概要
Ⅲに登場した短剣と鞭を持った黄土色の悪魔。同種族に
【サタンパピー】がいる。
バルログとは小説「指輪物語」に登場する炎と影から生まれた悪魔。
といっても、DQでは鞭を持っていること以外は、ほとんど再現されていない。
そして仮面の貴公子でもない…と、お約束の追記をしておく。
DQⅢ
【ゾーマの城】やリメイク版の隠しダンジョンによく出現する。
ザラキを使用してくるが、それ以外に特殊な攻撃はしてこない。
この時期に登場する
モンスターにしてはステータスが低い(サタンパピーより低い)。
「力の悪魔」という名前に反して攻撃力は低めだし、こちらの炎系呪文も、デイン系の次に効きやすい。
耐久面は完全に紙なので、先制攻撃をかましてやろう。
しかし、貰える経験値は3270と高く、落とすアイテムも
【ふしぎなぼうし】(1/128)と豪華。
まあ普通は1/64と落としやすい
【メイジキメラ】から狙うだろうが。
その他
小説版Ⅲにおいては
【ゾーマ八魔将】に選ばれているが、すでにオルテガによって討伐されている。
ダイの大冒険では
【ザボエラ】の最強の手下としてサタンパピーと共に登場。
ただし、メラゾーマでザボエラにエネルギーを集中させたサタンパピーと違い、
こっちは、クロコダインにいいようにやられていた情けない描写が目立った。
この世界ではザラキの効力が弱いからこんなもんか。
終盤に出てきて、最強かどうかも怪しいのは、ある意味原作再現といえる。
最終更新:2012年10月10日 01:47