概要
モンスターズ1、及びリメイク版のテリワン3Dで登場する
イベント。
多くの星が降り注ぐ夜に行われる、国別対抗の
モンスターバトルの大会。
【タイジュの国】、
【マルタの国】、
【カレキの国】、
【タイボクの国】の各国代表が優勝の座を争う。
【テリー】はタイジュの国の代表としてこの大会に参加することとなる。
この大会で優勝すると願いが叶うと言われており、テリーはこれに優勝して拐われた
【ミレーユ】と再会することを願っていた。
ところが、テリーと同じように彼女もまたマルタの国の代表としてこの大会に参加しており、決勝戦で思わぬ再会を果たすこととなった。
DQM1
対戦相手と彼らの手持ちのモンスターは以下の通り。
|
出場国 |
モンスター |
使用呪文・特技 |
1回戦 |
タイボクの国 |
ずしおうまる |
さみだれぎり かえんぎり マホトーン |
やまたのおろち |
はげしいほのお かえんぎり ばくれつけん |
ソードドラゴン |
さみだれぎり やいばのぼうぎょ だいせつだん |
2回戦 |
カレキの国 |
アンドレアル |
バギクロス マヌーサ もうどくのいき |
ユニコーン |
ベホマ ザオリク キアリー |
ドラゴンマッド |
みなごろし まじんぎり さそうおどり |
決勝戦 |
マルタの国 (ミレーユ) |
メタルキング |
ライデイン |
コアトル |
イオナズン まじんぎり いなずまぎり |
にじくじゃく |
マダンテ ひかりのはどう だいぼうぎょ |
テリワン3D
対戦相手と彼らの手持ちのモンスターは以下の通り。
|
出場国 |
モンスター |
使用呪文・特技 |
1回戦 |
タイボクの国 |
ずしおうまる |
れんごく斬り さみだれ斬り マホトーン |
やまたのおろち |
れんごく斬り はげしい炎 ばくれつけん おたけび |
2回戦 |
カレキの国 |
アンドレアル |
バギクロス マヌーサ もうどくの息 |
ユニコーン |
ベホイマ ザオリク |
ギガントヒルズ |
テンション 火炎の息 息をすいこむ |
うごくせきぞう |
アンカーナックル かぶとわり だいぼうぎょ |
決勝戦 |
マルタの国 (ミレーユ) |
メタルキング |
ギガデイン みがわり |
コアトル |
メラゾーマ 魔神斬り らいじん斬り 火炎竜 |
にじくじゃく |
ベホマラー スクルト バイキルト ひかりのはどう |
星降りの大会・レジェンド
【ジュヒョウの国】で400年に一度開かれる、人間と魔戦士の戦い。
決戦の舞台は「星空の闘技場」と呼ばれ、ここを訪れるとこのイベントが始まる。
闘技場にある4つ扉に入るときには
【タイジュ王】、
【マルタ王】、
【カレキ王】、
【ミレーユ】の中から一人、パートナーを選ぶことになる。
最深部で魔戦士を倒して旅の扉をクリアすると、そのときのパートナーは別の扉に連れて行くことができなくなる。
なお、この時のパートナーが連れているモンスターは、魔戦士との戦闘で共に戦うことができる。
その際には戦闘前にテリーの手持ちモンスターとパートナーのモンスターを自由に組み合わせて、パーティとスタンバイを編成しなおすことになる。
ただし、ここではテリーのスタンバイモンスターは魔戦士との戦闘に参加することはできない。
また、魔戦士との戦闘中にテリーが命令を出せるのは自分のモンスターのみで、パートナーのモンスターに命令することはできなくなっている。
さらに、この戦闘ではスカウトとにげるのコマンドは選べず、武器の効果も発揮されない。
最終更新:2013年08月26日 10:01