新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Dragon's Crown ドラゴンズクラウン 攻略まとめwiki@2ch
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Dragon's Crown ドラゴンズクラウン 攻略まとめwiki@2ch
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Dragon's Crown ドラゴンズクラウン 攻略まとめwiki@2ch
アマゾン
>
コメントログ
メニュー
トップページ
ゲームシステム
よくある質問
マルチプレイ
新米冒険者ガイド
アップデート
DLC
バグ・誤記
キャラクター
ファイター
アマゾン
ドワーフ
エルフ
ウィザード
ソーサレス
コモンスキル
ダンジョン
幽霊船の入江
ビルバロン地下要塞
死者の城の地下墓所
古代神殿の遺跡
ウォレスの地下迷宮
忘れられた聖域
旧王都の廃墟
魔法使いの塔
迷いの森
幻の大地
混沌の迷宮
夢幻の天廊
夢幻の天廊 階層別ボス
データ
モンスター
ガード関連
装備
付与効果
アイテム
ルーン魔法
料理
依頼
施設・NPC
闘技場
ギャラリー
その他
小ネタ・裏技
用語集
トロフィー
元ネタまとめ
情報提供欄
その他リンク
カラー人気投票
次回作およびリメイク作への要望
編集練習ページ
次回作妄想・新クラス妄想・二次創作はこちらへ
発売前情報
レビュー
動画
体験会
特典/グッズ
更新履歴
取得中です。
今日
-
昨日
-
合計
-
現在
-
ここを編集
半角>で始めると引用文になります。
パリィを使いこなしたアマゾン使いが最強と -- 名無しさん (2013-07-24 14:46:21)
むしろダウンしないように立ちまわるのが楽しい。速さが最高になったときの斧ぶんぶんが楽しい。 -- 名無しさん (2013-07-26 02:47:00)
スキル悩むー -- 名無しさん (2013-07-26 03:38:53)
PCで一番少ない気がする -- 名無しさん (2013-07-26 12:06:43)
今はエルフが多すぎるだけじゃないかなー -- 名無しさん (2013-07-26 16:44:10)
武器時の空中戦の操作が激しすぎて俺には無理だた・・・ -- 名無しさん (2013-07-26 22:58:58)
ブランディッシュの無敵が強すぎる。ほとんどの敵の攻撃モーション回避できてグルグルしてるだけでみんな死んでいく。 -- 名無しさん (2013-07-27 05:16:24)
ダントツでHPが低い気がするが気のせいか? -- 名無しさん (2013-07-27 12:18:51)
アドレナリンの発動条件ってちょっとでも減ってたら発動するの? -- 名無しさん (2013-07-27 15:03:04)
瀕死状態だと思う。イモータル+アドレナリン+ウォーペイント+ブランディッシュは一度やると他の職やれなくなる -- 名無しさん (2013-07-27 15:26:42)
アマゾンとソーサレスで十分すぎる。それぐらい二人の相性が良すぎる -- 名無しさん (2013-07-27 17:32:30)
相性以前にアマとソサ自体の性能がかなり高いね・・・ -- 名無しさん (2013-07-27 18:27:28)
オーバーラップにブランディッシュにウォーペイント 張り付いて殴り続ければほんと強い。しかもガード持ちっていたれりつくせりだな -- 名無しさん (2013-07-27 21:55:56)
俺はスタンウェイブが主力だな -- 名無しさん (2013-07-28 00:10:26)
オンラインでアマゾン4人そろった時の爽快感はやばい -- 名無し (2013-07-28 03:26:50)
むしろアマゾンが複数いると誰だかわからなくなって事故死多発する -- 名無しさん (2013-07-28 04:34:27)
空中回転しながら端へ端へと画面を引っ張るのはまじでやめてほしい、申し訳ないがせっかち過ぎるアマゾンはNG。 -- 名無しさん (2013-07-28 09:19:34)
アマゾンとか関係なく全職せっかちなのはNGなんで。 -- 名無しさん (2013-07-28 13:48:50)
地上攻撃当てにくい敵がきついな。デッドリーリボルヴ振ろうかな -- 名無しさん (2013-07-28 14:29:36)
二段ジャンプ後に×ボタンで武器持ってても飛び蹴りが出せる。アイテム回収時の横移動に使えるかな -- 名無しさん (2013-07-28 16:56:12)
アドレナリンの1コンボってのは1コンボ(ヒット)目ってこと?それとも次のコンボが途切れるまで? -- 名無しさん (2013-07-28 17:00:03)
アマゾンの設定年齢が知りたい 28くらいか? -- 名無しさん (2013-07-28 19:23:34)
アマゾンさんが入ってきた時の頼もしさは異常 -- 名無しさん (2013-07-28 22:52:20)
アドレナリンの発動HPってどれくらいからなの? -- 名無しさん (2013-07-29 01:12:03)
減少してから《次の》1コンボに適用される。って書いてあるし残りHPとかじゃなくて一回ダメージ喰らうだけで発動すんじゃないの? -- 名無しさん (2013-07-29 02:54:17)
パリィ可能な攻撃ってどれなのか知りたいよなぁ。。。パリィ時に攻撃エフェクト変えてくれると嬉しい。成功しても赤エフェクトだと不可みたいに。 -- 名無しさん (2013-07-29 02:59:50)
アドレナリンそういうことか。回避アマゾンの俺には入らないスキルだな。あとパリィはエンドラの竜巻だか雷だかを取った覚えがある。タイミングあえば全部いけるんじゃね? -- 名無しさん (2013-07-29 03:51:00)
アマゾンのナレーションとったったwこれアマゾンがしゃべってるというより田中敦子がしゃべってるなwイメージが違ってワロタwだがそれもいい! -- 名無しさん (2013-07-29 09:08:47)
クリティカルグルグルで最強 -- 名無しさん (2013-07-29 11:21:34)
アドレナリンはイモータルとセットで運用するんじゃない? -- 名無しさん (2013-07-29 11:44:22)
攻撃ヒット毎にHP回復+イモータル+ウォーペイント ブランディッシュの無敵状態と相まって連打してるだけでおわる -- 名無しさん (2013-07-29 14:33:48)
ペインキラー持ったゴリ押しアマゾンって需要ある? -- 名無しさん (2013-07-29 15:52:01)
アマゾン確かに火力最強だしやってて面白いけどなんかただ回ってるだけな気がしちゃう今日この頃 -- 名無しさん (2013-07-29 16:35:03)
石化や凍結効果のついた武器持たせると捗りますね。ヒット数稼ぎやすいため色付きの敵も封じ込めますわ。 -- 名無しさん (2013-07-29 18:06:37)
スタンウェイブええよ あれ衝撃者の射程が1個以上ずつ伸びていって、大体3HITくらいするからダメージも結構いい -- 名無しさん (2013-07-29 18:16:19)
衝撃波でした -- 名無しさん (2013-07-29 18:16:38)
バーサークは攻撃4回当てるとLv1、そこから11回当てるとLv2 -- 名無しさん (2013-07-29 18:58:19)
初めてオンラインいくとアマゾンの火力にビビる。 -- 名無しさん (2013-07-29 19:18:42)
闘技場だと強さが露骨にわかるよ、遠距離さえウェイヴで瞬殺 -- 名無しさん (2013-07-29 19:48:36)
コメントの表示制限が設定されておらず、ページが長くなる一方だったので設定変更。投稿済みのコメントはコメントログの方へ移してあります。 -- (名無しさん)
2013-07-30 14:42:10
↑有難う御座います -- (名無しさん)
2013-07-30 15:23:32
レッドドラゴンとかたまに被弾して斧取れなくなるんだけど、死ぬしか方法ないのかね? -- (名無しさん)
2013-07-30 15:50:14
ルナティックとアドレナリンはバーサクに攻撃アップでわかるんだけど、イモータルって
他のスキルとどうやって組み合わせるのがベターなのかしら?
-- (名無しさん)
2013-07-30 16:09:41
アドレナリン -- (名無しさん)
2013-07-30 16:47:52
空中で扇風機状態でも、地上で斧振り回しても、火力だけなら何をやらせても強いわアマゾンさん。調子に乗ってるといつの間にか地面舐めてるけど -- (名無しさん)
2013-07-30 18:27:41
武器二つもってメガスマ連発が結構楽しい。火力は微妙だけど直撃と衝撃波当てたときの爽快感がやばい -- (名無しさん)
2013-07-30 18:37:44
バーサーク&ウォーペイントは基本として、残りイモータル&アドレナリンで火力か、パリィで安定か、迷う… -- (名無しさん)
2013-07-30 22:40:48
アマゾンにエクストラポケットっていらないよね -- (名無しさん)
2013-07-31 01:13:57
ウォーペイントとアイテム1枠使えればいいしアマゾンはエクストラポケットいらないだろ -- (名無しさん)
2013-07-31 01:57:11
レッドラ編んてしたいなら、通路に移動しないしか無いと思うけど。 -- (名無しさん)
2013-07-31 02:27:49
アイテム枠増やしてボス用に耐久度激減武器持って行くのもありかと思うよう -- (名無しさん)
2013-07-31 04:52:28
↑ボス用じゃなくても、スタンウェイブなら耐久削らないから、雑魚戦でも激減系は運用出来る。 斧自体に敵が当たると当然減るけど。
-- (名無しさん)
2013-07-31 05:02:25
装備5種、替え武器1、パワーリキュール、ペインキラー、ウォーペイント。これだけは最低欲しい -- (名無しさん)
2013-07-31 08:07:04
で結局のところエクストラポケットって必要なのかな? -- (名無しさん)
2013-07-31 10:27:21
やっぱエクストラポケットって1つもいらないなアマゾン 他に振ったほうがマシだわ -- (名無しさん)
2013-07-31 11:26:07
エクストラポケット振り直しでそのままスキルポイント使ったままに固定されるのか… -- (名無しさん)
2013-07-31 12:47:50
空中でパリィしたいです -- (名無しさん)
2013-07-31 14:40:33
育成無かったからとりあえず書いといた。 -- (名無しさん)
2013-07-31 15:37:35
エルフが5本チャージマルチ撃ってる間にその合計ダメージ以上余裕でだせてワロタ -- (名無しさん)
2013-07-31 15:40:32
リボルグMは立ち回りによるところがあるから好みに入れたほうがいいんじゃない? アドレナリンはM必須だと感じるがMで100%増加にもなるヒットポイントは必須に入れるべきじゃないのでは? -- (名無しさん)
2013-07-31 16:09:43
アドレナリンは発動する立ち回りをしない人も居るので好みにしました。実際私は99Lvですがアドレナリンが発動する立ち回りをしてないので1しか取ってないです。そもそも10にするのにかなりSP食うのでリボルグは立ち回りと言っても主力になるのでMにしたほうがいいと思いましたが好みでもかまわないレベルですヒットポイントはどっちでもいいとは思います。必須よりの好みだと思ったので好みにしましたがそこまで厳密に考える必要はないと思います。アドレナリンと一緒で結構SP食うので -- (名無しさん)
2013-07-31 16:19:58
アドレナリンは10じゃなくて7の書き間違いです -- (名無しさん)
2013-07-31 16:20:38
アドレナリンの効果って結局少しでもダメージ食らったら次の1コンボに効果発生でいいの? -- (名無しさん)
2013-07-31 16:47:26
他の人の検証ではHPが赤くならないと発動しないみたいです。もしするなら必須Mでもいいと思います。私自身が検証してないので確証は無いです -- (名無しさん)
2013-07-31 17:00:37
パリィはいったいどうやって発動できますか。なかなかでないんですけど。直前ってどのくらいですか -- (名無しさん)
2013-07-31 17:17:28
アマゾンはどんな型でも強いから結局は好み。必須なのはバーサーク関係だけ。 -- (名無しさん)
2013-07-31 17:47:31
地上張り付き型だとパリィは必須だな -- (名無しさん)
2013-07-31 17:55:59
正直デッドリーリボルヴって主力になるかなあ -- (名無しさん)
2013-07-31 18:03:06
リボルグあんまりダメージ期待してない人が多いみたいなので必須4の好みMaxに直しときました -- (名無しさん)
2013-07-31 18:31:07
細かいことだけど
×リボルグ ○リボルヴ ×イヴォイド ○イヴェイド -- (名無しさん)
2013-07-31 19:07:08
一番多様するスキルかどうかも人によるのでは -- (名無しさん)
2013-07-31 19:20:13
とりあえず修正しておきました。他のビルドもあったら見たいので書いてくれる人はどんどん書いてくれるとうれしいです -- (名無しさん)
2013-07-31 19:42:59
リボルヴがないと空中戦の攻撃力が極端に下がっちゃうから、空中ボスにめっちゃ弱くなる。 アイテムで必要なのは替え武器、ウォーペイントかな ぶっちゃけ後半は金なんていくらでも余るから復活前提で脳筋してたほうが早いかもしれん -- (名無しさん)
2013-07-31 21:06:04
とるだけで威力上がるデッドリーはとっておいて損は無い -- (名無しさん)
2013-07-31 21:11:37
そんな事言ったらほとんどそうだけど -- (名無しさん)
2013-07-31 21:18:55
リボルヴは主力になるというか主力にしないといけないボスが居るってのが正しいかな。だからMax安定だと思うけども -- (名無しさん)
2013-07-31 21:43:39
ペインキラーとパワーリキュールいらねぇだろ -- (名無しさん)
2013-07-31 23:01:59
スタンウェーブの強さはもっと周知されるべき -- (名無しさん)
2013-07-31 23:16:33
スタンウェーブは石化エンチャと合わさるとやばい -- (名無しさん)
2013-07-31 23:39:31
↑3ペインキラー使ってみると世界変わるよ。パワーリキュールはなんで要らないと思うのかが不思議なんだけど理由聞かせてくれるかな -- (名無しさん)
2013-07-31 23:44:50
ペインキラー使うならイモータルでいいし イモータル使うくらいならパリィで(ry -- (名無しさん)
2013-08-01 00:41:41
逆でしょ。イモータル使うならペインキラーでいいのが現状 -- (名無しさん)
2013-08-01 00:49:48
イモータルLv5、20秒間 HP-5%/s 被ダメージ10 仰け反らない 使用回数5回 ペインキラー S/20 M/40 L/60秒間 仰け反らない、ダウンしない どっち使うにしてもアイテム枠1個使うけどね -- (名無しさん)
2013-08-01 00:54:06
あとパリィとはまったく別なんで比べてもしょうがないならです -- (名無しさん)
2013-08-01 00:56:22
エクストラポケット自体が無駄かな、アマゾンは 装備枠なんて替え武器、最低でもウォーペイントだけで十分 -- ( )
2013-08-01 00:59:34
OPの与ダメ+切り捨ててまで何にポイント降るの? -- (名無しさん)
2013-08-01 01:20:46
ペイントと覇者で十分。あと武器に石化つけときゃさらにベネ。 -- (名無しさん)
2013-08-01 01:33:18
イモータルはウサギとかデーモン掴みに弱いのがなぁ・・・ レッドラとかスリップダメージが多いボスも削り殺されるし -- (名無しさん)
2013-08-01 02:49:40
ルナティックってMax必要?
アドレナリン発動用の1でいいかなと思うんだが -- (名無しさん)
2013-08-01 02:54:20
推奨にエクストラポケット2とかいてるが、そんなにいるか? -- ( )
2013-08-01 07:40:40
振れるポイント多くて良スキルは楽々取れるのに、エクストラポケット削って何を取ると言うのか -- (名無しさん)
2013-08-01 08:30:20
ちゃんと理由も書いてあるからそれ見て不要だと思えば削ればいいんじゃないかな。ただしペインキラーは一回は使ってみたほうがいいと思う -- (名無しさん)
2013-08-01 08:49:16
死にスキルと良スキルがはっきりしてて余裕あるし、エクストラポケット取っていいと思う というか取るべきもの取ったら残りにエクストラポケットより有用なスキルがあまり無い -- (名無しさん)
2013-08-01 08:52:43
ルナMAXの方がアドレナリン使いやすいよ HP微調整する必要があるならイモータル1か3止め スリップ一回分残してヒルポSとかの用途もある -- (名無しさん)
2013-08-01 12:14:18
スタンウェイブの衝撃波にバーサク発動効果は無いです。念のため -- (名無しさん)
2013-08-01 17:49:46
アートブックのジャンプ1何度見ても笑えるw
いつもは角張ってるのにプリケツになってるし -- (名無しさん)
2013-08-01 18:09:56
オンでやるならエルフとかサラのHP回復の為に指輪2個積んでいけるのも ポケットの強みだな。まぁ味方なぞいらんわな人ならポケットは不要かも知れん -- (名無しさん)
2013-08-01 18:46:24
スキル詳細の空欄を埋めました -- (名無しさん)
2013-08-02 15:41:48
}
イモータル強いね、53でエンシェントいけたぞ。
ごり押し好きな人におすすめw -- (名無しさん)
2013-08-02 22:19:33
完全上位互換のペインキラーというアイテムが -- (名無しさん)
2013-08-02 22:41:38
スキルポイントなんか後半余るからエクストラポッド安定
しかし半端な上げ方でもいいから技に振りたい乙女心 -- (名無しさん)
2013-08-02 23:52:37
乙女心(筋肉 -- (名無しさん)
2013-08-03 01:13:35
ネックスプリッターは取らなくてもモーション自体は存在するから説明欄の3行目は誤解を招くのでは? -- (名無しさん)
2013-08-03 01:36:21
ペインキラーをイモータルの上位互換って言っちゃう人が居るのが笑えるw 本質が異なる効果なのに。 多分仰け反らないって効果だけで見ているのかな? -- (名無しさん)
2013-08-03 02:44:41
スタンウェイブは2段ジャンプだと最初からでないし、ネックスプリッターの暴発云々ってのは多分誤解だろうね -- (名無しさん)
2013-08-03 03:25:24
↑2 hp調整のことならルナティック2か3のほうが手軽でバーサークも発動するからいいじゃん
hp1で最大火力SUGEEEEEしたいんなら勝手にやって転んでればいいんじゃない
-- (名無しさん)
2013-08-03 04:52:01
ここまで書いてひだめ10になること思い出した煽って悪かった -- (名無しさん)
2013-08-03 04:58:15
アマゾンさんのスタン状態の姿あれヤバいだろ・・・ -- (名無しさん)
2013-08-03 10:17:03
ダメージ10でもそれ以上にスリップダメが痛いから結局は状況によるとしか。ペインキラーの方はデメリットが無く使い勝手がいい。イモータルはHP管理とSPとの相談が必要。悩むんなら実際に試してみるのが一番良い。まあフードでドーピング状態からの使用ならイモータルの方がいい気がする -- (名無しさん)
2013-08-03 10:35:38
迷宮後半だとペインキラー使って連続で被弾して即死とかあり得る。 イモータルは被ダメ無くとも瀕死までいっちゃうしな。 どちらかが良い、では無くこの場面ではこちらが良い、だと思う。 -- (名無しさん)
2013-08-03 11:08:37
アドレナリン使うならヒットポイント限界まで上げておいたほうが良い? -- (名無しさん)
2013-08-03 13:35:25
とりあえず、イモータルさんが影薄いって書かれてるのどうにかしようよ、、、
使い方次第で変わるから!! -- (名無しさん)
2013-08-03 17:00:50
イモータルが影薄いって実際そうじゃん
ただ事実を述べただけ
使い方次第、云々言うならその使い方書いてね -- (名無しさん)
2013-08-03 21:19:21
他キャラ使ってるけど、アマゾンがパーティに入ってくると本当に頼もしいと思う -- (名無しさん)
2013-08-03 22:42:09
ブルータルって要するにアマゾン版トールハンマーだよね -- (名無しさん)
2013-08-03 22:54:24
アマゾンさんのおかげでレッドドラゴンもエンシェントも余裕でした。 -- (名無しさん)
2013-08-03 23:49:39
オフラインレッドラマラソンでレベリングしてるけど連れてく仲間はアマゾンさんオンリーが一番速いし安定してるわ。7分で獲得EXP140万美味しいです。 -- (名無しさん)
2013-08-04 00:35:40
レッドラはソロで隅ハメすれば1週3分もかからんわけだが・・・ -- (名無しさん)
2013-08-04 08:58:26
祈りで1.5倍の補正かけてさくっとルナティック周るだけで、1千万や2千万軽く稼げるがな -- (名無しさん)
2013-08-04 10:24:36
}
サクリファイスファイターと組むと… -- (名無しさん)
2013-08-04 19:57:22
サクリファスPTで使われたら他の男じゃ満足できなくなるぅうう -- (名無しさん)
2013-08-04 22:49:25
ウィザードの7層報酬の「HP最大時被ダメー50%」アミュレットと、ソーサレスの6層報酬の「状態異常の敵に与ダメ+50%」ブレスレットの、いずれかをアマゾンで使ってる人いないかな?他職の混沌装備でも効果出るならキャラ作って取りに行こうと思ってるんだけど -- (名無しさん)
2013-08-04 23:55:41
同じwiki内も調べる気がないのか?普通に混沌の迷宮ページにしっかり書いてあるだろう -- (名無しさん)
2013-08-05 01:27:31
ルナティックは1止めでいいかな -- (名無しさん)
2013-08-05 01:43:36
パリィって狙って出来るもんなのか、、、
敵のモーションまで見る余裕ないわ
出来る人まじすげーわ -- (名無しさん)
2013-08-05 03:34:35
攻撃の後隙を□長押しで埋めるようにすると結構発動するから狙えなくても使えるよ -- (名無しさん)
2013-08-05 04:08:35
パリィ発動超簡単だよ
敵の攻撃が来ると思ったらガード>ガード解除>ガードを繰り返せばいい
判定ガバガバだからこれだけで9割成功
問題はボスのパリィなんだが出来ない攻撃が多いから避けた方が無難 -- (名無しさん)
2013-08-05 08:52:35
バッタアマゾンってホント弱いね -- (名無しさん)
2013-08-05 16:46:29
ルナティックいるかな?
パワーリキュール飲んで普通に殴った方がいいような
混沌深層なんかは即死しちゃうし -- (名無しさん)
2013-08-05 18:33:32
むしろ深層こそルナティックあると便利な気もする
一気にバーサークLv3まで行った方がブランディッシュ出しやすくて安全だしアドレナリンで大火力狙えるのが美味しい
-- (名無しさん)
2013-08-05 20:29:22
ルナティックは便利だよな、MAX必須だけど
アドレナリンと相性がよすぎる -- ( )
2013-08-05 21:28:41
ルナティックは便利だけどペイントさんで1スロット確定してるからアイテム欄と相談かね
消費SPもたったの6だし取って損はない・・・けど俺は振り直しで切ったよ -- (名無しさん)
2013-08-05 23:50:59
アマゾン使ってて死にやすいので、防御の弱さと対策について聞きたいのですが、
スタンしやすい、武器飛びやすい、通常動きが遅いあたりが弱点で、
対策としては無理やりブランディッシュ狙うより防御や回避重視がいいのでしょうか? -- (名無しさん)
2013-08-06 05:51:11
パリィの糞長い無敵時間活かせばどうとでもなる。その間にブランディッシュに移行もできるし。 -- (名無しさん)
2013-08-06 08:46:45
道中なら石化武器手に入れればかなり楽になる
ブランディッシュに移行できない敵ならパリィ使うか空中ぐるぐるで状態異常にした後にブランディッシュ
いずれにせよアマゾン=死にやすい職ではない。腕の問題 -- (名無しさん)
2013-08-06 08:51:46
雑魚戦なら遠距離からスタンウェイブ連打してるだけでいいんじゃない
替え武器はほぼ必須、移動の遅さは回避で補ってる -- (名無しさん)
2013-08-06 12:51:29
大変参考になりました。
とりあえずパリィもっと意識して練習します。
その他のアドバイスも試してみます、ありがとうございましたm(_ _)m -- (↑4書き込んだ人)
2013-08-06 13:50:37
クイックガードやパンプアップとかで軽減されないから防御が低そうにみえるんじゃ?
変わりにパリィやブランディッシュあるんじゃないかな? -- (名無しさん)
2013-08-06 19:43:08
ちなみにパリィすると耐久が20ぐらい一気に減るから武器複数もたないと辛いで
本当に追い込まれた状況だけ使ってるわ -- (名無しさん)
2013-08-06 20:16:59
ソロでやってるけど雑魚戦は回避キャンセルスタンウェイブ が主力。敵は背後に回ると振り向くまで時間があるので、回避で敵の背後に回り込んでのキャンセルスタンウェイブが基本。敵の動きを見ながら通常攻撃やアッパーも挟んだりするとかっこよく立ち回れる。で、バーサクったらブランディッシュ狙いも加わる感じ。硬い敵にはメガスマッシュ当てておくのも重要。 -- (名無しさん)
2013-08-06 20:45:08
アマで武器複数持たないとかありえんだろ
マルチだと見にくかったりするからアレだがソロならウェイブとかリボルヴでちまちまやるよりパリィでごり押したほうが楽で早い -- (名無しさん)
2013-08-06 21:00:41
正直遠距離攻撃したいならアマゾン使わなくていいよねっていう -- (名無しさん)
2013-08-06 21:10:11
でも無制限で遠距離攻撃できるのってアマゾンだけじゃね -- (名無しさん)
2013-08-06 21:13:29
オンでどっすんどっすんイヤァァァァばっかりのアマゾンに出会った時のがっかり感よな -- (名無しさん)
2013-08-06 21:16:17
みんなゾンビってどうやって対処してる?
自分は、遠くからすかし→ブランディッシュor集団にメガスマッシュ
体力が少ないやつはウェイブかリボルヴ
って感じでやってるけど近づくと捕まれるのが厄介なんだが -- (名無しさん)
2013-08-06 21:26:41
スタンウェイブは武器直当てが基本でしょ。直当てダメ+衝撃波ダメで複数ヒットが狙える。敵の背後に回避しながら安全に殴れるのもいい。ついでに遠距離にいるヤツにもダメが入るって感じ。あと、ソロでパリィは使うけど積極的には使えないね。複数の敵が襲い掛かってきてモーションが見えづらい時が多いので、パリィにこだわると死ねる。遠距離からクロスボウ撃ってくるヤツもいるし、暗闇ステージもあるしな。なので、流れの中で確実にパリィが出来る時に狙うのが基本。 -- (名無しさん)
2013-08-06 21:49:14
ゾンビも掴みを背後に回避してスタンウェイブ直当てがいいぞ。ゾンビが気付いてない時は通常攻撃を当ててから掴みがきたら背後に回避して殴る。とにかく背後への回避さえ出来ればゾンビも接近戦でいける。ちなみソロだとゾンビ集団相手にブランディッシュまでスカし攻撃する余裕すらないので、ブランディッシュはバーサクするまで厳しい。あと赤いゾンビにはメガスマッシュ。 -- (名無しさん)
2013-08-06 22:08:02
スタンウェイブ好きなのは伝わるがそこはスタンウェイブいらねぇだろw -- (名無しさん)
2013-08-06 22:14:35
敵が1体だったら背後に回って通常攻撃でもいいけど、複数いる場合は巻き込めるスタンウェイブがいいのよ。まあ、背後に回避してからは通常攻撃でもアッパーでもその時によって自分の好きなように立ち回ればいい。先に書いたが俺も適時色々挟んでるし。 -- (名無しさん)
2013-08-06 22:28:33
スタンウェイブは武器の耐久減らないからな
ちょっと優秀すぎんよ~ -- (名無しさん)
2013-08-06 23:41:14
ゾンビは低空リボルブ反転限界までやって
隙見てバーサクブランディッシュかな
複数いるときは被弾覚悟でダブルブルータルMAX -- (名無しさん)
2013-08-07 00:20:00
ボスにスタウンウェイブだけのアマゾンいたけど
後ろ回りこめなくなるから端にボス置くのやめてくれ・・・ -- (名無しさん)
2013-08-07 06:53:01
まさか最終的にカバン容量が足りなくなるとは…
一式+予備武器、ウォーペイント、覇者の紋章までは確定
残り二つなんだがパワーリキュール、ペインキラー、ルナティックから二択になった
ルナアドレはやめたくないしなぁ… -- (名無しさん)
2013-08-07 07:45:53
予備武器抜けばいい
ぶっちゃけ慣れたら武器飛ばされるなんてまずないしな
メガスマも別にいらんし・・・ -- (名無しさん)
2013-08-07 08:12:25
ルナがあればボスにペインはいらず、雑魚にペインを使うなら予備武器がいらない気がする -- (名無しさん)
2013-08-07 08:32:19
高威力な狂乱斧取ったからスキル再構築してるんだけど、ルナアドレで振り回すの楽しいなw ペンダントで消費したHPすぐ回復するし。 -- (名無しさん)
2013-08-07 08:52:44
予備武器抜いたらあんまり連戦できなくならないか
パリィ使う立ち回りだと武器ガンガン壊れるぞ
ドッスンと空振りブランディッシュばっかりならいいのかも知れんが -- (名無しさん)
2013-08-07 10:00:55
超火力だけど燃費が悪いんだな -- (名無しさん)
2013-08-07 11:15:23
燃費というかすぐ息切れする
爆発力は凄いが道中含めての安定感ならドワファイターのが上 -- (名無しさん)
2013-08-07 12:34:11
予備武器はマルチやるなら持っていったほうがいいと思うよ
青骸骨なんかと戦うときは○攻撃はPTメンバーにも重宝するし
単純に不測の事態で武器を手放したとき足手まといにならずに済む
とはいえアイテム欄埋めるスキルアイテムも優秀なので、結局のところプレイスタイルによる……としか言えないのがアマゾンの面白いところだけどもw -- (名無しさん)
2013-08-07 13:37:19
アマゾンに限らず、どの職もプレイスタイルで持ってくアイテムはガラッと変わる -- (名無しさん)
2013-08-07 14:38:00
確かにマルチに予備武器は必須かもな
画面がホストの動きに追従するから、クールタイム待ちの間にホストが進んで武器が画面外…なんて良くある事だし -- (名無しさん)
2013-08-07 15:38:15
リボルブばっかりするアマゾン大杉で萎える
全然効いてないから、地面で殴ってくれ頼むから -- (名無しさん)
2013-08-07 16:40:04
俺も最初はクルクル楽しくてリボルブばっかやってたわ
アマゾンなら誰しも通る道なんじゃね -- (名無しさん)
2013-08-07 20:00:40
癖でリボルブばっかしちゃうわ大型地雷だと思われてるんだろうな -- (名無しさん)
2013-08-07 20:08:40
リボルヴで状況異常とバーサク稼いでから地上殴りするもんじゃないの -- (名無しさん)
2013-08-07 20:26:04
状態異常武器でリボルヴとバーサク発動させてからブランいくのが普通じゃね
まぁ実際石化か凍結ついてれば回ってるだけでだいたい完封できるしリボルブを悪く言う奴がよくわからん、いやならオフでもやればいいのに -- (名無しさん)
2013-08-07 20:40:36
問題なのは状態異常ついてないとかバーサークはとっくに発動してるのに回り続けてるやつが多いことじゃないのか -- (名無しさん)
2013-08-07 20:42:47
Wikiの育成とか初めて書かれた時とかはポケット取るなんて地雷だろとか言われてたけど今じゃ3安定かね -- (名無しさん)
2013-08-07 21:01:31
アイテムユーザーって武器持ち替えに反映されてます?明らかに回復アイテム使った時と武器持ち替えではクールタイムが違うのですが… -- (名無しさん)
2013-08-07 21:05:09
別に協力プレイ推奨のゲームでも無いし、むしろ全員が好き勝手戦ってもクリアできるのが魅力のゲームだから他人の戦い方なんてそこまで気にしたことないけどなあ。 -- (名無しさん)
2013-08-07 21:09:40
周りも見ておいたほうが色々はかどるけど、悪口言うようになっちゃ終わりだと思う -- (名無しさん)
2013-08-07 21:11:45
まあホストプレイヤーに飛んだり跳ねたりされると画面が揺さぶられまくってキツイって話が -- (名無しさん)
2013-08-07 21:24:31
↑8 そもそもスキルやアイテムによってクールタイムが違うから、それ比べても意味なくね -- (名無しさん)
2013-08-08 04:53:40
スタンウェイブの衝撃波短くなった?? -- (名無しさん)
2013-08-08 22:14:32
メデューサとキマイラってデットリーで頑張るしかないんか? -- (名無しさん)
2013-08-08 22:48:18
メデューサはそうなるが、キマイラは地上攻撃当たるよ -- (名無しさん)
2013-08-08 22:51:58
キマイラはむしろ獅子の前足付近でブランディッシュ振り回しまくるな -- (名無しさん)
2013-08-08 22:54:15
キマイラには地上あたるのか。知らなかったサンクス -- (名無しさん)
2013-08-08 22:59:34
キマイラは地上ブンブン→攻撃当たらない時間はデッドリーで蛇と山羊頭殴ればいいよ -- (名無しさん)
2013-08-09 02:12:48
バーサーク維持したいからか知らんがスピードランをしたがる人が多い。 -- ( )
2013-08-09 09:19:35
他職だけど↑と絡めてちょいと聞きたい
バーサーク維持できるように同じ敵はあんまり殴らないほうがよい?
それとも気にせず殴っておk?
後こうしてくれるとうれしいとかある?
アマゾンは傍から見ててよくわからないので -- (名無しさん)
2013-08-09 10:14:01
目的はバーサークを維持することじゃなくて敵を倒すことだから気にしなくていいと思うの -- (名無しさん)
2013-08-09 11:29:19
画面上に敵が居る間はバーサク維持するのに十分な余裕あるから、同じ敵殴るとかは別に関係無いかも。
-- (名無しさん)
2013-08-09 11:32:22
了解しました
遠慮なくぶん殴らせてもらいます -- (名無しさん)
2013-08-09 11:38:44
むしろ気をつけて欲しいのはドワーフだな。いきなり投げで敵持っていかれると計算狂う -- (名無しさん)
2013-08-09 19:02:24
光カオスペンダントとその他アミュレットをショトカ登録すると瀕死維持がすげー捗る
しかし道中までアドレナリンやると他職の出番が殆どないな
-- (名無しさん)
2013-08-09 19:54:36
ブランディッシュすると軸がずれていかんな
ガーゴイル門とキマイラが特に -- (名無しさん)
2013-08-09 20:53:21
軸がずれる場合はブランディッシュを右左順番に出して往復するといいよ。 -- (名無しさん)
2013-08-09 22:44:28
ブルータルドライブってありなのかなぁ。
誰も彼もブランディッシュ一辺倒だからちょっとロマンを感じる -- (名無しさん)
2013-08-09 23:18:34
ブルータル振ってるけど結局ブランしてるなぁ 気が付いたらブルータル使うけどやはりいらないかも -- (名無しさん)
2013-08-10 00:05:39
TTF来たときだけブルータルぶっぱすることもあるかなー、振ってないけど -- (名無しさん)
2013-08-10 01:11:57
斧部分当てないと威力は期待出来ないけど
バーサークLv1発動したら即撃ってるよ。
衝撃波で地上敵は一斉ダウンするから立て直しにも良い
-- (名無しさん)
2013-08-10 01:53:06
スタンウェイブの衝撃波が+110%じゃなく、110%になってる。
表記通りなら、2.1倍から1.1倍に。
使ってないから使用感はわからん。 -- (名無しさん)
2013-08-10 02:19:33
他のところにもある様なスキルをまとめた表があると良いかも。
合計SPがちょっと計算しずらいんだよね -- (名無しさん)
2013-08-10 03:39:46
スタンウェイブの距離は前と変わってないよ。振りなおして低レベルも試してみたが同じだった -- (名無しさん)
2013-08-10 04:12:27
だったらお前が表作れよ。表コピペして数字いじるだけだからさ -- (名無しさん)
2013-08-10 07:32:29
おら、仕方ねーから作ってやったぞ。ドワーフさんに感謝するんだな -- (名無しさん)
2013-08-10 10:14:02
サンキュードワーフ!
・・・ところで、ネックスプリッターって使い勝手悪い気がしないかい? ①足が止まって攻撃を食らいやすい ②そもそも高難易度だと敵があまりダウンせず、攻撃力UPの恩恵を受けづらい。
③ブランディッシュ振ってるほうがDPS高いんじゃない? とか・・・。 Lv10までふって動かしてみたけど、どうも良さが分からなかった。 スタンウェイブは優秀だがね・・・。 -- (名無しさん)
2013-08-10 10:49:12
ダウンした敵を追い打ちしてる暇があれば他の敵攻撃した方がいいし、
他に敵がいなければ起き上がりにブランディッシュ重ねりゃいいもんな -- (名無しさん)
2013-08-10 11:18:00
スタンウェイブって悪くないけど、敵との距離があるなら素振りしてブランディッシュで突っ込んで行った方が効率良いと思うんだよね。
もはやサソリ倒す時にしか使ってないっていう。状態異常あれば違うのかな? -- (名無しさん)
2013-08-10 13:05:47
なんでコモンの好みに
アイテムユーザ1 or Max
メンテナンス1
フードサイトロジーMax
入ってるの?
絶対にいらないだろこのゴミコモン -- ( )
2013-08-10 13:34:34
石化したらラッキー程度の気持ちでスタンウェイブ一発撃ってからブランディッシュ使ってるわ。多段ヒットが便利に感じてM振りしてるけど優秀だと思う。 -- (名無しさん)
2013-08-10 13:40:39
「好み」って書いてるだろうがwwもしかして俺は釣られたのか?ww -- (名無しさん)
2013-08-10 13:46:42
嫌なら取らなきゃいいだろうが -- (名無しさん)
2013-08-10 13:47:31
俺も好みでも普通にいらんな
メガスマッシュを多様するタイプならアイテムユーザはあり
メンテナンスはいらん
フードサイトロジーは火事場アマゾンするなら邪魔 -- (名無しさん)
2013-08-10 14:00:14
スキルやコモンなんて自分で考えるのがいいな
そもそも推奨でツッコミ所多すぎだしなW -- (名無しさん)
2013-08-10 14:03:49
だったらビルドの所に自分の考えたスキル構成とか書いてくれよ。編集とか簡単だからさ -- (名無しさん)
2013-08-10 15:13:17
他職では型ごとのビルドが並んでるけどアマはまだ汎用型だけだからな。アドレナリン維持型とかまとめてくれるとうれしい。 -- (名無しさん)
2013-08-10 15:27:07
耐久度壊滅武器使ってる人いますか
いつもopが良くて売却する時ためらっちゃうんですけど -- (名無しさん)
2013-08-10 16:59:58
エルフのロアーでなら耐久へらないから使いやすいけど、その他ならボス戦限定の高火力としてサブで持ってくといいよ。 -- (名無しさん)
2013-08-10 17:33:28
表作ってくれた人、ドワーフさん、ありがとう! -- (名無しさん)
2013-08-10 17:36:01
余ったSPでアイテムユーザーはありだな
パワーとペインの感覚早くなるし便利
ポケットも3あれば全然違うってほど便利
アマはSP余裕あるから取ってそんない -- (名無しさん)
2013-08-10 19:06:50
さっきからスキル云々言ってる奴さっさとビルド編集してくれ。参考にするから -- (名無しさん)
2013-08-10 19:38:18
アマゾンってイヴェイド要るか?デッドリーリボルヴで十分な気がするが -- (名無しさん)
2013-08-10 20:30:33
M取りって何です? -- (名無しさん)
2013-08-10 20:34:37
MはMAXの略かな -- (名無しさん)
2013-08-10 20:39:21
イヴェイドは無敵時間あるから緊急時に連打できると無傷で抜けやすい=バーサークや瀕死の維持がしやすい、ってとこなのかな -- (名無しさん)
2013-08-10 20:46:33
回避はあると便利 取ってないなら1取って判断してくれ なくても戦えそうならスキリセすればいい -- (名無しさん)
2013-08-10 21:22:37
連続回避はボスの範囲攻撃を避けるのに安定するのと、雑魚戦でも位置調整に便利。縦>横>横とか結構使う。アマゾンさんの紙装甲ぶりを考えると優先してもいいスキルだと思うわ。 -- (名無しさん)
2013-08-10 21:37:56
そういやイヴェイドのシステムよく知らないな。
パリィみたいに攻撃に合わせると無敵付与だよな?多分
それが硬直まで続くかとか、パリィ的な判定と別に喰らい判定持ってない時間があるかとか、それこそパリィ的な無敵中に重ねて無敵時間延長(上書き)できるかとか -- (名無しさん)
2013-08-10 22:13:57
訂正:×イヴェイド→○回避
イヴェイドは回避が増えるスキルの名前か。 -- (名無しさん)
2013-08-10 22:15:20
アマゾン育て終わったから散々お世話になったソサ育ててみるわ
-- (名無しさん)
2013-08-10 23:56:47
画面が上下スクロールしてるMAPで、何もない空中でデットリー振ってると偶にバーサーク発動するんだけど、一体何に当たってるんだろうか・・・・
-- (名無しさん)
2013-08-11 00:55:45
キメラ苦手すぎる
高さ?があるせいで自然と空中攻撃になっちゃうよ
地上攻撃でても半分ぐらいあたってなくてなかなか削れないしw -- (名無しさん)
2013-08-11 00:59:40
魔術師の塔のエレベーターならスイッチが判定あるからバーサークなるぞ
他にも当たり判定あるギミックあるかもね -- (名無しさん)
2013-08-11 02:29:55
キメラはブランディッシュ使わずに足止めて地上連打かな、あとブラ左右にふって極力ずれないようにするとか -- (名無しさん)
2013-08-11 03:32:28
ネコパンチの所で通常攻撃でバサク発動させて左右に動きながらブランでくるくるしてればしっかりトラ頭まで届くからキマは簡単やで -- (名無しさん)
2013-08-11 03:51:49
アマゾン最大の敵は技の誤作動だと思う
特にスライディングの誤爆しやすさは異常 -- (名無しさん)
2013-08-11 08:18:43
ブランディッシュ全段ディレイ入力でかなりの無敵時間を確保できる。特に意味はない
-- (名無しさん)
2013-08-11 08:55:58
デットリー取っていないのでソロでメデューサ戦は結構長引きになっている。短時間で決着をつける方法ないかな -- (名無しさん)
2013-08-11 09:39:02
↑6 なるほどスイッチに当たってたんか~、納得。ありがとう
-- (名無しさん)
2013-08-11 09:41:18
地上戦スカるからデットリー以外で短時間は難しいな。サイクロンでも使って与ダメ上げるしかない。 -- (名無しさん)
2013-08-11 09:44:46
低い位置にいる時はメガスマが当たるが長期的に結果は同じだった。アマゾンに限ってメデューサの蛇がウザく思えてきた -- (名無しさん)
2013-08-11 13:53:11
インフェのレイスが苦手です。対死霊装備揃えても大量のザコを処理しきれず、NPCの全滅率も一番高い様な気が。ゾンビに掴まれるのでブラン連打しにくい。何か良い手はないでしょうか? -- (名無しさん)
2013-08-11 14:22:26
アマゾンは全体的にNPC無しの完全ソロのが楽だと思う
開幕はパワーリキュールの後にちゃんと3匹のゴースト処理してから点火
ルナティックで速攻バーサーク発動→ウォーペイントすれば1つ目の女神像破壊前に倒せると思うけどな
群れの真ん中で武器振ってない?回避連打でどちらかに逃げて、空振りからブランディッシュで突っ込む
雑魚はかなり湧くけどアマの処理力なら途切れるタイミングもあるよ まぁレイスすぐ死ぬけど -- (名無しさん)
2013-08-11 14:34:31
自分のやり方はまず画面端まで走り雑魚処理→天使像点灯→ウォーペイントで思いっきりブラン。
倒した時点で天使像のHPがまだ半分ほど残ってる。苦手だったらジャンプ攻撃でバーサーク稼ぎ→天使像点灯→ウォーペイントでブラン
ちなみにザコ弱点属性は火 -- (名無しさん)
2013-08-11 14:36:32
レイス対策ありがとうございました。
百発百中まではいきませんが、一つ目の女神像で倒せる様になりました。強ザコ多数、時間制限付きの状況で頭の中がバーサークしていた様です。落ち着いて対応、ですね。 -- (名無しさん)
2013-08-11 18:11:28
混沌も後半に差し掛かったし、ルナティックMAXにしたけど、失敗だったよ。ブランディッシュで画面ごちゃごちゃした所に、攻撃が飛んでたのカスって即乙る。入れるなら1or2だったよショボーン(´・ω・`)
ちなみに混沌下層や、普通のステージには即乙しないから、すごく良かった。 -- (名無しさん)
2013-08-11 20:00:20
ジャンプの時のケツが素晴らしいよね…
ファイターから移行したもんで振りの遅さに少し戸惑うよ。しかし火力高いし防具次第で打たれ弱さは補えるし。
ウォーペイントが便利すぎんよ -- (名無しさん)
2013-08-11 22:19:33
便利っていうか、露骨にぶっ壊れ性能だよね -- (名無しさん)
2013-08-11 22:32:59
ルナレナリン型って瀕死時~系の装備で固めてたりする?
-- (名無しさん)
2013-08-11 23:01:35
オンラインでアマゾンを前より見かけるようになったがほとんどのやつが食べ物を全取りしていくのは何故だろうか -- (名無しさん)
2013-08-12 01:10:50
↑2むしろアマゾンは3つ全部揃ってるんじゃなかろうか -- (名無しさん)
2013-08-12 01:39:25
ネックスプリッターさ、ダウン中の敵に対してダメージ増加とあるが、まさか他のアクションに乗る訳じゃないよな? -- (名無しさん)
2013-08-12 08:41:22
アマでダウン中の敵にダメ入れられる行動自体把握していない…… -- (名無しさん)
2013-08-12 09:34:49
ルナティックは確かにLv2がいいね。バーサク3は強いけどルナからだとワンミスで死ぬので結構リスクが高い。それに2からならすぐに3になるしな。ルナティックは一部のボス以外にも面倒そうな雑魚がワラワラ出てきた時に使って、アドレナリンの恩恵を受けつつ道中を進んだりもする。 -- (名無しさん)
2013-08-12 11:13:58
ややこしいがそもそもダウンは寝そべってる状態じゃないよな?
タックルの吹き飛ばしもダウン値の累積によるものだろ?
今、帰省中だから興味わいた奴試してみて。
悪いね、口だけで -- (名無しさん)
2013-08-12 11:23:59
上1と4書いた者だけど、ダウンについて。
wiki内のファイターのソニックブームとフォールスラストを参照してもらえると分かると思うが
サソリの即死効果ってスライディングで起こるじゃん。
あの即死ってダウンによる特殊なものだと踏んでるだ。
で、気になるのがサソリにタックルした時って即死せずに吹き飛んだ覚えがあるんだが、
仮定を重ねた話で悪いがスライディングのダウン値は50、フォールスラストも同じく50。タックルは300だ。
アマゾンには上□の切り上げがダウン値200で手頃だが、余分にダウンとは別の打ち上げ効果があるかもしれない。
もし検証してくれる人いたら、その辺気を付けて。
もしかしたらアマゾンには結局セルフで手頃で強いダウン効果が得られないかも。
ほんと、人任せで悪い。早く帰って遊びてー -- (名無しさん)
2013-08-12 13:45:34
何を検証したいのかよくわからないけど、恐らくダウン状態っていうのは、切り上げやダッシュ攻撃で吹っ飛んだ直後から地面に倒れてる間までだと思う。ネックスプリッターはそのダウン状態の敵に増ダメを与えるのと、メガスマ同様にクリティカルが出やすい感じ。あと、メガスマは1発で吹っ飛ぶ相手にはどうやら空中ヒット判定してるらしく、時空のカオスバングルの空中与ダメが乗る。と、ロニを殴ってる時に思った。 -- (名無しさん)
2013-08-12 20:53:06
アドレナリンってルナティック切ってても取得した方が良いかな? -- (名無しさん)
2013-08-12 21:21:29
HPに余裕を持った立ち回りをしたいなら両方切ってもいいと思うけどね -- (名無しさん)
2013-08-12 21:29:57
情報ありがとう。
補足すると、検証したい所はネックスプリッターで得る「ダウン中の敵に与ダメ+%」効果は、ネックスプリッターそのもの、つまり二段ジャンプ後落下攻撃以外のモーションにも適用されるか。
適用されるならバーサクレベルが低い状態での切り上げやダッシュ攻撃を利用した立ち回りにおいて追い打ち、決定力に関わってくる有用なスキルって話。
最初、自分がしてた勘違いでレビィテーションの空中での発動魔法+%なんかはレビィテーションってモーション中に放った魔法のダメ上がるとか思ってて。
でも憶測だが自己解決しかけててファイターのバッシュしかりウィザードのレビィテーションしかり文面からしてそのモーション限定の効果じゃないんだなと。
だから多分リボルヴの空中敵与ダメ+もモーションは限定しないんだろうね。
メガスマ吹き飛ばしで空中与ダメ+ってことは恐らくダウンで浮いた敵は空中判定も乗るって事なのかなー。
あとサソリにダッシュ攻撃で即死しないって書いたけど、記憶では吹き飛ばして画面端跳ね返って追撃してたから、もしかしたらダウンして浮いてから着地した時点で即死判定かも。ドワーフの投げの衝撃波のそれと似てて。それから連想するにドワーフの投げは投げた時点で強制ダウンを付与してて着地した時点で衝撃波の判定があるのかも。お手玉するとたまに衝撃波が発生しないって話も聞くからノックバック〉ダウン〉スタン〉で上書きみたいな仕組みかな?
いろいろ憶測ばかりで悪い。 -- (名無しさん)
2013-08-12 21:45:34
記号ミス、ノックバック〈ダウン〈スタンのつもりに推測してる -- (名無しさん)
2013-08-12 21:50:35
ネックス、リボルブの“~へのダメージ増加”はまあ全行動にのるんじゃない
あと吹き飛ばしはダウン値によるものだろうけどダウン状態は地面に落ちてからだと思うよ
-- (名無しさん)
2013-08-12 22:25:56
wiki内のファイターのページにソニックブームの衝撃波によるダウンからテンペストのお手軽コンボにダウン与ダメ+でダメージ底上げとあったよ。
あっちが間違ってるかもだが。
上ごちゃごちゃ書いたけど多分ドワーフの投げの部分はいろいろ間違ってると思う。
てか、アマゾンの空中回転攻撃って斧素股してね? -- (名無しさん)
2013-08-12 22:35:50
サソリ蛇小キノコに対するスライディングはそれぞれ特別に判定があって、固定ダメージが入るようにしているんだろう。ダウン値はおそらく関係してないぞ。 -- (名無しさん)
2013-08-13 00:48:46
連投になるが、サソリにダッシュアタックしたらもちろん吹っ飛ぶが壁バウンドしたあと落下しても死なないぞ -- (名無しさん)
2013-08-13 00:49:33
ルナティックをペイントと併用してるんだけどルナはいらないと思った。
理由はペイント発動時のリボルブですぐバーサークになるし事故死の危険がある、ボス前で大抵ルナを先に使うからペイントまでの待ち時間が長い。
ルナのLv調整の参考にどうぞ -- (名無しさん)
2013-08-13 03:47:16
↑ちなみにスキルは3つともMaxの感想
-- (名無しさん)
2013-08-13 03:53:10
雑魚召還しないボスはルナで最速lv3になって全部ブランディッシュで避ければ事故要素ないし早くていいかも。俺はいらんが
ところでバーサクlv3時って通常4段連打とブランディッシュまで入れるのってどっちがDPS高いんだろうね -- (名無しさん)
2013-08-13 06:17:22
サソリに即死判定つきの攻撃当てると、ひっくり返らずにペシャンコになって潰れるからそれで見分けられると思う。 -- (名無しさん)
2013-08-13 06:38:18
ダウン状態は打ち上げ、ダッシュ攻撃、スライディングなどで吹き飛ばした直後からダウン判定になってるみたいよ。ダウン中与ダメ+のブレスレットを付けると効果が出るので間違いないかと。 -- (名無しさん)
2013-08-13 08:37:18
レッドドラゴンの前部屋で無敵ルーンあった時のヒッハー感
出会って3秒でガッとするわ
-- (名無しさん)
2013-08-13 10:49:02
武器はOPは石化凍結付きだと凄い道中楽になるね
10↓位のでも道中用のあるとらくだわ -- (名無しさん)
2013-08-13 21:50:13
石化の長所は拘束時間だね -- (名無しさん)
2013-08-14 00:32:46
今更かもしれんが
ルナティックってすでにバーサーク状態だったら
その状態からlv1なら+1、lv2なら+2ってされるっぽくない?
そしたら2発当ててバーサークlv1にして
そっからルナティックlv2使用で安定じゃないか -- (名無しさん)
2013-08-14 01:49:36
ルナは加算だが火事場型なら体力削る用途もあるからプレイスタイルに合わせればいい
拘束はブランディッシュの無敵の長さもあるし出し始め安定する確率高い凍結の方が便利ではあるね -- (名無しさん)
2013-08-14 02:12:06
今更だけどフードサイトロジーは5あると地味に便利だな
低ライフ維持したいなら食べなければいいだけだし -- (名無しさん)
2013-08-14 07:16:25
とはいえ、食べないためには常に動かざるを得ないわけで、小休止が取りづらいな・・・w
ところでさ、対アサシン戦でとても苦労しているんだが。あいつ無敵判定ありすぎだろ・・・。
消えて、上空から切りかかってくる瞬間に、R1で背後に回ってスタンウェイブを振る。またはダメージ覚悟でパリィ決めるくらいしか方法が思いつかん。
1体ならまだいいが、他雑魚と合わせて出現とか、2体同時なんかになるともう手に負えん。(´・ω・`)
せっかく上げたブルータルドライブMAXも、敵の無敵時間にスカるし、みんなどう処理してるんだ。 -- (名無しさん)
2013-08-14 07:47:22
ブーンって突進してくるやつパリィ
近距離の連撃って一旦初段ガードしてすぐボタン押しなおしで結構安全にパリィできなかったっけ
記憶違いかも。ワイトとかだったかも -- (名無しさん)
2013-08-14 10:48:45
アサシンは色雑魚最強だしな
混沌の暗いとこにでてくる2体はほんとうざいな -- (名無しさん)
2013-08-14 16:32:26
小休止はガードでええやろ
うろうろしてたの? -- (名無しさん)
2013-08-14 16:46:10
ファイターのペンダント[HP20%以下のダメ仰け反り無し
アマゾンに付けたけど結構良かった。HP強化しなくても100まで効果の対象。永続的なペイン
これ付けた脳筋型もいいと思う。 -- (名無しさん)
2013-08-14 23:25:22
混沌のステージ最終ボスとしてミノタウロスが出てくると、どうしても財布との戦いになってしまう
何かコツありませんか -- (名無しさん)
2013-08-15 18:34:10
頑張って生きろ -- (名無しさん)
2013-08-15 20:06:22
むしろよくそんなので混沌まで行けたなと。思考停止で暴れてないで相手の行動覚えろよ -- (名無しさん)
2013-08-15 21:14:08
ミノは背後に回ればスタンのアレ以外喰らわない
スタンくらったらがんばってレバガチャ -- (名無しさん)
2013-08-15 21:17:38
別にカオス武器じゃなくていいやって思ってたけど
何これ強すぎ、マラソン頑張るわ -- (名無しさん)
2013-08-15 22:32:41
深層のミノタウルスは弱いけど本体の雑魚が固すぎる
レッドキャップや緑オークの範囲攻撃やら大量の雑魚がキツイ
ソロだと雑魚を倒してもキリがないしNPCはミノさんが往復する度に死ぬ -- (名無しさん)
2013-08-16 05:49:12
混沌キマイラの全体火炎ブレスってみなさんどう対処してますか?
着地した1瞬で体力半分は消し飛ぶので悩んでるんですが -- (名無しさん)
2013-08-16 09:47:59
あれはブランディッシュからメガスマッシュで抜けてる。安定してるかは内緒
ステージ中央ヤギ頭の直下あたりは火がつかないよーな気がするからそこに移動するとよさげ? -- (名無しさん)
2013-08-16 11:26:23
対人考えると汎用のほかにも欲しいスキルが色々ある
HP,イヴェイド、ウェイブ、リボルヴはMAXにしてパリィも上げときたい
アドレナリンも上げたいけどSPキツいしOPで与ダメがインフレしてくると必要ないかも -- (名無しさん)
2013-08-16 21:42:12
やっぱり武器には状態異常追加のOP付いてるものを選んだ方がいいですよね? -- (名無しさん)
2013-08-17 00:53:36
逆に状態異常opなくてもいけるの? -- (名無しさん)
2013-08-17 02:07:11
キメラのブレスは前足のあたりが安地だったと思う
-- (名無しさん)
2013-08-17 18:09:54
↑1・4 ログがなぜか更新されてなくて返信遅れた。
そんな所に安置があったとは、情報thx -- (名無しさん)
2013-08-18 20:06:25
対空ってなに?パリィのとこにかいてあったけど -- (名無しさん)
2013-08-19 06:15:39
パリィのとこにかいてあった威力とは? -- (名無しさん)
2013-08-19 06:16:27
↑パリィ時に目の前の敵にダメージ&スタンが入る -- (名無しさん)
2013-08-19 11:09:00
オーバーラップのレベル2以降息してない -- (名無しさん)
2013-08-19 20:26:59
安置で立ち止まって攻撃したい時に役立た…ないな -- (名無しさん)
2013-08-19 21:51:31
オーバーラップの威力くらい自分で検証しろよ
くっそ強くなるから -- (名無しさん)
2013-08-20 01:28:29
デッドリー4止めするくらいなら7まで上げた方いい気が、ペイントでメドゥーサとか酷いことになるし -- (名無しさん)
2013-08-20 11:50:13
空中攻撃が必要な場面は結構あるから、4止めといわず、上げるだけ上げて損はなかろうと思う -- (名無しさん)
2013-08-20 14:04:39
オーバーラップlv3は強いよ、通常4段目をガードでキャンセルして初段に戻る連携がブランディッシュ出しきり並みのDPSになる。普通にやるだけでも単純にかなりの火力増にもなってる -- (名無しさん)
2013-08-20 23:22:59
ロニ殴った感じ、オーバーラップlv3だと追加ダメージが通常攻撃並になってるよね。数ポイント節約のためにこれを捨てるのはもったいないくらい強い。 -- (名無しさん)
2013-08-21 09:05:51
4亀のデータを参考にすると、ラップLV3で威力は60。
武器あり通常攻撃に換算すると、80+60 / 90+60 / 100+60 / 130+60
こうなる。後はわかるな? -- (名無しさん)
2013-08-21 09:21:27
デッドリーやオーバーラップ切ってまでも、他に振るべきものが無いしなぁ -- (名無しさん)
2013-08-21 15:08:36
デッドリー4でブルータルMAXまで上げてるなぁ。
混沌で面倒な敵も1~2撃で葬れるし結構重宝してる。 -- (名無しさん)
2013-08-21 16:44:17
通常MAPや混沌低層でオフか少人数ならまだ使えるかもしれんが、混沌中層以降のオン4人になった際にブルータルで火力足りるか?
尼は正直オフソロかペア潜りが圧倒的に早いじゃんとかは置いておくとして、フルメンバー時にアサシンを一発で潰せるなら一考の余地はあるんだが -- (名無しさん)
2013-08-21 18:29:16
ブルータルは最大まで上げてロニ殴ったけど、メガスマ関連の装備にして、クリティカルが出たとしても微妙だと思った。ただ、メガスマのダメージ算出がよくわからないのでなんともいえない。もしかしたら属性無視、防御無視とかあるかもしれない、と思いつつも面倒になったので調べるのをやめた。ついでにブルータルも切った。結局バーサクグルグルが最強すぎるしね。 -- (名無しさん)
2013-08-21 20:40:18
俺も混沌用にブルータル切った、ブルータルは専用装備して撃たないと、スタンウェイブ4,5発分火力しか出てないから、リスクリターンあってないよ。 -- (名無しさん)
2013-08-22 09:25:54
他キャラ終わったからアマゾンで混沌50まできたけど、パリィ強いね、強すぎる
このゲームで一番の強スキルだと思うわ
アマゾンにはガード系スキルじゃなくて、攻撃による相殺(敵は数フレームの硬直あり、アマゾンは硬直なしですぐ行動可能)で良かった気がする
ファイターにジャストガードみたいな要素がある方がバランス良かったと思う -- (名無しさん)
2013-08-22 18:47:38
防御力低い前衛にパリィがあるのは正しい形だとは思うが
ブランディッシュも含め、攻撃力の高さに対してのリスクが無さすぎとは思う -- (名無しさん)
2013-08-23 21:15:58
ビルド乙。ただ、アマゾン以外のことは書かなくていいと思うんだが -- (名無しさん)
2013-08-24 00:07:55
馴れ馴れしい文章やめてくれ。要点をまとめてほしい。それと文頭の自己紹介は必要ない。 -- (名無しさん)
2013-08-24 01:36:39
あまりにも酷いビルド説明だったので簡素化した。ビルド編集してくれるのはありがたいが、関係ない職の説明とかプレイ時間とかいらないから。日記帳じゃないんだからさ -- (名無しさん)
2013-08-24 03:38:41
ビルドの文章を訂正して下さった方。お手数をおかけしました。アイテム欄の方も上げてみましたので、わかりにくいところがあれば、修正お願いします。 -- (名無しさん)
2013-08-24 08:16:59
ビルド大分よくなったね。完成度も中々だと思うよ -- (名無しさん)
2013-08-24 11:21:26
デメリットの方が圧倒的に多いから、ブルータルは混沌に入ってから切った。そして変わりにネックスプリッタをMAXに・・・
総合的に見てブルータルより火力は出てると思う。ダウン値の上がるスライディングにもっと振りたいけどスキルポイントががが -- (名無しさん)
2013-08-24 18:23:32
スライディングはやめた方が・・・ハードのエルフだとMでもゴブリンすら転ばない -- (名無しさん)
2013-08-25 11:44:08
エレベーターのスイッチON状態でも
バーサークのヒット数がカウントされる -- (名無しさん)
2013-08-25 15:26:23
今オンラインでアマゾン二人と組んだけど…… 違うんだ、デットリーグルグルよりブランディッシュの方が強いんだよ、何故グルグルばかり…… 個人的にデットリーとオバラップ有りの地上格闘じゃ地上格闘の方がバーサク溜まりやすい気がして強いと思うだが もしかしてそんな事なくて俺の思い違い? -- (名無しさん)
2013-08-26 01:34:14
↑ウォーペとラップ付の通常4連>ブランディッシュ>>>デッドリーリボルヴ
じゃね?ただ、ブランはバーサーク発動してないと出すまでがちょい心許ないけど、リボルヴはチョー手軽。あとバーサークはリボルヴの方が発動させやすい。 -- (名無しさん)
2013-08-26 02:14:18
リボルヴでバーサクのギア1か2にしてからブランディッシュってのが定番だよな -- (名無しさん)
2013-08-26 16:06:20
完全ソロでやってるが俺はバーサク前も通常攻撃メインの立ち回りかな。やっぱり殲滅速度が大分違う。バーサクしていく速度に関しても、リボルヴは敵の攻撃が来たら避けなきゃいけないが、地上で戦うとパリィから攻撃にいけるので結果ヒット数も稼げるしね。パリィや敵の背後への回避を駆使しながら密着して戦うことに慣れると、自然にリボルヴする回数は減ると思う。 -- (名無しさん)
2013-08-26 20:07:45
パリィとこの記載のパリィーブランディッシュー対空ってあるけど対空ってなに? -- (名無しさん)
2013-08-27 13:46:42
マルチでも4人の大混戦とかでなければバーサークレベル0から普通に地上いけるよ
まず左右どちらかに寄って背後を取られない状況にしてからパリィ取ってあとは無敵時間にブンブンするだけ
慣れれば無敵時間中にまたパリィ取ってずっと無敵のまま殴り続けることもできる
レッドキャップやアサシンなんかのパリィできない技持ってる奴が出てきたらウェイブになっちゃうけどね
凍結無効つけてれば黒骨とかカモ -- (名無しさん)
2013-08-27 17:41:39
パリィ不可な攻撃一覧とかないかな
自分で調べようにも単純に失敗してるのか効かないのか判別できん -- (名無しさん)
2013-08-28 10:48:32
レッドキャップとアサシンの一閃、オークのジャンプハンマー、ブラックデーモンの落雷
魔術師とグラディエーターの地面から出る魔法、敵が投げる爆弾あたりは取れない
ボスは取れる攻撃を書いたほうが早いな -- (名無しさん)
2013-08-28 12:51:38
他のはまだ調べてないが緑オークのジャンプ攻撃は出来た
着地点から少し下がってガードすればパリィできる
魔術師、デーモンとかの魔法もたぶん側面をガードできたはずだから
パリィできると思う。検証してみるわ
-- (名無しさん)
2013-08-28 13:12:35
↑書いたものでまだ検証途中だけど
アマゾンだと魔法関係はほとんどガードできなかった
ただデーモンの火玉、ブラックデーモンの雷玉はガード(=パリィ)できるみたい
魔法関係はファイターなら魔法もガードできるみたいだね
こっちもまだ検証中だけどアマゾンとファイターでガードできる範囲が違う
これは予想だけどたぶん
アマゾン →物理攻撃 をガードできる
ファイター →物理攻撃+魔法攻撃 をガードできる
とりあえずパリィ可or不可の検証を進めてみるわ
-- (名無しさん)
2013-08-28 14:04:27
パリィできるかを含めてガード関連のページを作りました
スキル詳細の”パリィ”の説明にリンクを置きました
まだまだページは未完成なので検証やページの編集を手伝ってくれると助かります
-- (名無しさん)
2013-08-28 16:59:24
パリィ不要だと思ってたけど、アサシン戦を考えた時にパリィが一番ベストな対策なんだよな。
それ以外ならブランディッシュとメガスマだけでもいけるんだけど -- (名無しさん)
2013-08-28 19:05:29
最近アマゾン始めたんだがヤバい
wiz以上に死ぬぞこれ
ブラン無敵始まるの遅すぎだし皆どうしてんだ? -- (名無しさん)
2013-08-29 09:51:13
切っ先がギリギリ敵をかすめる位置で、安全を確保しつつその場で3回ブンブン振って、無敵化したら突っ込めばいいじゃない
そしてバーサークが乗って速くなったら何も考えずにひたすら斬る -- (名無しさん)
2013-08-29 11:52:24
ガード関連の人マジ感謝
魔法と強雑魚の必殺技以外はパリィ可と考えて良さそうね -- (名無しさん)
2013-08-29 16:23:34
開けてない扉の錠前辺りで攻撃してもバーサークカウントされるな、なんぞこれ -- (名無しさん)
2013-08-29 18:53:30
レッドドラゴン前は素振りしておくと多少楽になるね -- (名無しさん)
2013-08-29 23:25:06
ブランディッシュを諦めることも重要 -- (名無しさん)
2013-08-30 02:20:01
脳筋していいのはバサ溜めてからな
最初はパリィかリボルブあたりで手数稼いでからブラン
HP減るから敬遠されがちだがルナあるとかなり楽になる -- (名無しさん)
2013-08-30 09:49:42
↑だな。ルナは雑魚では使いにくいが、
ボスだと開幕使うだけで、安定してペイントに繋がる優れもの。
HP減るのを怖がってたら絶対に上達しないだろうけど、
忘却深層のボスだろうが(ゴーレムやゲートなんかの一部例外はあるが)、
ギリギリのHPにして、ペイントで体を赤く発光させ、
リボルブとブランでムービングしながら敵の攻撃を避けつつゴリゴリダメージを与えて
1分掛からず倒していく様は、正に"ルナティック=狂気"だわ。 -- (名無しさん)
2013-09-01 04:10:50
魔法使いの塔の人形もザクザク斬ってると
バーサーク溜まる -- (名無しさん)
2013-09-01 12:32:59
無抵抗な人形を切り続ける様は、正に"ルナティック=狂気"だわ。 -- (名無しさん)
2013-09-01 16:13:23
俺の記憶違いだったら悪いんだけど、ウォーペイントはブルータルドライブしなくね? -- (名無しさん)
2013-09-01 16:56:19
確かウォーペイントって強化系のスキルアイテムが乗らないはずだと思ったんだが -- (名無しさん)
2013-09-01 17:01:12
扉に向かって斧振る様は正に"ルナティック=狂気"だわ -- (名無しさん)
2013-09-01 21:30:50
敵が降ってくる前にレバーに向かって素振りを続ける様は正に"ルナティック=狂気"だわ。 -- (名無しさん)
2013-09-02 21:42:42
この流れは正に"ルナティック=狂気"だわ。 -- (名無しさん)
2013-09-02 23:55:10
性能とか、おおまかな所感とか編集してる奴さ、見づらいから元に戻してくれない? -- (名無しさん)
2013-09-03 10:09:08
パリィM取りの具体的なメリットって何がある?
バーサーク未発動状態からパリィ発動して最速で武器振って
ノーリスクでブラン移行できる無敵時間があれば十分だと思うんだが…。
M取りじゃないとこういうときに困るってことあるのか? -- (名無しさん)
2013-09-03 11:22:56
アプデでもともと強いパリィがさらに強化されたな
このアプデは正に"ルナティック=狂気"だわ。 -- (名無しさん)
2013-09-03 15:41:16
正に"ルナティック=狂気"だわ
↑やめてやれwwww -- (名無しさん)
2013-09-03 16:53:40
ブランの威力って下がってない?
後、バーサーク状態が解ける時間短くなってるような?
変わりに、攻撃当てた時にバーサークが発動しやすくなってるような感じがする。
アプデする前とした後での混沌潜った俺の感想なんで
間違ってたらごめん。 -- (名無しさん)
2013-09-03 18:30:29
おいおい、なんだよ
名言が生まれてるじゃないか -- (名無しさん)
2013-09-03 18:41:17
↑5
パリィMのメリットっつーか、黒骨とかだと無敵でも凍結させてきたりするから、無敵時間長ければ安心できるのはある。
あとはバーサーク状態次第で2回目のブラン起動に間に合うとか -- (名無しさん)
2013-09-03 20:14:31
アプデでアマゾンがさらに強くなったのか -- (名無しさん)
2013-09-03 20:40:40
ブラン威力低下、さらに後半になるほどさらに下がっていくようになった
バーサクの維持時間が2~3秒に短くなった
時間経過のバーサクレベルダウンが一気に0ではなく1ずつ下がるようになった
ペイントの分身の攻撃力低下
ネックスプリッターがキャンセルできるようになった
パリィ成功でバーサクレベル1UP -- (名無しさん)
2013-09-03 21:00:17
↑3
揚げ足取るようで申し訳ないんだが、状態以上は無効化できるじゃない。
無敵時間が長い方が何かと安心ってのはまあそうだとは思うんだ。
でもバーサークレベル3ならブラン起動も早いし、ディレイで攻撃も抜けられる。
アドレナリンやら切って取る価値があるかなって悩んでるんだ。
まあアプデ来てパリィ強化されてるし、もう少し様子見てみるわ。
返信ありがとう。
-- (名無しさん)
2013-09-03 21:06:56
弱体化著しいな。
メイン戦闘スキル軒並みか下げはきついな -- (名無しさん)
2013-09-03 22:11:31
バーサクの攻撃力の上昇も3段階になってるな
スキルMで1段回目+20% 2段回目+40% 3段回目+60% -- (名無しさん)
2013-09-03 22:32:46
正に"ルナティック=狂気"だわ
悪魔城のまごうことなき変態に通じるネタだな -- (名無しさん)
2013-09-03 23:16:14
回避するだけでバーサク切れるとか、どうすんだこれ・・・
通常攻撃が遅い分、バーサクを維持して戦う職業じゃなかったのか・・・つまらなくなってしまった -- (名無しさん)
2013-09-03 23:44:25
バーサクは基本2前提で戦う感じになりそうだな
ボス戦はルナアドレナリンウォーペインでまあ今までと変わらない感じ
ちょっと今までより時間かかるかな
雑魚戦の立ち回りは考え直したほうがよさそうだ
ネックスプリッター強化されたみたいだけど早速MAX振り試した人いるかい? -- (名無しさん)
2013-09-04 00:21:03
対戦メインのゲームでもないのに弱体化とはね
誰が得するんだろう -- (名無しさん)
2013-09-04 00:45:52
まじで回避してるだけでバーサクすぐ切れるわ
つまんね -- (名無しさん)
2013-09-04 01:46:46
今までが、ちょっと突出して強すぎたって見解なんだろうね。
でも、Diabloとか他のゲームって
・バランス崩壊⇒回避の為に弱体化
・突出している⇒周りを強化
つまらなくなるナーフを回避する傾向があるのに、この仕打ちは・・・ -- (名無しさん)
2013-09-04 03:06:10
バーサークの継続時間激減+ブランデイッシュの弱体化とか、アマゾンの特長をことごとく潰してるじゃないか…コンセプトを全面的に潰してどうすんだよあいつら… -- (名無しさん)
2013-09-04 03:35:35
つまらないつまらないって言うけどぶっ壊れが強キャラくらいに落ち着いただけじゃない
バーサクも切れるって言うけど維持の為にぐるぐるを合間に当てたりだとか後は今回のアプデでパリィ始動も増えたんだからさ
愚痴るだけじゃなく↑5みたいに立ち回りの考え直しとかもうちょっと前向きに考えようぜ
それでもだめ、もしくは最強厨なら他のキャラに乗り換えればいいじゃん -- (名無しさん)
2013-09-04 05:44:38
アマゾンは楽しくなってるんだよ!
否バーサーク時の攻撃の出だし速度が上がってるだろ!
どうして弱体化部分だけを見ようとするのか、通常攻撃が実用的になった分バーサーク依存度が薄くなったと言えるしブランディッシュまでの時間も短縮されるから今までよりキャラ自体は使いやすくなってる -- (名無しさん)
2013-09-04 06:34:38
バーサクの持続時間が短すぎて、厳しくなった
事前準備に時間が掛る分、劇的に変化して楽しかったが
平均化されて、面白みが消えたわ。 -- (名無しさん)
2013-09-04 06:56:27
ゾンビ等の抱き着き攻撃がパリィで防げないのに
どうしとってんだ -- (名無しさん)
2013-09-04 07:12:05
スタンウェイブ余裕でした。 -- (名無しさん)
2013-09-04 07:17:27
代わりの要素に魅力感じ無いのに、楽しくなったは無いわ
対戦格ゲーでもないし、強い事にデメリットが大して有るわけでも無いのに弱体化とはな・・・ -- (名無しさん)
2013-09-04 07:19:14
今までが、おかしいぐらいに強すぎたから、丁度いいんじゃね
特にウォーペイント三倍がかなり狂ってたなw
ただ、何も考えずにグルグルしてるだけのアマゾン使いは完全に終了だけどなw
パリィ使いの人達は、そのまま強化されたという感じだな
スタンウェイブもあるし、普通に強いのは変わらん
-- (名無しさん)
2013-09-04 07:45:32
ボス戦でのパリィが楽しくなったw -- (名無しさん)
2013-09-04 07:47:21
ゴリ押し出来なくなった=あれこれ頭を使うようになって楽しいです
って考え方もあるよな
凍結石化武器あればパリィしなくても何とかいけるね。
パリィはデモンズの頃から苦手なんだよな・・・ -- (名無しさん)
2013-09-04 07:58:06
ブンブン振り回すだけの脳筋初心者仕様から記述通りの中級者仕様になっただけだろ。
つべこべ言ってるヤツはさっさとPS上げて来いよ。 -- (名無しさん)
2013-09-04 08:05:55
PSとか言い出す開発は調整能力のない無能と歴史が証明していますよ -- (名無しさん)
2013-09-04 08:29:19
混沌80層から妙に敵が固くなったと思ったら、アマゾン弱体化してたのか、まぁそれはさておき、
↑8ゾンビはメガスマ、スタンウェイブ連発、裏周りデットリー通常攻撃2回→敵が振り替えたら→またデットリーとか簡単な対策はいっぱいあるよ。
-- (名無しさん)
2013-09-04 09:59:22
ORETUEEEEEEEしてただけだろ。最新パッチ消してオフやってればいいじゃん。以前の状態はオンマルチで他人から見て「おれいらないんじゃね?」状態だったよ。まぁダメージ下げるだけでよかったのに、プレイ感覚まで落としたのは失敗だろうと思うね。そこだけ再調整要望送ったらどうだろう? -- (名無しさん)
2013-09-04 10:49:59
クラーケンとか混沌で出てきても足一度も回復する前に普通に殺せてたからな
どう考えても前がおかしいんだよ
対戦ゲーじゃないんだから~とか言ってるのはMOやMMOやらFPSやらで上方下方修正当たり前なのをわかって言ってんのかね?
似たようなタイプのアラド戦記だって壊れスキルは普通に弱体化してるっつーの -- (名無しさん)
2013-09-04 10:58:24
↑↑プレイ感覚って言うのは人によるだろうけどね
個人的には通常攻撃の回転上がって使いやすくなってると思うけど、バーサクでブンブン好きだった人には爽快感落ちた感があるんだろうね
ブランのディレイって前からできたっけ?一回転して少し間をおいて2回転目、3回転目につなげる奴、もちろん回転ごとに入れられるんだけどさ -- (名無しさん)
2013-09-04 11:06:26
まぁ強すぎたんだよな
とりあえず、パリィとウェイブとデッドとイモーがあるから今回のアプデはどうでもいいわw
バーサク時間を減らしたのは、当然アマ先行房対策もあるんだろうし、先行房減少は嬉しいわw
まぁ次のアプデで一度減らしたものを元に戻すというのは有り得ないが、次のアプデでキャラ全体の何が変わるのかは非常に楽しみだな -- (名無しさん)
2013-09-04 11:09:33
今まで出来たことが出来なくなった不満を言ってるだけの人をわざわざ煽ったりしている連中って、大抵妬んでた他職使いとか運営開発の工作って分かってて言ってるんだろうね。ネトゲの修正云々言ってる奴は特に詳しそうだし。
-- (名無しさん)
2013-09-04 11:25:49
ボタン連打の無敵ぶんぶんだけで最強火力っていう今までがおかしかっただけなんだよな
脳死してボタン連打で倒せないとゲームできないって人には気の毒だと思うけど妥当な調整だよ
これはもうどうしようもない -- (名無しさん)
2013-09-04 11:32:13
文句だけ言って建設的な意見も出さないから煽られるんだろ
ここは開発サイドがユーザーのご要望を伺う場じゃないぞ
アップデートに関する不満があるならチラシの裏にでも書くか公式にメールしろ -- (名無しさん)
2013-09-04 11:33:07
ちょっと質問したいのだがデッドリーとかスタンウェイブ連発してるのって邪魔かな?
一応武器に凍結ついてるし多段ヒットするから敵は凍りまくってるんだがもしかしたら邪魔って思われてるのかなと思って -- (名無しさん)
2013-09-04 11:34:41
>文句だけ言って建設的な意見も出さないから煽られるんだろ ここは開発サイドがユーザーのご要望を伺う場じゃないぞ 「開発サイドがユーザーのご要望を伺う場じゃない」なら建設的な意見とやらも同様に意味がないんじゃないかな。自分で自分の言ってること否定してら。 -- (名無しさん)
2013-09-04 11:42:49
hp減ってなくてもかなり火力あったもんな。バランスとれただろ -- (名無しさん)
2013-09-04 11:44:39
↑8 ブランディレイは前からできたよ
無敵時間無理やり伸ばせるから
周りの状況確認するときや悪魔王の竜巻のときに便利
-- (名無しさん)
2013-09-04 11:45:47
要望を出した結果がこれだ
取り入れるか取り入れないかはヴァニラが決めることだし、結果的にはこうなったんだから、ここであーだこーだ言っても仕方ない
現実を受け止めるしかない
ただ、あのアマゾンの爽快感は他職では味わえない
先行厨減ったのは、結果的には良かったな
いろんな戦い方が出来るから、今回のアプデは全然おk
ブンブン厨と先行厨の奴は…まぁ頑張れw -- (名無しさん)
2013-09-04 11:49:06
アマゾンが楽しくなったw -- (名無しさん)
2013-09-04 11:54:03
不満を言うのはダメなのか?それを煽るのはあり(これが建設的?)なのに?不満がある人の感情逆撫でしてるんだから荒れるのは当然なのに、不満を言ってる人だけ咎めるならおかしいよ。 -- (名無しさん)
2013-09-04 12:04:19
お!本当にパリィでバーサク上がってるしw
やったぁ! -- (名無しさん)
2013-09-04 12:06:53
91層~のボスがきっついんですけどw -- (名無しさん)
2013-09-04 12:22:50
不満も批判も良くないけど不満がなければ批判もない。不満言ってもしょうがないからログ流して情報見れん状況だけは避けるようにみんなで余計なコメントを減らそう? -- (名無しさん)
2013-09-04 12:36:16
バージョンアップ前から死んでたルナティックはシステム的に更なる弱体… -- (名無しさん)
2013-09-04 12:40:26
いやむしろルナティックは安定して発動させるのに使うようになったぞ -- (名無しさん)
2013-09-04 12:45:16
雑魚は、スタンウェイブ、デッドリーで石化か凍結させてから、地上ブンブンは変わらんな
ボスは、パリィ無敵、ブラン無敵、イモータルほぼ無敵
パリィ無理ならイモータルでいいしな
やることは結果的に変わらん
バーサク時間短縮で先行する奴らが減ったから、いいんじゃね
やっぱ、アマゾンは楽しいな -- (名無しさん)
2013-09-04 12:50:46
やっぱりブランが弱体化されたところでウェイブとデッドリーは主力にはならんか
敵を凍らせまくる援護系アマゾンとか面白そうだったんだけどな -- (名無しさん)
2013-09-04 12:59:52
炎上考えたら氷より石化だな -- (名無しさん)
2013-09-04 13:07:16
アマ先行厨が減ったのか…
ナイスアプデ! -- (名無しさん)
2013-09-04 13:11:16
たしなめるのはともかく
無意味に煽ってる奴は何なの? -- (名無しさん)
2013-09-04 14:55:40
↑寂しがり屋の構ってちゃん?
↑x4元々活用度は、非常に高くない?
リボルブは、間合い調整に役立つし、
飛んでるのを凍結させたり石化で地面に落とすのにも良いし、
ウェイブは、仕掛けてから突っ込むのに丁度良いし、
多段で状態異常も引き起こしやすいよね。
攻撃の主役じゃなくても、かなりの名脇役だと思うよ。 -- (名無しさん)
2013-09-04 15:32:26
思考停止ブンブン丸厨は完全終了したね
まぁヴァニラは要望に答えただけだし…
今までが異常なだけだったから、元に戻ったと思えばいいんじゃね
ブンブン以外にも使える技かなりあるしな
スタンウェイブは離れて安全に攻撃出来る回数制限無しの遠距離攻撃
デッドリーは空中雑魚やメデューサとかに猛威をふるうしな
さらにはバーサクで攻撃力アップ、一部の攻撃に無敵付き、さらには無敵を発動させるスキルもあるしな
ダメージ軽減スキルもあるとか…どんだけだよw
とりあえず、アマゾンが強いのは変わらん
いろんな敵に対処できる
てなわけで、アマゾンを使い続ける
思考停止ブンブン丸厨は…まぁゲームを辞めるかキャラを変えるしかないんじゃね -- (名無しさん)
2013-09-04 17:24:47
ブンブンしかやらない人にとっては、そりゃ文句もあるだろね
だって、ブンブンしかしてないからなw -- (名無しさん)
2013-09-04 17:28:00
弱体化されてもドワーフ、ソーサレス、エルフより強いアマゾン
今までが強すぎたってのが分かるな -- (名無しさん)
2013-09-04 18:09:37
ブンブン厨 完全終了のお知らせ -- (名無しさん)
2013-09-04 18:19:01
今までが、ぶっ壊れ性能だっただけ
少し弱体化されても、火力はトップ
普通に強い
-- (名無しさん)
2013-09-04 18:28:50
ブルータルドライブもあるし、アマって本当いろんな使い方が出来るよな -- (名無しさん)
2013-09-04 19:52:28
ネックスプリッターのキャンセルが地味に役に立つな。一発が高威力だから、突っ込みにくい場面でヒット&アウェイすると捗る。 -- (名無しさん)
2013-09-04 20:02:35
アドレナリンプレイしてる俺にスキはなかった -- (名無しさん)
2013-09-04 21:09:05
今更だけどバーサークの発動や持続について調べてみたので追加してみた。猶予時間はせめて4秒ぐらいないと厳しいんじゃないかなコレ -- (名無しさん)
2013-09-04 21:19:17
もともとバーサークLV3を維持し続けることが想定外だったんじゃないかという気もするが
WPが20秒しか持たないことを考えても瞬間的な爆発力をもったキャラというのが本来の設計で
どうやってトップギアまで持っていくかが重要であってどうやって維持し続けれるのかというつもりではなかったとか -- (名無しさん)
2013-09-04 21:32:23
ネック全振りで試したけどやっぱりSPがきついな
基礎威力200オーバーは強いんだがアマは敵をダウンさせるのが苦手すぎて
他職の支援が無いと上手くいかせない
ソロ前提なら1振りで充分だな
オンだと雑魚戦でのパリイ狙いが難しいから生かせるかもしれない
キャンセルが聞くからそのままデッドリーとスタンにつないで
バーサクレベルを上げてブラン特攻する感じ
ブランはなんか4で止めたほうが安定してる気がする
気のせいかもしれんが -- (名無しさん)
2013-09-04 22:14:11
LV3でブランしてると途中でランクダウンしない?
維持できないんだが
例えばガゴ門みたいな壁殴りでもLV3→LV2→LV3を繰り返してる気がする -- (名無しさん)
2013-09-05 01:29:53
スタンウェイブ、まちなかで使っても耐久力減るのか。
ロニに装備変更次の与ダメテストするのに、耐久力減ってしまうとは。l -- (名無しさん)
2013-09-05 02:56:22
減らない方がおかしかったので減ってもいいんだが
なんで街中で減るんだよ
バグなんだろうけどよ -- (名無しさん)
2013-09-05 04:11:02
バーサク時間減ったからバーサクカウント上がりにくいブランディッシュの回数抑えたり、極端に短いLv3切るのにルナティック2止めする必要も出てきたな -- (名無しさん)
2013-09-05 06:25:15
とりあえず、スキル振り直しだな -- (名無しさん)
2013-09-05 07:53:35
ブラン中のバーサークランクダウンは開発の想定外じゃないのかな
↑×4のようなバグがあると開発の動作検証に疑問を感じてしまう -- (名無しさん)
2013-09-05 10:11:08
混沌深層でペインキラーだとダメージ大きすぎて耐えられないときでも無理矢理バーサク3を維持するためにイモータルを取るのもあり -- (名無しさん)
2013-09-05 10:38:39
イモータル…試しに入れてみるか -- (名無しさん)
2013-09-05 10:49:54
今プレイして来たけど、ナーフされてこれかよ!
ソロだと進行速度だだ下がりしたけど、マルチだと全然遜色ないよね。
ボスの処理速度も数秒の差が出るかどうかって感じじゃない?
私的にゲイザーとウォーロックはちょっと手こずる様になっちゃったけど・・・
パリィでバーサクするのは、・・・これは熱い!w
ブランもペイントもナーフされてこの程度なら、まだまだ全然イケるし、
全キャラ使ってみた感じだと、やっぱまだまだアマゾンの火力が群を抜いてる感じ
でも、ウィザードの火力アップも天恵持ってると楽しいなこれ・・・
こういう所もいじれるんだったら、アップデート今後も楽しみに出来るわ。
まあ、アマゾンの更なるナーフとかも来そうで、それも怖いが・・・ -- (名無しさん)
2013-09-05 10:53:27
イモータル…ありがたい -- (名無しさん)
2013-09-05 12:58:51
ここまで全体的にダウンされた火力を20秒間2倍したところであまり意味ないような気がしてきた
20秒バーサーク3を維持するのは俺には無理だしな
ブルータルに活路を見出そうかな -- (名無しさん)
2013-09-05 15:19:22
ちなみに、世界的に見るとナーフは出来る限り回避される傾向がある。
するのは簡単なんだけど、純粋に楽しみを奪う事に繋がるから。
じゃあどういう時にするのか?っていうとバランス崩壊させてるとかで
他と天秤にかけてからって事が多い。
例えば・・・使うと3秒間無敵になるスキルがありました。
でも、使うためのポイントの回復強化で、3秒ごとに使えちゃいました。
これの解決に・・・
んじゃ、他のキャラクターもみんな無敵にすりゃ良いんじゃね?>バフによる改善方向
いやいや、回復強化を弱くすれば3秒ごとに使えないじゃん。>間接的ナーフ
そうすっと他の影響も大きすぎるから、1秒無敵にしよう。>直接的ナーフ
優先されるのは、他を強くしてバランスを取る事なんだけど、
この場合は、完全バランス崩壊になるからアウト。
次の、ナーフも間接して他に影響出すくらいならすっぱり直接ってのが答えになったりする。
ヴァニラもその辺りは、よーく理解してるだろうから
今回のアマゾンはちょっとやりすぎた、他を同程度までバフすっと
ゲームバランスが崩壊するから、目立った所だけナーフしてバランス取ろうかって事なんじゃないかな? -- (名無しさん)
2013-09-05 15:25:06
バフ←→デバフと混同しそう。バフデバフはゲーム内のステータス強化で
パッチなどのバランス調整での弱体化がナーフでしょ -- (名無しさん)
2013-09-05 15:32:22
と思って調べたらなんだ、バランス調整でもバフって言うのかよ。ややこしいな。 -- (名無しさん)
2013-09-05 15:36:28
格ゲーなんかだと全体を強くしてバランス取りするのをアッパー調整とか言うけど、その逆の言葉はあんまり聞かないよな。
対戦モノじゃないから、アマゾン以外を強化調整すると、他のゲーム部分全体も調整しなおす必要が出てきて現実的じゃないってことなんでしょう。
あとはキャラ内のスキルバランスを取るために突出部分を抑える調整をしたって考え方もアリやね。安定行動だけだとやっぱり使ってて物足りなくなるよ。 -- (名無しさん)
2013-09-05 15:41:06
↑全体を見たバランス調整なんでしょうね。
単純に出る杭を打っただけって感じは、
プレイしてみた感じ全然しないんだよね。
ま、人によってはそっちをはっきり感じてるんだろうから
上の方で荒れまくってたんだろうけど。 -- (名無しさん)
2013-09-05 15:53:07
イモータルかなりいいぞ
被弾しまくる下手糞はこれ使った方がいいわ
自力で2まで上げれば後は芋→ペイン→芋のループで持ってける
覇気より光のカオスペンダントがいいな
ただスタンはするから俺はリフレッシュじゃなくてヒールポーション持ってる
ヘマする前提ならこっちの方が仕切り直しで来ていい感じ
ちょっと回避しただけでレベル下がるし俺はルナもういらないや
ルナは完全に上級者向けになったわ
俺には敷居が高すぎる -- (名無しさん)
2013-09-05 16:12:27
うーんやっぱ○ボタンでパリィできるようにしてくれないかな
メガスマは△+□か○あたりにしてくれ。緊急回避はやっぱ同時押しじゃないと -- (名無しさん)
2013-09-05 16:37:46
コメントログの最初の方見てみると笑えるぞ。他職が寄生にしか見えないとか。そら下方修正されるって。 -- (名無しさん)
2013-09-05 17:29:46
アプデ来たっていうからやってみたけど・・・
正直言ってがっかり、動き方が全然変わっちゃったじゃん。CSで弱体化はいかんよ。
火力減衰は分かるけどバーサクの継続時間まで弄って、
とってつけたようにパリイ改変なんてそりゃ批判されますわ。
現状じゃあどこのテストプレイと調整に時間を割いたのか分からないね。 -- (名無しさん)
2013-09-05 17:46:57
↑x3ここで言っても始まらないから要望出してみたら?w
私もメガスマ一切使わないから○は死にボタン状態だけど
それでもどっちが相応しいか?って言ったら前衛共通のメガスマだよね。
要望出すなら、キーコンフィグ出来るようにして欲しいとかだろうけど。 -- (名無しさん)
2013-09-05 17:55:22
↑x2そのがっかりも個人差だよね。
私みたくナーフでも満足してるプレーヤーも居るわけだし
ここで愚痴ってもなーんにもならないから、
自分で要望だすか、扇動して皆で要望出さないか?ってやってみたら?
まあ、毎回のパッチ見る限りだと、かなりやっつけ感強いという、うわなにをするやめqあwせdrftgyふじこ -- (名無しさん)
2013-09-05 18:06:07
↑2ファイターやドワも□長押しじゃなくて○でできるようにしてほしいから
いうなれば前衛共通でメガスマの操作+αを変えてほしいといったところだ
ところで要望はどこに出したらいいんだ -- (名無しさん)
2013-09-05 18:45:43
↑要望はヴァニラのHPかTwitterじゃない?
私はツイートしたけど。
でも、説明書の関係でキーを変えるのは無理だろうし
キーコンフィグの可能性が精一杯だと思うよ? -- (名無しさん)
2013-09-05 18:55:16
そもそも大して荒れてもないから無駄に意気込まんでも結構。攻略wikiで愚痴の類は基本的にめんどくさいけど、あらかた攻略終わってますし無害なもんですわ。 -- (名無しさん)
2013-09-05 19:07:11
バーサクのスキル自体を削除して攻撃力上がらないようにしてくれればよかったかな
スピードまで下がるとやっぱりもっさりもっさりだからね
パリイ取るのに慣れるまではかなりのもっさり加減だったし
いっそ削除してくれればネックスプリッターやブルータルに振る人も増えただろうに
もうだいぶ慣れたからこれ以上はいじらないで欲しいがな
そういや初見でアマやる人パリイやバーサクの仕様わかんのかな
チュートリアルまでいじるわけないしな -- (名無しさん)
2013-09-05 19:08:11
>バーサクのスキル自体を削除して
キャラコンセプト完全否定かいな -- (名無しさん)
2013-09-05 19:15:58
どうせ必須スキルだから、最初から入れとけって意味じゃないの?
ゲーム的にはレベルとともに解禁されてく成長要素の意味もあるからちょっと同意は出来かねるけど。 -- (名無しさん)
2013-09-05 19:20:41
↑x3スピードはこれくらいで丁度良いよ。
暴走プレーヤー量産し続けるよりは…。
アマゾンやってて、後から入ってきて
一人で先走りまくるアマゾン見るとやっぱ萎えるもん。 -- (名無しさん)
2013-09-05 19:29:01
スキルのバーサークは攻撃力上がるだけでスピード部分は自前でしょ
スキルだけ削っちまえば充分火力下がってバランス取れたんじゃないかなと思ってさ
操作性も変わらないしSP余って産廃スキルにも日が当たるんじゃないかなーみたいな
まあこのくらいのことは考え付いて試してダメだったからこうなったんだろうけどな
パリイの練習でもするよ
-- (名無しさん)
2013-09-05 19:51:40
最初からある速度上昇特性は別にして、攻撃上昇スキルだけ外してみればどうか、という意味だよね。
確かにキャラコンセプトに係わるほどでもないかも知れないけど、そういう調整は育ちきった状態を前提として生まれてる発想じゃないかな。 -- (名無しさん)
2013-09-05 19:55:26
爽快感云々が言われるけど本来バサ3でトップスピードを維持し続けて他のキャラとスピードに差がありすぎるのが想定外だったのではと思う
あくまでバサ3の超速度は瞬間的なもので戦闘時のチャンスのたびに頑張ってあげてくださいだったのではないか
現状のブランとバサの問題は調整ミスな気もするが -- (名無しさん)
2013-09-05 20:22:04
↑↑ いや↑x3がいいたいのは、勘違いされてるけど今まででも既に、速度上昇自体はスキルとらなくても発動するってこと。実はバーサークスキルは攻撃力があがるだけ。 -- (名無しさん)
2013-09-05 20:38:24
↑「最初からある」って言ってるんだから別に勘違いはしてないんじゃね?
単純にバーサークの攻撃力UPスキルを削っても支障が無いくらい火力出るのは装備もLvもある程度充実してる前提の話でしょってことじゃないかね
実際問題バーサークスキルをまったく取らずにLv1から攻略してみないとなんともいえないけど、既存のスキルをまるまる削ることはないと思うぞ -- (名無しさん)
2013-09-05 20:47:53
まあぶっちゃけ、グルグル回らなきゃいけない回数が増えるだけですな。
んで攻略中っていうか、ブランディッシュの回転数伸ばす前だと、火力の減少=地上での押し負け要素になるかもね。
バーサークで殲滅力上げて少ない手数で雑魚を処理できる要素をなくしてしまうのは打たれ弱さが前面に出すぎてどうかと思う。
逆にバーサークありで伸ばしきった後は相乗効果でオーバーキル状態が持続する結果になっちゃってたわけだけど、
速度上昇状態で飛び回って戦うだけだと、ちょっと火力のある蹴りエルフみたいになっちゃうのではないかという不安が。
まあ、これでよかったんじゃ。 -- (名無しさん)
2013-09-05 21:24:54
たしかに被弾しまくる前提だと
イモータルは便利
混沌ソロビルドよりさらにHP回復を強化してやると
ボスはリフレッシュ→芋→ペイン→芋のループで楽勝
なんだがかばんを毎回変えないといけなくなるのが面倒すぎた -- (名無しさん)
2013-09-05 23:35:26
↑
一回魔法職やってると何とも思わなんだが
そういうもんか -- (名無しさん)
2013-09-06 04:13:16
覇気ペン装備すればある程度ゴリ押し出来るし、イモ使うまでもないと思うけどね -- (名無しさん)
2013-09-06 08:43:47
芋ビルドにすると道具依存度が高い上に
道具屋の品揃え悪いから補充がだるい -- (名無しさん)
2013-09-06 09:27:10
装備揃って攻撃回避方法もある程度分かったならイモ卒業だろうな -- (名無しさん)
2013-09-06 09:34:36
スタンウェイブってダメージソースとしてより、状態異常がメインだよね?
Lv4で止めようと思ってるんだけど -- (名無しさん)
2013-09-06 10:05:59
イモータルあるから、今回のアプデはあんまり意味ないな -- (名無しさん)
2013-09-06 11:11:46
改行コメしてるの全部同じ奴だろ。それとブンブンはもうわかったから。
-- (名無しさん)
2013-09-06 11:15:42
仕様変更するなら【忘却の秘薬】を確立入手など
対策してほしかった。 -- (名無しさん)
2013-09-06 11:55:28
アマゾンは、次のアプデでどうなるんだろうな…
まぁ楽しみだな -- (名無しさん)
2013-09-06 17:34:05
確かに、仕様変更と同時に忘却の秘薬くれたら神アプデだったな -- (名無しさん)
2013-09-06 20:41:23
バーサークの各レベルの持続時間あと一秒くらい伸ばしてくれんかなーとは思う
もしくはブラン5中にバーサークのレベルが落ちるのをせめて振り終わるまで待ってくれるように -- (名無しさん)
2013-09-06 22:20:57
ブランぶんぶんしてるとでランク落ちることあるのって仕様なの?
通常攻撃が間に合わず落ちるってことはバーサク3中はブラン3又は4若しくは5はヒットさせてもバーサク維持ヒットにカウントされてないのかね
0→1 1→2ならブランでランク上がる事あるのに不思議 -- (名無しさん)
2013-09-06 23:08:10
はっきり確かめたわけじゃないけど
1コンボ中はバーサークレベル継続してるっぽいし
素振りの時点でランクダウンしてそっからブラン派生してるんじゃないの? -- (名無しさん)
2013-09-06 23:37:38
ブランアマのスキルの中じゃHIT間隔長いから回数増やすとノルマ維持できないんだと思う -- (名無しさん)
2013-09-07 00:26:29
バーサーク3中だとブランが早すぎて連続カウント無効の
数フレームに上手い具合に巻き込まれちゃうんじゃね? -- (名無しさん)
2013-09-07 02:01:41
アサシンの連続攻撃をパリィして□連打すると、攻撃回数分のパリィダメージが出るからすごい勢いで削れてくw
ただ、斧の耐久値も凄い勢いで削れていくがな・・・ -- (名無しさん)
2013-09-07 04:20:43
ブラン5でバーサーク途切れるってことはないと思うよ。今までそんな状況になったことがないわ。
どんな攻撃でも時間内に当てればバーサクは継続されるはず -- (名無しさん)
2013-09-07 04:50:04
糸車、ドワーフ岩殴ってもバーサクカウント上がりました。ドワーフさんはアマゾンの通り道に岩置いてくれると助かるな -- (名無しさん)
2013-09-07 06:59:20
古竜でルナやったあとはひたすらブランするだけのやり方でバーサーク落ちたことないな
ビビって回避したらすぐ落ちるけどw -- (名無しさん)
2013-09-07 10:25:25
単調になりがちだった行動パターンに変化をもたらす調整は大歓迎なんだけど、そういう意味では素手状態にほんのちょっとでもメリットが欲しくるね。
武器飛ばされ時にやることないのは微妙だし、メガスマにも多少の陽が当たるのでは。 -- (名無しさん)
2013-09-07 11:30:52
イモータルの説明で、効果終了時にHP1になるってあるけどならないね(Ver1.02で確認)
もしかしてVerUPで効果が変わってたりするのかな、それとも元々の説明が間違ってた? -- (名無しさん)
2013-09-07 13:39:29
イモータル使って無かったから使ってみようかな -- (名無しさん)
2013-09-07 15:27:12
秒間5%HPが減るからLv5の20秒間を使うと1になるだけであって元々の効果に
使用後HP1になるっていうのはないぞ。 -- (名無しさん)
2013-09-07 18:48:24
てことは、Lv5にしなければいいわけだな -- (名無しさん)
2013-09-07 21:32:45
通常攻撃4連+パリィが強いのはいいことだけど、なんていうか・・・地味だな
-- (名無しさん)
2013-09-08 11:53:16
アプデでファイター以上に慎重な動きが要求される地味キャラに -- (名無しさん)
2013-09-08 16:33:29
制限が多いだけでかといって上限値がそこまで高くないし。頻繁にエンストするスロースターターなんてぽんこつだろ? -- (名無しさん)
2013-09-08 21:53:24
アイテム使って低体力で必死こいてバーサク維持してやっと他キャラより火力出るかなって感じだね
リフレペインイモとか低火力すぎて惨めなぐらい
これをやりごたえがあるとか上級者向け調整で片付くのかは俺にはわからない -- (名無しさん)
2013-09-08 22:10:12
高火力紙耐久がコンセプトなんだから調整すべき所は火力じゃなくスタンウェイブの射程やブランの無敵効果とか他キャラと比べておかしい所なんじゃないかと -- (名無しさん)
2013-09-09 00:13:35
ノーミスでバーサク維持してようやく1番になれるって火力だもんな。
ブランの威力低下、ペイントの弱体、バーサクの持続時間縮小
どれか一つだけでも元に戻さないと、ファイターやエルフに火力負けするわ -- (名無しさん)
2013-09-09 02:02:43
地上通常攻撃はガードによってキャンセルが出来るので、これを利用して地上四連撃中にガーキャンを挟むと通常攻撃を後隙なく連発出来ます。パリィも挟めて、オーバーラップMにしてればブランするよりも火力が出せます。今ハードのLv42で、ブランをLv1止めしてやってるけど(必要に感じないので)、今の所は良い感じに戦えてます。ブラン1止めで浮いたSPをブルータルに振れば、苦手なゾンビにも対処しやすくなるかも? -- (名無しさん)
2013-09-09 07:43:19
アップデート前は、最高火力なんて書いてないけど最高火力職だったし、簡単過ぎて中級者向けでもなかったのに
コンセプトに文句なんて全く出ていなかった
アップデートで弱体後は、一斉にコンセプトと違うだの、中級者向けじゃないだの言い始める
こういうのって、わかり易くてなんか面白い -- (名無しさん)
2013-09-09 09:30:38
実際におかしい調整だから文句言われてるって考えはしないんですかね… -- (名無しさん)
2013-09-09 10:08:56
さて、そろそろ皆不満を漏らし終えたかなと思ったので軽く考えたんだけど、回復型のアマゾンってどうよ?
光のカオスペンダントや回復プラス、コインヒーリングとか使ってルナティックでボス戦開幕Level3にしてひたすら攻撃して回復、へたな攻撃はパリィか回避かブランディッシュ、隙をみて質量のある残像
もしくはルナティックからエリクシールとか、……ブランディッシュ弱体化が痛い -- (名無しさん)
2013-09-09 10:39:21
愚痴なんて言えるの今だけだろうし、アマゾン=自虐ハンパない、みたいなのが定着しない範囲で好きにやんなよって感じ。 -- (名無しさん)
2013-09-09 11:03:21
↑2開幕ルナティックやっても覇気ペンないならバーサク持続出来なくない?
もし被弾しない前提でやるならそもそも回復型にする意味ないしな -- (名無しさん)
2013-09-09 12:23:38
皆の意見をまとめると、ブラン無敵無しで火力をもとに戻したら納得ってことですね。 -- (名無しさん)
2013-09-09 12:28:24
旧アマゾン
俺、いらないんじゃね?という状況がよくありました。
寄生扱いされるのは、ごめんだ!と思い、パワーリキュールLを飲んで応戦するも、バーサクの乗った暴走アマゾンには当然敵いもせず、火力あまり出てなくて、すみません…という感じだった。
新アマゾン
お!何か俺の必要性がアップしたのを実感した。
今までが強すぎた…だが、ちょっとやりすぎだな
一部のマニアプレイヤーの人達は、調整で不満はないっぽいが、一般の人達は……
まぁ、アマゾンに関しては次のアプデで何かあるだろう…
楽しみだな -- (名無しさん)
2013-09-09 12:45:02
とりあえず、ボスの被弾をほとんど無視出来るイモータルM振り安定で、おkって事だな。 -- (名無しさん)
2013-09-09 12:48:40
闘技場あるって言っても格ゲーじゃあるまいし弱体化なんぞいらんのに -- (名無しさん)
2013-09-09 13:03:38
バランス取りしなきゃって使命感みたいなの感じるけど、それで面白くなるかっつったら別だわな。まあ、全キャラアッパー調整のあげくに作業ゲー化とかじゃなきゃどうでもいいが。 -- (名無しさん)
2013-09-09 13:10:38
バーサーク関連はもうちょい調整してほしいかもね。
何人か言ってる人もいるけど持続時間は4秒くらいがちょうどよさそう。 -- (名無しさん)
2013-09-09 14:32:12
不満のある人達は、要望ツイートだして見ようぜ。ここで愚痴るより建設的だぜ?次のアップで改善されるかもしれないしさ。ツイートする以外に要望出せるなら、誰かやり方教えて。 -- (名無しさん)
2013-09-09 14:43:42
バーサク維持しろって言うのは簡単だけど、限界はあるぞ。回避行動取ったらすぐ切れるんだから。
エルフやファイターの方が火力出しやすいのが現状。 -- (名無しさん)
2013-09-09 14:57:08
暴走アマゾン居なくなったからそこは満足してるんだけどな
自分もアマゾンで同じPTに暴走が居ると「あ、なんかすんません」て気持ちにさせられたから -- (名無しさん)
2013-09-09 15:12:34
>それでもまだ一番の高火力だとはっきり感じるんだが・・・
はっきり言って気のせい
他クラスの方が火力出しやすいってのは何度も何度も言われている事
トップスピードで多少勝っていようが全く安定しない以上、高火力キャラとはとても言えねー -- (名無しさん)
2013-09-09 15:27:46
もやし男や髭モジャには負けててもいい。せめてメイン盾よりは高く、火力三位にはいたいところ。 -- (名無しさん)
2013-09-09 16:13:46
>まさか与ダメ装備を軽視してたりしないよね?+火力に不可欠なスキルもちゃんと最大まで振ってれば、前と比較でもしなけりゃ火力に不満なんて無い気がするんだけどな。
文章よく読めよw
この人は、旧アマゾンて書いてるじゃんw
頭大丈夫かwww
-- (名無しさん)
2013-09-09 16:50:36
まぁ、一部の暴走プレイヤーが減ったんだろ
だったら、何でもいいわ -- (名無しさん)
2013-09-09 16:56:31
矢印の横の数を読み違えたんだろうけど、三行も使って草生やしてんじゃねーよ。 -- (名無しさん)
2013-09-09 16:59:03
改行大好きなあたり自演の可能性が -- (名無しさん)
2013-09-09 17:11:51
改行大好きさんは見やすいようにやってんじゃないの?よくわからんけど…しかし、アマゾンの板は賑やかでいいな。文章多すぎて読むのめんどくさいけどね…思ったんだけど、×4とか、この意味知らない人が居るんじゃないの? -- (名無しさん)
2013-09-09 17:27:49
改行厨さんのうち「まぁ」「…」をよく使う方は、ちょっとせっかちすぎ。照れ隠しに書き込むのもいいけど、しばらく頭冷やしたほうがいいよ。 -- (名無しさん)
2013-09-09 17:31:49
隣の芝はいつも青い物なんじゃないの?今までがバーサーク&ブランで無敵すぎただけで、弱体化されちゃったんだから、それに合わせてプレイすれば良いじゃん。それが不満なのなら↑の方で書いてる人いるけどここで愚痴ってないで要望出せば良いんじゃない?私は、改悪ありがとう御座いました。でも、火力に満足してますから今のままで良いですから、これ以上の変更は勘弁して下さいって要望出したけど。 -- (名無しさん)
2013-09-09 17:49:30
炎上鎮火ごときでガタガタ抜かすほどの効率厨ってアマゾンの弱体化に怒り狂ってるんじゃないか -- (名無しさん)
2013-09-09 19:21:46
↑アマゾンは炎上鎮火あまり関係ないからウィザードかソーサレスのコメントにでも行って下さい。むしろこっちくんな。 -- (名無しさん)
2013-09-09 19:41:33
一時期落ち着いてたのに急にどうした -- (名無しさん)
2013-09-09 20:13:07
荒れ具合に波があるだけでしょ -- (名無しさん)
2013-09-09 23:00:19
とりあえずバーサーク維持関連のコメントする人はパリィと回避後ブルータルドライブ、イモータル(ペインキラー)の存在を理解してからにしてほしい -- (名無しさん)
2013-09-09 23:28:11
修正されてから本格的に使い始めて確かにイマイチかなと思ってたけど覇気ペンダントつけたら世界が変わった。まあ下方修正はこれっきりにしてほしいね -- (名無しさん)
2013-09-10 01:17:45
↑2 回避後ブルータルって何? -- (名無しさん)
2013-09-10 02:28:03
ブルータル後の硬直中に無敵切れるからなあ -- (名無しさん)
2013-09-10 04:05:18
ブルータルって強制ダウン撒き散らすのはいいけど、肝心の赤ゾンビがダウンしないからイマイチなんだよね。
撃った後も被弾しやすいし、言うほど便利なものじゃないよ -- (名無しさん)
2013-09-10 05:08:26
↑5 デッドリーリボルヴでは -- (名無しさん)
2013-09-10 07:35:14
火力云々の話が多いけどアドレナリンの有無って使用率どんなもんなんだろ。MAX振ってるのか体力をどれくらいに維持してるのか。 -- (名無しさん)
2013-09-10 12:09:24
ちゃんとパリィ取って攻撃すると今の俺ちょっとテクい!ってなって楽しいけどな
アマゾンだからボスを瞬殺しないといけない的な雰囲気もなくなって良かった -- (名無しさん)
2013-09-10 16:05:21
修正されてから使ってみたけど、思ったよりバーサーク維持できるのね。パリイ狙いも結構面白いし。
ただしゲイザー、テメーはダメだ。誘導弾ばっかとか勘弁してくれ -- (名無しさん)
2013-09-10 19:54:39
ゲイザーはやたら時間かかるねー。パリィ出来る攻撃が少ない&回避押しつけてくる敵は基本的に苦手だと思うわ。
ウォーロックも個人的には苦手 -- (名無しさん)
2013-09-11 03:15:36
↑ゲイザーもウォーロックも火柱。駄目だよね、あれ・・・ -- (名無しさん)
2013-09-11 03:37:59
火柱も攻撃のタイミングにブランを合わせられればディレイで無理矢理無敵延ばして攻め続けられるんだけどねぇ。
実際問題中々上手くいかないのが現実。
誘導弾はリボルヴで消しきれないんだっけ? -- (名無しさん)
2013-09-11 07:43:33
ゲイザーの誘導弾はやたら硬くてリボルヴじゃ無理なんだよね。間違いなくゲイザーのメインウェポンだわ。
消せないと言えば、悪魔王のアイスジェイルもヤバイな。あれはほんとアマゾン殺し -- (名無しさん)
2013-09-11 10:26:03
イモータル「…」 -- (名無しさん)
2013-09-11 12:28:37
弱体化はやむなしでもキマイラと横スク赤龍への判定どうにかしてくれよorz
スタンで耐久値減も絶許だわ -- (名無しさん)
2013-09-11 16:41:15
連続パリィとか言う変態技
この前見たけどやってみたいなぁ・・・ -- (名無しさん)
2013-09-11 18:06:03
弓矢の罠を踏んで防御してもパリィ発動するんですね。一緒になった人がやっていたので自分も最近は敢えて罠踏んでますw -- (名無しさん)
2013-09-12 00:26:37
↑矢を連続でパリィして一気にバーサークLv3まで上げると楽しいよ!
-- (名無しさん)
2013-09-12 00:36:58
連続パリィは青骨やアサシンだと狙いやすい
パリィダメージだけでアサシンが瀕死になるっていう快感 -- (名無しさん)
2013-09-12 00:51:25
パリィって物凄く冷静なアクションだと思うんだが、それでキレるアマゾンさん素敵 -- (名無しさん)
2013-09-12 20:45:14
自分から罠踏んで矢を受けてテンション上げる姿はまさにルナティック=狂気だわ -- (名無しさん)
2013-09-13 00:01:37
てことは、まだまだ強すぎるから、次でさらなる弱体化が…… -- (名無しさん)
2013-09-13 07:31:44
縁起でもないこと言うなよー。
今のアマゾンは全キャラ中ダントツで難易度高いキャラだよ -- (名無しさん)
2013-09-13 08:04:30
ダントツってほど難しくもないだろ
ファイターやドワーフが簡単すぎるだけで遠距離職に比べれば十分脳筋プレイできるキャラだよ悪い意味じゃなくね -- (名無しさん)
2013-09-13 10:37:10
エルフやウィザードも頭脳プレイってほどじゃない
混沌深層域だけに限ればこの2者の方がアマゾンよりも脳筋プレイできる
特にウィザードはかなりの強化が施されてもはや上級者向けには感じられなかった -- (名無しさん)
2013-09-13 11:10:02
エルフやウィザードで混沌深層まで行ってればそりゃ使いこなせてるんだから上級者向けには感じないだろう
世の中には敵の属性を理解しないで雷空中○連打するウィザードとか蹴り連打エルフとかごろごろいるんだなこれが
それと比べりゃパリィやらずに回避デッドリーやウェイブとブランでもそこそこ戦えるアマゾンは難易度低いよ
ちなみに俺も両方で混沌深層行ったけどウィザードのほうが楽だとは思う -- (名無しさん)
2013-09-13 11:31:35
ぶんぶんブランディッシュするより空中雷連打の方が生き残りやすいしそれで時間かかってでも目的達成できるならそっちの方が初心者向けなんだよね。蹴るだけエルフは知らない。 -- (名無しさん)
2013-09-13 12:22:17
弓を使わないエルフは… -- (名無しさん)
2013-09-13 18:04:24
エルフ、ウィザードはカオス装備揃えなくてもそれなりに強いからなー。
アマゾンは装備整えないとまともに火力出せないからね。覇気ペンないアマゾンなんて初心者には相当キツイでしょ -- (名無しさん)
2013-09-13 19:45:49
ペインキラーさん忘れてないか
あとゴルヒとコインドロップありゃアドレナリン維持しつつ死なないから気楽だぞ -- (名無しさん)
2013-09-16 18:35:19
たぶん死ぬって人は死ぬまで敵の懐突っ込んでるんじゃなかろうか一旦離脱してメシ回復とか大事よ -- (名無しさん)
2013-09-16 19:22:39
誰でもできる簡単な一旦離脱なのにアマゾンは当然ながらバサク解除されてしまうわけで -- (名無しさん)
2013-09-18 00:50:41
ちょっとでも後退したくないから居座ったあげくに体力減らして落ちるとかそれなんてコント。結局落ちたらバーサークも解除じゃないっすか、素直に仕切りなおそうよ -- (名無しさん)
2013-09-18 10:05:41
そこでアドレナリンですよ -- (名無しさん)
2013-09-18 15:08:18
ウィザード使い様が今度はメテオの上方修正をご所望だ お前らカスはさらに肩身狭くなるなwww
-- (名無しさん)
2013-09-18 22:23:44
パリィを軸にして真正面からの殴り合いが結構たのしいな
ガードしておいて相手のモーション見えたらガード解除で結構いける -- (名無しさん)
2013-09-19 05:11:41
自分から死地に突っ込んでおいて「誰々より上級者向け」と吼える姿はまさにルナティック=狂気だわ -- (名無しさん)
2013-09-19 19:15:30
のうきんを忘れられないが故の悲劇なのか・・・。もう武器飛ばされたら起き上がる時にバーサーク一段階アップとか、そういう調整でいいや。
大して強くはならんけど、「うおお↓」ってなる所で「うおお↑」ってなるだけでも使ってて楽しさは増すし。 -- (名無しさん)
2013-09-19 20:10:13
猪突がまずかったんなら、ダッシュスピードのアップを半分にしちゃって良いから、維持時間は倍にして欲しいと思わない?どの道スクロールの関係で一画面に居る雑魚の殲滅でも、ボスでも突進力は要らないっしょ?現実的に。 -- (名無しさん)
2013-09-20 12:07:42
そりゃ強化されりゃまたウハウハで振り回せるだろうけど、猪突グイグイはプレイ方針であって、移動速度にかかわらず起きる現象だからね。
ダッシュスピードが不必要なのは同意するけども、だからこそ維持時間を元に戻すような調整とトレードにはならないんじゃないの。いじったとしても+1秒くらいかと。 -- (名無しさん)
2013-09-20 13:18:58
まぁ他職とのパワーバランスを考えたら多少のてこ入れは必要だろうね。
+1秒でも大分変わると思う -- (名無しさん)
2013-09-20 16:08:11
ブランディッシュの
「連撃回数を増やしすぎると途中でバーサークの時間切れを迎え段階が落ちる」
ってのは誤りだよね。どんなにブランディッシュをディレイしようがバーサークレベルが落ちることはない -- (名無しさん)
2013-09-21 22:11:32
バーサークの発動Lvでキャラクターにオーラがかかるようにしてほしい。
3Lvあるから3色で。 -- (名無しさん)
2013-09-22 00:06:24
青黄赤で決まりだな -- (名無しさん)
2013-09-22 22:07:31
スタンウェイブは、スライディングと同一効果の小型必殺の能力があるみたい。(サソリとか一確) -- (名無しさん)
2013-09-22 23:10:21
アマゾンは使ったことないから、よくわからんが、異常に修正入ってたのね。いかんせん、可哀想過ぎる。 -- (名無しさん)
2013-09-23 05:10:33
よくわからんが異常な修正は許せんな。謝罪して即刻もとの仕様に戻すべきだわ。 -- (名無しさん)
2013-09-23 12:08:33
なんか変な釣りが沸いててワロタ。 -- (名無しさん)
2013-09-23 12:09:36
↑5 ちなみに急降下攻撃の小型モンスターへの一撃効果はファイターも同様。 -- (名無しさん)
2013-09-23 16:34:48
くるくる回ってバーサク発動させるの楽しいね
修正前のことは知らないけど素早くなるし攻撃力上がるの楽しい -- (名無しさん)
2013-09-23 20:53:50
アイテムユーザーに振る意味が分からない。 -- (名無しさん)
2013-09-24 02:48:13
好みの問題でもあるだろうけどコモン系削ってでもパリィ10は欲しいな
イヴェイドとかは現状でLv3を使い切る程避けるとバーサーク維持が困難になってくる訳だし -- (名無しさん)
2013-09-24 07:03:14
↑2、逆にユーザーに振らない意味がわからないな
道中やボス時(混沌道中含)の武器替えもサクサクできるようになるし
(武器、リキュール等)→ルナ→ウォーぺとかの流れはCT短ければ短いほどいいだろ
↑3をdisるわけではないが、個人的にはユーザー7必須だわ -- (名無しさん)
2013-09-24 08:11:45
全く要らないとは言わんが、エクポケやゴルヒ切ってまで振るもんじゃないだろ。
武器変えも頻繁にするものじゃないし、ルナ→ウォーペの短縮なんかもタイムアタックくらいにしか使わないだろ -- (名無しさん)
2013-09-24 13:49:55
全部のスキルMAXに出来ないので、十人十色のスキル振りになるのはしょうがない。
装備のOP(瀕死時とかコインドロップ、アイテムドロップとか)とか自分のプレイスタイルに合わせて、スキルを取ればいい。
全部のスキル欲しいとなると、中途半端になるのでおすすめはしないけど。
-- (名無しさん)
2013-09-24 14:07:47
ぱっと確認した感じバーサーク維持時間が4秒になってるな -- (名無しさん)
2013-09-24 18:37:59
バーサク少し伸びたのか
パリィ頼みだと足が止まってたから回避する余裕が出来ているといいな -- (名無しさん)
2013-09-24 20:30:26
バーサークだが、画面移動でリセットされなくなってるね。 -- (名無しさん)
2013-09-24 22:07:25
ブルータルとエクポケMAXにして、ブルータル→武器持ち替えの
エセ遠距離やって楽しんでるのは俺だけだろうか?地味にあれ楽しいぞ -- (名無しさん)
2013-09-24 23:39:07
ver1.03の「バーサク」調整って維持時間延長かえ? -- (名無しさん)
2013-09-25 00:05:46
スタンウェイブでバーサクのレベルが上がるようになってる
バーサクレベル3通常攻撃4連が遅くなってる -- (名無しさん)
2013-09-25 01:49:45
お前らの言ってたバーサクの調整がきたぞ
喜べ! -- (名無しさん)
2013-09-25 10:28:13
公式に要望出した人サンキュー -- (名無しさん)
2013-09-25 10:37:13
これでまたブンブン出来るよ
やったね -- (名無しさん)
2013-09-25 12:31:16
バーサーク中の攻撃速度が低下してる。バーサークLv3がLv2になったみたいな速度。
爽快感が減った。 -- (名無しさん)
2013-09-25 15:20:49
あちゃー・・・更にアマゾンの魅力的な部分を潰しちゃったのか・・・
もう初期のアマゾンとは別キャラと割り切ったほうがいいのかな -- (名無しさん)
2013-09-25 18:29:36
あちゃーて、結局初期に戻らなきゃ満足しないんかい。
バーサークアップ要素が増えてて、そこからバーサーク持続延ばしたら、それなりの引き換え要素は必要だろうに -- (名無しさん)
2013-09-25 18:51:37
ver1.03から魔法がパリィ出来るようになってるよ -- (名無しさん)
2013-09-25 19:15:34
なんだかんだで次もアマゾン修正されそう。
中級キャラだから、上級キャラとの差をつけようとしているのか・・・ -- (名無しさん)
2013-09-25 19:53:50
開発がどんなに凝った修正をしようと、見た目が脳筋である以上、ブンブン振り回すだけのキャラを求める人はいなくならないのだ -- (名無しさん)
2013-09-25 19:59:20
個人的にはパリィ強化で面白くなったけどね、相手の攻撃をカウンターしてぶんぶんするのは爽快。 -- (名無しさん)
2013-09-26 00:23:48
でも無バーサクの攻撃が速くなったから、あんまりパリィ必要じゃなくなったよね
ファイターみたいに攻撃力上昇もあったらパリィ狙いまくるんだけど -- (名無しさん)
2013-09-26 01:06:44
結局あの手合いは速くて持続して火力がないと納得しないんでしょ 爽快感w -- (名無しさん)
2013-09-26 02:14:08
持続時間は短く、攻撃力補正を高くしてしまえば中級者向けキャラに簡単になると思うんだけど、いささか安直? -- (名無しさん)
2013-09-26 08:19:00
この間までは持続長くしてくれってぶち切れてたばっかりなんだよなぁ
攻撃力アップをなくしていいから持続と速度を上げてくれとか言ってるブンブン大好きさんもいたけど、極端な思いつきでワヤにするのは勘弁してくれ -- (名無しさん)
2013-09-26 11:05:10
魔法パリィとか最高 -- (名無しさん)
2013-09-26 11:16:40
2回のパッチでパリィ、スタンウェイブがバーサクカウント乗るようになったから
バーサク切れる要素なくなったよな -- (名無しさん)
2013-09-26 11:34:31
しかも凍結してもバーサク切れなくなってるよね?
ダウンするとさすがに切れるけど、これは地味に有りがたいわ -- (名無しさん)
2013-09-28 00:43:07
凄くどうでもいい事なんだけど、地上四撃目をスティック横入れしながら□長押しで出して
そのまま4撃目入力成功した時点でスティックをニュートラルに戻すと滑りながらガードするなw -- (名無しさん)
2013-09-28 19:47:38
アマゾンさんもコキガが使えればゲーム性が加速したんだけどな。 -- (名無しさん)
2013-09-30 02:04:38
初期からずっとアマゾンメインで使ってて久しぶりにやったらパッチ2回当たって
クッソ弱くなっててビビった。ウォーペイントは言わずもがな一番ひどいのはバーサーク
持続秒数と攻撃速度と与ダメ増加が下がりまくって意味わからんレベル。
せめてウォーペイントはそのままにしてほしかったなぁ
-- (名無しさん)
2013-10-02 02:53:11
初心者向けキャラ→上級者向け→中級者向け(←いまここ)
これがアマさんの3段変化や -- (名無しさん)
2013-10-02 03:17:06
初期はウォーペイントが一番酷かった気がする -- (名無しさん)
2013-10-02 05:14:59
アマさんいるだけでまわりの敵あっという間にいなくなるしアマさん十分強いでしょ -- (名無しさん)
2013-10-03 09:44:52
初期アマゾン求めてるお方はネジが抜けてるところあるんで、そっとしておいてあげてくれ。脳筋キャラに魅入られたものの悲しみですね。 -- (名無しさん)
2013-10-03 18:15:18
強すぎってんなら他キャラをアッパー調整してくれたほうが建設的じゃね
格ゲーじゃないんだからマイルド調整を歓迎する奴はいないだろ -- (名無しさん)
2013-10-03 22:53:41
全キャラ初期アマゾンって、ボタン連打の作業ゲーになるんですがそれは
対戦ゲーと違って、敵側の難易度調整もしなきゃならなくなるってこと、忘れちゃ駄目だよ -- (名無しさん)
2013-10-03 23:42:05
まるでファイターやドワーフが作業ゲーじゃないみたいな言い分だな -- (名無しさん)
2013-10-05 11:45:48
初期アマゾンに合わせてファイターやドワーフ強化してどうすんだよゲーム性崩壊すんぞってことだろ -- (名無しさん)
2013-10-05 12:31:18
超火力四人がかりでボスが溶けていくだけのゲームを想像したら建設的すぎて吹いた。 -- (名無しさん)
2013-10-05 13:15:18
↑5 全キャラ作業ゲーになってもいいから、とにかくブンブンさせろって言い分だな -- (名無しさん)
2013-10-05 13:26:02
まさ狂 -- (名無しさん)
2013-10-05 13:44:25
実際初期アマ×4でのボス戦とか、敵の攻撃来る前に終わるレベル。アクションする必要無いアクションゲームって、普通に考えてダメだろ。 -- (名無しさん)
2013-10-05 15:57:07
初期アマゾンの狂った超火力が十分な時間をかけてテストプレイ検証された結果だと言うことを忘れないでねw
しかしまあ2度の調整を経てほぼ完成形になったと言えるんじゃないか -- (名無しさん)
2013-10-05 19:31:31
テストプレイで気付かないにしても、初期アマに合わせて調整するほどには無能じゃなかったってことで一安心やな -- (名無しさん)
2013-10-05 20:28:41
イモータルがポーションとセットで凄い強いのが分かった、ペインだと苦しかったのが見事に解消された、ペインの下位互換とか思ってたのが恥かしい -- (名無しさん)
2013-10-07 00:44:55
ゲイザーの誘導弾ってパリィできるんだな
判定シビアだけど -- (名無しさん)
2013-10-07 03:32:27
あちこちページ改変してる奴やたら格納するのやめてくれ。迷惑だ -- (名無しさん)
2013-10-09 15:32:44
アップデートでまた色々変わった。
バーサークの攻撃速度上昇、移動速度低下。
ウォーペイントの攻撃力が下がりすぎ
通常攻撃で3000とかでるのに、分身のダメが300とか…
-- (名無しさん)
2013-10-09 21:06:21
マジか、ようやくウォーペイント切る決心がつきそうだわ -- (名無しさん)
2013-10-09 21:30:50
どうも武器持ち地上□コンボ系のみ分身が弱体してるみたい 素手や空中動作の分身ダメージはアプデ前同様5割 -- (名無しさん)
2013-10-09 22:05:54
となると空中グルグルのために残すか悩ましい。しかしここにきてバーサーク攻撃速度アップが来るとは思わなかったよ -- (名無しさん)
2013-10-09 22:54:14
アマゾンやり始める前に弱体化くらいまくったのは悲しいな -- (名無しさん)
2013-10-09 23:23:46
(実は本当に弱体化されたのは最初の一回だけなんだけどね) -- (名無しさん)
2013-10-09 23:34:13
地上武器攻撃が1割で素手と空中が5割か
そこまで弱体化された上で回数と持続時間は据え置きなのか
どちらか倍増してもバチは当たらないレベル -- (名無しさん)
2013-10-10 00:48:14
ウォーペイント単体で見れば持続時間は伸ばしてもいいかもな。主に戦犯だったのは火力だし。 -- (名無しさん)
2013-10-10 01:05:13
ウォーペは今回のアプデでは何も変わってないよ。
今回のアプデでは、イヴェイドの隙が無くなったのと、ブランとデッドリーのヒットストップが無くなったからDPSが上がった。
あとはネックスプリッターも何かしら変わったらしいね。
全体的にアマゾン強化されてるよ -- (名無しさん)
2013-10-10 03:53:28
ウォーペイントは立ち□だと約一割じゃね。つーか確認のために久々にアマゾン使ったら相変わらず強くて鼻毛伸びた。やっぱ楽しいなこのキャラは -- (名無しさん)
2013-10-10 05:39:22
ブランに乗る分は5割じゃない? 最初の4連のダメが減ってる(前からだけど) -- (名無しさん)
2013-10-10 17:10:19
ウォーペイントよりパワーリキュールでいいだろもうこれ -- (名無しさん)
2013-10-12 01:03:34
ウォーペ切ると深層メデューサしんどいぞ
悪魔王マラソンも時間かかるし、切るなんてとんでもないわ。ウォーペとパワリキュ両立が正解 -- (名無しさん)
2013-10-12 01:50:47
スタンウェイブの波が2発目撃つと1発目消えるのは前から?? -- (名無しさん)
2013-10-12 06:28:44
前からです -- (名無しさん)
2013-10-12 09:50:14
そもそもウォーペ切ってなに入れんの?掛け算で攻撃力増していくキャラで併用できるん無いんだから切る意味ないと思うが -- (名無しさん)
2013-10-12 14:59:05
イモータルとポーションってそんなに強いの?
強いようならスキル検討するかな -- (名無しさん)
2013-10-13 01:24:02
イモータルはビギナー向けだと思う。被弾しない立ち回りを目指した方が上達も早いだろう -- (名無しさん)
2013-10-13 17:50:36
アドレナリンがあるわけで。HP調整手段はルナティックもあるけど… -- (名無しさん)
2013-10-13 18:37:19
時間経過で減っていくHPの残量に気をつけさえすれば
本来なら回避に割くべき時間を攻撃に回せるし
多少事故ってもアドレナリン発動する低HP状態を維持しやすいのは利点だあね
当然、管理を怠るとあっさりちぬけど -- (名無しさん)
2013-10-13 22:56:08
スタンウエイヴを途切れなく連発してるのを見かけるけどどうやるんだろう
-- (名無しさん)
2013-11-03 05:14:40
アマゾンやってみたけど、体力管理がすごく難しい
中級者向けではなく上級者向けだと思いました -- (名無しさん)
2013-11-10 01:24:47
食らうとあっさりやられるからね。
アプデで弱体化されたのが嫌になって離れてたけど大分ましになったみたいだし再開しようかなぁ -- (名無しさん)
2013-11-20 02:23:36
コイツだけやたら強いの、どうにかならないかな。
マルチで出てこられると、やることなくなる。 -- (名無しさん)
2013-12-20 16:32:36
メガスマボタン+方向キーで武器ぶん投げるようになったんですがこれは一体 -- (名無しさん)
2013-12-20 23:16:14
ガード直後にボタン離しでお手軽パリィ発動はできなくなったのか
武器飛ばされ後にクールタイムなしで拾えるのは前からだっけ? -- (名無しさん)
2013-12-21 12:07:08
↑*6 スタン連打はただ単にスタンをバーサク状態で連続してやってるだけだよ。本当に何のタネも仕掛けもなく連打するだけ。 -- (名無しさん)
2013-12-22 10:31:51
↑とんくす。なぞはすべて解けた。 -- (名無しさん)
2013-12-26 20:55:01
↑↑↑ver1.04から。スタンウェイブでバーサク可になったのと同時だったはず -- (名無しさん)
2013-12-26 20:57:33
アマゾンに限らないけどHPとフード全振した時の安定感は異常 -- (名無しさん)
2013-12-28 23:47:15
最終的にスタンデッドM、パリラップ3、ブランM、バーサークアドウォーMに落ち着いた -- (名無しさん)
2014-01-04 16:51:25
ルナティックの効果がいつの間にか変わってる。スキルレベルに関係なくバーサークLv3になった。1振りでも使えそう。 -- (名無しさん)
2014-01-06 23:52:24
ドワーフを育てた後に使ってみたら快適すぎて笑った。
インフェルノクリアもあっという間でしたわ。
ブラン、パリィ、メガスマ、イヴェとか無敵時間ある技中心に立ち回ると、
ほとんど被弾しなくなりますね。結果として、ドワーフ以上に固い。
無敵技に優遇されすぎな気が… -- (名無しさん)
2014-01-25 00:50:45
↑それは同意。なんか妙に優遇されてるよね
まあ使うんだけど -- (名無しさん)
2014-01-25 01:54:48
今更だけど、パリィがあまりにも万能すぎてアマゾンに慣れすぎると、他職使うのがめんどうになるね。 -- (名無しさん)
2014-02-21 22:46:43
ゴールドヒーリングがコインドロップ付き武器で出たコイン類に適応されなくなったから、前ほど継戦能力高くはなくなってDPS求めつつ被弾しない立ち回りの大事さが増した感じですね。 -- (名無しさん)
2014-03-01 01:40:23
マジで?ゴルヒMAXまで振ってたけど、やめようかなぁ -- (名無しさん)
2014-03-06 12:06:08
↑適用されるぞ?ボス殴って出たコインで普通に回復した。 -- (名無しさん)
2014-03-09 12:09:34
アマゾン、すぐ死ぬんだけど・・・
難しい。 -- (名無しさん)
2015-08-05 21:23:09
インフェルノ行ったら超つらくて、投げ出しそう。
-- (名無しさん)
2015-09-05 19:10:52
↑パリィを上手に使えるようになると世界が変わるらしいぞ!俺はできないけど。 -- (名無しさん)
2015-09-06 00:32:16
インフェはまず夢幻からやるんじゃ -- (名無しさん)
2015-10-04 18:45:23
エルフのエレメンタルロアーと同じく□押しっぱなしでL押すとガード貼りなおせることを知ってからパリィの使用感がかなり変わった -- (名無しさん)
2015-10-15 12:54:37
後ろのほうで一時武器持ったまま必死に飛び跳ねてるのを見ると、スタンウェイブ打てなくて焦ってるようで微笑ましい。 -- (名無しさん)
2017-12-17 18:05:43
低レベルの内が物凄く辛い、バーサークの効果が低い癖にリスクだけはそのまま、更にブランディッシュが短いからいきなりハードモード、逆に50LVでスキルが大体カンストすると逆に楽になる。 -- (名無しさん)
2018-03-29 01:53:44
アップデートかなんかで火力下がった?昔の様にボスが溶けなくなった気がする、気のせいかもしれないけど -- (名無しさん)
2018-07-24 08:53:59
スタンウェイブはイヴェイドに全振りしていれば↓□>R>↓□>R>×↓□>R>↓□>R>×↓□で5連射まで可能
↓□と×↓□の区別がややこしい場合は全部×↓□同時押しでも可 -- ( )
2018-08-06 10:31:28
メガスマッシュにバーサークの攻撃力上昇効果は乗らないみたいですね -- (名無しさん)
2018-08-23 16:24:02
↑すみません、乗らないではなく乗りが悪いですね -- (名無しさん)
2018-08-23 17:09:54
アマゾン専用の蒼天OPのデッドリーリボルヴの威力上昇効果は何故かネックスプリッターをレベル1以上取得しないと威力上昇効果が出ないPS4ver1.02(vitaPS3ver1.09相当)にて確認 -- (名無しさん)
2018-12-24 14:07:52
とにかくスタンウェイブするだけ簡単なお仕事です -- (名無しさん)
2019-08-27 17:46:47
贅沢かもしれんがバーサークは攻撃力upだけでなく防御力もupとかアーマー付与とかも欲しかった。
アマゾン姉貴、ごり押しキャラのくせに殴られて一方的に負けてしまう・・・・・
回避とかパリィで補えばいいんだろうけど、俺みたいな下手くそにゃ難易度高いんだよ(泣) -- (名無しさん)
2020-04-28 07:46:58
ボス戦ではペインキラー無いとゴミ火力。使いさえすれば無双できる。
ケチケチしないで飲みなさい。 -- (名無しさん)
2020-08-07 17:59:08
アマゾン姉貴にもパンプアップとかタフネスが欲しかった(本気)
パリィは初心者にはハードル高い、イモータルはHPが減ってすぐ死ぬ、ペインキラーは店で買えるけど買いだめするとなると地味に大変?
そもそも被弾しなけりゃいいんだろうけど、ガン攻め前衛職にはとてもじゃないけど無理。 -- (名無しさん)
2020-08-08 18:01:35
パリィできないド下手だけど、なるだけバーサーク維持しつつ回避してんの楽しくて仕方ない。ペインキラーやパワーリキュールが勿体無くて使えない病・・・ -- (名無しさん)
2020-10-06 13:57:09
上の枝で言われてるけどパリィ慣れるとガチで世界が変わる。まさかデーモンロード戦で涌いてくるうっとうしい青骨がパリィ取りやすいボーナスキャラに見えてくるとは… -- (名無しさん)
2021-07-16 17:01:05
PS4plusに来たのでやってみてるんですが、↑のL押しパリィが便利過ぎてアマゾン超楽しいです。
あとみんなばるんばるんしよるのねこのゲーム!いいね! -- (名無しさん)
2022-02-04 22:05:14
見てる人もいないかもしれないけど。
フリプから始めてパリィの判定で苦戦した人へ。
↑にある通り、四角長押しのガード状態から、L1使ったパリィが一番楽。
判定はショートカット呼び出した時にガード解除→L1離してガード再開。なのでボタンを離したときに発生します。
個人的なイメージですが、
この動作のときアマゾンの動きは斧を素早く斜めに振り下ろすようにガードし、これを敵の攻撃と自分の間に差し込むような感じで入れると高確率で成功します。
自分もパリィで大苦戦していたので、もし同じ境遇の人いれば参考にしてください。
ちなみに、何故かアマゾン使うまでは雑魚同然だったサイクロプスが一番苦手で、出てくるたびに悪態ついてたアサシンが一番楽に感じてます。 -- (名無しさん)
2022-03-31 07:21:28
↑最近やりたくなってセールだったし買ってアマゾンやってるけど助かったぞ!
ありがとう! -- (名無しさん)
2022-08-13 14:30:57
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2022年08月13日 14:30