概要
ⅧとⅨに登場する敵専用の特技。
身体を激しく回転させながら襲いかかり、敵全体を攻撃する技。
なお、
【無属性規定ダメージ攻撃】の一種なので、
防御行動を取るなりしない限りはダメージを軽減することはできない。
また、ダメージ範囲は作品・使用者ごとに決まった値が設定されている。
DQⅧ
厳密にはダメージ計算式の異なる2種類の「回転攻撃」が存在する。
弱い方を扱うのは
【レッドテイル】と
【ジャンバラヤン】。
威力は使用者のレベルに応じたダメージとなっており、「Lv×2+10」を平均値として±10%程度のムラがある。
各使用者ごとの大体の威力は以下の通り。
使用者 |
レベル |
ダメージ |
ジャンバラヤン |
Lv12 |
30~37 |
レッドテイル |
Lv22 |
48~59 |
レッドテイルのそれは、出会える時期の割に威力が高い。
上位種であるジャンバラヤンよりも20近く大きいダメージを受けるため危険である。
強い方を扱うのは
【オーシャンクロー】と
【クローハンズ】。
威力は使用者のレベルに応じたダメージとなっており、「Lv×2+20」を平均値として±10%程度のムラがある。
各使用者ごとの大体の威力は以下の通り。
使用者 |
レベル |
ダメージ |
オーシャンクロー |
Lv16 |
46~57 |
クローハンズ |
Lv33 |
77~94 |
DQⅨ
使用者ごとに異なるダメージ範囲が設定された無属性攻撃となった。
使用者はⅧに引き続き
【オーシャンクロー】と
【クローハンズ】。
オーシャンクローは18~21、クローハンズは21~26ポイントのダメージを与えてくる。
前作と比べて威力が下がり、どちらも平均20程度のダメージしか与えてこないため、さほど怖くはなくなった。
少年ヤンガス
この特技を元にした「スクリュー」という
特殊能力が登場。
本編シリーズと同様に、オーシャンクロー系列のモンスターが使用できる。
最終更新:2013年06月16日 12:14