DQⅦ

Ⅶに登場する重要アイテムの一つ。
【ウッドパルナ】のシナリオを攻略した後で、【ホンダラ】に押し付けられることになる。
あからさまなネーミングに元の持ち主の人柄も加わって、非常に胡散臭いアイテム。
ただし、陽にかざすと七色に光って見えるという不思議な液体。
こんなものが一体何の役に立つのか……と思いつつも持っていると、
過去の【エンゴウ】編で【炎の山】の黒い炎を消すために必要となるのだから世の中わからない。

使用したあとは、中身がなくなって【すごい聖水のビン】へと変化する。
後に【コスタール】編で入手することになる【七色のしずく】と見た目も使用方法も完全に一緒なので、
ホンダラも【七色の入り江】で汲んだであろうことが推測される。

最終更新:2014年01月11日 00:30