「【ひかりのたま】」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

【ひかりのたま】 - (2013/05/12 (日) 23:48:14) のソース

*概要
初代とⅢ、3DS版Ⅶなどに登場する重要アイテム中の重要アイテム。
初代ではこれを奪い返すことで、Ⅲではこれを使うことで、世界に平和を取り戻すことができる。
それ以外の作品では特に重要と言うわけでもない。

*DQI
[[【りゅうおう】]]がこの光の玉をラダトーム城から奪い、魔物を復活させ、世界を再び恐怖のどん底に叩き落した。 
竜王を倒して光の玉を取り戻すことが、勇者の最終目標となっている。 
なお、ストーリーを読む限り、竜王がこれを奪うまでは魔物がアレフガルドの人々を脅かすことはなく、
また竜王自身は光の玉には脅かされないと解釈できる。 
このため、ドラゴンクエストⅢ→Ⅰの繋がりを説明する上でも、非常に重要なアイテムである。 

アイテム欄に登録されるアイテムとしての「ひかりのたま」は登場しない。

*DQⅢ
設定ではなく実際にアイテムとして光の玉が手に入るのはこの作品が初。

大魔王[[【ゾーマ】]]の[[【闇の衣】]]を剥ぎ取る事ができる、唯一の道具である。 
元々は[[【竜の女王】]]の所有物であり、[[【竜の女王の城】]]で今際の際の彼女から託される。
主人公がこれを受け取るという事は、竜の女王に全世界の希望を託されたという事といえる。

入手しなくてもゾーマを倒す事は可能だが、相当レベルを上げないとキツイ戦いとなる([[【闇ゾーマ】]]参照)。
初代をプレーしていると、ゾーマの城に行く事は初代をたどるようにプレーすれば割と簡単にたどり着けるが
ひかりのたまに関する情報はきわめて断片的で、かつその使用方法も詳しいヒントはないと言って良い。
また、所持していてもゾーマ戦でアイテムとして使用しないと効果がないため、
これらどちらかの理由のせいで、わけがわからないうちに、数ターンで全滅した人間もいるだろう。

FC版とリメイクでは、これを使用したときの演出が若干違う。 
FCでは「ひかりのいとが まおうに からみつき やみのころもを はぎとった!」 
と表示されるのに対し、リメイクではゾーマが喋りだし、音楽が[[【戦いのとき】]]から[[【勇者の挑戦】]]へと変わる。 
このシーンはドラクエで最も盛り上がる場面の一つと思われる。 
また、ひかりのたまを使った後のカラーの変化もFCとリメイクでは異なり、FC版はカラフルな一般的なゾーマのイメージのカラーから真っ青な色に変わる。 
リメイクでは逆に真っ青なカラーから、いつものカラーに変わる。 

*DQⅦ(リメイク版)
配信ストーリー石版の幼き大神官の思い出をクリアすると[[【フォズ】]]からもらえる。
メルビン復活時の力を凝縮したものらしい。
戦闘中使用すると全ての呪文効果を打ち消す。要するに[[【いてつくはどう】]]である。
職業関係なくいてつくはどうが使えるのはありがたいが、入手できるのがクリア後なので今更感が漂う…


*不思議のダンジョンMOBILE
「光の玉」表記で装飾品として登場。クエスト「虹の導き」クリア後に入手できる。
装備すると攻撃力と守備力が10アップし、さらに敵から攻撃されると一定確率で相手を封印状態にしてくれる。
[[【スライムのもり】]]など武器防具を持ち込めないダンジョンでは能力の底上げに使えるほか、
封印は発動率が高めなので、ひとくいばこ系の眠り攻撃ハメへの対策としても有効。
どのような状況でも役立つ、使い勝手のいい一品である。

*DQMB
モンスターバトルロードではSPカードとして登場。
使用キャラはやはり[[【伝説の勇者(Ⅲの勇者)】>【主人公(Ⅲ)】]]で、使うとゆうきゲージが大幅に増加する。
加えて、[[【ゾーマ】]]との闘いでは原作同様やみのころもを剥ぎ取る効果があり、攻撃力などは変わらないがHPを7000まで下げることができるため、ゾーマとの戦いでは必須となる。この効果は特別扱いで、ターンを消費したことにならずSPカードの使用にも含まれない。

モンスターバトルロードⅡでは6章とレジェンド1章でゾーマがやみのころも無しで登場するが、真ゾーマは当然ながらやみのころも付きで登場する。モンスターバトルロードⅡから始めたプレイヤーは攻略不可もしくは高価なこのカードを中古屋やオークションで買わざるを得ない状況になった。
それもあってか、その後に発売されたミニカードファイルに付属された。

元々は排出率が1/800のため入手は非常に困難だったが、すぐにVジャンプで[[【ロトの紋章】>【ロトのしるし】]]とセットのダブルバーコードカードが付属されたり、レジェンドではこれと[[【ギガデイン】]]の効果を併せ持つレジェンドSPカード「そして伝説へ…」が登場。
こちらの排出率は1/200のため、入手が容易になった。

なお、ゾーマ戦以外で使う分には、モンスターバトルロードⅡで登場したSPカード[[【進化の秘法】]]と効果が同じなので、そちらで物足りるだろう。
----