DQMJ2P
習得特技と必要SP(スキルポイント)
解説
JOKER2のみしらぬ対戦で使われていた
【しっぷう・ゼロ】コンボが強力すぎると判断されたためか、
あまりにド直球なネーミングで製作されたプロフェッショナル版の新
スキル。
所持する
モンスターは難易度の高い
【スライムマデュラ】ただ1匹のみだが、
世界モンスター選手権につなぐことにより、ピピッ島で販売されることもある。
また、唯一「ゼロのしょうげき」を覚えることができるスキルでもある。
しかし、対策のはずがなぜか
【斬撃よそく】が入っておらず、そもそも
【しっぷうづき】そのものが大幅に弱体化している上、
しっぷう・ゼロコンボには
【すてみ】も多く使われていたのに、そのすてみの対策が入っていないという対策にしては微妙すぎるスキル。
第一しっぷうづきもすてみも先制攻撃の上、
【ラウンドゼロ】は多くの場合こうどうはやいが使うので、
斬撃封じや作戦封じや体技封じでは封じようがないのでは……?
結果としてあまりラウンドゼロ絡みのコンボの対策になっておらず、
黒い霧対策やスタンダードキラーによる火力増強のために使われることの方が多い。
似たような立場だがきっちり対策になっている
【メタルつぶし】、
【巨大モンスタつぶし】と比べると劣っていると言わざるを得ず、
使用者もその2種類に比べて劣るようだ。
最終更新:2013年02月03日 15:50