※このページは編集者の推測です!
計算式(簡易)
敵味方共に、素早さ×約66.6%~100%(整数未満切り捨て)の補正がかかり、
補正後の素早さが同値の場合は「味方優先」となる。
つまり、
先攻確定=敵の素早さ÷2/3
後攻確定=敵の素早さ×2/3
の計算式が成り立つ。
整数未満切り捨てと、同一の場合は味方優先になる点だけは忘れずに。
味方同士で補正後の素早さが同一の値になった場合は、おそらくパーティーの隊列順によるものと思われる。
となる。
素早さ調整について
本wiki内の敵データの素早さの値を1.5倍すれば、敵に先攻確定できるおおよその素早さを確認できる。
また、戦いのドラムを使用する際の参考として、
素早さ255の味方に後攻確定する素早さは169となる。
他、ミルドラース最終形態相手に後攻確定させる素早さ=52も、賢者の石を使用する際などに利用すると便利かもしれない。
加えて、味方同士の素早さ調整の場合は、隊列変更でさらに多少の調整ができるかもしれないことにも一応触れておく。
補足情報
- SFC版の補正値は0.75~1。PS2版は0.5~1では?との情報アリ。
ちなみに補正値0.5~1だとすると、素早さ180スライムナイトが素早さ255キャラに後攻する確率は82%程度。
※新情報が見つかり次第、更新したいと思います。
通りすがりの者ですが、
メタルスライム素早さ251に星振る腕輪を装備で255に
主人公素早さ177が1度だけ先制することがありました。
176では確認していませんが、小数誤差があると思われます。
最終更新:2013年09月28日 20:12