/ /// (( \
/ ./ / j \ー- - 丶
// { | |ヾ ー-ヽ ヽ ヽ
/ /// |. j| l、 \ \ \| 人ヽ
/ // ! .| |ヽ( | { \ 斗<辷 ー __ ィ \
/ / .| jl |-‐-\ゝ ´_,z斧、テ:| l ̄ヽ ト、 .\
/ /j ハ,_、ゝz=ミ "弋少'|| | l ヽ ヾ\ \
| レ. イ |ハヽ tソ' ヽ || | l | i }ヽ\ ヽ
| |/ / j| .∧ 〈 、 乂 ヽ. .| | :ト、 } ,
/| | / /ハ |l 丶 、 _ 丿 ./!ハ ゝ ! | :|乂 ! l
/ ヽ.乂/ //l {l |丶  ̄ / .||lレ | | | :|、 ヽ} }
/ / :l { /ヽ \ゝ|l `i 、 / l、 : : | | | :| \ j :|、
、 / / / l lノ ./` ーヽ.|l /} ´ / | | // ∧ .ヽ| :| \
\ / / /:l { /_厶斗t/ j! :l // .l ̄:j// / ∧ \ ∧ \
、、 \ \ ./ / //:j ト<':::::::::/ V :! '/ |:/ / /|:`ヽヽ ヽ \ \
ヾ 丶 丶 / /_// /ヽヽ\::::∠....斗<ヽ /_jヽー彡'/イ //::::;':::\ \ \ \
\ `ー./ ∠斗' _厶イ /:::\ゝ:::::::::::::::::| \ ∨´ /::// j ./ {::::;':::::::::::丶 \ \ \
\ ./ / ̄/::::::::::::| { l:::::::;:::::::::::::::::::::| o)} /::/// / / |:::;'::::::::::::::::::\ ヽ \ \
./ ∠ニニ/::::::::::::::::::| |、ヽ::::V::::::::::;:::::::| '/::::::/ /::::/ / /{ .!::l:::::::::::::::::::::::::丶 , \ ー
./ / ,...<:::::::::::::::::::::::::| |:::>==彡:::::::|/::::::::::::レ::::::/ / /:::! |::|;:::::::::::::::::::::::::::::ヽ , ー
/ /,..<:::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ ヽ /:::::::::::::::::z◎}:::::::::::::::::::::::/ / /{::::! |斗、:::::::::::::::::::::::::::::::\ ',
./ .//::::::::::::::::::::{:::::::::::; イ( \\_::::::::::::::::::::::j:::::::::::::::::::::/ / イ |::::| | l !\::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ)
./ //::::::::_:_:__;、:::::::}:r<ヽ/ヽ\ | | ー:::::::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::| /レ::レ::::::ヽヽ l ! l \::::::::::::::::::::::::::::::\
/ // ヾ:::/::::::::::::`< / ヾ{ `ー |ハ::';:::::::::::::::::::j:::::::::::::::::::::| {::/::::::::::::∧ ヽ{ | l `ヽ;:::::::::::::::::::::::::::ヽ
丿/ く:::::::::::::::::::::::::::{∧ \ レ }:::';:::::::::z◎}:::::::::::::::::::::川:/::::::::::::/ ∧ | | l l |`ヽ::_::rz-:::_::`ヽ
【名前】ココ・ヘクマティアル(AA出典:『ヨルムンガンド』より「ココ・ヘクマティアル」)
【トレーナーステータス】
- 指示:B= 高水準の指示力。
- 育成:C= 平均的な育成力。
- 統率:A+= 卓越した統率力。『絆』を多く結べる。
- 能力:B= 「技マシン」を味方へ持たせる『固有』
【固有ポテンシャル】
『世界平和への第一歩』…
ココ・ヘクマティアル固有ポテンシャル
戦闘準備時に所持する「技マシン」を2つ指定する。
指定した消費する「技マシン」を使用することが出来る。
『旅する武器商人』…
ココ・ヘクマティアル固有ポテンシャル
味方が「技能拡張」によって相手を倒した時、
味方と任意交代することが出来る。
【サポーター】
/\ , <´\
/:::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::|゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'|:::::::::::ム
∧:::::::::| 、 , |:::::::::::::ム
∧::::::::::| ヽ / |:::::::::::::::ヘ
∧:::::::::::|-ーヘ ', ,'/`ー|',::::::::::::::::}
\::::::::::k' ツゝ_ く`ツト|::::::::::/
/ゝ|ヘ| |¨ ̄|. | .| ̄ ̄| リ||,イ、
i∧| ヽ  ̄ |  ̄ ̄彡ソ゚゙ ソ
ヽ圦 | /-'
ヘ ヽ ' /
ヘ 、-─ ─-, /
iヘ /iヽ
/iヽマヘ / /...!ヽ、
/::::::i \,`ー─''゙ λ !:::::::`:、._
_.,.、;.::::.:'/::::::::::::i /´;;`ヘ. i::::::::::::ヘ;:.:::..`:..:::....、
.,、..:.:':´::::::::::::::::/::::::::::/! ∧;;;;;;;;;,ヘ iヘ:::::::/::::::::::::::::::::::`:.:..、_
./´::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/::::::i / ∨;;;/ \i::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:ヽ.
/::::i::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::! /;;;;;;' !:::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,':;:::i
/:::::::!:::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::::::::i ,';;;;;;;;;;'. i:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::i
. /::::::::::';:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::i ,';;;;;;;;;;;;', i:::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::!
【名前】武田観柳(AA出典:『るろうに剣心』より「武田観柳」)
- 統率:A+= 卓越した統率力。追加任命は『チェイサー』。
【サポート効果】
『引き撃ちガトリング斎』…
武田観柳のサポート効果。
味方の「連続技」の威力を強化(1.2倍)する。
【手持ちのポケモン】
} |::::::::::::::::::::::::::::。s≦´ ,>'’
. , }::O::::::::::::::::::::::`ヽ く
,′ / ̄ ̄ >'´ ̄``ヽ、\ 、__
/ / / '⌒´ `ヽ____(≧s。.}i ∧
// ,斗{__, /{ | 、\::::::::::::::::人 / }i
-‐ ´ ̄¨7:::::::::/i{ ‘, | ,ィヘ弋¨「〕´\ ',/ ∧ヽ
ゝ::;:イ| i‐-ト、 {ヽ,x=ミx }/ ! ト.',} /:::}i/
/イ |.|,ィ斧x_ゝ_ ヒ'リ }}/} :| i |::::} /::::::}i
〃,' 从', ゞ''ーt‐′ /イ , i 从:::∨:::::::::}i 、
i{ i { { ∧ r_ ツ / / / /:::::::::::::::::::::}i/
| ト从{ >s。 _ .イ' /イj/ ∨:::::::::::::::::}i
、 { x<>''ゝ}::::{:::/イ>''⌒ヽ::::::::::::::::::}i
>'x>’ァ‐厶イ⌒/ \;ィヘ_}ト、
x<z≦´ ムイ,z=弌 // _Y
/'^≧x //:::::::::::}iヾ/^ヽ、ハ/ / __}
/,:::::::::::::ゝ〈,ィ’::::::::::/,':::}ヽ / >i{o_∠.イ`'<
(`::..<^,人:::::::::::::::〉〉:::::::::::; ,イ:ノ:::::〕'∠斗ヘ{:::::::::::::::≧=┐
/::\と^ヽ ≧≦::{_{::::`≧{ {:::::::::::/´ `ヽr<____∨
「`ヽノイ::::/ {:}}:::/、<}::::::::{_{:_:_:_/ ≧<´ ̄`>
/ ̄/::::/ヽ_厶'::'/\{:x≦::} }::::::ヽ /::≧s。\/
,::::::::/ゝ-:':::::::}:>、::〉 レィ´ ̄ ̄{ア /::::::::::::/^
,::::::::/ ヽ-<:::::} {:7 {:o} \_,ィヘ._/::::::::::::/
,::::::::/ `ア ´ :} `´ r≦::ヽ¨`:く::::ヽ::::;∠>ァ^ヽ
. ,:::::::/ / ′ ゝ‐:-:、',::::}::::::}'′ `≧s。z>
:::::/ ハ _______ム込s。:_}:_:_}∠___ `
/ {厶ァ≦{Y´ ̄芒}___)::}____〕 ̄〕 〕 `≧s。
厶イ_}―ゝ====彳::::::::::`ー'::::::::::::::ヽ. } / / `
/::::::::::::::::::::::|:::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iノ-‐'゙ー <_ノ
i{:::::::::::::::::::::::::}_ノ:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::_ム `ヽ
∧≧s。::::::::::::::\:::::/:::::::::::::。s≦¨¨´ ∨
__ { `≧s。__二}__。s≦´ ∨
/ `` 、 {`::.、 /{ _.。s≦{
'´ /⌒ヽ. ヽ|::::::::`≧s。. ' ゝ-----―::::::::::::::::ヽ∨ _ .。s≦´
/ \ ,.:\:::::::::::::::::::`≧srァ′ ',:::::::::::::::::::::::。s≦〔{〔 ̄
V:::::::::``≧s。:_:_:_:://――‐\--―≦´:::::::::::::{{:|
【名前】ヨルムンガンド(AA出典:『絶対防衛レヴィアタン』より「ヨルムンガンド」)
【タイプ】ドラゴン/どく
【特性】ちからじまん… 「攻」の種族値を「AA+」。 相手の「防」の上昇(強化)を無視する。 特性が変化(消失)しない。
【もちもの】
【技x6:ダブルチョップ、ダストシュート、ちぞめのおの、しょうげきは、ドラゴンテール、まもる】
こうげき:AA+
ぼうぎょ:B
とくこう:B
とくぼう:B-
すばやさ:C+
【ポテンシャル】
『不動のエース』… 「ここぞ!」という時、全能力値が上昇し、技のクリティカル率が上がる。
『固有種』… 「ヨルムンガンド」種がこの個体だけのため『オールドタイプ』を無効化する。
『世界蛇の大斧』… 自身の「技能拡張」に「かわらわり」効果を付与する。
『世界蛇の先陣』… 自身が「技能拡張」を繰り出す時、自身の「速」を一番高い種族値と同じにする。
『世界蛇の勝鬨』… 相手を倒した時、自身の体力を1/2回復する。
『フィニッシャー』… 自身の攻撃が命中した時、相手の『気合い』『超気合い』を無効化する。
『魂の絆』… 場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対龍回避』… 敵陣に「龍」ポケモンがいる時、相手の「龍」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対龍耐性』… 敵陣に「龍」ポケモンがいる時、相手の「龍」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対龍反撃』… 敵陣に「龍」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『気合い』… 稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 残り体力が多いと発動しにくい。
『スラッグアーツ』… 「ここぞ!」という時、自身の「命中」を強化(1.33倍)する。 『キラー』がいると発動しない。
『エキスパンション(毒)』… 相手ポケモンに発生する「回復」を「ダメージ」に変換する。
『H&Cロジスティックス』… 自身が「技マシン」によって繰り出す技の回数を消費しない。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『平和のための防衛戦線』…
ヨルムンガンド
専用ポテンシャル。 1試合1回。
「技能拡張:いっとうりょうだん」を繰り出す事が出来る。
「いっとうりょうだん」… 物/龍/150/-/単/○/必中技。 「まもる」等の技を貫通する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
_____
i´(____`ヽ
__ ゝ- -=='' ,i
./´ ̄) ,)z、 | | ./
ト- "/ ∧. | |_. ./
. \ ∧. | / / _______
\ ノ ∧ | ./ / ____i ̄ ̄ ̄、_フ ハ
\.! ∧___r⊂⊃v‐|  ̄ / ̄ ○ |________,//
\. ∧ l ∨ ̄ハ .l |
i l ̄ ̄>x.∧ ⊥-──-、 | ○ ,ノ l ___
____| l ○ ○( /´三>-─一ヽ l /./〆 __`ヽ.r‐-、_ _
! i >´ ̄ \__/__/ v´__`ヽ.\∧ .)r‐-、__
>´: ゝ. ○ / ヘ. | ∧ : / ヾ ヘ.\ー∧_ _)r‐h、
> ´ > __i -| l__,> .! { } l ヘ ̄\{( _)ヽi
/´ `./ l __,z≦] .!/ . ∧ⅴゝ._/ ノ .ヘ `トt( ))
_ ./r-┐/. ∨ ___,z≦三>’" _,/ ∧ ` ー " _ ヘ ( ><
_,z</\k_ソ/ | ゝ.[三>’"-==¨ ̄'ハ ∧ . ´ _ `. ヘ > ( ))
/ \ |⊥_|``¨}. Γ ̄ i1ヘ ∧ l { } ; ヘ ( >‐<
./ .\ r' ̄ `] | 7 r一、__/ ./\'____. \ ゝ.  ̄ ,ノ | トゝ _ノ
../ / .t' ̄ 7i >. ̄ /\ _Z_/ ハ \.  ̄ ./ \( ))
/ / r‐v/ / _>‐ i | )´ ./ ____ ハ \__/ ( ><
./ ヽ_l.! | i/ \ / ∨/´ ヽ } ト( ))
/ i´ ̄\ ` }┤ ◎ ├{ ‘ー"
\ ./ _ヽ ヽ. i l_ _.l i
\ / / \\_ノ、 ゝr.t二,r-y'
>"´ }.、  ̄)  ̄\ トt──{
´ λ ー一'’__,、 .ハ i |`t‐" ヽ.
l_ ー-''<-{ ゝ._ / ゝ.\∨ ∧
`ヽ._/ 丶 ̄ ̄ ̄`ヽ
【名前】ビーストマスター(AA出典:『メダロット』より「ビーストマスター」)
【タイプ】あく/はがね
【特性】わざわいのたま… 場にいる限り、相手の「特防」を低下(0.75倍)させる。
【もちもの】
【技x5:ダークプラズマ、カタストロフィ、ぎんのひかり、はめつのねがい、ほえる】
こうげき:C+
ぼうぎょ:A-
とくこう:AA-
とくぼう:A+
すばやさ:D-
【ポテンシャル】
『トップバッター』… 先発で場に出た時、自身の任意の能力値をぐーんと上げる。
『館のヌシ』… 自身と同じタイプの技で受けるダメージを半減する。
『獣王の硬貨』… 「持ち物」を持っている時、相手の技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『獣王の光線』… 自身の特性が「わざわいのたま」の時、自身の「特殊技」が相手の「まもる」等の技を貫通する。
『獣王の厄災』… 自身の特性が「わざわいのたま」の時、技「カタストロフィ」に「3割:一撃必殺」の追加効果を付与する。
『メダフォース』… 自身の全種族値に「+」補正を得る。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対闘回避』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対闘耐性』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対闘迫撃』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『スターター』… 『先発』が発動した時、自身の全能力値を強化(1.05倍)する。
『ヌシの特権』… 自身の「体」種族値が少し上がる。
『H&Cロジスティックス』… 自身が「技マシン」によって繰り出す技の回数を消費しない。
[][][][][][]k r==xr==x
[][][][][][]|!| {ニニ}{ニニニ)
ⅥⅥⅥⅥ」 f{‐-‐)'{‐--‐)
`¨¨¨|_|┐ ┌|_| ̄  ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄\ L「___ ___] L / ̄ ̄ ̄\
/ |::,_ニ‐ __п__ -ニ_]::| \
〈____ |::| l .{l| |^| |l} l |::| __[036]__〉
| \___」::| l ⅥoⅣ .l |::|___/  ̄ ̄ |
|___ / 〉Ⅵ ∩ Ⅳ〈∧ ___|
/\__ \_[/⌒Ⅵ_,{ |_| }_,Ⅳ⌒Vl_/ __/\
/⌒\Ⅳ^¨¨¨¨´ \__,[_]___/ `¨¨¨¨^Ⅵ/⌒V/
/\_/ / ̄〉_|乂}ニ{ノ.|_〈 ̄\ ヽ_/∨
《_∧} / |/l|\l冖l/|ヘ| Ⅴ/ {∧_》
。o∞∞。 //\〉 /::::::., |/l|:::]  ̄ [:::|ヘ| ,.:::::Ⅴ/ 〈/\\ 。∞∞o。
。゚ _ /Χ⌒\/ / ̄\::|/ \:|___|:/ ∧|::/ ̄∨ \/⌒Χ\ _ ゚。
o゚ / <_/ \/ /___/|`〉 .|:::::::| 〈´|〈___∨ \/ \_> ∨ ゚o
8。 ,〈 /<\ / > 〈::::::::::::::〉l|/  ̄ ..∧|l〈::::::::::::::〉 < \ /> \ 〉 o8
゚Oo。/ /<_\_><_/ /┌┐〉Ⅵ Ⅳ〈┌┐∨ \_></ _>ヽ。oO゚
〈_/ \>// / ̄ ̄/ | | ∧ ̄ ̄∨ \\</ヽ_〉
/\/ / 〈__/ / ∧ ∧__〉 \ \/\
/⌒/ ̄ 〈___/} ∧___〉  ̄\⌒\
/⌒/ 〈 ∨ /// 〈 ∧ ∨〉 \⌒\
/⌒>'’ ∨ // ヽ∧ Ⅴ ‘'<⌒\
/⌒/ 〈_/´ /∧_〉 \⌒\
/⌒/ \⌒\
/⌒>'’ ‘'<⌒\
/// \\\
∴/ \∴>
【名前】ファイアワークス(AA出典:『アーマード・コア』より「渋谷の花火師(ARMORED CORE Ⅵ)」)
【タイプ】ほのお/かくとう
【特性】ばんけん… 相手の「いかく」を含む特性を無効化し、自身の「攻」を上げる。 強制交代無効。
【もちもの】
【技x5:かえんだん、ミラクルパンチ、はちのすにする、タネマシンガン、やきはらう】
こうげき:A+
ぼうぎょ:A
とくこう:A+
とくぼう:C+
すばやさ:C+
【ポテンシャル】
『チェイサー』… 自身の攻撃技に「おいうち」効果を付与する。
『猟犬』… 『指令』を受けた時、T終了時まで自身の『アサルト』が必ず発動する。
『花火師の障壁』… 自身が『チェイサー』に任命されている時、相手の「攻/特攻」の上昇(強化)を無視する。
『花火師の弾倉』… 自身が『チェイサー』に任命されている時、自身の「連続技」が最大回数命中する。
『花火師の手綱』… 自身が『チェイサー』に任命されている時、自身に任意のタイプの『契約の特権』を付与する。
『イレギュラーAC』… 特異な『アーマードコア』の力により、自身の技が『原種』の『防護ポテンシャル』を無視する。
『魂の絆』… 場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『対の先』… 相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『対超回避』… 敵陣に「超」ポケモンがいる時、相手の「超」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対超耐性』… 敵陣に「超」ポケモンがいる時、相手の「超」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対超反撃』… 敵陣に「超」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『アサルト』… 自身の技の「おいうち」効果の発動時、自身の技の威力を強化(1.5倍)する。
『契約の特権(地)』… 相手の「地」技のダメージを半減する。
『H&Cロジスティックス』… 自身が「技マシン」によって繰り出す技の回数を消費しない。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『火を点けろ、燃え残った全てに』…
ファイアワークス専用ポテンシャル。 1/試/T始
T終了時まで自身の任意の能力値を2倍にする。
このポテンシャルを『指令』として扱う。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
.}: :|: : : : : :.|: :{
.}: :|: : : : : :.|: :{ __
.}: :|: : : : : :.|: :{ -‐===‐- 、 j {
.}: :|.: : :: :: :.|: :{ /::::::::::::::::::::::::: : \ヘ j .}
,---|.: : :: :: :.|---、 ,イノ::::::::::::::::::::::::::::::::::: j{v' }
/ }.: : : :. :.{ ム_______ / /≧=-----------=≦ヘj
.|------------ァ´ }: : : :.} { {.: : : : : : : : : : : : : : :. :.j{: : }
| : : : : : : : : : : : | .|: : : :.| ト-=≦_____________________ノ: : ノ
|: : /`丶、, ヘ .}: : : :.} } jイ弋ソヘjilT弋ソア} ヽァイ
|: :ノヽ.: : : :.\: :ヽ--、j: : : :.} j ,イ lij ≧=-イ j{ ______
|: :j: : \.: : : :.\.: : : :.ヽ___」 ,イ j} ヘ ____ ,イ トイヽ::: : ヽ
|イヽ: : :.ヽ : : : : : : : : : ハ__/: :从リイjト、 ,---、 /j从リイ j:: ヘ:::::::::\
ト、ヽヽ、: : : :_,,、、、,.: : : : :.\.: : : : :./ j{: : ヽ---イ::: : j{: : : :.入___\____ハ
|: :ヽヽ: : :.ノ: : : : :.ヽ.: : : :. :.〉--、/ j{:::::::::::::: : ______ノ: : : :/::::::::: \_____j
j{: : :.\: : ヽ.: : : :. :.ノ: : : :/: : ,イヘノ≧=-、-=≦: : : : : : :./:::::::::::::: : j{ \
ハ: : : : :.≧=--、く⌒: : :ノ: : : :/ : : : : : : : : : ト、.: : : : : : :./::::::::::::::::::ハ⌒ヽ ヽ
≧=-ァ‐‐‐‐‐‐\_/.: : : :./: : : : : : : : : : j{ ≧=-‐‐イ:::::::::::::: : j{ \j
\:::::::::::::: : j{: : : : :./.: : : :. :.j.: : : :./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
`‐‐‐‐‐イ: : : :ノ________ノ: : :./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : /
\イフ{::::::::::: \__ム___:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
}:::::::::::::::::::::::::::::::::≧=-::::::::::::::::::::::: /
}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧=-イ
}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: {
}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: {
ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヘ
j{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
【名前】サーチマン(AA出典:『ロックマンエグゼ』より「サーチマン」)
【タイプ】でんき
【特性】スナイパー… 自身の技のクリティカルによる威力倍率を3倍にする。
【もちもの】
【技x8:でんぱジャック、ボルトチェンジ、ゆびでっぽう、ヘッドショット、
きらい、じらいげん、ロックオン、とぎすます】
こうげき:D
ぼうぎょ:D
とくこう:A
とくぼう:A+
すばやさ:C-
【ポテンシャル】
『スカウター』… 場にいる限り、トレーナーの指示の前に相手のデータを解析する事が出来る。
『狙撃兵の傍受』… PTに参加している時、相手が「先行入力」したポテンシャルの詳細を確認する事が出来る。
『狙撃兵の補助』… PTに参加している時、味方が繰り出す技が急所に当たりやすくなる。(C+1)
『狙撃兵の同調』… PTに参加している時、『絆』を持つ味方が場にいる時に自身の『スカウター』を発動できる。
『フルシンクロ』… 1/試 「タイム」を使用することが出来る。
『魂の絆』… 場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対地回避』… 敵陣に「地」ポケモンがいる時、相手の「地」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対地耐性』… 敵陣に「地」ポケモンがいる時、相手の「地」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対地迫撃』… 敵陣に「地」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『タクティスコープ』… 敵陣にデータ解析済みの相手がいる時、自身の「避/命中」を強化(1.1倍)する。
『エキスパンション(電)』… 「バインド」状態にならない。自身の攻撃技に「1割:麻痺」の追加効果を付与する。
『H&Cロジスティックス』… 自身が「技マシン」によって繰り出す技の回数を消費しない。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『隙を穿つ光学迷彩』…
サーチマン専用ポテンシャル。 1/試/先行/優先度-7
相手の「物理技」を回避し、「変化技」による追加行動を得る。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
_ _,、 -=ニ¨ ̄ ̄]: . .
n .「| | └───┘ ̄
_,x‐‐| lx |:| | ,/〉 /〉
//、 | l┌‐x//__ //
xく ̄|:..\、|/ロ////\// . : :
〈//‐‐{ ̄ 〈\厶イ^}\/⌒\ / ̄|: :
___  ̄  ̄/∧〉n 厶イ/_____ } _,、<___ |:
// ̄\.:.:.:.:..... |.:.:// ̄{/_/ /〉 ./ ┌=ニ´.:.:.:厶=- '′
\_::::::\.:.:.:.:\` ., ∨└/く__/∨// `¨¨¨¨¨´
⌒ニ=─┘.:.:.:.:.:.:\_ `′ ._ 辷二7ァ。,_/ /¨¨´ . . : :
⌒ニ=- _.:.:.:.:.\ ̄ ̄\_¨ニ=- _ / /{:|_|_|_|ー∧_ ┌──-=ニ二_ . . . . . 。 :゚ : : : : :
。 ⌒ニ=──.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄\__二ニ=‐く ̄\ _/ |: /¨7⌒T ̄ |\\>/ / ̄¨ニ=- _: : : 。: :゚
: : : . ⌒ニ‐ _.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄ ̄\__ \ \// /:|| | /|_/|/∧ ⌒ニ=- .厶__// //:。 ゚
: : o : : : . . ⌒ニ‐ _.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\__\/ /|∧ |/∧_∨∨ /\ ⌒ニ=- __//
: : : : : : : 。: : : . . : : : :゚S0o。。.:.:.:.:.:.:. ̄ ̄´\\//. .. ̄ \\\|\l|\_  ̄. . . : ゚: : :
. . : : : : : : : : : . . : : : : : : ゚S0o。。____|.:.:\: : o: : : : : . .\\>、∨〈 \ . . . . . 。 : : *: : : °
° . : : : 0: : : : : . .. . : : ,:゙.:.:i.:.⌒ニ=ァ─‐┘ . . . : : : : : : 、.:.:.:.',:;.:.:.:',.:.:.:.:.、: : : : . . .
. . . : 。 : : : : : . . / ,.:゙.:.:.:,。o゚: : : . . \_圦_ハ_,∧
. . . . : : : *: : :。 : . . /|/ / >'´ . . : : : o: : : : . . |_x-x__|
. . . . : : o: : : : : : . . . /  ̄\/〉 : : : : : : 。 : : : . . . | | | |
: : : : . . . . : : *: : : : : . . >'⌒i__/ . . . : : : : : : : : : : : . . .乂_,ソ. . .. . .
: : : o : : : : . . . : : : : : : : . .| | /| . . . : : : : : : : : : : : : : :
. . . : : : : : : . . . . : : : : :;.:;.:,:/. . . . : : : : : :
. . . : : : : : . . . :´´: : : : : : : . . .
. . : : : : : : . . . . . : : : : : : : : : : . . .
【名前】ガンダムエアリアル(AA出典:『機動戦士ガンダム 水星の魔女』より「ガンダムエアリアル」)
【タイプ】みず/ゴースト
【特性】みずのベール… 場に出た時、「アクアリング」状態になる。 「火傷」状態にならない。
【もちもの】
【技x7:ねらいうち、シャドーエッジ、おしゃべり、マジカルシャイン、バブルガード、みがわり、ないしょばなし】
こうげき:B-
ぼうぎょ:C-
とくこう:A
とくぼう:B
すばやさ:B
【ポテンシャル】
『二枚看板』… 自身の全能力値を強化(1.33倍)し、技が急所に当たりやすくなる。(C+1)
『水星頑の祝福』… 自身の「アクアリング」状態の回復量を増加させる。(1/16→1/6)
『水星頑の元素』… 自身が「アクアリング」状態になった時、中確率で「速/避」を上げる。
『水星頑の家族』… 自身が「アクアリング」状態の時、低確率で一番最後に技「おしゃべり」による追加攻撃を行う。
『エスカッシャン』… 1/試 技「アストラルビット」を繰り出せる。このポテンシャルはPT全員が使用出来る。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対悪回避』… 敵陣に「悪」ポケモンがいる時、相手の「悪」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対悪耐性』… 敵陣に「悪」ポケモンがいる時、相手の「悪」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対悪迫撃』… 敵陣に「悪」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『ツートップ』… 味方の『エース』が「瀕死」状態の時、自身に対し味方の『アシスト』が発動する。
『エキスパンション(霊)』… 相手の攻撃以外で「瀕死」状態にならない。
『H&Cロジスティックス』… 自身が「技マシン」によって繰り出す技の回数を消費しない。
ィ::>ヘ
、 イ´ Y::::::}ィィ、
.!:::ヽ <7 }ニゝィ´ {:::::ト:、
.l::::::::\ Vニ<ノ lニゝ`´':::ヘ`ヽ
!::::::::::::丶.....-..._ ハニトノ=l{_zハ::::Y __ }i、
l:::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ ,:::::::ヽ⌒::.:{:::::::v-ニ} }〉
.!ハ:::::::::::::::ヽ:::::::ヘ イ:::::::::::〉´⌒ヾイ .ハ
,:! .V:::::::::::::ノ⌒ヾ} 、:::::ノ ゝ=、/ }、
/_ | V::::/ _ ヽ , -―-、 / ヽニ{ {:::>
//ニr- ! zニ=、 } `ヽ^:,ニニニ' _.}、_{ /
、.:::7 {'ニi{ } ! //^iニ/ ̄ ヾ}ニニ{ {:::ィ_}´
ヾ ハ!ニ弋シニ´ニ{l jニ{ /⌒>ヽニニ{ ノ‐"
ハ {ハニニニニニ-"ニ{ 弋 /!.iニニゝイ
ヽ ハニニニ人ニニニヘ  ̄ ノ≦ニノ
/ヽ¨´ ヽニニ>ヽ ノ`=ー´
{⌒ヽ≧、 __ イ≧― ´
丶 _)/ ヽニニニノ
`¨¨´
【名前】デルタタイレーツ(AA出典:『ポケットモンスター』より「タイレーツ」)
【タイプ】ノーマル
【特性】ぼうえいせん… 味方と交代する時、相手の「攻/特攻」を下げる。
【もちもの】
【技x4:なぎはらう、スマートホーン、しねんのずつき、てっぺき】
こうげき:B+
ぼうぎょ:A+
とくこう:C
とくぼう:A+
すばやさ:B-
【ポテンシャル】
『エンチャンター』… 場を離れる時、味方の任意の能力値を上げることが出来る。
『デルタ種』… 「タイレーツ」のδ適応種。 『オールドタイプ』を無効化する。
『隊列獣の陣形』… トレーナーが「統率:A」以上の時、自身の「防/特防」をトレーナーの「統率」と同ランクにする。
『隊列獣の戦略』… トレーナーが「統率:A」以上の時、『軍略』の強化倍率を「1.5倍/0.67倍」に変更する。
『隊列獣の撤退』… トレーナーが「統率:A」以上の時、相手の攻撃を受けた時に味方と任意交代することが出来る。
『ホロンフィールド(闘)』… 相手の「闘」技のダメージを半減する。
『対の先』… 相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『対闘回避』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対闘耐性』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対闘迫撃』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『軍略』… 自身の「全体技」の威力を強化(1.2倍)し、相手の「全体技」の威力を低下(0.8倍)させる。
『リターンヒール』… 味方と任意交代する時、中確率で味方の体力を1/4回復する。
『エキスパンション(ノ)』… 「ノ」技のタイプ一致による強化倍率を2倍にする。
『H&Cロジスティックス』… 自身が「技マシン」によって繰り出す技の回数を消費しない。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『テルモピュライの城壁』…
デルタタイレーツ専用ポテンシャル。
場に出た時、T終了時まで自身の「防/特防」が2倍になる。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
最終更新:2023年09月28日 23:26