個人的に気になったのは最低ターンって実時間だと膨大な時間がかかるのに最速って表現してることだわ DQ5をやりたくなったときは最初からやみのトロフィーまでで一区切りにしてるけど、メラゾーマとラリホーマでさくっと突破するからガップリンは重宝するし、吹雪の剣が地獄のサーベルゴレムスを超えてるとこほとんど見たことないや
>>2
スマホ版の手持ちデータ確認したけどレベル45のスライムナイトがミラーアーマーふうじんのたてグレートヘルムで守備力220のHP320。輝く息の最大ダメージが130、最大火力の通常攻撃で180、乱数上限約200。レベル45みたいなかなり攻めてるレベルですら息のあと+αどころか打撃以外全部耐えるし、打撃がピエールに飛んでかつかなり上の乱数をどちらでも引かなければ落ちないよ。
クリア後1の闇のトロフィー戦でスライムナイトが道具係は無理やで 輝く息+αで1ターンキルされる
sfcならひとしこのみキラピx3じゃないかな
本当に削除しますか?
下から選んでください:
最新のページコメント
個人的に気になったのは最低ターンって実時間だと膨大な時間がかかるのに最速って表現してることだわ
DQ5をやりたくなったときは最初からやみのトロフィーまでで一区切りにしてるけど、メラゾーマとラリホーマでさくっと突破するからガップリンは重宝するし、吹雪の剣が地獄のサーベルゴレムスを超えてるとこほとんど見たことないや
>>2
スマホ版の手持ちデータ確認したけどレベル45のスライムナイトがミラーアーマーふうじんのたてグレートヘルムで守備力220のHP320。輝く息の最大ダメージが130、最大火力の通常攻撃で180、乱数上限約200。レベル45みたいなかなり攻めてるレベルですら息のあと+αどころか打撃以外全部耐えるし、打撃がピエールに飛んでかつかなり上の乱数をどちらでも引かなければ落ちないよ。
クリア後1の闇のトロフィー戦でスライムナイトが道具係は無理やで
輝く息+αで1ターンキルされる
sfcならひとしこのみキラピx3じゃないかな