概要
「ゴードン氏の頭」を名乗っているが、そのゴードン氏の正体は現在は謎である。
一応キャラバンハートに
【ゴードン】という戦士がいるものの関連は無い。
DQⅦ
【謎の異世界】の後半に出てくるモンスター。結構出現率が低い。
おそらく、
【神さま】の手前のつり橋のフロアが一番出現率が高いと思われる。
使用する特技は
【ぶきみなひかり】と
【がんせきおとし】。
更に巨体で押しつぶしてこちら全体に物理ダメージを与えてくることも。
攻撃力や守備力はかなり高い。また、見た目に反して素早さも意外に早い。
ちなみに炎の巨人と同じ色だが耐性は微妙に異なり、炎やイオ系は効く。
1/256の確率で
【まじんのかなづち】を落とす。お前かなづち持てないだろ……。
DQⅨ
ジャーホジ地方や
【ドミール火山】、火山タイプの宝の地図に出現。
特に溶岩で真っ赤なドミール火山では、身体のでかさや色も相まって、プレイヤーの体感温度を嫌でも上げてくれる。
がんせきおとしは
【ようがんまじん】に取られて使わなくなったが、押しつぶして全体に通常の半分のダメージを与えてくる攻撃は健在。
他には、テンションを上げたり、おたけびでこちらの動きを止めてきたりと、結構芸達者なモンスターになった。
多くの補助系が効きにくいが、混乱や攻撃力・守備力低下が効きやすいのでメダパニやルカニを活用して戦うといいだろう。一応、眠りも効く。
風と光属性の攻撃が弱点なので、ギガスラッシュやシャインスコールも使うといい。
落とすアイテムは、かがみ石かいかりのタトゥー。
また、ナザム村で発生する
クエスト054「ゴードンヘッドのスタンプ」では、ターゲットとなるモンスターでもある。
最終更新:2013年11月13日 00:08