ジョーカー2プロフェッショナル版の
イベントの一つ。
オリジナル版に登場した
【スカウトQ】のパワーアップ版。
基本的なルールはスカウトQと同じだが、プロと付くだけに問題のレベルは高め。
また、問題に挑戦できる時期は特に制限されていない。
Q1 特性「ぼやき」を持つモンスターを連れてくること!
平原に出現するポンポコだぬきが持っている。
賞品はふしぎなきのみ。
Q2 ドラゴン系のモンスターを2体連れてくること!
平原に出現するコドラを2匹スカウトすればよい。
最初の
モンスターがドラゴンキッズだった場合はコドラ1匹でOK。
賞品はけんじゃの聖水。
Q3 Guestマークのついたモンスターをなんでもいいから連れてくること!
オリジナル版を持っている人なら、そちらでスライムをスカウトして、
こちらに連れてくるのが手っ取り早い。
賞品はイケメンマガジン。
なお通信環境の無い人への救済措置なのか、この問題のみリタイアして次の問題に進むことが可能。
無論その場合賞品はもらえない。
Q4 「いきなりスカラ」と「ときどきスカラ」の特性を持つモンスターを連れてくること!
前者は密林のぐんたいアリ、後者は雪山のブッチョマンが持っている。
賞品はせかいじゅのは。
Q5 特性「呪文会心出やすい」を持つモンスターを連れてくること!
雪山に出現するダークホーンが持っている。
賞品はせかいじゅのしずく。
Q6 強スライムのように「強」のついたモンスターをなんでもいいから連れてくること!
手っ取り早いのは強スライムだが、後の事を考えると強メタッピーの方がいいかも。
賞品はふしぎなタンバリン。
Q7 特性「ラッキー」を持つモンスターを連れてくること!
海岸に出現するいわとびあくまが持っている。
賞品は♀のつえ。
Q8 特性「ねむりガード+」を持つモンスターを連れてくること!
Q5でスカウトしたダークホーンの持つ
スキル「コールドスリープ」を78まで上げると覚える。
あるいは密林のリップスのスキル「さいみん」をマスターする。
賞品はMP回復の証。
Q9 特性「たいでんたいしつ」を持つモンスターを連れてくること!
遺跡地下のエビルチャリオット、魔界のキラーマシンが持っているが、どちらもスカウトは面倒。
Q6で強メタッピーを作っていればそれでOK。
賞品は戦士の証。
Q10 パーティランク★6以上のパーティを連れてくること!
パーティランクの詳しい決まり方はハッキリしていない点も多いが、
最強化モンスター3匹で固めれば大抵★7以上になるらしい。
賞品はけんじゃの証。
Q11 特性「スタンダードキラー」を持つモンスターを連れてくること!
スカウトリング強化後に雪山の強デンデン竜か海岸の強たつのこナイトをスカウトするのが近道。
はぐれメタルキングやスキル「しっぷう・ゼロ封じ」でもOKだが、無茶苦茶大変。
賞品はグラコスのヤリ。
Q12 特性「メタルキラー」を持つモンスターを連れてくること!
スカウトリング強化後に密林の強くびかり族をスカウトするのが近道。
スキル「メタルつぶし」や「メタルハンター」でもOK。
賞品はしっこくのかぎづめ。
Q13 パーティランク★7以上のパーティを連れてくること!
Q10参照。
賞品は何とドロシー(最強どろにんぎょう)自身。
さらに、スカウトリング強化後なら共同出題者のスコット(最強キラーピッケル)も仲間に加わってくれる。
最終更新:2011年10月21日 11:15