新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Dragon's Crown ドラゴンズクラウン 攻略まとめwiki@2ch
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Dragon's Crown ドラゴンズクラウン 攻略まとめwiki@2ch
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Dragon's Crown ドラゴンズクラウン 攻略まとめwiki@2ch
アップデート
>
コメントログ
メニュー
トップページ
ゲームシステム
よくある質問
マルチプレイ
新米冒険者ガイド
アップデート
DLC
バグ・誤記
キャラクター
ファイター
アマゾン
ドワーフ
エルフ
ウィザード
ソーサレス
コモンスキル
ダンジョン
幽霊船の入江
ビルバロン地下要塞
死者の城の地下墓所
古代神殿の遺跡
ウォレスの地下迷宮
忘れられた聖域
旧王都の廃墟
魔法使いの塔
迷いの森
幻の大地
混沌の迷宮
夢幻の天廊
夢幻の天廊 階層別ボス
データ
モンスター
ガード関連
装備
付与効果
アイテム
ルーン魔法
料理
依頼
施設・NPC
闘技場
ギャラリー
その他
小ネタ・裏技
用語集
トロフィー
元ネタまとめ
情報提供欄
その他リンク
カラー人気投票
次回作およびリメイク作への要望
編集練習ページ
次回作妄想・新クラス妄想・二次創作はこちらへ
発売前情報
レビュー
動画
体験会
特典/グッズ
更新履歴
取得中です。
今日
-
昨日
-
合計
-
現在
-
ここを編集
その他の変更点も確認次第記載していけるといいですね。 -- (名無しさん)
2013-08-07 17:14:45
敵がいなくなるとアップになるのって前から? -- (名無しさん)
2013-08-07 17:45:47
アップデート前から街なんかで少し放置するとズームアップしてたけどそれのことかな? -- (名無しさん)
2013-08-07 18:13:01
隠しアイテムの回収が格段に楽になったので、回収しまくりだわ。
複数出現するポイントなんて、カーソルを当てるだけでずばばばっと落ちてくるのはちょっとした快感。 -- (名無しさん)
2013-08-07 18:19:21
↑2 それですね関係無かった...
あとウィザード使ってるけど以前より武器チェンジの速度が速くなったような気がするんだが -- (名無しさん)
2013-08-07 18:22:00
他人の指カーソルの有無で次エリアに進むかどうかを判断してたから少しだけ戸惑ってる -- (名無しさん)
2013-08-07 18:26:04
何気に施設から出る度にメッセージ読み上げてたの無くなった? -- (名無しさん)
2013-08-07 19:02:06
操作性向上ってのは詳しく書いて欲しいんだけどねぇ -- (名無しさん)
2013-08-07 19:12:57
背景のルーンをクリックすると、自キャラの位置に指カーソルが自動で動くようになった。背景二つのルーンを押そうとする時に一々戻って地味な手間がかかるな
-- (名無しさん)
2013-08-07 19:21:24
エルフでサラマンドラオイル発動してダガー斜め投げすると横向いたまま斜めに飛んでいくなw -- (名無しさん)
2013-08-07 19:24:17
隠しアイテム回収できないんだが・・・これアイテム出現したら拾ったことになってんの?近くまでいくと普通に回収できるんだが -- (名無しさん)
2013-08-07 19:36:12
さすがに拾うのまでは自動じゃねーよどんだけ動きたくないんだよw -- (名無しさん)
2013-08-07 20:01:36
街やBOSS退治後のGM音声ならないんだが・・・ -- (名無しさん)
2013-08-07 20:02:57
GM初回しか喋らないっぽい?改悪すぎる -- (名無しさん)
2013-08-07 20:13:05
せっかく100万で買ったのに・・・
アップ前か初回のみかを選べるようにしてほしい -- (名無しさん)
2013-08-07 20:16:46
しずかになっちゃいましたね
残念 -- (名無しさん)
2013-08-07 20:26:53
マッチングの改善はありがたいが、GMの読み上げに関しては改悪だなぁ…何度読み上げても、そんなにストレスでもなんでもないのに… -- (名無しさん)
2013-08-07 20:29:41
施設出るたんびにしゃべるのは正直ちょっとウザかったが、冒険中と街に戻った時は声アリがいいわ -- (名無しさん)
2013-08-07 20:38:44
確かに、声減らす意味が分からないな。声無しを追加するくらいで良かったのに -- (名無しさん)
2013-08-07 20:44:37
カーソルで回収って拾いは自分なのね。VITA版は恩恵少ないな。
元々タップするだけだったし -- (名無しさん)
2013-08-07 20:47:33
L1のショートカットってのがわからんのだがどうやって割り振るんだ? -- (名無しさん)
2013-08-07 20:48:14
npc表示は前から? -- (名無しさん)
2013-08-07 20:48:56
L1を押すと十字キー上と同じ効果ってだけだと思う -- (名無しさん)
2013-08-07 20:49:34
いやGM普通にうるさかったわ。特にストーリー進めてる間寄り道するたびに何回も同じこと言われてイラっとしてたし -- (名無しさん)
2013-08-07 20:51:59
L1は指カーソルが消えないとつかえないからルーン選んだりすると咄嗟にアイテムつかえないよね。 -- (名無しさん)
2013-08-07 21:03:09
今まで骨を拾った時に手に入るアイテムが決まってたけど、そうじゃなくなったっぽい? -- (名無しさん)
2013-08-07 21:04:19
素晴らしい対応だけど、
一気に色々手を付けすぎてて前のが良かったんじゃって思える部分も地味にあるという -- (名無しさん)
2013-08-07 21:10:45
素早くこれだけ対応してくれたのは素晴らしいとしか言えない
改悪点は次回修正して……って次回はあるのか?
バランスとか弄って欲しいな -- (名無しさん)
2013-08-07 21:15:13
動作検証が済み次第告知するって書いてあったし次回もありますよ -- (名無しさん)
2013-08-07 21:20:17
エルフが複数来ると目に見えて矢が足りなそうだったから
これは神対応 -- (名無しさん)
2013-08-07 21:23:49
矢の奪い合いが激化するな -- (名無しさん)
2013-08-07 21:30:19
GMに関してはやっぱ賛否ありますね。確かに町中で喋り過ぎかなとも思ったけど
いざなくなってみると静か過ぎて寂しく思えちゃいますね
次回はGMボイスを細かく設定できるような機能があったら嬉しいな -- (名無しさん)
2013-08-07 21:40:06
vita2台あるからps3版買わないでvitaDL版買って嫁とやってたんだけどバージョンupしてから出来なくなった、、、 -- (名無しさん)
2013-08-07 22:03:46
矢の固有判定がなくなったから
無駄撃ちエルフに収集されまくると自分の矢が補充できなくてイライラするな -- (名無しさん)
2013-08-07 22:24:55
バランス修正なんかきたらスロウの効果が最大8.5%とか
攻撃の威力を全体的に80%させましたとか
復活時のHPが常に1になりましたとか -- (名無しさん)
2013-08-07 22:43:07
始めのころはGM喋りすぎだろww とか思ってたけど、それに慣れちゃったから今すごくさびしい。 次回アップデートあるならGMボイスの設定ほしいな -- (名無しさん)
2013-08-07 23:00:19
ショートカットは折角ならLと上キーで別々のアイテム設定できるようにしてほしいなー -- (名無しさん)
2013-08-07 23:27:15
↑あー、ショートカットのL・上キー別途化は欲しいですね
キャラによっちゃ立ち回りの幅がすごく広がりそう -- (名無しさん)
2013-08-07 23:35:17
いやどっちかと言うとL1はルーンのショトカにして欲しいボタン式ならずれないし -- (名無しさん)
2013-08-07 23:46:24
アンケートに書いた内容がそのまま修正されて感激
バランス修正なら弱体化より死にスキル(あるのか知らないが)の強化が不満出にくくて良い感じ -- (名無しさん)
2013-08-08 00:01:19
死にスキルというと打ち落としで同じことできるリフレクトシールドとかウィズの攻撃魔法だな -- (名無しさん)
2013-08-08 00:04:39
2P使えば先の依頼を受けられてたのが修正されてた。これはちょっと面倒だわ。 -- (名無しさん)
2013-08-08 00:08:45
そうそう、PS3版はルーンがずれるのが一番の問題 -- (名無しさん)
2013-08-08 00:11:37
面倒って・・・。それはバグ利用だろ -- (名無しさん)
2013-08-08 00:14:45
取り合いもそうだけどボス戦や雑魚軍団でごちゃごちゃしてると矢束が見えない
今までは矢印で見つけてたのに・・ -- (名無しさん)
2013-08-08 00:18:03
声消えるのは嫌だな。只でさえ最終段階の街では無言になるのに -- (名無しさん)
2013-08-08 00:20:11
理解力なくてすいません。
マッチング設定って同じエリア、すべてのエリア選択できるけど、どういうことですか?
同じエリアに設定していると、どういうときにどうなるのですか?すべてのエリアしかり。。
-- (名無しさん)
2013-08-08 00:40:12
隠しアイテム大量発掘ポイント、連打でザクザク掘るのが好きだったのに爽快感0になったな・・・ここだけ改悪だわ -- (名無しさん)
2013-08-08 01:07:44
まあ、マルチだと隠しアイテムザクザク掘ろうとしたら
他プレイヤーが気づかずにエリア移動しちゃった。てなこと稀にあるしなぁ
爽快感があったてのは同意する -- (名無しさん)
2013-08-08 01:15:10
マルチプレイ中にキャラアイコンの横に「NPC」って出るようになったの地味にいいね -- (名無しさん)
2013-08-08 01:25:36
エンディングのスタッフロールは、ノーマルモード初回クリアキャラクターでも○ボタンでスキップ可能になってた。ゲーム購入してからの初クリアではないので、そちらは未確認。 -- (名無しさん)
2013-08-08 01:40:10
上にあるマッチング設定の疑問、自分も知りたい。
ダンジョン入ってからマッチングするわけじゃないのに同じエリアってどういうこと? -- (名無しさん)
2013-08-08 03:18:10
↑「よくある質問」のコメントにも同じ様な質問載ってたけど
まだハッキリとはわかってないぽい。個人的には同じエリアにした方がラグが少ないから
マルチでラグが気になる人は同じエリアにしとけばいいと思う
ここら辺は公式の方でどういうことか説明してくれればありがたいんだが
-- (名無しさん)
2013-08-08 03:40:42
↑ 仮説だが、ラグ低下の可能性として「マッチング検索範囲を狭く(同じエリア)できるから」というのはどうだろうか? -- (名無しさん)
2013-08-08 03:45:27
北米で発売になったから、外人とマッチングするかどうかだろう。ネット対戦系のゲームには良くある設定 -- (名無しさん)
2013-08-08 04:08:47
NPCって出るの中に人いたキャラだと出ないみたい片手落ちだな -- (名無しさん)
2013-08-08 04:12:20
↑いや、出たよ。
ラウンド中に抜けたらそのラウンドは出ないとか? -- (名無しさん)
2013-08-08 04:18:43
このアップデートバグ入りじゃん
バグの苦情言う公式フォーム見つからないんだがどうすればいい? -- (名無しさん)
2013-08-08 04:22:17
おそらくチーターのチートアイテム消すために
混沌のカオスアイテムの基礎ステータスUPOPが消されてるが
ドロップアイテムはそのまま基礎ステータスが重複して付いてくるから
混沌報酬のカオスアイテムのドロップの大半がゴミアイテムになってる -- (名無しさん)
2013-08-08 04:24:17
↑×3いやステージまたいで抜けてった人のとこにNPCって出なかったんよ -- (名無しさん)
2013-08-08 04:28:44
↑×2今、エルフ混沌9Fクリアで、アイテムもらったのですが、一見問題ないように見えます。
パッチあてる前のアイテムがということなのでしょうか? -- (名無しさん)
2013-08-08 04:38:29
↑×3パッチ当てる前に持ってた混沌装備もパッチ後取りに取った混沌装備も問題ないぞ? -- (名無しさん)
2013-08-08 05:03:11
パッチ当てて9層マラソンしてりゃわかるよ -- (名無しさん)
2013-08-08 05:20:37
↑なんとなく言いたいことがわかりました。理解力なくてすいません。
本来カオス装備はOP8個付きがデフォルトなのに、7個の時がある。
それは本来、STR+20とかがついているはずなのに、消えてしまっている。
上記のようなことでしょうか?
OP8個付きがデフォルトなのかは少ししかマラソンしていないのでわかりませんが・・
-- (名無しさん)
2013-08-08 06:02:13
代償のカオスアミュレットの効果が変更されている
元々は獲得スコア+30%、被ダメージ+30%、獲得ゴールド+30%、与ダメージ-30%だったが
パッチ後は獲得スコア+30%、被ダメージ+30%だけになっていた
Lv69のドワーフで確認したが、他も恐らくは同じと思われる -- (名無しさん)
2013-08-08 06:10:08
↑自分も今確認しましたが、同じく獲得スコア+30%・被ダメ+30%のみになってました
今までのコメから察するにいくつかの装備に修正がはいってるのかな? -- (名無しさん)
2013-08-08 06:17:36
カオスアイテムから基礎ステータスUPOPが削除されているのを確認
憎むべきはチーターか… -- (名無しさん)
2013-08-08 06:21:54
上の追記、カオスアミュレットからは基礎ステータスUPOPが削除されていなかった
基礎ステータスUPOPが削除されたのは武器だけか? -- (名無しさん)
2013-08-08 06:31:35
ルーンストーンは右4ボタンに割り当てて欲しかったなぁ。ルーン選択中に攻撃とかしないんで。 -- (名無しさん)
2013-08-08 06:47:43
↑PSV版だがルーン選びながら攻撃連打はよくする。Lボタンにアイテムショートカットが入ったようだがこれか十字キー上をルーンショートカットにできると良かった、とか -- (名無しさん)
2013-08-08 08:03:56
ボス戦時は画面が自分中心になるってアプデ来ないかな
ゴーレム戦とかゴーレムを守る役と落ちてる爆弾で攻撃する役に分かれたりしたほうが面白そうやん -- (名無しさん)
2013-08-08 08:36:19
自分勝手なプレイヤー増えるだけになりそう -- (名無しさん)
2013-08-08 08:47:51
まだ補足に入っていないようだけど、盗賊のAIがだいぶ賢くなった気がする
以前は盗み終えてもチンタラしていてすぐ殴られていたトムティットさんの逃げ足が速くなってる
NPC任せだと逃げられるから、自分で意識して捕まえに行かないと宝持ち逃げされるな -- (名無しさん)
2013-08-08 09:56:39
カオス装備から基礎ステOP消えてるのって新規獲得分の事?
私が所持してるカオス装備は武器防具問わずステOP付のままだよ、パッチも当ててる
あとカオスはOP8個確定じゃないよ、7個のもある -- (名無しさん)
2013-08-08 10:43:32
あたらしくできるようになった上投げでダガーなげたら
ダガーが横むいたまま斜めとんでいって吹いた
二>
/ /ビューン -- (名無しさん)
2013-08-08 12:22:45
味方NPCがちっちゃい敵に対してスライディングしてくれるようになったね -- (名無しさん)
2013-08-08 13:30:23
キャンプ料理のステアップが変わってる
ニンジン系のキャロットスープを香辛料3個+2回かき混ぜで
ATK+7DEF+4だったのが逆になった -- (名無しさん)
2013-08-08 14:28:28
補足。よくも悪くも、オンでの矢束の占有属性が解除された。指カーソルが画隅をタッチし続ける現象は改善なし(自分の初期版ヴィータの問題かも)。効果音の消失が治ったかは未だ不明。 -- (名無しさん)
2013-08-08 15:01:38
エンシェントドラゴン撃破後で2Pでもプレイしてた場合エンディングが2つ流れるようになってますね -- (名無しさん)
2013-08-08 15:15:46
獲得済み装備からOPこっそり抜くのはさすがにどうかと思うわ
きちんと修正内容に理由と詳細挙げておくべき -- (名無しさん)
2013-08-08 15:26:56
↑×3自分も初期vitaですけど指カーソルの現象はないですね
ただ以前オンでそうなってる人は見かけました
効果音の消失はアプデ後は、自分の方では起きてませんね -- (名無しさん)
2013-08-08 15:39:52
カオスアイテム、特に9層報酬はOP8個確定なので
7個しかついてないのは全部バグ
ドロップ時にシステム内部の判定で8個目に基礎ステータス系のOPが付く判定が出たものが
今回のアップデートによる追加で消されるという意味不明なアホ仕様のせいで無駄アイテムが生産されるようになってる
もし、ちゃんとするなら二個目の基礎ステータスOPが出現判定されないように設定されなきゃいけない
これは明らかにバグでプログラマーの不手際
チーターに対する対応でプログラム自体歪めて他に余波与えてマジでアホすぎ -- (名無しさん)
2013-08-08 16:02:38
たぶんOP7個現象は次Verで修正されると予想
ぶっちゃけボス時の火力が少し下がるぐらいでほとんど影響もないし -- (名無しさん)
2013-08-08 16:08:44
寺院の骨の名前はパッチ前から文字編集きいてるぞ -- (名無しさん)
2013-08-08 16:18:12
昨日NPCの文字だったところがHに戻ってて一瞬アプデ前のverに戻ったかと思った
でもこっちのが字が大きくてわかりやすいな -- (名無しさん)
2013-08-08 17:15:41
代償のカオスアミュレット、今とってきたら、鑑定画面では獲得ゴールド+30%、与ダメージ-30%もついてて、
アレ?と思って、街に戻って見たら消えたw -- (名無しさん)
2013-08-08 17:34:34
上に既に出てるけど、NPCの小さい敵に対するスライディング頻度UPはありがたいな。地下迷宮Aルートとかだとボス前のキノコ道とかが格段に楽に(というか早く)なった -- (名無しさん)
2013-08-08 20:34:13
タリスマン集めの時に散々鬱陶しいと感じたナレーション反復も、なくなったらなくなったでほんの少し寂しいもんだな。前まであったNPCの文字編集云々ってのはやはり勘違いだったみたいだね。 -- (名無しさん)
2013-08-09 00:21:15
オフマルチでも1P2Pタリスマン貰える!
今までの2倍の苦労が・・・orz -- (名無しさん)
2013-08-09 01:13:34
寺院のやつはやっぱりテロップ変わってるよ
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=9g8HjjVk7TA&t=143
これがアプデ前のやつだけど明らかに名前のフォントと違う
-- (名無しさん)
2013-08-09 12:07:20
ただ前の書き方だと少しおかしいな
「復活させた時」ではなく選択肢の段階だから -- (名無しさん)
2013-08-09 12:10:00
選択の段階ですでに文字編集効いてるようにみえるが -- (名無しさん)
2013-08-09 13:33:28
てかこれNPCじゃんNPCに文字編集いないし、アプデ前に文字編集した骨みたことあるからアプデ内容にないよ
どうみても文字編集じゃない動画あげられても意味ないし -- (名無しさん)
2013-08-09 15:24:06
アプデ前は文字編集がテロップに反映されてなかったのは間違いない
ひらがな風の名前の骨を復活させる時に元のアルファベットの羅列が表示されてた -- (名無しさん)
2013-08-09 20:22:22
ナレーション喋らなくしたとかマジ意味わからん
何のために500円払ってDLC買ったと思ってんの? -- (名無しさん)
2013-08-09 21:55:07
自分もナレーションは毎回流して欲しいなぁ
邪魔だとか行ってた奴のせいで… -- (名無しさん)
2013-08-09 23:43:34
アイテム大量に出るところ連打で出すのが結構気持ちよかったんだけどなぁ、さわり続けて全部出ちゃうようになってガッカリ。 -- (名無しさん)
2013-08-09 23:49:00
ナレーション1回のみじゃなくて音声のオンオフをオプションにつけてくれよ・・・
-- (名無しさん)
2013-08-10 03:41:59
今ノーマルやってるんだけど、お宝のランクA以上が結構絞られてるように感じるんだけど気のせい? -- (名無しさん)
2013-08-10 03:45:40
気のせい。ラウンド周回しましょう。 -- (名無しさん)
2013-08-10 03:52:11
骨はアレか。蘇生埋葬のまさにその瞬間のテロップか。それはさすがに覚えてないわ。 -- (名無しさん)
2013-08-10 10:22:10
蘇生のは覚えてないけど、難易変更の時に出るテロップはアプデ後から文字編集有効になってたな -- (名無しさん)
2013-08-10 11:59:16
あれ、流星のカオスボウだけど、OPが8個うちMGR+が2個ついたの取れたな。よーわからんなぁ -- (名無しさん)
2013-08-10 12:18:14
ゴーストの前で踊る依頼
前はどこでもやればクリアだったけど
アプデ後はちゃんとゴーストが画面にいないと達成できなくなってる?? -- (名無しさん)
2013-08-10 14:10:50
ステ2個付いたカオス武器は装備すると1個消えるなw -- (名無しさん)
2013-08-10 14:43:41
どっち道最終段階まで行くとナレーションって無くなるし、逆に増やして欲しいくらいなのになあ -- (名無しさん)
2013-08-10 15:57:24
アップデート前にボイス500円で買った人に対してこの対応はマズいのでは・・・ -- (名無しさん)
2013-08-10 16:12:42
こんなとこで愚痴言うより公式に要望送る方がいいよ -- (名無しさん)
2013-08-11 02:21:25
公式の窓口がわからん。要望を送る所ってなかった気がするが。 -- (名無しさん)
2013-08-11 04:58:10
ツイッターじゃだめなんかな -- (名無しさん)
2013-08-11 13:54:27
アプデ後頻繁に同期してるメッセージ出るようになった気がするんだが…前の方が普通に遊べてた気がする -- (名無しさん)
2013-08-11 15:51:19
右側の女神像がリンゴで股隠してるのってアプデ前から?
隠して無いの見た覚えが... -- (名無しさん)
2013-08-11 17:03:57
前からだよ -- (名無しさん)
2013-08-11 17:48:26
アプデ後かな?対クラーケンの触手時に松明離すと素手になる -- (名無しさん)
2013-08-11 19:18:11
ver1.01 ステUPの付与効果が重複してる場合、取得時は存在してても装備時には消えるようになった -- (名無しさん)
2013-08-11 21:22:31
ダンジョンクリア後の取得アイテムの一括鑑定ボタンがほっしい -- (名無しさん)
2013-08-11 23:30:28
ダンジョンクリア後のアイテムに装備できないものはいらない -- (名無しさん)
2013-08-12 00:23:04
ここに要望書いても意味なくね -- (名無しさん)
2013-08-12 01:20:02
暗部屋、アサシン*2、ゲイザーでゲーム再起動。
6階くらい連続で潜ってたので無念である。
上手いマッチング相手でとんとん拍子だったのに・・ -- (名無しさん)
2013-08-12 03:41:22
ユーザー要望無しでアプデとか出来ないのにどこで要望仕入れてるのだろうか
まあアマゾン使ってて変えて欲しいのは、○でガード、○長押しでメガクラ
あと移動+□ダッシュのON,OFF切り替えとLボタン長押し時はカーソル出ててもショートカットに -- (名無しさん)
2013-08-12 08:03:24
↑訂正○でガード駄目だ -- (名無しさん)
2013-08-12 08:06:33
振動効果オフが欲しい
オンラインでドワーフでボディプレス、アマゾンで地面叩く技連発されると目が疲れてしょうがない
やってる方はどうってこと無いんだろうけど、やられて初めて分かる不快さ -- (名無しさん)
2013-08-12 08:47:51
暗部屋、黒パイレーツ、ゲイザーで友人二人がフリーズ。
自分はフリーズ怖くて即中断した -- (名無しさん)
2013-08-12 10:50:41
不快さでいったらウィザソサの魔法がダントツだろ。画面が見にくいってレベルじゃないぞ -- (名無しさん)
2013-08-12 13:10:26
オフ協力時のメニューオーブンと施設利用は四つ同時にできなかったもんかね。
同種の海外ゲーとかは割と当然にやってるような気もするし、プレイテンポが悪くなってちと気まずいよ。
検討したうえで無理だったかもだから、こんな場所で修正クレクレしてもアレだけどさ。 -- (名無しさん)
2013-08-12 13:26:10
メニューオーブン?調理の話か? -- (名無しさん)
2013-08-12 18:12:44
×オーブン ○オープン
調理は四人同時にできるけど、装備欄なんかを交替で開くのはテンポ悪いってことだね。
オフマルチなんかやってる奴少ないだろうし、わざわざ修正しろとかいきすぎた要求になっちゃうよな。
-- (名無しさん)
2013-08-13 11:32:51
部屋切り替えの時キャラの頭上に名前出るのって前からだっけ? -- (名無しさん)
2013-08-14 02:36:03
とりあえず中身入りとやりたいから許可状態でつれてきてないのに酒場からNPCが勝手に飛び出してくる仕様改善してほしい -- (名無しさん)
2013-08-14 02:43:48
埋葬アイテムは手に入れるかどうかの選択肢が欲しいな
糞チーターのアイテム渡されると、こっちまで蘇生費用がチート仕様になるから
まるでウイルス感染した気分だ -- (名無しさん)
2013-08-14 11:40:42
それもあるけど形見装備は正直修理できないから倉庫圧迫してるだけなんだよね -- (名無しさん)
2013-08-14 19:54:20
スタン中のシーフ倒せるようになったよね -- (名無しさん)
2013-08-15 04:06:10
切り替え時に名前が出るのはアプデ前からある -- (名無しさん)
2013-08-15 11:13:37
混沌は層ごとに潜ってる人数がわかれば気軽にお助けいけるんだけどな -- (名無しさん)
2013-08-16 15:26:59
↑×6 合流禁止でも人入りは乱入してくるって聞いたけど。公式はエリア設定に関して詳しく告知したほうがいいな。 -- (名無しさん)
2013-08-16 20:56:48
「覇者の紋章」装備不要にならんかなー… -- (名無しさん)
2013-08-17 20:32:34
場所指定してマッチングしたい -- (名無しさん)
2013-08-18 15:49:18
乱入する/しない(自分ホスト)を設定できると良い -- (名無しさん)
2013-08-18 16:51:16
↑4 乱入出来ない。フレとやる時でも全て合流禁止にしていると「枠が空いてないので入れません」とでる。
-- (名無しさん)
2013-08-18 20:46:55
杖の切り替えクールタイム減少というかほぼ0だな、一瞬で終わる -- (名無しさん)
2013-08-19 21:52:12
↑↑そうなのか。ストーリー進めてる時も、NPCは個別に合流ON/OFFできると良かったかな。もうアプデされた時にしか遊ばんけど。 -- (名無しさん)
2013-08-21 00:22:05
ルーンは画面右下に固定してくれないかな。ついでに起動可の石を光らせるようにしてほしい
ついでにL長押しで強制ショートカットにしてほしい。大事な場面でのカーソル邪魔過ぎる -- (名無しさん)
2013-08-21 02:36:59
アプデ後重複してるOPは装備画面辺りで1個のみになるようになってました、リザルトの入手画面で時々見かけますが街戻ると1個残して他は消えます。おそらくチーター対策でしょう -- (名無しさん)
2013-08-21 14:35:39
ルーン関連はPSVだと不便を感じないが、PS3だとそんなもんかね。発動するルーンストーンを光らせるのは…まあ覚えるまでは大変だったけど、ヴァニラ的にはルーン魔法はあくまで「文字列」という認識を推したいんだろうな。 -- (名無しさん)
2013-09-02 09:34:28
↑↑上の方に沢山あるけど、時々どころか忘却の9層系武器だと3~4割は重複して消えていく・・・
重複が失敗だったのなら、消えるのではなく出ない様にしろと。
仕様上の「代償」まで重複判定で1つ消えてるじゃねーか、何やってんの?状態 -- (名無しさん)
2013-09-02 09:55:10
アップデート第二段が来てたので追加しました
追記・補足などありましたらお願いします -- (名無しさん)
2013-09-03 15:34:46
装備品やアイテムの名前の下に耐久度のゲージが追加された。それと位置表示のアイコンがなんか雑いぞw -- (名無しさん)
2013-09-03 15:44:02
マッチング設定の項目が「制限無し」と「国内版のみ」に変更された。 -- (名無しさん)
2013-09-03 15:46:24
ver1.02が上のがよくないかな -- (名無しさん)
2013-09-03 16:04:53
↑ですね。直しました -- (名無しさん)
2013-09-03 16:06:35
↑のものですが最新アップデート以外を折りたたみにしました -- (名無しさん)
2013-09-03 16:09:09
いや、最新が上にくるだけでいいんじゃないの?
1.01の内容がすべて1.02で上書きされたわけじゃないのだし -- (名無しさん)
2013-09-03 16:11:43
>『PS3版』同じシナリオ進行度同士の~
これって元からじゃないのか?友人とオフラインでやってるが、普通にストーリー一緒に進んでEDも見れたぞ
具体的にどう改善されたんだろう
-- (名無しさん)
2013-09-03 16:28:48
↑PS3版は同じデータ内のキャラでマルチする。以前は1Pのみシナリオが進行してたところが改善されたってことだろう -- (名無しさん)
2013-09-03 16:33:59
混沌○○-2でもマッチングした
ウィザードの魔法は120%→140%→160%(多分)。エフェクトも大きくなる。呪文書の威力・大きさにも影響(効果ない呪文書もあるか?) -- (名無しさん)
2013-09-03 16:49:56
>>各クラスのスキルについて効果を調整いたしました。←恐ろしい… -- (名無しさん)
2013-09-03 17:01:57
遺品でOP8個付いた装備の場合、上の装備の名前に(修理不可)がかぶってたのがちゃんとOP下に出るようになったね -- (名無しさん)
2013-09-03 17:12:53
装備の消耗具合がわかるのはすばらしい -- (名無しさん)
2013-09-03 18:32:16
ルート選択時に耐久力見えるようになったのは本当に良かった
画面下の三角は・・・正直どうなのよ? -- (名無しさん)
2013-09-03 18:44:55
三角は・・・なんかでかくて存在感が・・・。表示非表示の選択ができればよかったのに
-- (名無しさん)
2013-09-03 18:57:13
三角は正直微妙ですな。原色すぎて目に若干辛い。個人的にいらないと思うな -- (名無しさん)
2013-09-03 19:08:57
↑の続き、ただ戦闘時にキャラの周りに出る円は見やすくていい感じかな。というかこの円だけで充分だったと思うのは自分だけ? -- (名無しさん)
2013-09-03 19:21:19
キャラの周りに出る円についてだが、HPの残量でゲージの色が変わる。 -- (名無しさん)
2013-09-03 19:49:29
今やってみたが△違和感すごいなw -- (名無しさん)
2013-09-03 21:08:24
とりあえず感が凄すぎて吹いたぞ -- (名無しさん)
2013-09-03 21:57:30
混沌ランダム乱入が踏破ステージまでしか選べないのはおかしくない?馬屋からなら次のステージから始められるのに... -- (名無しさん)
2013-09-03 22:30:03
位置表示についてはNPCの位置表示はいらない気がする -- (名無しさん)
2013-09-03 22:38:18
次の階層直接行きたいなら馬車代払えってことだろ -- (名無しさん)
2013-09-03 23:03:39
画面下部の位置表示は自分だけしか要らない 紛らわしい -- (名無しさん)
2013-09-03 23:10:24
ランダムで入ってタリスマン入手したのに
酒場に戻っても入手してない扱いになってる…
これは、今回からホストのみタリスマン入手の扱いなのかな? -- (名無しさん)
2013-09-03 23:27:38
Vita版だけど、これまでゲームと音楽プレーヤーを同時起動できたのがver1.02アプデでできなくなった -- (名無しさん)
2013-09-03 23:33:30
何故、「教科書全ての文字に赤線を引く」みたいなマネするのか...
自分を際立てないと意味無いだろ
あとボス戦の時は自分中心にカメラ寄って欲しい
画面ブレブレ、行動範囲の制限、自分がどこにいるか把握しづらい
ストレスの原因にしかなってないと思う -- (名無しさん)
2013-09-03 23:38:12
↑3 ランダムで自分の難易度と違うのに入ったんじゃないか?
違うランクのタリスマン集まってるんじゃね -- (名無しさん)
2013-09-04 00:05:21
いや、難易度変更して確認してみたけど
どの難易度のタリスマンも集まってなかった。
スレの方でも「タリスマンとれねー」言われてるからバグっぽいね -- (名無しさん)
2013-09-04 00:11:46
・PS3での複数人プレイ画面
・自分から見たオンラインプレイ画面
・他人から見たオンラインプレイ画面
全て統一させようとするから自分以外にも▲表示とか酷いことになるんじゃあ... -- (名無しさん)
2013-09-04 00:17:18
耐久度のゲージはありがたいが、今更って感じだな -- (名無しさん)
2013-09-04 00:27:15
マジで下の△いらねぇ・・・世界観がいきなりパステルに・・・ -- ( )
2013-09-04 00:33:28
俺の3ステージクリアしてようやくタリスマン1個・・・なんぞこれ・・・ -- ( )
2013-09-04 00:35:38
↑6自分はインフェルノのタリスマンだけ全部持ってて、他の難易度のはひとつも持ってなかった状態でランダム参加したら他の難易度のタリスマン入手した。Bルートクリア後に「君は〇のタリスマンを手に入れた」って言われて、もう持ってるのにわざわざアナウンスされるのおかしいと思って確認したらそうだった。前から自分と違う難易度に乱入できたっけ? -- (名無しさん)
2013-09-04 00:44:48
今度は、自分インフェルノ状態で、ゲートからランダム参加したらノーマルのタリスマンゲットした…なんぞこれ… -- (名無しさん)
2013-09-04 00:48:56
矢印は、街とかで頭に出るので良かったと思うけど
なんで下に変なの出したんだろう -- (名無しさん)
2013-09-04 01:03:31
武器二つ装備してる元PC骨をNPCで連れてって、武器耐久切れたら持ち替えてたんだけど、これは前からだったっけ? -- (名無しさん)
2013-09-04 01:27:46
↑元から。ゴースト居る時に火杖に持ち替えたりとかもしてた。 -- (名無しさん)
2013-09-04 03:09:48
同じシナリオ進行度同士の複数キャラクターによるオフラインマルチプレイにて、シナリオ進行度が同時に進むようにってのはどゆこと?
アプデ前からできてたんだが・・ -- (名無しさん)
2013-09-04 03:27:39
EDスキップ機能デグレードしてない?インフェ後のEDが飛ばせないのはデフォだっけ? -- (名無しさん)
2013-09-04 03:30:44
勘違いかもしれないけど、キャンプでのカーソルが若干遅くなっている -- (名無しさん)
2013-09-04 04:43:28
キャンプ時のカーソルが勝手に滑らなくなった
タリスマン入手はホスト依存なのか?マップ一覧時の所持タリスマンが明らかに手持ちと異なる -- (名無しさん)
2013-09-04 07:07:41
↑3 そう、前回から継続の仕様。 -- (名無しさん)
2013-09-04 07:50:34
矢の束に矢印つくようになったよね
(占有属性なし)
地味に助かる
あと、まだ遭遇してないだけかもしれないけど
矢を落とさなくなるバグが直った気がするんだけどどうかな? -- (名無しさん)
2013-09-04 10:49:49
ランダム混沌は踏破したことにならないね -- (名無しさん)
2013-09-04 11:30:40
↑
単に踏破済みの階層を選択しただけじゃない?
ランダム混沌はそもそも未踏破の階層は選択できないみたい -- (名無しさん)
2013-09-04 11:51:40
蜘蛛が垂れてきたときにすぐ攻撃があたるようになった -- (名無しさん)
2013-09-04 13:04:40
ランダム参加は「その階層でやってる人がいた場合のみ」参加できそう
99層行ける人は99層以下じゃなくて、99層やってる何組かにランダムでマッチングとかそういう意味ぽい。。。。
99層は全然無理だが9層は余裕で入れましたわ
意味ない機能・・・ -- (名無しさん)
2013-09-04 16:02:35
今ランダムで遊んだけど不具合が多すぎる・・・
マッチングはデキルけど同期が多くなった気がする
そして今バグって松明が大量?に出てゆっくりフリーズしていったというか処理落ちしてヤバイ状態にw -- (名無しさん)
2013-09-04 16:58:27
↑2 1.0の頃みたいに、完全にランダムだったらよかったのにねぇ -- (名無しさん)
2013-09-04 17:10:41
いい加減矢ドロップの仕組みを変えて欲しい -- (名無しさん)
2013-09-04 19:45:32
スキルに調整入れたんだから、一個だけでも忘却の秘薬販売すりゃいいのに -- (名無しさん)
2013-09-04 20:55:31
足元の三角カーソルいらない
せめてオプションでオン・オフできるようにして欲しい -- (名無しさん)
2013-09-04 22:59:40
おっアプデ第二弾来たのか。尼のバーサクは某狩ゲーの太刀みたいなゲージ仕様の摸索をしてるね。マッチング設定の表記は改訂して当然だが、スキルの修正もちゃんとしてるんだな。一部よく分からない機能も搭載されてるが…
↑×3 個別にドロップ制限設定できないのかね。弓の扱いに慣れれば不便を感じるのは制限だけだから、占有属性も消え、最初の頃に比べてかなりマシになったとはいえる。 -- (名無しさん)
2013-09-05 00:14:23
キャラ下の三角矢印ほしいか?すでにキャラの周りに輪が出るんだから・・・
-- (名無しさん)
2013-09-05 08:36:17
何をご冗談を。キャラ周りの輪も改悪されてるよ。前verだと自分だけだったのが、今verで全員表示されるようになってる。 -- (名無しさん)
2013-09-05 09:13:28
レビューなんかだと「自分のキャラを見失う」って意見ばっかりだったからな・・・。慣れ次第なのに。
キャラ周りの輪はオフ協力なんかやってると全員分出てたから、自分の環境では違和感はねーかな。 -- (名無しさん)
2013-09-05 10:15:19
周りのわっかもよぉ、下の矢印もよー、色が近すぎて青かその他しか判別できないんだよなー結局自分のキャラの位置がわからないというね -- (名無しさん)
2013-09-05 14:07:06
色の見え方が不自由な人もいるから、わっかについては本人だけにした方が無難かな -- (名無しさん)
2013-09-05 15:07:01
とりあえずアプデの告知に改善したバグは書いといてほしいなあ
ネックスプリッターのキャンセル可とかどうでもいいから -- (名無しさん)
2013-09-05 20:48:44
100時間以上やってるけど未だに見失うんですが -- (名無しさん)
2013-09-05 21:15:22
矢印場所はわかりやすいんだがダサく感じる・・・
設定がなんかで消せないかね? -- (名無しさん)
2013-09-05 22:50:01
↑↑300時間でも(ry
結局の所、エフェクト濃すぎて見失う事が多いのに
ウィズのエフェクトさらに濃くするとはこれいかに?
エフェクト薄くするかオフor半透明に出来るように要望出し時ました。 -- (名無しさん)
2013-09-06 01:21:48
▲のダサさが半端無い。デザイン変えてくれ。それか自分だけの色を登録できて、それだけを表示する様にして欲しい。 -- (名無しさん)
2013-09-06 10:02:55
見失う人もそうでない人もいるんだし、後付けされた表示類は、せめてオプションでオンオフするか、いくつか選択できるようにして欲しいね。
プレイ中でもセレクトボタンとか、まだ使えるボタンあるで。十字キーと左スティック入れ替えできたりするゲームだけに、これは惜しい。 -- (名無しさん)
2013-09-06 12:10:36
PS3のLR2、vitaの背面タッチ。なぜ使わせてくれないのか。 -- (名無しさん)
2013-09-06 15:49:48
背面タッチ() -- (名無しさん)
2013-09-07 03:57:31
キーコンフィグは諦めたのでせめて他キャラのリングと▲のオンオフをですね・・・オフ専なんでアプデをダウングレードしたいくらい。 -- (名無しさん)
2013-09-07 07:14:58
アマゾンお通夜じゃないですかヤダー -- (名無しさん)
2013-09-07 10:10:22
アマゾンの数かなり減った気がする -- (名無しさん)
2013-09-07 10:45:11
酒場のNPCってクエで消滅しても帰還すれば普通酒場にいるよね?
酒場のNPCいなくなってるんだが不具合か? -- (名無しさん)
2013-09-07 15:21:25
ラウンド中にコンテニューしなけりゃ居なくなる。前からそうだよ。出会いとお別れの多いゲームと割り切ってプレイするしかないな。 -- (名無しさん)
2013-09-07 17:01:34
連戦するとL1と上のアイテムショートカットが反応しなくなる。
-- (名無しさん)
2013-09-07 20:00:14
混沌のランダム参加、クリア済みの「次の階層」を選択できないあたり、一歩足りないなぁ。 -- (名無しさん)
2013-09-07 22:41:48
Amazonは元々が盛大なパーティだったのだよ… -- (名無しさん)
2013-09-10 17:12:41
表示面に関してはコンフィング万能説ってことか。
ここまで変化がない所をみると、マルチの画面スクロールは技術的に統一することを強いられてるように思えるな。 -- (名無しさん)
2013-09-10 17:23:25
前衛のNPCが武器を落とした状態で、ずっと素手で攻撃するのを直してほしい。
武器をすぐ拾ってくれるとだいぶ助かる。
みんなで要望出しましょう。 -- (名無しさん)
2013-09-11 18:18:35
八連戦目入ったところでアイテムのショートカットができなくなった。町に戻っても直らないし、アプデでバグ増やすのやめちくり~。ちなオン -- (名無しさん)
2013-09-13 06:03:00
追加キャラ作るのはグラフィックの手間的に無理だろうけど、
そこはガーディアンヒーローズなんかにあった敵キャラを操作できるモードなんかをだな -- (名無しさん)
2013-09-13 19:38:00
混沌じゃない普通のダンジョンにて。
ソロ、LP9の状態でステージクリア→続けて冒険を選択→ここで他のパーティーとマッチング→LPが2に戻る
これなんとかしてほしいなあ。 -- (名無しさん)
2013-09-16 04:01:26
あと、多分追加されないだろうけど「取り巻きがいないけど強いボス」が欲しい。
結局デーモンロードも古竜も取り巻きの雑魚がウザくて手ごわいだけで、取り巻きがいないと超弱い
雑魚を増やす事で難易度を上げるのやめてくれ…結局雑魚をどう処理するか、みたいな攻略になるのがつまらん -- (名無しさん)
2013-09-16 04:04:16
↑「強い」とは何ぞ?攻撃力上げようが体力上げようが攻撃パターン増やそうが「攻撃を見て避けられる」ように作ってあるんだから単独ボスは必ず弱い。つまり言っている事は「回避不能攻撃を追加して欲しい」になるがそんなの欲しいのか? -- (名無しさん)
2013-09-18 01:59:28
一見攻略できなそうに見えて実は攻略できるっていう、いわゆる絶妙なデザインのボスのことじゃねーの。まあ攻略しちゃえば同じなんだけどね。
死んで覚える系のゲームじゃないから、相性がいいかは微妙かな。なんだかんだでゴリ押しできちゃうシステムだし、入れて良かったのかもね。
運ゲー要素入れろって話なら、そんなものはいらないっす。 -- (名無しさん)
2013-09-18 09:49:11
大型アプデでスキュラとか、ドゥームビートル(カブトムシ)とか、海竜とか、骸骨の王とかデーモンロード封印なしとか戦えないかな
各キャラのバージョン違いの衣装とか -- (名無しさん)
2013-09-18 10:57:07
ピラミッドドラゴンズクラウンだっけ?DLCとしても出す目途が立ってないって話だし、描き加えが必要になる追加要素のアプデは難しいんじゃ・・・ -- (名無しさん)
2013-09-18 12:05:07
•バグ・誤記の方にも書きましたが要望出すのはヴァニラではなくアトラスの方みたいです
-- (名無しさん)
2013-09-19 19:36:30
経験地カンストしないし、レベルキャップ開放したらすごく良さそう
スキルポイントだけ上がるとか、ステータスも上がって全ステージレベル255の難易度とかが欲しい -- (名無しさん)
2013-09-20 08:57:13
↑
そういうことを後でできるように難易度でキャップ開放にしたのかと
要望あれば新難易度でレベルキャップ開放も夢じゃない -- (名無しさん)
2013-09-20 12:49:30
↑↑トータルバランス的に無理でしょ。例えば「覇者の紋章」が実質的に空気化するから、混沌を潜る意義が無くなっちゃう(アイテム揃えるだけなら、18層までで問題無しだし)。あと、それやっちゃうとインフェルノのマルチプレイが今以上にバランス崩壊するので、インフェルノのレベルキャップは99で、さらに上の難易度とかに設定しないといけなくなる。むしろ、アップデートに使われている労力=会社の資本なんだから、30万本ヒット御礼で今はやってくれている様な物だし・・・。その分を新作で冒険作(資本に余裕があれば、今まで挑戦出来なかったジャンルとか、売れるのか?でも、売れれば新たな顧客層が発掘出来るよな・・・的作品)とか作ってくれた方が会社として健全な気がするんだけど、どうなんだろ。 -- (名無しさん)
2013-09-20 13:20:34
会社として~ ってところがヴァニラサポーターなりアトラスサポーターとしての意見ならそうかもね。このゲームのいちユーザーからすれば、もうちょっと遊びたいって意見は十分健全かと。
望むべくもない棚ボタはともかく、第三段アプデも予告されてるし。 ヴァニラってあんまり続編つくらないし、自分はこのゲームが気に入ったから、DLCなんかで追加要素が出るなら買うぞ、って気はあるかな。 -- (名無しさん)
2013-09-20 13:33:34
次のパッチは来るとしたら10月5~10日辺りかなぁ? -- (名無しさん)
2013-09-22 09:47:08
冒頭にセガのロゴ入れてアプデの開発費もらっちゃえ -- (名無しさん)
2013-09-22 22:27:11
とりあえず、これ以上は上方修正は控えて、アマゾンみたいなやり過ぎな下方修正だけある程度の見直しをした方がいい気がする。もし上方修正するのなら、細かいところだけしてくれないかな。正直コロコロと大きい変更はめんどくせ。 -- (名無しさん)
2013-09-23 05:35:21
1.01以降エルフ以外の攻撃で矢がドロップする糞使用早く直してほしい -- (名無しさん)
2013-09-23 10:25:57
↑×使用○仕様 -- (名無しさん)
2013-09-23 10:27:03
矢と矢束が別枠ドロップで占有属性があれば大体解決するんだけどな -- (名無しさん)
2013-09-23 10:46:35
1.03アップデートきてるよ -- (名無しさん)
2013-09-24 18:31:46
【不具合修正】
・ネットワーク接続時の動作安定性を向上させました。
【機能追加】
・画面下部の位置表示三角カーソルを
オプションにて操作プレイヤーのみ表示/全員表示/表示しない
を選択できるようになりました。
・敵に与えたダメージ数値を
オプションにて操作プレイヤーの値のみ表示できるようになりました。
【機能改善】
・ファイター、アマゾンのガード時における装備品の耐久性が上がりました。
・アマゾンのバーサーク状態に関連する効果を調整いたしました。
-- (名無しさん)
2013-09-24 18:33:49
相変わらずメイン修正以外はふわっとした説明だな -- (名無しさん)
2013-09-24 18:44:02
耐久値ゲージの色が変更されてる。
装備している物が緑色で装備していない物が青色になった。 -- (名無しさん)
2013-09-24 19:36:39
ふわっとした説明でバグなのか仕様なのかわからなくするいつもの手口か -- (名無しさん)
2013-09-24 19:46:36
↑2訂正
耐久値が満タンだと青色。少しでも減ると緑色。
装備しているかしていないかは関係ありませんでした。 -- (名無しさん)
2013-09-24 19:49:25
三角カーソルありがてぇ・・・ -- (名無しさん)
2013-09-24 21:49:03
せっかくの綺麗なグラフィックなのに原色の三角カーソルが動きまくってすこぶる見栄えわるかったからねえ
オンオフ出来るのは実にいい
-- (名無しさん)
2013-09-24 23:12:03
リングの表示非表示も何気にありがたい -- (名無しさん)
2013-09-24 23:34:44
オプションに2ページ目が追加されて、十字キーで切り替えられるんだね。最初ちょっと分からなくて戸惑ってしまった。 -- (名無しさん)
2013-09-25 01:15:25
↑同じく -- (名無しさん)
2013-09-25 02:12:33
レベルが高すぎて合わない装備は装備変更時に表示されなくなりました。 -- (名無しさん)
2013-09-25 10:49:13
混沌の指定階層ランダム参加が一番下を選べるようになりましたね -- (名無しさん)
2013-09-25 22:18:04
オプションの2ページ目は前からありましたよ
具体的には1.01の時点で既にあった -- (名無しさん)
2013-09-25 23:37:11
「同期しています」を連発してる時にロード挟むと
「処理がタイムアウトしました マップを作成し直します」とかなんとか出て通信切って
そのステージorエリアをやり直しさせられるのって前からあったっけ?
昨日デーモンロード倒した直後に発生して2回戦わされたけどリザルトで9層武器2個出た -- (名無しさん)
2013-09-27 09:46:56
ルーン魔法の「アイテムの使用回数が1補充される」がスキルしか補充されなくなってない? -- (名無しさん)
2013-09-28 00:34:26
1.03のバリィの仕様がちょっとおかしいじゃないのwwwNPCが防御だけで発動www -- (名無しさん)
2013-09-28 01:53:04
ガードの戻りで発動してんじゃないの -- (名無しさん)
2013-09-28 01:57:41
地味にドワーフのボディプレスにリーサルウェポンの効果が乗ってる気がする -- (名無しさん)
2013-09-28 03:17:30
三角カーソルは前回アプデ入れて、無意味だったからありがたい。
最初、自キャラの脚元についてくる物だと思ってたから、
軸合わせに使えると思ってたのに、左右にしか動かないんだもの。 -- (名無しさん)
2013-09-29 03:57:50
PS3版では、ルーン石を選択するとき、カーソルの吸い付きが弱くなってる気がした。
今まではD→Eって動かすとき、かなり右スティックを動かす必要があったけど、それがなくなってる。 -- (名無しさん)
2013-09-29 06:53:30
↑6 アイテムの使用回数=補充数になってたとかいうオチじゃないだろうね^^;
補充数を越えては回復しないよ -- (名無しさん)
2013-09-30 09:54:29
仕事早いねー。オン/オフできる仕様はやはり万能ですな。 -- (名無しさん)
2013-10-01 08:27:56
アプデがヴァニラウェアのノウハウ蓄積の一助になれば嬉しい。と書くとプレイヤーが能動的に助けてるみたいなニュアンスの誤解を招くが。 -- (名無しさん)
2013-10-01 08:33:42
今回のアプデしたらS武器の耐久激減のOPの確率が異常に高くなった。古竜の報酬のS武器全部激減だった。前にはこんなことなかったのに。早く次のアプデで直してほしい。 -- (名無しさん)
2013-10-01 12:20:00
パッドコンバーター使ってるんだけど
1.03でまた食事中の右スティック誤動作が… -- (名無しさん)
2013-10-01 15:46:32
たまたま激減が重なっただけでアプデが原因とかすごいね。 -- (名無しさん)
2013-10-01 20:26:36
でもコレたまたまってレベルの問題かな?俺も前より激減武器増えた気すると思うけどなぁ。他のプレイヤーさん達はどうだかしんないけど。 -- (名無しさん)
2013-10-01 22:11:38
俺は逆に激減減ったな、それよりゲストの料理速度がホストと同じにされたのが痛い -- (名無しさん)
2013-10-01 23:34:42
オンがますます繋がらなくなった。混沌こそオンだと思うのだが。NPCの馬鹿は改善されねーし。 -- (名無しさん)
2013-10-02 02:23:53
レベル足りなくて装備できないアイテムは□か△のどっちだったかで表示、非表示出来ますね -- (名無しさん)
2013-10-02 05:34:04
↑2 ただ単にプレイ人口が減ってるだけ
これから新作ゲームが出る度にもっと減っていくよ -- (名無しさん)
2013-10-02 10:59:58
↑違うんじゃね? 混沌ランダム参加ってさ、今は階層選ぶ形式じゃん。それってもはやランダム参加では無いじゃん。
混沌の過疎は当初から話題だったろ。ゲスト側の変な規制残ってて自由度がとにかく低いのは解消されてないしさ。 -- (名無しさん)
2013-10-04 02:05:01
馬屋で検索できるようになってから
検索しまくって入る人>混沌入って待つ人の比率が偏りすぎてるんだと思う -- (名無しさん)
2013-10-04 03:14:15
S武器なんて半分くらい激減だろって印象。
エンシェントドラゴンの報酬なら2~3本が武器だろうからたまたま重なっただけだろう。 -- (名無しさん)
2013-10-04 12:38:30
調整の結果数値重複バグが発生したんだとすれば、乱入時の料理補正が消える現象は無くなったってことだろうか -- (名無しさん)
2013-10-07 22:30:53
ゴーレム戦で爆弾拾ってはその場で捨てる、避けないくせにメシまっしぐら、中ボス炎上消しのNPCの行動どうにかして欲しい -- (名無しさん)
2013-10-07 23:24:18
バージョン1.04
【不具合修正】
・特定の状況下での動作安定性を向上させました。
・PS3版のユーザーとPSVita版のユーザー同士で
協力プレイ、対戦を楽しめるように
クロスプレイができるようになりました。
・所持アイテムを誤って捨てたり売却したりしないように
所持アイテムの保護を ON/OFF
できるようになりました。
・「ゲーム設定2」画面にて、NPCが 合流する/合流しない
を選択できるようになりました。
【機能改善】
・各クラスのスキル効果および挙動を調整いたしました。
・NPCの挙動を調整いたしました。
・混沌の迷宮のマッチング条件を緩和し、ラウンド数に関係なく
接続するようになりました。
・その他、操作性の向上や機能の快適化などシステム周りの改善を行いました。
なお、第五弾以降のアップデートについては内容の確定ならびに
-- (名無しさん)
2013-10-09 20:27:28
武器を吹き飛ばされた時の待ち時間が無いのは前からだっけ?
-- (名無しさん)
2013-10-09 21:54:21
料理の時間制限がvitaも99カウントになった。オンライン時に確認。クロスプレイのときだけかも -- (名無しさん)
2013-10-10 00:34:14
やったぜクロスプレイ。いい感じじゃん。
混沌のマッチング条件緩和! 久しぶりに1回だけマッチしたよ。何が変わったのかまだわからないけど。
でもさ、ついに混沌の調節が始まったって事でしょ? 今後のアップデートで更に遊びやすくなるよね・・、うれしいなあ! -- (名無しさん)
2013-10-10 05:07:12
エクストラポケットもリセット対象に加えて
混沌階層指定なしランダムが追加されれば個人的には言う事なしかな
クロスプレイ有効にするとエルフだらけになってるような気がするのは俺の気のせい? -- (名無しさん)
2013-10-10 11:06:35
元々エルフ使用者が多いってだけでは?
-- (名無しさん)
2013-10-10 12:14:42
新技来たから試してる人が多いのでは? -- (名無しさん)
2013-10-10 14:09:50
それかな。昨日はここ最近ないくらいエルフばっか当たったから気になったんだわ。
無効(混沌)にしたら、こっち人少ないのか枠が埋まる事自体無かったからちゃんと比較できんかったし -- (名無しさん)
2013-10-10 14:23:28
ロアーに追加入ったから試してただけじゃねーの(鼻ホジ)。特定キャラと優先的にマッチングする仕様なんて実装する意味ねーし。
アプデ関係なくその時ごとの使用率とあなた個人の偶然が重なった結果ですよ -- (名無しさん)
2013-10-10 15:13:25
メガスマ後のクールタイムって別に変わってなくね?
最初期バージョンでもアイテムユーザーは乗ってたし(50%では無いものの)、どこが変わったの?
ドワで最速メガスマの回転率も変わってないしなぁ -- (名無しさん)
2013-10-10 15:39:03
↑今言い出しただけで変わってないと思う。あとネックスプリッターはケツ以外も衝撃波がLVでデカくなるようになってる -- (名無しさん)
2013-10-10 16:21:33
真偽はわからんけど最初期から乗ってたなら各ページのメガスマクールタイムに乗らないっての直してほしかったな -- (名無しさん)
2013-10-10 17:53:52
キャンプで焦げたメシを押し付けてくる馬鹿対策で自分の皿のメシを捨てれるアプデが欲しい。 -- (名無しさん)
2013-10-10 18:16:14
地味に混沌階層指定するとき、最下層→1層に出来るのが嬉しい
NPC合流可、不可は嬉しいけど、酒場じゃないの?って思ったわ -- (名無しさん)
2013-10-11 02:27:55
回避後の硬直消しは横移動だけじゃなく縦でも消えてないか?
硬直の大きいアマゾンで真下真上に入れて試したが消えた。 -- (名無しさん)
2013-10-11 15:23:02
フレ+酒場のNPCの合計4人でオンラインマルチしたいんだけど、他の人が入って来ないような設定欲しいな
-- (名無しさん)
2013-10-12 14:42:20
↑フレ+NPCはフレの人数だけ合流可能にして、NPCの所を合流不可にすればできます
あとは馬屋かゲートで待ち合わせすればOKです -- (名無しさん)
2013-10-12 20:48:56
骨や酒場のキャラのオンラインIDが8文字までしか表示されなくなった模様
今回のアプデ前に拾ったものは正常に表示されてる -- (名無しさん)
2013-10-19 15:47:22
今回アプデから店でパワーリキュールL3なる物を見かけるようになったんだけど
前からあったっけ?
もちろん即買い余裕でした -- (名無しさん)
2013-10-19 16:45:54
↑前からあるよー。出現確率がすごい低いけど! -- (名無しさん)
2013-10-19 17:08:11
前からあったのか
今回からかと思って一人でテンション上がってたわ
ありがとう -- (名無しさん)
2013-10-19 22:02:36
わーおヴァニラ気合入ってんじゃん!過疎る前に友人に貸してるドラクラそろそろ返してもらおうかな…と思い始めるくらいには進化してるな。
回避の硬直キャンセルはどうだろう、使い勝手上がりすぎないだろうか。 -- (名無しさん)
2013-10-22 12:28:49
過疎るどころか混沌マッチング緩和でガンガンマッチングするぜ
回避キャンセルは移動に便利なくらいかな
戦闘ではどうせ攻撃でキャンセルするし長距離詰めるなら慣性ジャンプのが速い -- (名無しさん)
2013-10-22 23:38:46
骨の保護は復活させたい骨を残して一括埋葬するためのものなんだろうけど
酒場で骨NPCの保護もできるようにしてもらえないものかなぁ
まあどうせ使い捨てと言われればそれまでだけど
あとMHP2Gみたいにオフライン状態では一時停止できるようにしてもらいたい -- (名無しさん)
2013-10-23 06:33:07
骨の保護なんてあったのか気づかなかった
あとは個人的には魔法職のエフェクトを個別の設定でなんとか出来たらって感じ
使う側からすれば地味すぎても寂しいだろうし
-- (名無しさん)
2013-10-23 18:38:29
魔法職3人とかになると画面わけわからなくなるから4人目参加禁止にしてるんだけど
途中で接続された先がフルパーティだったりするんだよなぁ
これじゃ設定意味ないでしょうよ… -- (名無しさん)
2013-10-27 23:17:22
画面揺れと強制スクロールの対処もやってほしい
何度事故らされたか数えられん -- (名無しさん)
2013-10-28 17:46:33
混沌の迷宮で前のエリアとマッチングするのを止めてくれ
○-2をクリアした後に○-1に戻されると萎えるわ -- ( )
2013-11-01 03:55:59
フル装備のファイターの骨なら1コンテニューさせて3層持ったよ
70層付近の話だけど
道中楽させてもらいました -- (名無しさん)
2013-11-07 01:35:11
キャラのせいにしてる時点で何使っても変わると思わないな
キツイなら装備、立ち回り、ビルドの見直し時
どうしてもならソサかドワがド安定。ただし時間はかかる
NPCは一層使い切りのつもりならソサもいいぞー
だからドワーフにオプション松明下さい。エルフちゃんが離してくれないんです -- (名無しさん)
2013-11-07 18:51:53
久々にドラクラ起動したがいろいろと変わってて感動。 -- (名無しさん)
2013-11-19 00:43:54
非常に
アイテム集めがめんどくさい・・
最新アプデはユニーク雑魚アイテム有か・・・
特殊効果は紫色表示 -- (名無しさん)
2013-12-20 23:08:58
ウルティメイト面白い!
難易度が跳ね上がる! -- (名無しさん)
2013-12-21 05:38:59
ウルティ、ワールドステージクリアしたら特殊武器もらえました
ゴーレムのみ確認 -- (名無しさん)
2013-12-21 10:42:05
上限Lv255てw
これはまだまだ終わらせてもらえないな。
ショートカット選択いいね。
うっかり画面に触れててLで出ないのがイライラしてたとこだ。 -- (名無しさん)
2013-12-21 19:59:04
画面のスクロール方式がなんか変わってない?
ソロなのに何かに画面を引っ張られることがあって鬱陶しい。
-- (名無しさん)
2013-12-22 17:32:00
↑ps3でルーン発動するときとか邪魔なんだよな -- (名無しさん)
2013-12-22 21:58:49
スキルPがこれ以上増えたら取捨選択の要素が無くなる -- (名無しさん)
2013-12-23 00:03:05
さっき天廊1階から始めて経験値稼ぎしようとしたら5階あたりで4人目が参加→同期してます→通信切断が発生。
次、他のプレイヤーのとこに合流したんだが40辺りに飛ばされた。
またこれかよorz -- (名無しさん)
2013-12-23 13:11:59
EXP10億じゃ届きそうも無い
30億位かな? -- (名無しさん)
2013-12-24 04:32:19
LVが100以上になるようになったけど、装備条件が99を超える武器って手に入る? -- (名無しさん)
2013-12-24 20:16:26
アプデしてからカメラが勝手に引っ張られる…
ドアップだけ直してくれればよかったのになんだこれ
でも他はいいね -- (名無しさん)
2013-12-24 21:48:20
てことはワールドマップの方を頑張って敵から逃げ回って、宝を集めた方が効率いいのかな? -- (名無しさん)
2013-12-25 15:55:39
↑低ランクの戦利品がインフェルノまでの上限を上回るかどうかによるんじゃなかろうか -- (名無しさん)
2013-12-25 18:34:00
まさかのアルテナ様が活躍してくれるとは思いませんでした -- (名無しさん)
2013-12-26 00:45:54
ワールドマップやって確認してきたけど、確かにいい数字付くね。
ただLV120程度ではものすごいキツい。ウィザードの氷柱一発で即死寸前レベル。
だから宝を手に入れてからボス直前にリタイアするw -- (名無しさん)
2013-12-26 03:02:27
Lv148でも即死or瀕死レベルだからレベルよりも装備とテクでしょうね。ウルティメイト通常ルートを難なく回せる強者の方には本当に恐れ入ります。 -- (名無しさん)
2013-12-26 15:06:23
200近くでも状況変わらず、もっても2発で死亡
この調子だとレベルカンストしても防御力に関しては厳しそうだな
1撃が重いのもそうだけど、それに加えて敵が硬いのが問題だから火力上がれば感覚違ってきそう
つーか火力伸びないとBルートのボス討伐間に合わないし -- (名無しさん)
2013-12-26 16:11:51
ボスまで行く必要はないよ宝取ったら帰ればいいよ、初めはキツイけどあそこは自然系の被ダメ35%とか頻繁にでるからそれまでの辛抱だね -- (名無しさん)
2013-12-26 17:48:32
まあそれか魔法使いの搭の1階の隠し部屋なら簡単に行けると思うのでそっちもおすすめです -- (名無しさん)
2013-12-26 17:59:08
冒険の途中で帰ってもアルテナ様はちゃんと仕事してくれるからほんと神様、まあしてくれない時もあるけどw -- (名無しさん)
2013-12-26 18:09:07
まあアイテム集めはそれでいいとしてワールドマップの攻略を視野に入れての話ね
ステージ制覇すれば鑑定済アイテム出てくるしエンシェントドラゴン倒せば凄いお宝出てきそうじゃね? -- (名無しさん)
2013-12-26 18:39:39
LV120の者だが、もう一度ワールドマップを潜ってみたが、
ハーピーは時間はかかるものの十分倒せるレベル。
つづくドゥームビートルはヤバい。ムキになってムリヤリ倒した。
気付いたら金が1000万消えてた… -- (名無しさん)
2013-12-26 19:16:10
赤龍さんとキマイラさんは何とか加護プロテでごり押しで倒せたけど他のボスは時間制限で火力足りず今のLv148のソサソロだと無理っぽい。サイクロプスは押し負けました。厳選に厳選を重ねたカオス装備でもこの体たらくだから先が思いやられます。 -- (名無しさん)
2013-12-26 19:47:51
訂正します自然系は被ダメは30%、与ダメが35%でした -- (名無しさん)
2013-12-26 20:59:49
Bルートのキマイラ、クラーケン、レイスなどはどこも壊れないので、時間切れになりません
絶対とは言えませんが -- (名無しさん)
2013-12-26 22:30:02
どこも壊れないて逆にヤバくないか?
時間制限ありなら最終的に相応の火力が出るってことだろうが
これは集中力切らさず時間かけて倒せってことじゃ; -- (名無しさん)
2013-12-27 02:15:35
全Bルート行きましたが、時間切れはガゴゲのみ確認できました
ウサギ、アクデはナレーションもなかったので、時間は気にしなくて良いと思います
サイクロプスは確認する余裕がありませんでした。ガゴゲは雑魚を倒さなければ、永パ出来るかもしれません -- (名無しさん)
2013-12-27 08:56:08
ウルティ、ワールドクリアしても何もありません
クリアボーナススコア100万、Sランク武具10個です -- (名無しさん)
2013-12-27 12:45:56
キャンプで装備の耐久値回復する様になってる?キャンプ後、装備中の品の耐久値が回復してるのだけど…未装備品には適用されてない。エクステンドしてなくても回復してるから太陽の~○○の効果ではないです。 -- (名無しさん)
2013-12-29 21:29:05
ルーン魔法のCWSの威力が上がっているようです -- (名無しさん)
2013-12-30 11:13:59
氷と雷の空中魔法HIT数減らされた?なんか前より弱くなってんだけど -- (名無しさん)
2014-01-02 02:56:46
街娘攻撃した時のプリン×4できなくなった?×2くらいしか見られないけど
これって攻撃挙動が悪くなったのか、ダメージ判定に耐性が付いたのか、どういった変化なんだろう?
ゲーム中への影響が無ければよいけど -- (名無しさん)
2014-01-02 12:13:22
アプデきてたんだね -- (名無しさん)
2014-01-02 15:28:51
騎乗待ち状態のドラゴンリスクにメガスマしたら倒せて肉手に入ったんだけど前から倒せたっけ? -- (名無しさん)
2014-01-02 21:14:16
混沌と夢幻の一部の中ボス燃やしても氷杖で炎上が消える様になってるね。 -- (名無しさん)
2014-01-03 16:04:00
さっき確認したんだけど、ウルティのワールドステージのハーピー倒したんだけど緑のOPと紫のOPも一定の確率で出るようです -- (名無しさん)
2014-01-03 22:10:44
カメラワークが敵に引っ張られるとかいくらなんでも論外
ドアップだけ直せばよかった
キャンプもバグある上に操作性かなり悪くなってるね
この辺の修正来ないのかな -- (名無しさん)
2014-01-04 01:02:25
カメラの謎使用はかなりきついですね
キラビが2倍強く感じます
ドアップも直ってるわけじゃないですしね -- (名無しさん)
2014-01-04 04:06:46
カメラワークは本当に困る。特に左右から出現する場合のサソリ、キノコ、ゾンビは出会い頭にダメージ貰い易い。赤龍の扉は中央にカメラ引っ張られて開け辛いしマップによっては二段ジャンプすると着地してもカメラがしばらく上空にあったりとかね。ヴァニラには切に修正求む! -- (名無しさん)
2014-01-08 08:20:31
カメラが変になったなけど、どうやら自動的に敵もフレームに入れようとするみたいね。
困るのはフレームに入り切らないと、なぜかプレイヤーが引っ張られるw
あとサソリとかの出現時にスクロールが前に行かなくなるのも余計なお世話すぎる。 -- (名無しさん)
2014-01-09 20:15:38
エクステンドで効果発生のOPのおかげで、ゴールドスコアリングも有用になった気がする。
装備回復でお気に入りのカバンを長く使えるな。 -- (名無しさん)
2014-01-10 19:08:13
他のバグフィックスと一緒にカメラは戻して欲しいね
画面の外に逃げてくデーモン系もうざい -- (名無しさん)
2014-01-11 21:43:09
ハーピーがダウンした時に体に当たり判定があったのって前からでしたっけ?突進と同じ位のダメージ食らうから追い打ちの際はご注意を -- (名無しさん)
2014-01-15 09:44:04
どんどん遊びやすくなっていて驚いてるけど、カメラワークはオンラインプレイで一、二番目に大事かもしれない。 -- (人に貸してる間に)
2014-01-16 11:21:15
アプデはこれで終了と公式が言っているから
バグフィックスは望めないかも知れないね。 -- (名無しさん)
2014-01-16 14:10:34
要望てどこにだせばいいんだ?公式サイト見てもみつからない -- (名無しさん)
2014-01-20 11:35:31
ドラクラのケース本体に
オンラインアンケート用のシリアルが付属しているから
それを利用して要望を出す。 -- (名無しさん)
2014-01-20 15:08:15
ぐぬぬ。vitaはDLやしps3は中古や -- (名無しさん)
2014-01-20 16:21:52
ここに要望を書いてくれれば
代わりにオンラインアンケートを出しておくよ。 -- (名無しさん)
2014-01-21 00:54:37
いつからかは知らないけど酒場キャラの耐久度回復する様になった?
初めて拾ったソーサレス骨を装備欄真っ赤なまま酒場に置いてたんだけど
今ふと見たら全快してたんだけども -- (名無しさん)
2014-01-22 13:09:25
太陽装備で回復したとか、
カバンを入れ替えたとかじゃなくて? -- (名無しさん)
2014-01-22 15:04:47
↑3ありがとう。エルフのページにも書いたが専有矢を復活させてほしいんだ。ひとりにつき3束までで。位置固定ボスがつらすぎる。 -- (名無しさん)
2014-01-22 18:35:17
アンケート登録しようと思ったらセッションタイムアウトとかで登録出来なかったから俺の要望も送ってほしい
・敵のHP表示を消さないままキャラのHP表示を消したい
・ルーンは画面右下に固定して欲しい
・潜ってる時もNPCのカバン変更可能にして欲しい
・他PCを半透明なり白色にするなりで自分を見やすくする設定が欲しい
・↓+○のメガスマは投げないで欲しい -- (名無しさん)
2014-01-22 20:33:57
>・ルーンは画面右下に固定して欲しい
これ大賛成。
カメラが変な移動をするようになったから押し辛いったら無い。 -- (名無しさん)
2014-01-23 14:34:30
↑4それはないね、発売日に拾ったソサ骨で
何となくマスコットとして置いてたキャラなんだ
太陽無い上に、純NPCだからカバンも1つしか持ってない -- (名無しさん)
2014-01-23 20:19:38
↑ドワーフの投げダメージを見る為に装備の耐久を全部0にしたNPCキャラが3人いるんだが、冒険に行って帰って来たら3人とも全装備の耐久が1になってた。
回復ペースは分からんけど酒場に置いとくと耐久は回復するっぽい。 -- (名無しさん)
2014-01-23 21:02:49
既出だったらごめん
もしかして一時武器持ってると、装備してる武器の耐久回復しない? -- (名無しさん)
2014-01-23 21:56:19
↑5、↑6アンケートを送っておいたよ -- (名無しさん)
2014-01-26 19:46:32
↑ありがとう助かるわ -- (名無しさん)
2014-01-26 22:55:49
アプデ6段来とる -- (名無しさん)
2014-02-05 18:47:56
断罪はどこまで修正されたんだ?マジで回避無敵中だけ? -- (名無しさん)
2014-02-05 20:28:39
ボス戦のカメラ糞すぎないかコレ
状況でスクロール不可になったり以前より理不尽に感じる
-- (名無しさん)
2014-02-05 21:46:21
あー基本はバグ修正+ドワ強化か
カメラは頑なに最大望遠で固定とかにはしてくれないんだな
あとVITAように画面描写の処理軽減なんとかしてくれんかなあ水面の映り込みとかすごいとは思うけどいらんよ…… -- (名無しさん)
2014-02-05 22:16:30
カメラ重過ぎ -- (名無しさん)
2014-02-05 23:46:01
>付与される装備効果の数値に関する不具合
公式に具体的な状態が全く書いてないのが困るね -- (名無しさん)
2014-02-06 01:41:46
>付与される装備効果の数値に関する不具合
一応オーバーフローバグのことなんだろうけどね -- (名無しさん)
2014-02-06 10:25:57
クソカメラのせいで画面外の敵が面倒くさいな。ルーンいれやすくなったわけでもないし。 -- (名無しさん)
2014-02-06 14:51:23
カメラがアップになったり引いたりが激しくなってこのゲームで初めて酔ったというか頭痛がした -- (名無しさん)
2014-02-06 16:06:13
なんでソロでやっているのにカメラに引っ張られなくてはならないのか。避けたと思ったのにそこには見えない壁があった。 -- (名無しさん)
2014-02-06 16:14:48
もう期待しないから最後にカメラ引いたまま固定にしてほしい
以前より更に改悪とか本当にどうしようもない
-- (名無しさん)
2014-02-06 21:17:45
カメラは地味にブリザードに影響がでるからなぁ
上下に動くのはかんべんして欲しい -- (名無しさん)
2014-02-06 21:42:39
アプデ来ないと思ってただけに来て嬉しかったけどカメラが前より最悪。敵にカメラがズームしなくなるだけで大分変わるのに…海賊、赤竜、サイクロ、ゲイザー、ゲートが更に理不尽になった -- (名無しさん)
2014-02-07 01:34:56
敵のアイスジェイル強化されたね。ジャンプしてからの回避じゃないと抜けられなくなってる -- (名無しさん)
2014-02-07 01:40:52
カメラ直すならついでに夢幻高層ボスのSBSもどうにかしてほしいなぁ
あんなつまらん仕様にするなら普通に体力増やせばいいのに -- (名無しさん)
2014-02-07 20:25:13
カメラは何故こんなにズームを使いたがるのか
多人数プレイ前提のアクションなんだから最低限演出に使う程度にしてくれないとゲームにならん
ザコ敵や壁のルーンどころか、レッドドラゴンじゃ宝箱や扉まで画面外に出るし
カメラの移動が激しくなって人によっては酔うよこれ -- (名無しさん)
2014-02-08 08:32:04
同じサモン使いがいるとき誰のサモンなのか分かりにくいの直して欲しいな -- (名無しさん)
2014-02-11 04:03:37
散々語られてるがカメラの仕様がアレなので、
ガーゴイルゲートの大砲発射用のたいまつは、なるべくステージ中央に置いておくといいね。
大砲の後ろに置いといたらゲートの前で殴り合ってる王国兵NPCとゴブリンに引きずられまくって
たいまつ拾えずに発射できないまま大砲破壊された。 -- (名無しさん)
2014-02-12 14:58:27
太陽装備で一時武器を持っている時に耐久度回復すると、装備してる武器の耐久度が回復しない件。
1.06では回復するようになってる模様。 -- (名無しさん)
2014-02-16 14:37:36
カメラが敵にまわるとかマジであり得んわ… -- (名無しさん)
2014-02-18 03:07:05
カメラ自分中心が良いな普通に
カービィとかドンキーとかで2P操作してる感じ -- (名無しさん)
2014-02-18 20:12:49
カメラに殺されることはあっても
他人の動かしたカメラに殺されることはなくなりはした。 -- (名無しさん)
2014-02-18 20:35:24
08で改善してほしい事
1、みんなが言うカメラワーク。遠距離で完全固定してほしい。
2、ルーン。使用頻度というか使えるルーンを光らせてほしい。
3、ルーンが固定で。画面動いて引っ張られるなんてありえん!
4、スキルください。LV255になってもLV99と強さの違い分かりません。100以降もスキルポイントください。
5、ゴーレム強すぎない?レベル下げてほしいし一番時間かかる・・・
6、ウサギ見づらいです・・・ウサギだけ光らせるとかわかるようにしてほしい・・・
7、軸合わせ、もう少しゆるくてもよくない?
ヴァニラに誰かコメント伝えてください。 -- (名無しさん)
2014-02-19 13:44:01
↑で同意できるのは1と3だけだわ -- (名無しさん)
2014-02-19 15:02:53
1と3だね。
他を採用したら何でもありじゃん。 -- (名無しさん)
2014-02-19 15:25:58
↑ワシも1と3には同意だわい。
個人的には801層以降ボスのSBS、CSW、回復、プロテを1回に制限してほしいのう。
特にCSWはインファイト完全否定で本来の面白味を奪っとる、削除を願うぞい。
それと通常古竜さんにも報酬的な救済策をやるべきじゃな。OP移動アイテムとか貰えたら皆と通常で会えるんじゃが。
同カテゴリーAからBに1つOP上書き、A消失とかデメリット有りでも構わんから。
それもこれも夢幻高層の難易度がヤケクソ過ぎて装備が追いつかないからなんじゃよ…。 -- (名無しさん)
2014-02-19 15:57:30
↑まさにコレ。 -- (名無しさん)
2014-02-19 17:17:37
どうせ賛否両論になるんだからオプションでいくつかカメラタイプ選べるようにしてほしいわ
と思ったけど、マルチプレイの関係上統一しないと難しいのかな
CSW削除と通常古竜のテコ入れは同意、でもOP移動は現実的じゃない気がするね -- (名無しさん)
2014-02-19 17:50:34
カメラは1.04が一番良かった気がするのう、先行厨で嫌がる人も居るのかもしれんが。
なにも色付きOPまで移動できんでいいんじゃ、通常の白OPを移動できるようにしてほしいんじゃよ…。
例えばワシの斧にINT+という軟弱OPがあったとするじゃろ?他それを他の斧のSTR+に上書きとかじゃな。
もしくは色付きOP確定か数値限界固定のどちらかでも欲しいところじゃ。
そうでもせんとウルティ本編古竜を倒さん、全部のタリスマンも集めんという人が増え続けるぞい。 -- (名無しさん)
2014-02-19 20:59:39
SBS、CSW、回復、プロテ制限、削除はまじ賛成。難しいとか歯ごたえじゃなく単純に面倒くさくなってる
敵と戦ってるのに無意味にズームアップもやめてほしい
アサシンとかドゥームビートルとかゲイザーとか、必要以上に動き回らないといけなくなるから目が疲れる -- (名無しさん)
2014-02-19 21:31:36
全削除じゃつまらんから強いルーン魔法は低確率で発動とかでいいんじゃ。
高層のボスはもともとクリア前提じゃないとこが売りなんだし。
堅いだけになっていくよりルーン魔法のほうが面白い。 -- (名無しさん)
2014-02-19 22:56:29
SBS削除と通常古竜のテコ入れに同意。
スキルポイントアップの秘薬とかだったらうれしいかも。
CSWはダメージを見直してくれれば、あってもいいと思う。
-- (名無しさん)
2014-02-20 07:39:53
OP付け替えっていうとトレハン要素じゃなくて武器の成長要素になるから、
システム的にもちょっと異質な感じがするかな。
設定的にはドワーフ鍛冶屋開業とか夢が膨らむけどね。
スキルポイントの秘薬はやりくりの要素を奪うけど、
多大な労力でようやく1ポイント分とかならちょうどいいテコ入れになるのかなあ。 -- (名無しさん)
2014-02-20 23:41:25
ゲームが面白くなる要素なら大歓迎だな。
OP付け替え
いままで識別すらしなかったもの、色付き2つ付いてるけど、ほかが微妙で使えなかったものなどに光があたり、結果としてトレハンの面白さが増すと思う。
スキルポイントアップ
通常Bルートまわれるヘビープレーヤーには、これくらいのご褒美があってもいいんじゃない。 -- (名無しさん)
2014-02-21 08:32:17
残るOPはランダムで決まる武器合成とかも妄想してみたけど、リセットゲーになるだけだったよ・・・
2個あった武器が1個に減るなら数揃えるのに相当掘らなきゃいけないからいいんじゃね?とか思ったんだけど、
便利過ぎないかとか、そもそもシステムとして実装できる発想なのかとか、その辺はわからんよな
まあ新要素的なのは別ゲーなり続編なりでもいいんで、古龍テコ入れはマジたのんますよ -- (名無しさん)
2014-02-21 10:15:32
lv100で1ポイント。そこからレベル5上げる毎に1ポイント
レベル255で計+32スキルポイント今より増えて
各種族とコモンに3種類ずつくらいスキル増やしてくれたら尊敬する -- (名無しさん)
2014-02-21 17:27:17
コモンに早食い、大食い、移動速度アップのスキル欲しい -- (名無しさん)
2014-02-21 20:00:13
アイテム所持数500じゃ足りないので増やして欲しい -- (名無しさん)
2014-02-21 20:34:13
カバンを他のカバンにいつでも変えれるようにして欲しいです。 -- (名無しさん)
2014-02-21 22:02:14
そろそろベルナス様の力を具体的にしてもいいんじゃないだろうか。
例えばSランク品は8枠固定とか、色付きOP付き易くなるとか。 -- (名無しさん)
2014-02-21 23:29:14
通常古竜のテコ入れ案出してたはずが、怒涛の追加要素要望の流れに
もうちまちまアプデ対応に追われるくらいなら、金掛けて豪華なバージョンアップディスクでも出してくれ
もちろんキャラとかスキルとか武器いじる要素とか追加でな -- (名無しさん)
2014-02-22 00:24:21
カバンは500で十分だけど、忘却の秘薬と覇者の勲章は一つにまとめて欲しい -- (名無しさん)
2014-02-22 09:14:41
↑カバンじゃなくてアイテム所持数だった -- (名無しさん)
2014-02-22 09:15:59
覇者効果のキャラクター間共有はいい加減実装されてもいいと思うの
進行レベルのフラグ管理がキャラ別になってたりして難しいのかしら -- (名無しさん)
2014-02-22 09:48:22
発売から半年以上たつのにこれだけ支持されてるということは基本面白いんだわ。
なので遊びやすさにもう少し神経使ってくれたら有難い。
逆に今2を制作しててこっちにもう気が回らないのかな? -- (名無しさん)
2014-02-22 17:53:54
これだけアプデされてて気がまわらないも何もないもんだが
むしろいたれりつくせりのゴネ得状態だろ
でもカメラは直してくれ -- (名無しさん)
2014-02-22 20:16:19
いつでもカバン変更は無理ならせめてボス戦直前にも変更できるようにしてもらいたいです。オンラインで不十分な装備でメデューサとか勘弁してください。 -- (名無しさん)
2014-02-22 21:20:46
いつでも鞄変更とかつまらなくなる要素しかないんだけど
自分の腕の無さを棚に上げてゲームの難易度下げようとする人はちょっと考え方を改めて欲しい -- (名無しさん)
2014-02-23 01:19:32
カバンは名前だけつけさせてくれたらいいかな。
しばらく弄ってないキャラのカバンが、どういう方針で装備組んだのか忘れてしまう。 -- (名無しさん)
2014-02-23 14:03:16
そこで手書きメモですよ・・・ -- (名無しさん)
2014-02-23 21:14:32
レベル100超えで最大HPが増えてくれないかなLV255で+100とか
これならそこまでバランス崩さずに実質SP追加と同じにならないかな
-- (名無しさん)
2014-02-26 18:40:38
上限固定のままなら、HP関連フード関連のスキルの価値が下がって、
レベルが上がるほどSPが余る可能性は増える流れになるね
でもまあ最終的な効果としては敵の攻撃力下げろって言ってるのと同じだね -- (名無しさん)
2014-02-28 17:33:24
いやいや上限がふえなくても一応覇王OPのハードルが下がるとか
あと回復系はフード以外は元の数値以上に回復しないからゴルヒとかの効果が実質上方修正だよ
そんなもんよりもレベル上がると自動でポケットレベルが上がるとかしてくれる方がいいけど -- (名無しさん)
2014-02-28 20:34:02
オンルァイン環境ねーからアプデとかヒデェわ -- (*****)
2014-06-06 12:27:00
クソニーのせいでアカウント取り直しになって泣く泣くデータ初期化してからやってないわ
ドワーフ以外ほとんどカンストだったのに -- (名無しさん)
2014-06-26 13:54:41
難易度ウルティメイトでオンラインすると全然人がいないんだがw
まぁNPCで魔女3人でも充分だけど、なんかさみしい -- (名無しさん)
2014-06-30 23:19:21
朧村正みたいに追加キャラとか出ないかな
DLCとかでもいいからさ
-- (名無しさん)
2014-07-13 21:44:58
部屋立てが出来ないから野良だと何も選べない、
混沌も夢幻も自分で進んだ分しか反映されない→優しい人期待してオン→来なくて結局ソロ
方向性の違いだとしても、他ゲーみたく意思疎通したりワイワイやれるシステムが欲しかった -- (名無しさん)
2014-07-14 23:03:36
発売当初からそうだが混沌マルチで進めたければネット上で募集するしかないね -- (名無しさん)
2014-07-15 00:16:41
PS4版表記1.03アップデート配信
オンラインプレイ不可バグの修正 -- (名無しさん)
2022-03-04 12:29:49
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2022年03月04日 12:29