___
/ / /\____ / ̄\
/_/ / /ニニニニニ-__ \
| __/ ∠二二(⌒V⌒)-_ |
\_/ _____ \_/ ̄` /
l〉 /: _笊 \_/⌒! }
| ∧: :.|vり り ∧
_l_/: :.ーl―一'⌒'ー一{ : :
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /.: .: : : : :/, 八:.:\
/ \ ⌒ア : : : : : /,__ ´ イ : : : : : \
| \/: : : : : : : : /,-〕Tづ:/ ̄\: |⌒^ ┐
| ⌒l: /\: : |\:〉⌒^'/ / ̄ ̄〕ト「`, ‐/ ├く⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\___|/⌒7\|^⌒゙⌒^|: /_-_-_ア゙ ┌V^ア/⌒ヽ \¦
|/| l| /_-_-_-_-_人{-_-_-{ {Lノ┘LLノ⌒ヽ |ノ
|l \___ 八{_-_-_ ==ミト _-_-_/⌒く:.ぅ ゃ . : : /|
\_ \ /⌒\/ ¦:|-_-/ } 、 ノ. .: .:/ /
\ \ ¦ 八l_-/ 〔//に(⌒(⌒に二()
\ | 八 /:/゙^7 ー====‐7
| | |\__/:/i/i// ー(__)ー‐
| | /|〕〔 ー―‐く 〔/i// ー(__)ー‐
. ___厂\__/| | //〕〔i/i/i/i/〕 〔/i〈. ー(__)ー‐
/ 」 / //〕〔/i/i/i/i/〕 〔/i∧ ー==== ‐
\_/ / .//〕〔i/i/i/i/i/i/〕 〔i/i∧. ー==== ‐
\__________/ //〕〔i/i/i/i/i/i/i/i〕 〔i/i/\_ー==== ‐
/ {i〕〔i/i/i/i/i/i/i/i/〕 〔/i/i/iー==== ‐┐
厂 }〕〔/i/i/i/i/i/i/i/i/〕 〔/i/iー==== ‐i/
/ {〕〔i/i/i/i/i/i/i/i/i/i/〕 〔/iー==== ‐/ ∴
───────────────────────────────────────
【名前】ハープ・ノート
【タイプ】でんき/ゴースト
【特性】エコロケーション… 自身の「音」技に「おいうち」効果を付与する。
【もちもの】
【技x6:らいめい、シャドーボール、ボルトチェンジ、バークアウト、でんじは、まもる】
こうげき:D
ぼうぎょ:C+
とくこう:B
とくぼう:A
すばやさ:B+
【ポテンシャル】
『不動のエース』… 「ここぞ!」という時、全能力値が上昇し、技のクリティカル率が上がる。
『電脳琴の反響』… 場が「エレキフィールド」状態の時、低確率で一番最後に追加攻撃を行う。
『電脳琴の音楽』… 場が「エレキフィールド」状態の時、自身の「防/特防」を強化(1.15倍)する。
『電脳琴の絶唱』… 場が「エレキフィールド」状態の時、自身の「音」技が防護ポテンシャルを無視する。
『電脳琴の発電』… 場が「エレキフィールド」状態の時、低確率で相手を「麻痺」状態にする。
『ブラザーバンド』… 『絆』が付与されている時、自身に対するトレーナーの「育成」が1ランク上がる。
『愛の絆』… 場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対悪回避』… 敵陣に「悪」ポケモンがいる時、相手の「悪」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対悪耐性』… 敵陣に「悪」ポケモンがいる時、相手の「悪」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対悪狙撃』… 敵陣に「悪」ポケモンがいる時、低確率で自身の技が「必中」する。
『気合い』… 稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 残り体力が多いと発動しにくい。
『カウントアーツ』… 「ここぞ!」という時、自身の「避」を強化(1.33倍)する。 『キラー』がいると発動しない。
『エキスパンション(霊)』… 味方と必ず交代する事が出来る。
『スペースフード』… 全体の場が《 大宇宙/スペースワールド 》の時、T終了時に自身の体力が1/8回復する。
『スペーススーツ』… 全体の場が《 大宇宙/スペースワールド 》の時、相手の攻撃以外のダメージを受けない。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『ロックンロール☆フェスティバル』…
ハープ・ノート専用ポテンシャル。
「ここぞ!」という時、場に出ると5Tの間全体の場を「エレキフィールド」状態にする。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
技について |
名前 |
分類 |
タイプ |
威力 |
命中率 |
範囲 |
接触 |
備考 |
らいめい |
特殊 |
電気 |
100(150) |
100 |
自分以外 |
× |
「音」技。 |
シャドーボール |
特殊 |
ゴースト |
80(120) |
100 |
単体 |
× |
追加効果として、20%の確率で「とくぼう」を1段階下げる。 |
ボルトチェンジ |
特殊 |
電気 |
70(105) |
100 |
単体 |
× |
攻撃後、控えのポケモンと交代する。 |
バークアウト |
特殊 |
悪 |
55 |
95 |
相手全体 |
× |
追加効果として、100%の確率で相手のとくこうを1段階下げる。 |
でんじは |
変化 |
電気 |
--- |
100 |
単体 |
× |
相手を「まひ」状態にする。 |
まもる |
変化 |
ノーマル |
--- |
--- |
自分 |
× |
優先度+4 そのターンの間、相手の技を受けない。 連続で使うと失敗しやすくなる。 |
タイプ相性 |
ばつぐん(4倍) |
なし |
ばつぐん(2倍) |
地面 ゴースト 悪 |
いまひとつ(1/2) |
電気 毒 飛行 虫 鋼 |
いまひとつ(1/4) |
なし |
こうかなし(---) |
ノーマル 格闘 |
+
|
『第二階梯』習得に向けた練習試合 |
【名前】ハープ・ノート
【タイプ】でんき/ゴースト
【特性】ハードロック… 相手の技が「こうかばつぐん」の時、相手の技の威力を緩和(0.67倍)する。
【もちもの】
【技x6:らいめい、シャドーボール、ボルトチェンジ、うたう、でんじは、まもる】
こうげき:D
ぼうぎょ:C+
とくこう:B
とくぼう:B+
すばやさ:B
【ポテンシャル】
『不動のエース』… 「ここぞ!」という時、全能力値が上昇し、技のクリティカル率が上がる。
『電脳琴の残響』… 自身が「音」技を繰り出した時、低確率で一番最後に追加攻撃を行う。
『電脳琴の賛歌』… 自身の「音」技が命中した時、低確率で自身の任意の能力が上がる。
『ブラザーバンド』… 『絆』が付与されている時、自身に対するトレーナーの「育成」が1ランク上がる。
『愛の絆』… 場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対悪回避』… 敵陣に「悪」ポケモンがいる時、相手の「悪」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対悪耐性』… 敵陣に「悪」ポケモンがいる時、相手の「悪」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対悪狙撃』… 敵陣に「悪」ポケモンがいる時、低確率で自身の技が「必中」する。
『気合い』… 稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 残り体力が多いと発動しにくい。
『カウントアーツ』… 「ここぞ!」という時、自身の「避」を強化(1.33倍)する。 『キラー』がいると発動しない。
『エキスパンション(電)』… 「麻痺」状態にならない。 「電」技の追加効果発生率が2割上がる。
『アストロスイッチ』… 相手の特性が変化した時、自身の任意の能力が上がる。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『必中のロックンロール』…
ハープ・ノート専用ポテンシャル。 1/試/先行
自身の技に「おいうち」効果を付与し、相手に「必中」させる。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
|
【備考】
- 初登場:15スレ目>>1327
- 如月弦太朗の手持ちとして登場。
最終更新:2019年11月23日 20:11