .|: : : /:l´lヽ/ィ_ソ/ | -=ニ`ー≦/ l : :弋ヽ : : \ l⌒ヘー-\|\ : : : : : : : :/    \
 ',: : : : : // : : :/  |: : /:://::::/ : l/ {::{_l r ,}:::} \ : : ', : : : : :`ー、 ヘ l l   ヽ : : : : :/
  ',: : : :// : : : :/  |: :/:://:::/ : :/ // 乂∨\   `ー- 、 : : : : : : :\ ヘl |  ∧ : : /
  ', : // : : : : :/   l| ///:/: : /  /ニ二フ__}_ノ`ー-、  ヘ : : : : : : : : ヽヘ l   ∧:/
   ∨/ : : : : :/    ∧-、 :/: : : |_ノ/ /l__ノ´ヽヽ/乂`ー-\ : :_ -──{/l   ∧
   // ̄ ̄ ̄ヽ    ∧_ィ : : : :l7_// / /__ノ : : : {_ゝ r‐'  ̄ ̄/     l__{ ̄ ̄ ̄ 〉
.  〈/      ∨    l ヽ  / /ヽ/: :|__ノ : : /∨∧ ̄`ヽl|      /_/|    /
          ∨  ∧γヽ/ // : : !__} /   l 、 \        / / |    |
              l   ∧ヽ .}/ /  ̄ !__}/    lr-r‐「ヘ      | /  l    l
           | / ̄∧l/ | ./   !__}     ヽ´ ', ヽ ヽ     l/ /    /
           ヽ    ∧ .|/    !__}       ',_ ',ヽ-l .l       /    /
            \   ∧     !__}         l l | | |     /    /         -/∴

【名前】ハモン(AA出典:『遊戯王GX』より「降雷皇ハモン」)
【タイプ】でんき/ひこう
【特性】テラボルテージ… 相手の防護特性を無視する。
【もちもの】

【技x6:かみなり、かみなりぐも、エアスラッシュ、はどうだん、でんじは、エレキフィールド】

こうげき:C
ぼうぎょ:B
とくこう:A
とくぼう:A
すばやさ:C

【ポテンシャル】
『降雷皇の雷光』…    死に出しで場に出た時、相手を「かみなりぐも」状態にする。
『降雷皇の雷鳴』…    相手が「かみなりぐも」状態になった時、自身の任意の能力を上げる。
『降雷皇の雷撃』…    相手が「かみなりぐも」状態になった時、相手の任意の能力を下げる。
『降雷皇の雷雲』…    相手が死に出しで場に出た時、相手を「かみなりぐも」状態にする。
『デュエルモンスター』… 自身(相手)が攻撃を行っていない時、相手(自身)の技のダメージを緩和(強化)する。(0.9倍/1.1倍)
『先の先』…       相手が優先度+1以上の技を使用した時、低確率で先に行動する。
『対岩回避』…      敵陣に「岩」ポケモンがいる時、相手の「岩」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対岩耐性』…      敵陣に「岩」ポケモンがいる時、相手の「岩」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対岩反撃』…      敵陣に「岩」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『気合い』…       稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 残り体力が多いと発動しにくい。
『ラック&プラック』…  「ここぞ!」という時、自身の技が急所に当たりやすくなる。(C+1)

◆備考

〇SPが「えりな」なのは嫁の名前から。
〇マフィティフはジョナサンの飼い犬のダニー要素。
〇ディオスクリアは「ディオ」「貴族」「ジョナサンが考古学者なので古代文明の超技術であるアルドノアを用いた機体」など。
〇ハモンはハモン=波紋という駄洒落。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年09月14日 20:47