DQⅧ

DQ史上初のまともな女性型モンスター
色違いには【吹雪の魔女】【デスセイレス】が居る。
剣士像の洞窟付近に生息し、(変態)男性悪魔の【ノックヒップ】とカップルで登場することが多い。
出現数は少ないが出現率は高く、時にはこのカップルが【ベビーサタン】と同時に出る(子持ち?)
またあるときには、【コングヘッド】(ペット?)と、またあるときは、【ごろつき】と出る(三角関係?)。

実力はなかなかのもので、魔女らしく【バギマ】【マホトーン】を使いこなすほか、【ぱふぱふ】を使う。
色仕掛けを用いる女性型モンスターは彼女が初めてである。
ちなみに彼女のぱふぱふをゼシカが喰らった場合、特殊なメッセージが表示されて必ず無効化される。芸が細かい。
スカウトモンスター【アモーレ】も居るが、こちらは通常のものに加えてテンションためや2回行動も取れるが
残念ながら総合的な実力は低い。
また、バトルロードのランクEの第二回戦の対戦相手「サトーン」のチーム「デビル核家族」のメンバーにも彼女がいる。
ノックヒップ(父)+ウィッチレディ(母)+【ミニデーモン】(子)ででデビル核家族という秀逸なネーミング。

とにかく出てくるだけで楽しませてくれるモンスターなのだが、その後の外伝作にはMOBILEくらいしか出演していない。何故だ?

不思議のダンジョンMOBILE

強き者の神殿以降に出現。
Ⅷ同様マホトーンやぱふぱふを使うが、バギマは使ってこずダメージを与えてくる手段のは通常攻撃のみ。
見た目通りHPや攻撃力は貧弱なので、装備を整えていれば大した脅威ではないだろう。

最終更新:2012年10月20日 02:22