DQⅡ~
Ⅱ以降全ての本編シリーズで登場している、
【教会】等で選択できる項目のひとつ。
この項目を選択すると、仲間一人の装備している武器や防具の
【呪い】を解き、装備を外すことができる。
作品にもよるが、基本的には呪いの武器・防具は消滅してしまう。
もちろん寄付金を要求されるが、その値段が思いのほか高い。
しかし、そもそも呪われている武器や防具は名前から予想がつくため、あまり「呪われる」ことは少なく、ほとんど利用されない。
【シャナク】や
【おはらい】を習得すると、ほぼ利用されなくなるだろう。
DQⅤ
本作のみ呪いの装備は自分で外せる(実質ただのデメリットつき装備である)のだが、
モンスターが「ステータス異常の呪い」を仕掛けてくることがある。
そのうち、移動中に効く効果の「HPの呪い(毒の倍速でHPが減る)」「MPの呪い(同様)」を解除するために必要となる。
シャナクを覚えれば用済みだが、シャナクの使い手が少ないため、お世話になることがあるかも。
DQMシリーズ
各扉の途中に登場する教会、異世界の街などの教会で解いてもらえる。
やはりシャナクや
【げっけいじゅ】を使ったほうがいいと思われる。
不思議のダンジョンシリーズ
トルネコ2
ダンジョン内で徘徊していることがある神父さんが1200Gで装備品の呪いを解いてくれる。
強力な装備があるのに現在の装備品が呪いで外せない、などといった状況なら是非利用したい。
トルネコ3
各地にある教会などにおいて、2000Gで所持品全ての呪いを解いてくれる。
ただし壺の中に入っているアイテムの呪いは解けない。
最終更新:2013年12月08日 12:12