序盤から終盤まで使えるがザキ麻痺吹雪耐性の低さが痛い 終盤で強い奴らが仲間になったら普通に二軍
序盤 ★★★★ 中盤 ★★★★★ 終盤1 ★★★★ 終盤2 ★★★ クリア後1★★★ クリア後2★★★★★ 正直こんなもんだと思ってるけど、最終的に最強に返り咲くから印象が良いんだよね。
加入直後は正直アプールとマッシュに押されて馬車内、ヘンリー離脱とともに装備流用してようやく戦闘に参加、溶岩原人あたりからポテンシャル発揮、となることも多いので、終盤のブオーン単騎撃破や吹雪の剣装備とあいまって晩成型ではある。 とはいえ馬車にいれば回復役もこなせてパーティのその時々での不足をしっかりと埋めてくれるので、相棒と称されることも納得。 他のモンスターが尖ってるキャラが多いのでユーティリティプレイヤーポジションはそれだけで重宝しますね。
エビルアップルやキメラみたいなその時々のエースに席奪われるし、落ち着いた頃には勇者やゴーレム加入するし、装備に金かかるしで最後まで馬車で待機。 まあ最初期の仲間モンスターが最後まで馬車に入れるのがそもそもすごいけど
ラインハットの関所の川下の方で右に曲がった先の下の辺りで、 サンタローズ到着前にスカウトできる。
本当に削除しますか?
下から選んでください:
最新のページコメント
序盤から終盤まで使えるがザキ麻痺吹雪耐性の低さが痛い
終盤で強い奴らが仲間になったら普通に二軍
序盤 ★★★★
中盤 ★★★★★
終盤1 ★★★★
終盤2 ★★★
クリア後1★★★
クリア後2★★★★★
正直こんなもんだと思ってるけど、最終的に最強に返り咲くから印象が良いんだよね。
加入直後は正直アプールとマッシュに押されて馬車内、ヘンリー離脱とともに装備流用してようやく戦闘に参加、溶岩原人あたりからポテンシャル発揮、となることも多いので、終盤のブオーン単騎撃破や吹雪の剣装備とあいまって晩成型ではある。
とはいえ馬車にいれば回復役もこなせてパーティのその時々での不足をしっかりと埋めてくれるので、相棒と称されることも納得。
他のモンスターが尖ってるキャラが多いのでユーティリティプレイヤーポジションはそれだけで重宝しますね。
エビルアップルやキメラみたいなその時々のエースに席奪われるし、落ち着いた頃には勇者やゴーレム加入するし、装備に金かかるしで最後まで馬車で待機。
まあ最初期の仲間モンスターが最後まで馬車に入れるのがそもそもすごいけど
ラインハットの関所の川下の方で右に曲がった先の下の辺りで、
サンタローズ到着前にスカウトできる。