DQⅧ
通り名・出現位置等
通り名 |
地獄の殺し屋 |
種族 |
キラーパンサー |
出現位置 |
竜神の里への入り口のある高台付近 |
出現条件 |
クリア後に出現 |
出現時間 |
昼 |
所持アイテム |
モンスター金貨 |
ステータス
|
攻撃力 |
素早さ |
守備力 |
最大HP |
最大MP |
戦闘参加 ターン |
MIN |
350 |
161 |
181 |
561 |
0 |
1.4 |
MAX |
360 |
236 |
225 |
750 |
解説
キラーパンサー自体は中盤の敵だが、コイツを仲間にできるのはなんとクリア後。
クリア後にベルガラックより南東、竜神の里への入り口のある高台付近に出現する。
見た目通り攻撃力と素早さが非常に高く、特に攻撃力は全スカウトモンスター中最強を誇る。
さらに痛恨の一撃を全スカモン中最高の1/6の頻度で出すため、バトルロードでもチーム呼びでも攻撃役として活躍が期待できる。
すばやさは十分高いのに疾風突きを使ってしまい、与えるダメージが減るのが玉に瑕。
守備力は普通だが、HPは高めなのであまり気にしなくてもいいはず。
通り名はⅤで言われているように「地獄の殺し屋」となっている。
が、今作のキラーパンサーは
人を乗せてくれるありがたい魔物。随分イメージと違う。
また、「ゲレゲレ」という名前もビアンカがベビーパンサーにつけようとする名前だ。
ビアンカのネーミングセンスはとうとう世界の壁を超越したらしい。
最終更新:2012年12月18日 23:45