_フ ヽ
フ |゛
´Z,. ,ィ ,.,.,., ,r'ナノ''v'"'7 /`ソ'-ァ_ |
<´ `<〃 〃 〃 . / ./ `> N
\ \ ./ /〃´`l 〉 .|
/ \ \ ./ /〃 .| / .r'⌒'i |
/ {´\\ |i .i| ./〃 l l .|⌒i l |
. / l. \\|! .!レ'〃 .!l. l .|⌒| | l
\ l \ / !!l. l |⌒l l l
\ ゝ __o/ ゞo _ ノ〃 l .|_ノ / l
. )ミ三| 三=彡´ ___ リ__ノ ゝ
. / / --、 -‐'´,r‐、` |\ \
. ( / ) /ヽ,イ] .| \ \
ヽ ./ == /ヽ/∧! | \ \
_ ) ( __,、 _..、ィ´`>´ ,、ヘ/ | \__ \
` ‐┬‐┬ ''T''''T´ | __.ゝ'´,、へ冫 | /|::::::" '' ‐ 、 .._ \
. └‐┼┬'=,='-〒‐r‐ヾ__ゝ'´ | / l:::::::::::::::::::::|::|::::::::: ̄
f . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| /. ,'::::::::::::::::::::::|::|::::::::::::::
. l | / /::::::::::::::::::::::::|::|:::::::::::::
l , , i l | / /:::::::::::::::::::::::::::|::|:::::::::::::
_..、-l l l ! ' ' .| / ./:::::::::::::::::::::::::::::|::|:::::::::::::
:::::::::::l __ ... 、 --‐ '' ´ / /:::::::::::::::::::::::::::::::|::|:::::::::::::
::::::::::::::l __ .. 、 -t‐ ''ヾ, / ./:::::::::::::::::::::::::::::::::|::|::::::::::::
::::::::::::::::::::::::|::|:::::ヽ \ / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::|::|::::::::::::
【名前】黒沢(AA出典:『最強伝説黒沢』より「黒沢」)
【トレーナーステータス】
- 指示:C= 普通の指示力。
- 育成:B-= 高水準な育成力。「鋼」タイプ以外には1ランク下がる。
- 統率:AA-= 卓越した統率力。『二枚看板』の任命ができない。
- 能力:D+= 味方全員が『アシスト』を受けられるようになる固有を持つ。
【固有ポテンシャル】
『並び立つ者たち』…
黒沢固有ポテンシャル。
このポテンシャルを『ツートップ』として扱う。
【ブリーダー】
:.:.:i:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 、:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.;__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
- {:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.::.:.:.:..:|:.:.:.:.:.:.:.:./イニ\:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:./:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:..:.:.:.:.:.:.乂 _ .イ
∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:./ニニニニヽ:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.:.:}:.:/ニ=- 、:.:V:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
⌒/:.:.:.:.:,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.::.:.:.:'ニニニ/ .',:.:.:.:.| \:.j/:.:.}:.:.:.:.:.:.:ヘ:.:!:.:.:',.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
':.:.:.:..:/.:.:.::..:.:.:.:.:.:.:.:.',:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.|ニニ/ |:.,:.斗 七 ∨:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ{:.:.:.ト--- ´
/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ニ,:.:.:.:.{ニニ/ }:.:.:./ ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
|:.:.:..:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..イニニヽ:.:.Vニ! /ィf弐竺三 ア}:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
|:.:.:/ {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:>≦ニニニニ\V} ,_):i}.:ノ ノ/:.:.:.:.:.:./:.:.:..}:.:.:.:.:.:.i
|:.:/ー|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:>≦ニニニニニニニニ/ ` ¨´- /:.:.:.:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:}
|∧ .',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∠イ:.:.:.{ニニニニニニニニ′ ,.:.:.:./:.:.:.:.:.:./.:.:.> ´
:.:.:.:`¨ヘ:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!ニニニニニニニ/ i ー=彡イ:.:.:.:.:.:..:> ´
:.:.:.:.:.:..:.:ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.乂ニ/!ニニニ/ } /:.:.:.:./:.:/
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:i\:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.イニニ/ ′ {:.:.:.://
}:.:.:..:.:..:ハニ\:.:.:.:.:.:.:.:.:Tニニ.>"´ ,:.:.:.{
ノ:.:.:.:.:.:.:{ ー―、:.:.:.:.:.:.:.|=- ´ .イハ:.:.!
.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \:.:.:.:.! _ .イ:.:.:.:}ヽ!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.', ',:.:.:| ´ ` /:.ハ:.:.:.:.',
ア:.:.:./ヽ:.', }:.:/ 、 .イ:.:.:./ \:.:.:ー.ァ
> ´ ヾ .j/ > イ .}:.:./ `¨¨
≧。. __ .イ .j/
/{ ヘ { / \ \:.:.:.:.:.:.
【名前】ヘファイストス(AA出典:『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』より「ヘファイストス」)
- 育成:A+= 卓越した育成力。「鋼」タイプのポケモンに対して育成が下がらない。
【サポーター】
,> ̄`ヽr'´ ̄< ,._- 、r'''Z.._ __、─ v─z..__
ィ ゝ / \ ,._-─ v'''Z.._ ,> ` <
. l l'´`^ヽ ヽ ./ , j'^^ヽ \ < > イ ィ'`^'^'^'^'^'^'ィ ゝ
| ,イノ u l ト、 N l ル'uニニヽトゝ、 .} ∠´ , ,.、 \ l.1 u 1.!
| ノ‐'-、_, 、_,リ‐W. │ .ノ∠ニニフバニニぅレ' イ ,イ/ l/ ヽ}ヽl、 !` | |'⌒'ー' ー'⌒ | |
|r=i| ⊆ニ・, .・ニ⊇|. |r=Tモ=。TニF。=;T! | /-─-' '-ー-‐| | r=i| ⊂ニ・ ・ニ⊃ |i=、
||{^|| | | v | ||L|lヽ.三./ vヽ.三.ィ′ r=T¨モ。fニf。テ¨T=、 {ft|| v |.| u |f リ
ノ 'ー|! `! u L_」 r1 |`7|!rー'‘‐~‐' ‐-| |h||`ー-イ .ト-‐'||ヲj `7l. '-U-' :|く
,ノ/| l、 -‐-ー- ,'_/|./ | -ー~~′ ! ゙ー|! u ‘ー-‐' u ll‐' -‐''7 | -──- |. ヾ''ー-
-'‐1| | |ヽ. -- ∧ l |' l u ー‐ ,l rー:l -一ー- l-、 l ヽ._  ̄ ,ノ |
. |.! ! l. ヽ / l||ー- ⊥_ ` ー 、__,. イ `f⌒\l` 、 一 , イ /´ヽl |、 ̄ ̄ ̄ ,| |
. !| Wト、 `ー-‐1V || ヽ、_ .| l/⌒ヽ ト、 ` ー ' _,| / ̄\.__ ド.エエエエエ.イ |
|| | ` ー--‐イ || ハ、゙エエエ'ヌ'´ヽ、_ K.エエエエエン! _,ノ ∧ レ‐- 」
. |L ==、、| | || .l l |│| / |  ̄\l十十十十レ'´ ̄ l ヽ |
´ |ヽ| |.r;='」 | ||│/ | ソl‐十十十| | ,ヘ |
【名前】ミオジム門下生応援団(AA出典:『最強伝説黒沢』より「見物人」)
【サポート効果】
『静かなる応援』…
ミオジム門下生応援団のサポート効果。
「鋼」タイプの技の威力を強化(1.2倍)する。
【手持ちのポケモン】
> =≠、、
ィ-{::)(:::::_::::ーヘ __
/〈:::::/≦イ:::Y≧ィ::::::ヽ _,
':::ゝへ--≦_ィ゙Y"}¬:::"::::::ノ
へ::::::::::l l .{´゚´:::、 /\':::::::::ノ
>イヘ:::Y:::::ハ {  ̄|:::) (:::::::::ヽ:〈
イ }::::::Y:::::::::ノ /―===':::::}.{:::::::::::::::ハ
イ::::::::::レ'::::::::::::// =::::⌒:::::::Y::::::::::-:、ハ
</:::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ:::::::::::::::::|:::::::{:::::|¬≧、、
-</::::ゥ::::::::::::::::::::::::::/:::ヽ (:::<j:::::::::::::::|:::::ヘ::{ r'vイ}ノ:::i
r< /イ /:::::::::::::::::::::::イ::::r::)´ . `)::::::::::::::::::|::::::::::ヾヘ{ゝ':::ノ
< /'" /:::::::::::::::::::::://::::::(` (ご::::::::::::::::::::|::::::::::::::`-ソ:,
{< ./_ /::::::::::::::::::::::/、 /::::::::::) ^ )::::::::::::::::|::::::::/ご_ノハ
> /ハ ヽ ':::::::::::::::::::::::/ \::::::( r:^::´::::::::::::::::|:::::::ヽヘ-、:r_.ハ
/ /::::/ '::::::::::::::::::::::::/ ヽ'つ _ノ:::::::::::::::::::::::::ri::::::::,、:¨::::::::::ハ
>クヘ⌒丶/:::/ /:::::::::::::::::::::::/ ヽ ⌒)::::::::::::::::::::::j|!:::::::ー:':::-イ イ:ハ
< /:/ /::/ /::::::::::::::'::::::::::i ハ ソ::く7::::::::::::::ノ.|(:::::::イ /::´ノハ
.//::/ /:::ヘ ⌒ヽ ハ:::::::::::::i::::::::::::{ .ハ ´^〉:::::::::::::::::.ノ | ゙}:::::ヽ`¬´ノ::ハ
./ /::〈^ヽ '::::::::::〉 {::::::::::::::{::::::::::::V /_ } ´^>:::::≦ ―'- ≧x:::::::::::::::::ハ
〈ヽ '::::::::〉 {:::::::::/ i:::::::::::::::::、::::::::::ヽ i_ =≠ ¨¨ ̄二二二二≧:::x::::::::ハ
/ {:::::::{ {:::::::::i i::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::ヽ_ノ::}...._ /::::::::::/ヽ::::::::::::::::::≧―≧'
i V:::::i v::::::{ V::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::i―/:::ヘ:::/ ,、 ヾ::::/ ヽ:::::::ヘ
ー, V::::i .v::::ヘ_.., V::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::ハ ヘ:ハ::}i ' ,、 ./ ヽ ヘ ヾ:::ヘi
ヘ ヾ::丁´ V:;::::::ヘ ヽ::::::::::::::::::::::`::::::::::::´::::イi V | ' / ヽ/ ヽ / ヽ ` ハ
ー、\ヘ ヽ:::::::ヘ 丶:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄´ {./ | .} V///}
ヽ-へ-< >ヘ ≧ 、:::_::::_::: イ  ̄ ̄¨¨¨¨¨¨¨¨ ̄ ̄ ̄ ̄´
` - ´ \_...< /
` ‐ ´ ♂/×
【名前】キョダイオウドウ(AA出典:『ポケットモンスター』より「ダイオウドウ」)
【タイプ】はがね
【特性】しろいけむり… 相手からの能力減少(低下)を受けない。
【もちもの】
【技x4:ヘビーボンバー、ヒートスタンプ、パワーウィップ、10まんばりき】
こうげき:A+
ぼうぎょ:AA+
とくこう:C+
とくぼう:C+
すばやさ:E
【ポテンシャル】
『先駆けのエース』… 先発で場に出ると、全能力値がぐーんと上がる。
『エースアシストβ』… 場を離れる時、味方『エース』が受けるダメージをターン終了時まで半減する。
『適応種』… 古代種「ダイオウドウ」の進化系。 『オールドタイプ』を無効化する。
『道のヌシ』… 「地」技で受けるダメージを半減する。
『大王道』… 「黒沢」がトレーナーの時、自身に『王者の特権』を付与する。
『巨大王銅の不動』… 先発で場に出ている時、任意(強制)交代できない。
『巨大王銅の銅体』… 先発で場に出ている時、相手の攻撃が急所に当たらない。
『巨大王銅の根性』… 先発で場に出ている時、相手の攻撃以外で「瀕死」状態にならない。
『巨大王銅の巨体』… 先発で場に出ている時、相手の「攻/特攻/避」の上昇(強化)を無視する。 自身の「避」が低下(0.8倍)する。
『キョダイマックス』… 「体力」種族値に大きな上昇補正を得る。怯まない。
『魂の絆』… 場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対炎回避』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対炎耐性』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対炎迫撃』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『気合い』… 稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 残り体力が多いと発動しにくい。
『ファーストアーツ』… 自身の「避/命中」を強化(1.33倍)する。 『キラー』がいると発動しない。
『王者の特権』… 自身の「体」種族値が少し上がり、相手からの状態異常を受けない。
『第一能力習熟証(攻撃)』… 『エース』に任命されていない時、自身の「攻」を強化(1.33倍)する。
『第二能力習熟証(防御)』… 『エース』に任命されていない時、自身の「防」を強化(1.33倍)する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『巨大なる鋼刃、敵を穿つ』…
キョダイオウドウ専用ポテンシャル。1/試
技能拡張「キョダイコウジン」を繰り出すことが出来る。
「キョダイコウジン」… 物/鋼/150/-/単/×/必中/相手の「まもる」等の技を貫通する。
相手の場を「キョダイコウジン」状態(※)にする。
※場に出た時、体力の1/8の「鋼」ダメージを受ける。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
/| _
. / ┴── / |
|/ \ |
/ ╋ ヽ
∠ ________|
/: : : : {┃}: : : :{┃} : : : ヽ __
. | : ── 、 ' - ── |´ : : : \
: : : :_ --ヽ_ノ\_/ー-: : :|: :/ヽ ¨¨ヽ
r──‐、\ : : ヽ_ノ : : 人 ヽ { }
ーt ヽ ≧ . . : :.イ: : : : : ヽメ _ノ
乂_ : : : : :  ̄ ̄ ̄ ̄: : : : : : : : :|
≧ ─‐ i} : : : : : : : : |
__ノ: : : : : : : : |
γ : : : : : : : : : : : : : |
ヽ : : : :r- : : . . : : : : :
. \ ヽ__ ̄ ─ -t: : : : : / \
/ } | /\ \
(___/ / / \ \
| ヽ. \_ ノ
\__ノ ♂/∴
【名前】現場猫(AA出典:『企業・ご当地キャラクター』より「現場猫」)
【タイプ】はがね/ノーマル
【特性】ムードメーカー… 場を離れる時、味方の任意の能力を上げる。
【もちもの】
【技x8:アイアンヘッド、ねこだまし、きりさく、ちょうはつ、
つるぎのまい、てっぺき、わるだくみ、ドわすれ】
こうげき:C
ぼうぎょ:C
とくこう:D-
とくぼう:D
すばやさ:B+
【ポテンシャル】
『スカウター』… 場にいる限り、トレーナーの指示の前に相手のデータを解析する事が出来る。
『エースアシストβ』… 場を離れる時、味方『エース』が受けるダメージをターン終了時まで半減する。
『適応種』… 古代種「ニャイキング」の進化系。 『オールドタイプ』を無効化する。
『監督補助』… 「黒沢」がトレーナーの時、自身が場に居なくても『役割』を発動させることが出来る。
『現場猫の指導』… PTに参加している時、自身を含む『アシスト』の味方の全能力値を強化(1.1倍)する。
『現場猫の差入』… PTに参加している時、低確率で『アシスト』の味方の体力を1/4回復する。
『現場猫の確認』… PTに参加している時、低確率で『アシスト』の味方が「みようみまね」を繰り出す。
『現場猫の元絵』… 『アシスト』に任命されている時、自身が場に居なくても『属別』を発動させることが出来る。
『コラージュ素材』… 場にいるポケモンが「みようみまね」で繰り出す技を自身が覚えている技へ変更することが出来る。
『魂の絆』… 場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対闘回避』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対闘耐性』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対闘反撃』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『タクティスコープ』… 敵陣にデータ解析済みの相手がいる時、自身の「避/命中」を強化(1.1倍)する。
『エキスパンション(ノ)』… 「ノ」技のタイプ一致による強化倍率を2倍にする。
『第一能力習熟証(敏捷)』… 『エース』に任命されていない時、自身の「速」を強化(1.33倍)する。
『第二能力習熟証(攻撃)』… 『エース』に任命されていない時、自身の「攻」を強化(1.33倍)する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『現場は助け合うことが大事!』…
現場猫専用ポテンシャル。
戦闘準備時、『α』『β』『γ』から一つ選択する。
味方全員に選択した『アシスト』を通常の役割と重複して任命する。
※『アシスト』を重複させることはできない
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
____
___ /-=ニニニ=- _
/-=ニニニYニ- _ -=ニニニニニ- _
__:((-=ニニ):ノノ⌒)>─-ミ┌彡 //∧
/-=)) ))=->-(-=ニ((_-=ニニ\ .ノ/ ̄} ⌒\
/-=ニ(///i:i:/\-=ニニ))/┐ ))V/-=ニニ-_ )}
ニニ-.../i:i:/i:i:/i:i:≧=-ヘi:i:i:(( ̄ -V/ニニニ/∧. /
{=- -=彡イ/i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:/ V/ハ -=ニ}}-=ニニニ} /
八-=ニ/i/i:i:i:i/^|i:i:i:i://''"~ ̄V/Lノ<..}}ニ- _ -=:ノ .// --ミ
\_/i:i:/|i:i:i/⌒|i:i:i/ xぅ抒了i:i:ハ}}-=ニ<⌒__彡 /i:i:i:i:i:i:i:i:i\
( ̄{i:i/八i:i{ 示㍉ ゝ"/i:i:/i:i/ハ-=ニニ))\<⌒ // ̄ ̄~"'':i:/,
).八i{(i:i:i\〉 ゞ' , ノイ/i:i//⌒:-=/i:i:i:i\. {( /i:i:i}
/i:i:i\≧=──、 _ , //i:i/〈-=≦ヘi:i:i:i\i:i:\___ \ ./i:i:i/
ノi:i:i/i:≧=-/) rヘ 厂-=ニ ̄\)-ミi:i:i:i:\-=ニ ̄i:i:i/i:i:i ̄\-=≦i:i:i/
-=≦i:i:i:i彡 / ̄ イ/ ̄/⌒>─.:.:.:.:.:.:.:.:.:) V/i:i:i:i≧=-i:i:i彡i:i:i:i:i\i:i:i\-=≦
/i:i:i:i:i/ ~''~ ,,_.:.:.{__:/ .:.:.:.:.:.: \/ |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\i:i:i:i:i|i:i:i:i:iV/\
_/i:i:i:i:i/{ ニニニつ//ヘ ̄ ̄\.:/: . |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\i:i\i:i|i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i
i:i:i:i://-八‐┬‐=≦/.:./.:.:.:. \_ノ/`、: . . 八┐i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\i:i\i:i:i:i:i|i:i:i:i:i
i:/i:i//_ -ニ ̄.:./.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:V/ハ. . :.',/ ̄ ̄\i:i:i:i\:i:i:i:i:i:i:i:iV/>''~ ̄|┐
(i:i:i:i:{(_/Y.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:// ̄ ̄\}/∧. . ./-=ニニニニ)i:i:i:i:i:i\i:i:i:i:/(_、‐''~) |..| |┐
i:i:i:i:i:/ -=:|_/\__{(/-=ニ)__ノニ/∧_/{-=ニ- ̄~"{i:i:i:i:i:i:i:i:i:)i/ -=)/ ̄Lノ.ノ.j:ノヘ
i:i:i:i/ -=ニ|/─==ニニニニ=- -=ニニニ]'.八_/-=ニニ.八i:i:i:i:i:i:i:/ -=ニ/ -=V└└ '-=ニ
i:i:i/ -=ニ/─==ニニニニ=- -=ニニニ/' V/ニ=- '/_ -ニ -=ニ/ -=ニV//-=ニニ
i:i/ -=ニ/─==ニニニニ=- -=ニニ/{ V/ニ=- / -=ニニニ/ -=ニニV/ニニ=-
i:′-=ニ√─==ニニニニ=- -=ニ/i:i八. V/-/-=ニニ-/ ̄ -=ニニニV/ニニ=-
i: -=ニ:√─==ニニニニ=- -=ニ/}i:i:i:i:i:i:i\. V/-=ニニ-/=-/ / ̄ ̄ ̄}ニニニ=-
i|. -=ニ:√─==ニニニニ=- -./:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i≧=- V/ニ=-/ニ=- { ( | -=|-=/ニニニニ=-
i| -=ニ:√─==ニニニニ=- ./ -:{i:i:i:i:i:i:i:i:>''~ ̄ ̄≧=-/\___ノ..-| -=|/(_ニニ=-
乂 -=√─==ニニニ=-/-=ニ八i:i:i:i:i/-=ニニニ=- .// ̄\(..-=| -=| -=ニニニ=-
\_{\-=ニニニ=-/-=ニニニ=-/-=ニニニニ=-./-=ニ/∧.-=| -=|-=ニニ=-\
─==ニ∧-=ニニ-// ̄ ̄~"'' 、 {-=ニニニニ=-./-=ニニニ/∧ _| -=|./ ̄ ̄ ̄ \
ニニニ/∧:-=__彡イ-=ニニニニ- \-=ニニ=-/ ̄ニ=- __ -=/∧.| -=|(-=ニニニニニ
ニニニ:/ -=≧=-  ̄\-=ニニニニ=- \-=ニ./ ̄/-=ニニ=- /∧ /∧ニニニニ=-
ニニニ{-=ニニ/ ̄\. \-=ニニニニ=- \:_(-=/-=ニニニニニ=-} .// ̄\-=ニニ=- ★:♀/∴
【名前】離島棲姫(AA出典:『艦隊これくしょん~艦これ~』より「離島棲鬼」)
【タイプ】はがね/ゴースト
【特性】しんりゃくせん… 味方と交代する時、相手の「防/特防」が下がる。
【もちもの】
【技x6:ラスターカノン、シャドーボール、ゆうたいりだつ、だいちのちから、あらいながす、みずびたし】
こうげき:B-
ぼうぎょ:A+
とくこう:AA
とくぼう:B-
すばやさ:D
【ポテンシャル】
『エンペラー』… 場に出た時、相手の任意の能力を下げる。 相手の全能力値を低下(0.85倍)させる。
『エースアシストβ』… 場を離れる時、味方『エース』が受けるダメージをターン終了時まで半減する。
『海洋のヌシ』… 「水」「氷」技で受けるダメージを半減する。
『島の守護姫』… 「黒沢」がトレーナーの時、自身への「全体技」を無効化する。
『離島姫の住処』… 自身の『役割』が発動した時、相手の特性を「すいせい」に変更する。
『離島姫の砲撃』… 自身の技「ラスターカノン」が「水」タイプに対して効果抜群になる。
『離島姫の深海』… 相手が「水」タイプの時、相手の「特攻」を半減する。
『離島姫の帰投』… 自身が攻撃を行っていない時、相手の攻撃を受ける(無効化する)と味方と任意交代することが出来る。
『デプスエリート』… トレーナーが「統率:A」以上の時、自身に『海洋のヌシ』を付与し、自身の全種族値に+補正を得る。
『愛の絆』… 場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対炎回避』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対炎耐性』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対炎追撃』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、低確率で自身の技に「おいうち」効果を付与する。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『キングオーダー』… 相手によって能力が減少(低下)しない。
『エキスパンション(鋼)』… 「悪」「霊」技が「こうかいまひとつ」になる。
『第一能力習熟証(特攻)』… 『エース』に任命されていない時、自身の「特攻」を強化(1.33倍)する。
『第二能力習熟証(防御)』… 『エース』に任命されていない時、自身の「防」を強化(1.33倍)する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『離島支配せし姫君』…
離島棲姫
専用ポテンシャル。
トレーナーが「統率:A」以上の時、
自身を『エンペラー』に任命出来る。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
rミ |\ {\ rミ__ {\
|\| \_∠⌒ヽ乂  ̄ ` 、「 \__{\ __{\ ∧ ∨ \
| | ∨ノ トミ { ハ 、 \ミ \\ー∧∧〈 人
|\ /\.∧ ー } 〈 リハV__彡イ \ ノハ { ∨ { 〉:〉 〈 } \
人 -―< r--<'/∧__ ノ__彡 ⌒ 〈⌒〕>〕>〕>人___{ 〈〈./_/l 〈 \
\ 人 ト : : / ̄〈 / 〕_>〕>〕>〕>〕>〕>{ ( {{ \、 ヽ
\_,,,.._ > -| \: :._彡〈 ) __/〈 r >⌒>'⌒  ̄ ̄ \/ 〕 ∧ ):〉 }
Yミ ∧ \: : : :〉/' / ∨〕>〕>>'"⌒\ハ/〈 〈ハ / 〉{ / {
r-ミ_____人 〉入_ } {_{:∨| | ' / : : : : / 〈/∨/∨ 〈 V〈 しヽ
\  ̄ミhv__7⌒ \//_/ | | /}/⌒彡/ / ∨ V/l 〉 { V |
\ ノ{ 人 }⌒{∨ミ〈 { 人 ∨_{_ / ∨´ |\ ∨} | 〈⌒V⌒ヽ |
`⌒):{\\ }乂__ノ ∨彡〈 { 〈 ,'⌒И | :. 〈/\__∠| 〉 / .:
<人 ノ: :∧/}\{__彡ヘ{⌒∨'⌒|=i / } | ∨ハL:/ 〈 '
rミ/〉:.l:/ i |/ ∨ミ_ノ∨\{/:|=| ' ノ{ /! 7 ∨//} /
)>〈: :.Y:.K _ノ {i (: :| )⌒7ニ代 |_,ノノ{ / { ∨ノ |_/へY '
\__⌒7{-ィ7 八7: |{ _}=-| ヽ|\=彡、 〈 ⌒).: .: |〈i /:::::{ {ノ /
\フ八彡'{ 廴>ァ ⌒(( ソ 〉 Yヘ\ /{ 〉.: .:(_.: | ':∧〈___/
)\ ヽ人{〈{ し`〈/ / >(/ 〉'.: .:::V: .: .:/ ̄人_//__ノ.:./
∨)ヾ〈::::::{ }} / `´ /.: .:/〈/ 八/:::::::::: /.:/.: .:/
⌒>\ノリ`7 / .: .: / .: .:}/:/⌒ー 彡 .: .: ,
⌒〈人__Y ノ__.:/ Y:/.::::(.:::<_:/: .: .:/
/ .: : /=- ⌒¨.: .: .: : ,、丶´
/ /.:/ : : : : : : ,、丶´
/ ________,,.、丶´ ♂/×
【名前】ディノバルド(AA出典:『モンスターハンター』より「ディノバルド」)
【タイプ】はがね/ほのお
【特性】きれあじ… 自身の「けん」「つるぎ」等の技の威力を強化(1.5倍)する。
【もちもの】
【技x4:スチールソード、ほのおのつるぎ、ドラゴンテール、とぎすます】
こうげき:AA
ぼうぎょ:B+
とくこう:C-
とくぼう:B+
すばやさ:C+
【ポテンシャル】
『チェイサー』… 自身の攻撃技に「おいうち」効果を付与する。
『エースアシストβ』… 場を離れる時、味方『エース』が受けるダメージをターン終了時まで半減する。
『火山のヌシ』… 「炎」技で受けるダメージを半減する。
『斬竜の尾刃』… 自身の「攻」の種族値に「+」補正を得る。 相手の「防」の上昇(強化)を無視する。
『斬竜の一閃』… 自身が場に出て最初に「けん」「つるぎ」等の技を繰り出す時、自身の「速」を強化(1.5倍)する。
『斬竜の納刀』… 技「つるぎでまもる」を繰り出す事が出来る。
『斬竜の装填』… 「まもる」等の技で相手の技を無効化した時、味方と任意交代する事が出来る。
『モンスターハンターX』… 「亜人」の防護ポテンシャルを無視する。
『先の先』… 相手が優先度+1以上の技を使用した時、低確率で先に行動する。
『対地回避』… 敵陣に「地」ポケモンがいる時、相手の「地」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対地耐性』… 敵陣に「地」ポケモンがいる時、相手の「地」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対地迫撃』… 敵陣に「地」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『アサルト』… 自身の技の「おいうち」効果の発動時、自身の技の威力を強化(1.5倍)する。
『エキスパンション(炎)』… 「凍結」状態にならない。 自身の攻撃技に「1割:火傷」の追加効果を付与する。
『第一能力習熟証(攻撃)』… 『エース』に任命されていない時、自身の「攻」を強化(1.33倍)する。
『第二能力習熟証(敏捷)』… 『エース』に任命されていない時、自身の「速」を強化(1.33倍)する。
. /- /
/- /
. /- / __}\
/- / 、 \ ' .
. /-. / __}\ \
, 、-/, - 、__` \ `ー- 、
/⌒ ` _ :::::::〈 、_ \___`___\_ ______
| }⌒ヽ:.:.:.:/ :::::::ト ―――― ´ `
_. - /---ノィ ´..:::::::/ 、 / \
. / / ∨′- / ` ―-.へ \. / \
--、 /ュ≦\_/、`. へ__ ′ \
ニニ∨ニニニニニニニ ∨ \. 、 |
ニニニ′ニニニニニニニ.∨. 〉 ム` イ ¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨ _ ∨
ニニニニニ、ニニニニニニニ∨. ′ > . ' / `
ニニニニニ ’.,ニニニニニ〈 ∨. /. /. / ′ \
ニニニニニニニ\ニニニ /、__∨'. , / ′ / { i| \
ニニニニニニニニ/`¨¨´_ -‐ ¨¨ ` // | { 八{ i| 八. | i| ∨¨¨¨´
 ̄ ̄ ̄ ̄≧o。ニ7ニニニニニニニニニニニム. ' イ雫ミ、从 | 、{ ' }、 i|. j{ ∨
、ニニニニニニニニニニニ ム 八{ Vzり \-―∨ 从 ′ 、
. \ニニニニニニニニニニ. ∧ } 从 ィ竓示 y / }
――- _. ムニニニニニニニニニニニ}. / /.ム , Vツ ′ \
ニニニニニニ > 、 ムニニニニニニニニニ,. /. , : :/ム ‐ 、 .イ ′ ∨ `
ニニニニニニニニニ.\ '.ニニニニニニニ. / 7 _ L_ 、 、__〉 _ < / i|. 、
ニニニニニニニニニニ ム lニニニニ_. ュ≦ イ// / '. /\ ̄ ̄ /. / 、 从 \
ニニニニニニニニニニニ. ム. |_ ュ≦ |\ー l , イ∧. /イ. \ ,
ニニニニニニニニニニニニ. '. 八 __.ム \ '. r- 、__// ∨、 ' .
ニニニニニニニニニニニニニl. / _ ュ≦ 、 }ム..、 「:::::..、 / \\ `
ニニニニニニニニニニニニニ|/. ´ 、.:::::: '.:::` -.′::::: }.′ ∨
ニニニニニニニニニニニニ/_. /\ / 、:::: ,:::::::::Y:::::: |.{ ´ ̄ 、 ___} 八
ニニニニニニニニニニニ .::::::::::...< \ r‐-- ‐‐ .':.:::r―― 、― \. ヘ >く__ノ`
ニニニニニニニニニニ/.::::::::::::::::::::|`.ニ`ー‐.ム. }::::::::::`ー‐-.ノ_:::::}、_ イ_. ノュ≦::::::::::ム
ニニニニニニニニニ,..::::::::::::::::::::::/ トニニ ∨: \`¨_ノ::::::::::::::}::::: /:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'.
ニニニニニニニニ ′:::} 、:::::::/ |ニニニ. ∨ 、 \ ` :::::::::::::::::::::::::::′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
ニニニニニニ. /:::::::: ′ \ |-ニニニニ∨\: ` `¨ - _:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ニニニニニニ/::::::::/ |ニニニニニニ 、 ` : : `¨¨/ ̄ 、ー---- _:::::::::::::::::/--ュ≦
ニニニニニ/{___{. 、ニニニニニニ \ ` -7: :/、_/ ¨¨¨¨¨´
ニニニ. , 」: : : / \ニニニニニニ \. /: /: : : /
ニニニ.′ 〉: : :{. > \ニニニニニニ ` `ー- _/
ニ. /. ,. : :.:/. イ′ ` ニニニニニニ/、}
. , /__/ ,..::::::::::'. 、ニニ′
/ , /:::::::::::::::::..、 _ ュ≦ \ | ★:♀/×
【名前】エリナ・デア=フォーゲルヴァイデ(AA出典:『GOD EATER』より「エリナ・デア=フォーゲルヴァイデ」)
【タイプ】むし/はがね
【特性】やりさばき… 2割で相手より先に行動する。
【もちもの】
【技x5:ミサイルばり、シールドチャージ、エナジーボール、パワージェム、まもる】
こうげき:B
ぼうぎょ:D
とくこう:A
とくぼう:C-
すばやさ:B+
【ポテンシャル】
『アヴェンジャー』… 死に出しで場に出た時、自身の任意の能力値をぐーんと上げる。
『エースアシストβ』… 場を離れる時、味方『エース』が受けるダメージをターン終了時まで半減する。
『固有種』… 「エリナ・デア=フォーゲルヴァイデ」種がこの個体だけのため『オールドタイプ』を無効化する。
『妹新兵の突槍』… 自身の「攻」が「+2」以上の時、自身の技「ミサイルばり」が最大回数命中する。
『妹新兵の小盾』… 自身の「防」が「+2」以上の時、自身の技「シールドチャージ」を繰り出す時に自身の「防」を「速」と同ランクまで上げる。
『妹新兵の散弾』… 自身の「特攻」が「+2」以上の時、自身の「特殊技」が相手の防護ポテンシャルを無視する。
『妹新兵の細胞』… 『ゴッドイーター』として『オラクル細胞』を保有する。
『リンクバースト』… 味方のポテンシャルを受けた時、T終了時まで全能力を強化(1.2倍)する。
『対の先』… 相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『対炎回避』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対炎耐性』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対炎狙撃』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、低確率で自身の技が「必中」する。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『リベンジヒール』… 死に出しで場に出た時、中確率で自身の体力を1/4回復する。
『エキスパンション(虫)』… 相手の「避」の上昇(強化)を無視する。自身が得る経験値が少し増加する。
『第一能力習熟証(敏捷)』… 『エース』に任命されていない時、自身の「速」を強化(1.33倍)する。
『第二能力習熟証(特攻)』… 『エース』に任命されていない時、自身の「特攻」を強化(1.33倍)する。
__ ___
. \ ` 、 _ - ⌒ア
. \ ` 、 / ′
\ ` 、 / ′
\ ` 、 / ′
\ \ / '
、 \ / /
\__ ', ィ⌒\ / /
{_i:i:)、 { / {i:i(⌒^ / /∨
{i:i\ {__ {_Vハ ' /i:i:i:ノ
⌒{^\ ', ', \i≧s。._ / /^{_/
{i:i:i:i:) ', V ⌒ ̄⌒\>''“⌒ __{i:i:iノ
⌒\ , _ - _ \ / /i:i:i:i:i厂
\ {__∠⌒\_`く\厂 ア /i:i:i:i:i/
\ /⌒ 、\ \\ ア イ⌒ ̄
V⌒ 、 ', ', ', ' イ Vハ
/⌒\ \ , , ', イ´\ }i:i}
{^\ /____ /^ア l } , ≦} ', vi:i:i}
{ >=― ‐=ァ イハ' , } } 'i:i:i:i}
{ / / /i:i:/i:i} ,' / } ィ⌒\ /i:i/
', _/ ⌒7_ノ'′ ' 〃 { V
',_ ィfjフ^__ノ⌒^く / /,' ',_
\_ ィ「{ア」 ___ >___ ___/_ ィ }}
{/ 〉l し「 厂⌒ /i7i:i7⌒ ', /i|
{ {__/ ∧ 'i/i:i:/ 、 /i:i|
ー‐ ' Y⌒/Vー \ー彳i:i:|
{_ / \ノ\ノ
{_ノ ♂/∴
【名前】アルビノス(AA出典:『創作ポケモン』より「アルビノス」)
【タイプ】はがね/ドラゴン
【特性】ひしょう… 自身のタイプに「飛」を追加する。
【もちもの】
【技x7:ヘビーボンバー、ドラゴンハウル、ちゅうがえり、ほえる、
こうそくスピン、つばさでまもる、まきびし】
こうげき:B+
ぼうぎょ:A+
とくこう:C+
とくぼう:A+
すばやさ:D
【ポテンシャル】
『エンチャンター』… 場を離れる時、味方の任意の能力値を上げることが出来る。
『エースアシストβ』… 場を離れる時、味方『エース』が受けるダメージをターン終了時まで半減する。
『白鋼竜の重殻』… 相手の技が急所に当たりづらくなる。(C-2)
『白鋼竜の重脚』… 1/試/自動 味方と交代して場に出た時、自陣の設置技を解除する。
『白鋼竜の重鱗』… 味方と交代して場に出た時、T終了時まで相手の「攻/特攻」の上昇(強化)を無視する。
『白鋼竜の重翼』… 味方と交代して場に出た時、相手の攻撃を受けると味方と任意交代する事が出来る。
『アルビノエキス』… 1/試/自動 体力が満タンの時、相手の攻撃を受けると相手の特性を「ノーマルスキン」に変化させる。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対氷回避』… 敵陣に「氷」ポケモンがいる時、相手の「氷」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対氷耐性』… 敵陣に「氷」ポケモンがいる時、相手の「氷」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対氷反撃』… 敵陣に「氷」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『ド根性』… 中確率で相手の攻撃以外のダメージを無視する。
『リターンヒール』… 味方と任意交代する時、中確率で味方の体力を1/4回復する。
『エキスパンション(龍)』… 「体力」の種族値が少し増加する。
『第一能力習熟証(防御)』… 『エース』に任命されていない時、自身の「防」を強化(1.33倍)する。
『第二能力習熟証(特防)』… 『エース』に任命されていない時、自身の「特防」を強化(1.33倍)する。
絆持ちは黒沢の本来の手持ちで固定枠。
それ以外はミオジム門下生。
最終更新:2023年10月14日 01:22