ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ,-‐'"~´`/ /
ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;/ /
ヽ;;;;;;;;;;;;;;;/;;lヽ;;;;;;;;;;;;;;l ,- 、_ /
ヽ;;;;;;;;;;;l;;;;ll ヽ_;l /;;;;;;;;;;;l`゙゛ヽ〈
ヽ;;;;;;l;/├‐'" _l /_ ,-、/`゙ヽ ヽ
/ 、、、 i' l //i:::l l::l i'"i l ヽ
/ lヽト、、l;l/_'__ヽl/::l l l l ヽ
/ l l-`ヽ/  ̄l::::l ヽ'/ _ヽ -‐┐
/ ヽl ` ___/;l'"~´__, -‐'_ , -'" /
/ /'"` ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::-‐'" _/ /
/ _ ,-‐'"::::::::::::::::::::::::_ ,-―┌‐'" / /
/┌'"::::::::::::::::_ , -‐'";;;;;;_-// / /
'" `Y::_ , -‐'"::::::::::::/::/;;;/ / /
_,-';;;;;/::_ ,-'::::/:::/>;;;l/ ,-―' ̄〈ヽ
_ , -‐':::;;;;/;/:::::::/::::/i i;;;;;;;;;;;ヽ__/;;;;;;;;;;;;;;;;;;l:::ヽ
-‐'":::::_ -‐'/:::::::::::/::::::/;;;;;;//;;;;;;;;;;;;;;/::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l:::::::l
:::::::/:::/:::/:::::/:::::::/-‐'/;;;;;;;;;;;;;;/'";l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{::::::::l ∴
───────────────────────────────────────
【名前】フォルテ
【タイプ】でんき/ゴースト
【特性】テラボルテージ… 相手の防護特性を無視する。
【もちもの】きあいのタスキ… 体力が満タンの時、1度だけ相手の攻撃を必ず耐える。
【技x6:らいげき、シャドーボール、はたきおとす、おにび、みちづれ、くろいきり】
こうげき:B
ぼうぎょ:C
とくこう:A-
とくぼう:B-
すばやさ:B
【ポテンシャル】
『タイトエンドα』… 『怒髪天』『キラーα』『アシストα』の『役割』を持つ。
『独電兵の送電』… 自身が「充電」状態になった時、中確率で相手を「送電」状態にする。
『独電兵の雷道』… 自身の「充電」状態が解除されたとき、味方と任意交代することができる。
『独電兵の変換』… 自身への『指令』を『熟達(全開)』から『全開(熟達)』へ変化させることが出来る。
『フルシンクロ』… 1/試 「タイム」を使用することが出来る。
『対の先』… 相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『対霊回避』… 敵陣に「霊」ポケモンがいる時、相手の「霊」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対霊耐性』… 敵陣に「霊」ポケモンがいる時、相手の「霊」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対霊追撃』… 敵陣に「霊」ポケモンがいる時、低確率で自身の技に「おいうち」効果を付与する。
『ド根性』… 中確率で相手の攻撃以外のダメージを無視する。
『ジェスター』… 『タイトエンド』に任命されている時、このポテンシャルを『スターター』『チャレンジ』『リターンキュア』として扱う。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『電脳世界を掌握する電撃』…
フォルテ専用ポテンシャル。
場に出た時、自身を「充電」状態にすることが出来る。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
技について |
名前 |
分類 |
タイプ |
威力 |
命中率 |
範囲 |
接触 |
備考 |
クロスサンダー |
物理 |
電気 |
100(150) |
100 |
単体 |
× |
クロスフレイムが使われた直後に使うと威力が2倍になる。 |
シャドーボール |
特殊 |
ゴースト |
80(120) |
100 |
単体 |
× |
追加効果として、20%の確率で「とくぼう」を1段階下げる。 |
はたきおとす |
物理 |
悪 |
65 |
100 |
単体 |
○ |
相手が持ち物を持っていれば、「はたきおとす」状態にし、そのバトルの間だけ持ち物の効果を得られなくする。 第六世代から、相手が持ち物を持っている場合に威力が1.5倍になる。 |
おにび |
変化 |
炎 |
--- |
85 |
単体 |
× |
相手を「やけど」状態にする。 |
みちづれ |
変化 |
ゴースト |
--- |
--- |
単体 |
× |
使用ポケモンをみちづれ状態にし、みちづれ状態の間に相手の技でひんしになると相手もひんしになる。 |
くろいきり |
変化 |
氷 |
--- |
--- |
全体の場 |
× |
場にいる全員の能力変化を正常に戻す。 |
タイプ相性 |
ばつぐん(4倍) |
なし |
ばつぐん(2倍) |
地面 ゴースト 悪 |
いまひとつ(1/2) |
電気 毒 飛行 虫 鋼 |
いまひとつ(1/4) |
なし |
こうかなし(---) |
格闘 ノーマル |
+
|
二年1stオフシーズン時の練習試合 |
【名前】フォルテ
【タイプ】でんき/ゴースト
【特性】テラボルテージ… 相手の防護特性を無視する。
【もちもの】
【技x6:クロスサンダー、シャドーボール、はたきおとす、おにび、みちづれ、スタンガード】
こうげき:C+
ぼうぎょ:D+
とくこう:B+
とくぼう:C+
すばやさ:B-
【ポテンシャル】
『タイトエンドα』… 『怒髪天』『キラーα』『アシストα』の『役割』を持つ。
『独電兵の障壁』… 「まもる」等の技を相手に貫通(解除)されない。
『独電兵の装填』… 「まもる」等の技で相手の技を無効化した時、味方と任意交代する事が出来る。
『トランスミッション』… 自身への『指令』を『熟達(全開)』から『全開(熟達)』へ変化させることが出来る。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対霊回避』… 敵陣に「霊」ポケモンがいる時、相手の「霊」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対霊耐性』… 敵陣に「霊」ポケモンがいる時、相手の「霊」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対霊追撃』… 敵陣に「霊」ポケモンがいる時、低確率で自身の技に「おいうち」効果を付与する。
『ド根性』… 中確率で相手の攻撃以外のダメージを無視する。
『ジョーカー』… 相手と同じ『役割』の時、自身の技のダメージを強化(1.5倍)する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『「タイトエンド」チップ、インストール』…
フォルテ専用ポテンシャル。
自身を『タイトエンドα』に任命することが出来る。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
|
+
|
サマーファイトラリー |
【名前】フォルテ
【タイプ】でんき/ゴースト
【特性】ダークオーラ… 場にいる全員の「悪」技の威力を強化(1.5倍)する。
【もちもの】
【技x6:ワイルドボルト、シャドーボール、はたきおとす、おにび、リフレクター、まもる】
こうげき:C+
ぼうぎょ:D
とくこう:B+
とくぼう:C
すばやさ:C
【ポテンシャル】
『エースキラーα』… 『エース』に与えるダメージを強化(1.5倍)する。 『エース』の「防/特防」の上昇(強化)を無視する。
『トランスミッション』… 自身への『指令』を『熟達(全開)』から『全開(熟達)』へ変化させることが出来る。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対霊回避』… 敵陣に「霊」ポケモンがいる時、相手の「霊」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対霊耐性』… 敵陣に「霊」ポケモンがいる時、相手の「霊」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対霊追撃』… 敵陣に「霊」ポケモンがいる時、低確率で自身の技に「おいうち」効果を付与する。
『軍略』… 自身の「全体技」の威力を強化(1.2倍)し、相手の「全体技」の威力を低下(0.8倍)させる。
『チャレンジ』… 敵陣に『エース』がいる時場に出ると、T終了時まで自身の技の優先度を+1する事が出来る。
|
+
|
入学時 |
【名前】フォルテ
【タイプ】でんき/あく
【特性】ダークオーラ… 場にいる全員の「悪」技の威力を強化(1.5倍)する。
【もちもの】
【技x4:スパーク バークアウト リフレクター まもる】
こうげき:C+
ぼうぎょ:D
とくこう:B+
とくぼう:C
すばやさ:C
|
【備考】
- 初登場:1スレ目>>8366
- やらない夫とのバトルで登場。
- 本来はアタッカーだが、バトルでは後続との兼ね合いでサポートに努めた。
- 9スレ目>>3599で「でんき/ゴースト」タイプにエラッタ。エラッタ前は「でんき/あく」タイプ。
- 『タイトエンドα』… 『怒髪天』『キラーα』『アシストα』の『役割』を持つ。
選手側の資質により独自に任命できる『役割』
ある種『天賦の才』よりもレアな資質。
- なったのね……ゼクロムに!(by やる夫)
最終更新:2019年11月23日 20:28