概要

メギストリス外伝クエスト最終話【500年の復讐】?のボス。その正体は500年前の【パルカラス王国】の王。
【ワイトキング】【なげきの亡霊】【デスプリースト】の色違いであんな姿になっているが、【プクリポ】であるはず。

人物

パルカラス王国に疫病が蔓延った時、罹患した国民たちを追放したことから【フォステイル】にクーデターを起こされて自分も追放されてしまう。
【メギストリス姫】は追放を免れて、後にフォステイルと結婚した。
この事からフォステイルを激しく逆恨みしており、共に追放された兵士たちと共に自害すると、亡霊王として王国に進軍する。
フォステイルが【キラキラ大風車塔】で儀式を行ったことで相打ちになる形で兵士ともども封印された。
しかし【魔軍師イッド】一連の陰謀?により封印の力が弱まり、復活してしまう。

【フォステイル伝】?に記された彼の功績を悪行へ書き換えてしまうほどの強い怨念を持っているが、全ての元凶はコイツ自身である。本当に逆恨みも甚だしい。
ただし、時は【神殿レイダメテス】事件の真っ只中。世界中が滅びるかという事態において、娘を守ろうとした姿は、父親としては当然かもしれない。
だが娘を偏愛するあまり、国や国民にその視線や愛情を向ける事が出来なかったのは事実。さらに進軍を図った頃には既に国の名前がメギストリス王国(【メギストリスの都】)となった事も知らなかった。
子孫の【ラグアス王子】にその事を知らされると娘への愛情すらフォステイルに負けていた事を知り、ついに成仏した。この時の地面に溶けるような姿は7のラスボスを思わせるものがある。
というか、結局お前反省してないだろ。

攻略

【魔力かくせい】【ディバインスペル】を使ってからの【ドルマドン】【マヒャド】?で一気に削ってくる強敵。その上【上級亡霊兵士】2匹と共に登場し、守りを固めてくるので長期戦にしたくないところ。

攻撃力・守備力共に高く、HP50%と25%になると怒り状態になり、
怒りが冷めるまで仲間呼び(上級亡霊兵士)>通常攻撃のローテーション行動になる。
怒った瞬間の仲間呼びを止めるのは難しいが、
怒ったまま放っておくともう1匹呼び出してしまう可能性が高いので、
ロストアタックは早め早めに入れて増援を阻止したいところ。
なお、上級亡霊兵士は2体までしか存在できないようで、
既に2体いる状態で怒るとひたすら通常攻撃を繰り返すだけになる。

また亡霊王は【マホカンタ】、上級亡霊兵士は【スクルト】【マジックバリア】でこっちの攻撃を防いでくるので、【ゴールドフィンガー】【零の洗礼】を持つ仲間を連れていこう。
最終更新:2014年02月07日 15:48