DQⅨ
習得特技と必要SP(スキルポイント)
| 習得SP |
獲得称号 |
習得特技及び特殊能力 |
| 4 |
爪の使い手 |
ウィングブロウ |
| 7 |
(♂)ひっかきマン |
爪装備時攻撃力+10 |
| (♀)ひっかきガール |
| 13 |
爪の申し子 |
裂鋼拳 |
| 22 |
上級爪使い |
爪装備時会心率UP |
| 35 |
(♂)切り裂きマスター |
ネイルスクラッチ |
| (♀)切り裂きマドンナ |
| 42 |
一流爪使い |
爪装備時攻撃力+20 |
| 58 |
パワフルタイガー |
タイガークロー |
| 76 |
音速の爪使い |
爪装備時攻撃力+30 |
| 88 |
スラッシュホーク |
ゴールドフィンガー |
| 100 |
ドラゴンクロー |
全職業で爪装備可 |
| 秘伝書 |
- |
ゴッドスマッシュ |
解説
Ⅸで初登場した
スキル。
Ⅷで一斉に削除されてしまった爪類だが、Ⅸでカムバック。
それと共にバリエーションも豊富になり、スキルまで用意された。
爪を装備できる職業であれば爪スキルを鍛えることができる。 Ⅸで爪が最初から装備可能な職業は、武闘家と盗賊。
得意な敵はマシン系、マシン系は序盤から終盤、更に宝の地図でも出現するので弱点を突く機会が多い。
爪自体の攻撃力は普通だが、比較的燃費が良く最大MPの低い武闘家でも気にせず戦える。
特に
【タイガークロー(特技)】は、非常に役立つ強力な技。消費MPは0なのでガンガン使える。
【ゴールドフィンガー】は単体対象の
【いてつくはどう】。武闘家、盗賊の素早さを生かして使いたい。
「ネイルスクラッチ」は威力にバラつきがあり、攻撃力が出ないことも多いがメタル狩りには使える。
秘伝書の「ゴッドスマッシュ」はコストと威力を考えると微妙。が、光属性などで弱点を突けることも多い。
使い勝手のよい特技が多いが、Ⅸでは爪を装備できる職業が少なく、実質的に武闘家専用のスキルとも言える。
しかし、
【短剣スキル】と同じく全て単体攻撃技という欠点を持ち、
【剣スキル】と違い2回攻撃武器が存在しないため単体攻撃力もさほど高いわけでは無い。
燃費の良さは折り紙つきだが、クリア以降であれば戦士系でもMPをある程度伸ばせるのでクリア後になると長所が目立たなくなる。
よって最終的にはメイン武器からは外れてしまうだろう。しかし、爪には素早さを伸ばす効果があるので補助武器としての使い道は残る。
| 特殊武器 |
攻撃力 |
特殊効果 |
| まよけのツメ |
43 |
エレメント系に1.2倍 |
| はやぶさのツメ |
51 |
素早さ+10 |
| オオワシのツメ |
63 |
素早さ+15 |
| ガルータのツメ |
72 |
素早さ+20 |
| ドリルナックル |
61 |
マシン系に1.2倍 |
| ハイパードリル |
83 |
マシン系に1.2倍 |
| あくまのツメ |
93 |
攻撃した敵をたまに猛毒にする |
| サタンネイル |
106 |
攻撃した敵をたまに猛毒にする |
| まじゅうのツメ |
114 |
けもの系に1.2倍 |
| じゅうおうのツメ |
125 |
けもの系に1.2倍 |
| 竜王のツメ |
143 |
ドラゴン系に1.2倍 |
| 竜神のツメ |
153 |
ドラゴン系に1.2倍 |
| 竜神王のツメ |
163 |
ドラゴン系に1.2倍 |
| 神竜のツメ |
173 |
ドラゴン系に1.2倍 |
- アイテム効果でダメージの武器を除く
- 全てのツメはマシン系に1.1倍
| 名前 |
MP |
範囲 |
属性 |
説明 |
倍率 |
依存ST |
備考 |
| ウイングブロウ |
2 |
敵単体 |
通常+風 |
通常ダメージ+風の追加ダメージ |
95~100% +80~100% |
攻撃力+Lv |
風の追加ダメージはLv+4 |
| 裂鋼拳 |
0 |
- |
マシン系に大ダメージを与える |
95~100% |
攻撃力 |
マシン系に1.5倍 |
| ネイルスクラッチ |
0 |
- |
敵1体を4回連続小ダメージ |
10~50% |
攻撃力 |
ダメージのブレが大きい |
| タイガークロー |
0 |
- |
敵1体に2回連続で攻撃 |
70~80% |
攻撃力 |
- |
| ゴールドフィンガー |
6 |
- |
敵1体に攻撃+状態変化を解除 |
95~100% |
攻撃力 |
ミスをしても解除効果を持つ |
| ゴッドスマッシュ |
14 |
光 |
敵1体に光属性のダメージ |
- |
力依存 |
180~260から 最大400~480ダメージ |
| 他の武器と比較した場合の性能比較 |
| 時期 |
単体 |
グループ |
全体 |
メタル |
MP効率 |
| 単体 |
グループ |
全体 |
| 本編 |
C |
- |
- |
C |
A |
- |
- |
| クリア以降 |
C |
- |
- |
D |
A |
- |
- |
(補足:E苦手 Dやや劣る C平均的 B得意 A大得意 +ランクで上位 ー劣る部分がある -使用不可)
最終更新:2013年11月23日 11:55