- 使ってみた感じ操作が難しいから楽しいかな -- える (2013-07-25 22:22:44)
- ブーツ便利だね、蹴り主体で中盤も行ける 結構な速さで打ち込めるし -- トネリコ (2013-07-26 00:43:27)
- 慣れてくるとエイプレのハンターさん顔負けの動きになる、画面狭しとあっちに行ったりこっちに行ったり -- 名無しさん (2013-07-26 04:42:19)
- ブーツは3まで上げると目に見えて変わってくるからいいね -- 名無しさん (2013-07-26 13:26:37)
- ブーツ6まで取ってるけど強いね。 -- 名無しさん (2013-07-26 15:32:30)
- エレメンタルロアー使ってるけど結構良い感じ。アイテムで氷属性とかを持っていくだけで色々使い分け出来るし、松明置いて撃つだけで矢と同等以上の火力出せるし -- 名無しさん (2013-07-26 16:12:54)
- ラピッドショットは連射する毎に威力が下がる模様 -- 名無しさん (2013-07-26 17:09:23)
- サラマンドラとマルチ、インパクト、パワー辺りが鉄板かね。これあればボスはとりあえず余裕になる。 -- 名無しさん (2013-07-27 00:06:23)
- タコ相手にエレメンタルしてるとガリガリ削ってくれる -- 名無しさん (2013-07-27 00:53:00)
- 防御が低いから余裕があればHPガン上げで -- 名無しさん (2013-07-27 02:00:10)
- サラマンドラ強いのか -- 名無しさん (2013-07-27 03:25:00)
- 今のところサラマンドララピッド、ダガースタブ、ブーツロア弓って感じか -- 名無しさん (2013-07-27 04:41:35)
- どれも一長一短なのが悩ましくてイイヨイイヨー -- 名無しさん (2013-07-27 05:21:05)
- パワーショットかインパクトはフル強化したいところ 追加ダメが地味ながら強い -- 名無しさん (2013-07-27 08:24:19)
- インパクトって上チャージショットの着弾にも適応される?あとレデュースなかなか良いよ、高難易度の乱戦になるほど実感できる -- 名無しさん (2013-07-27 08:46:05)
- インパクトは地面に当たれば発動だから、パワー+マルチプル+インパクトでダメ稼げる -- 名無しさん (2013-07-27 10:19:49)
- ロアーは船を動かす場面で魚を1撃で殺せて便利 -- 名無しさん (2013-07-27 12:29:13)
- レデュースは時間制限ボス戦で無理やりにでもダメを取りたいときにも使えるね -- 名無しさん (2013-07-27 14:34:37)
- 弓のOPが魔法攻撃よりなの多いんだけどエレメンタルロアー自体はどうなの・・・ -- 名無しさん (2013-07-27 16:18:28)
- オイル持ってマルチつけて上パワーショットするとボスとかゴリゴリ削れるぞ。水辺じゃつらいが -- 名無しさん (2013-07-27 18:30:10)
- 正直サラマンドラってどうなの?風の一発200越えしてるのを3回重ねるのとどっちが強い? -- 名無しさん (2013-07-27 19:02:07)
- サラマンドラの真価は上チャージショットでの火柱ばら撒きによる継続ダメ。その場に留まることの多いボスには滅法強い -- 名無しさん (2013-07-27 20:19:29)
- 対人ではウィザードとの相性が悪い印象。空中でもダガー振らせてくれよ~ -- 名無しさん (2013-07-27 20:24:49)
- 火力が低いと言ってるヤツはマルチプルを最大にして上方チャージショットをぶち当ててみろ、その滅茶苦茶な火力にもれなく癖になる、ただし息切れは超早い -- 名無しさん (2013-07-27 20:28:28)
- パワーマルチインパクトを全部MAXにして、サラマンドラつけて上チャージ。もうこれだけでいいよ。動きの遅いボスなら1人でも余裕。水辺や動くボスにもただの上チャージでごっそり減るし火力は十分過ぎる。 -- 名無しさん (2013-07-27 20:30:24)
- さっき初めて上手いエルフと組んだけどサラマンドラ?と上チャージはエグいな。ダッシュ攻撃とかしてて人に寄ってこんなに違うのかと思ったわ。 -- 名無しさん (2013-07-27 21:43:50)
- サラマンドラばっかりコメントで言われてるけど、トキシックは微妙なの?正直サラマンドラのほうは視界がひど過ぎる -- 名無しさん (2013-07-27 22:14:39)
- サラマンドラは視界がひどいが誰にでもだいたいきくし、エフェクト=範囲が大きいので、軸さえ合ってればメデューサにすら当たる。毒はエフェクトが小さくて見やすいけど威力・範囲が微妙。 -- 名無しさん (2013-07-27 22:34:28)
- チャージ主体の場合ではラピッドを取らんでも良いかもね、入力が化ける -- 名無しさん (2013-07-27 23:25:33)
- サラマンドラの上チャージは広範囲だけどすぐサラマンドラが切れる。上空からキャンセルしまくってピンポイントで当てた方が節約にはなる。ラピッドはインフェルノでも単体雑魚潰しに有用。 -- 名無しさん (2013-07-28 00:43:47)
- 上チャージサラマンドラはボス用っしょ 雑魚はサラマンドラ無しでいい -- 名無しさん (2013-07-28 00:46:54)
- ラウンド回数増やすことを考えたらボスでもサラマンドラは節約したいかな。 -- 名無しさん (2013-07-28 00:48:04)
- 耐久値2000前後だと2ラウンド保たない感じだけどなあ。弓射すぎなんかな -- 名無しさん (2013-07-28 00:56:01)
- 壊れるなら9セットもってけばいいじゃない -- 名無しさん (2013-07-28 01:08:05)
- ありゃ、適当にプレイしてて気付かなかったけどオイル系って全カバン共通?ボスで使いきっちゃってたよ -- 名無しさん (2013-07-28 01:15:29)
- オイルもダガーも全カバン共通だよ -- 名無しさん (2013-07-28 01:21:29)
- ボスってサラマンドラ上ラピッドと上為マルチプルのどっちがいい?ラピッドのが指向性あっていい気がするんだよね -- 名無しさん (2013-07-28 01:22:03)
- 溜め打ちは火柱上がるからサラマンドラ使うなら溜めかな個人的には -- 名無しさん (2013-07-28 01:31:59)
- エルフのスキル振りで迷ってるんだけど、サラマンドラが人気強スキルなのかな?使ってる人、ラウンド回数増やしても息切れしないんですかね? -- 名無しさん (2013-07-28 01:44:23)
- マルチプルはMAXまであげてる?矢25本持ってても消費激し過ぎる気がするんだよね -- 名無しさん (2013-07-28 01:52:32)
- ↑3:マンドラはいくらあげてもどうせ息切れするから2~3ぐらいで止めて良いと思うよ ↑2:マルチプルも同様、俺はLv3で止めてる, -- 名無しさん (2013-07-28 02:17:38)
- 溜めなくても火柱はあがる>サラマンドラ -- 名無しさん (2013-07-28 02:26:36)
- ↑2:サラマンドラ&トキシックはLV上げるよりカバンを複数もって切り替えたほうがSP節約できるね。そのほうが遠慮無く使える。 -- 名無しさん (2013-07-28 04:11:05)
- トキシックは水上でも発生するような気がするけど。クラーケンに使えたし。 -- 名無しさん (2013-07-28 04:15:45)
- ↑2「オイルもダガーも全カバン共通だよ」って書き込みもあるけど、どっちが正しい?まだ試せない状況なので・・ -- 名無しさん (2013-07-28 04:22:52)
- ↑気になって検証してみたんだけどカバン別でした。 -- 名無しさん (2013-07-28 04:31:51)
- オイルとかダガーの数はカバンごと -- 名無しさん (2013-07-28 04:35:20)
- 高レベルになってくるとダガーを使わなくなってきちゃうな -- 名無しさん (2013-07-28 04:45:55)
- 道中でちょこちょこ使いたいか、ボスでぶっぱしたいかだね>オイル系のLV 自分はストック&マルチプルMAX&トキシック1振りでボス特化にしてる。HARDだとあれもこれもは上げられないね -- 名無しさん (2013-07-28 07:19:21)
- インフェルノのエンシェントキツいわエルフ -- 名無しさん (2013-07-28 08:16:44)
- おまえらなんにでもサラマンドラとかやめろ。吸血鬼相手に撃つとか同じエルフの邪魔にしかならねぇだろ -- 名無しさん (2013-07-28 10:08:26)
- トキシックは10~11連鎖くらいで、サラマンドラは単発ダメージが1.5倍くらいの7連鎖程度。正確には調べてないから参考までに。 -- 名無しさん (2013-07-28 10:12:24)
- サラマンドラの返コメありです。なるほど、カバン買い込めばいいのか。 -- 名無しさん (2013-07-28 11:13:12)
- マルチプルは瞬間最大火力を考えたらMAX必須だよ。足元潜り込んで一瞬で五発いけると殲滅速度が全然違う -- 名無しさん (2013-07-28 12:42:01)
- インフェルノまでいったがラピッドショットは2止めでいいかも。まったくないとないで欲しい場面は多いが、2発増やすためにSP8は勿体ない気がする -- 名無しさん (2013-07-28 12:52:32)
- チャージ主体だと通常に化けることがあるからラピッドには降らないな でも降っておくとインパクトのダメージが凄いからなぁ -- 名無しさん (2013-07-28 12:58:45)
- ラピッドの有無に関わらずチャージ後は必ず回避行動を入れてる。高難易度で固定砲台やってるとHP削られるし -- 名無しさん (2013-07-28 13:03:04)
- オイルだけだけだと直ぐ枯渇するからポイズン1ぐらい取るのもありかな? -- 名無しさん (2013-07-28 16:13:04)
- インフェ行って70とか80ぐらいになると結構スキルポイント余裕あるな -- 名無しさん (2013-07-28 16:23:29)
- サラマンドラはよく話題になるけどトキシックはどう? -- 名無しさん (2013-07-28 18:09:37)
- ダメ非表示にしてるから誰がどんだけダメ出してるのかわからんな -- 名無しさん (2013-07-28 18:20:29)
- 防御無視うんぬんてブーツで300まで取ればかなり高火力なんじゃね? トキシックはカバンとポイントに余裕あるなら1あっても良いかと -- 名無しさん (2013-07-28 18:28:13)
- カバンじゃなくてポケットだったスマン -- 名無しさん (2013-07-28 18:29:32)
- ↑↑サンクス -- 名無しさん (2013-07-28 18:31:05)
- ミス マンドラ節約のためにトキシック1取ってみるかな -- 名無しさん (2013-07-28 18:31:38)
- 備考にもどこにも書いてないから書くけどロニに試してみたらトキシックかマンドラつけてるとインパクトのダメージが出ないというかエフェクトすらでないんだけど俺だけ?それともボスクラスにははいってるのか? -- 名無しさん (2013-07-28 18:43:03)
- あとパワーショットの衝撃波もトキシックマンドラとは共存してない -- 名無しさん (2013-07-28 18:45:22)
- ↑↑↑↑↑↑↑↑↑これはガチ。 マンドラとかは落下ポイントに炎上するから地面に向けて撃つか上に撃つなり。 -- 名無しさん (2013-07-28 18:46:45)
- 持ってるだけじゃだめで、ちゃんと使用しないと効果発揮されないぞ? -- 名無しさん (2013-07-28 18:49:56)
- マンドラ使用したらパワー、インパクトの衝撃波が消えるってことね 上衝撃波で試してたらすくなくとも街ではそうだった -- 名無しさん (2013-07-28 18:51:17)
- インパクトのダメージはマンドラやトキシックと共存しないぞ ちなみにインパクトマックスでもマンドラとかトキシックのが強い -- 名無しさん (2013-07-28 18:59:22)
- なら備考のとこに書いといたほうがいいと思うが。インパクト振るかアイテム振るかわかれるとこだろこれ -- 名無しさん (2013-07-28 19:02:50)
- つかインパクトの威力ってゴミだなw -- 名無しさん (2013-07-28 19:20:33)
- いうほどでもなくね?さすがにマンドラほどは出ないが瞬間ダメージだしいつでも出るってこと考えたらむしろ汎用性あるのはインパクトの方だと思うが -- 名無しさん (2013-07-28 19:22:51)
- ↑+○溜めにはもともとパワーショットの衝撃波つきません -- 名無しさん (2013-07-28 19:23:25)
- じゃあ上ためしたときのこの風のエフェクトの小さいダメージはなんのスキルなんだ インパクトとは別だぞ -- 名無しさん (2013-07-28 19:29:20)
- 小竜巻ならスキル無しでもともと発動しますよ 空中○溜めも同様です -- 名無しさん (2013-07-28 19:37:22)
- 空中○溜めはオイル、エキス使用中もパワーショットの衝撃波は付きます 念のため -- 名無しさん (2013-07-28 19:49:21)
- ぶっちゃけマンドラトキシックは要所でしか使わないし、パワーマルチインパクトが鉄板なのは変わらんと思うが -- 名無しさん (2013-07-28 20:53:15)
- 80越えたあたりからポイント余り始めるからそっから好きに振ればいい -- 名無しさん (2013-07-28 20:57:59)
- パワーショットって上射撃に大きな恩恵あると思ってたら立ち射撃の方だったのかw -- 名無しさん (2013-07-28 21:36:56)
- ルカイン先生・・・ダガーで空中戦がしたいです・・・ -- 名無しさん (2013-07-28 22:28:57)
- 投擲で我慢しなさい -- 名無しさん (2013-07-28 22:32:08)
- ↑↑↑衝撃はでなくても倍率は変わるから上チャージにもやっぱ恩恵大きいで、とくにマルチプル -- 名無しさん (2013-07-28 23:20:23)
- 俺マルチプル振ってないなぁ。確かに強いのは分かるんだけどサイズが小さい相手に上溜めしたいときに無駄撃ちが多くなっちゃうし。パワーインパ鉄板で戦い方に合わせてマルチがいいんじゃないかな -- 名無しさん (2013-07-28 23:29:00)
- 俺はパワーインパマルチだと息切れが早いと思って、サイクロンとコメットの巻物を持つ様にしてるよ。雑魚散らしはこっちの方が効率いいし、矢の節約にもなる。INT高いし。 -- 名無しさん (2013-07-28 23:31:38)
- サラマンドラって属性どうなってるの?火属姓だと思ったけど火炎魔法とかと違って、レッドドラゴンにレジストされてない気が… -- 名無しさん (2013-07-28 23:38:59)
- ↑↑まあマルチは好みでいいと思うよ極振りで爆発力取るのも、あまりふらず持続力取るのもどっちもアリだと思う -- 名無しさん (2013-07-28 23:41:32)
- やってて思ったんだが、矢の出る敵ってヒットさせた奴限定? 当てた奴は落とす確率が高い気がする。チャージで複数の敵に当てた場合、当てた分の敵の数だけ矢を落とす事が出来ると思うんだが、どうだろう。 -- 名無しさん (2013-07-28 23:45:33)
- サラマンドラ使ってみたけど一発400とかなんだな。ロア風が一発500とか出せるようになったからボス序盤だけ使って後は風置きながら上撃ちするのが一番火力出るわ -- 名無しさん (2013-07-29 00:02:24)
- ↑2 検証してみたので反映しました。 -- 名無しさん (2013-07-29 01:37:53)
- サラマンドラとロア比べちゃダメ。サラマンドラはマルチあってのスキルだから単発ロアと比較するのは間違い。 -- 名無しさん (2013-07-29 02:03:45)
- レベルキャップに達した後に得た経験値はどうなるのでしょうか?蓄積されているの? -- 名無しさん (2013-07-29 04:17:07)
- 精霊魔法は勿論だけどサラマンドラとトキシックの範囲ダメージ、パワーショットの衝撃波、チャージショットの小竜巻なんてのも弓攻撃力とINT依存でした。魔法与ダメージ+も乗ります -- 名無しさん (2013-07-29 06:55:20)
- サラマンドラの属性は文句なく火、理由は幽霊が消えてくれるから -- 名無しさん (2013-07-29 07:48:45)
- 矢の回収のしくみ検証してくれた人乙、チャージした矢は貫通するけど。1回のチャージでn匹に当てた場合、1本で複数回収できる可能性があるって事でいいのかな? -- 名無しさん (2013-07-29 07:53:46)
- ↑貫通でも当たればいいのでその通りです。ただし3本制限がありますので一気に倒しすぎると落とさない事もあります。 -- 名無しさん (2013-07-29 08:14:02)
- 火柱が出ている最中には火柱にHIT中のみ打撃のようなダメージ判定がある気がする -- 名無しさん (2013-07-29 08:18:27)
- エルフ火力足りないと思ってる奴いたら騙されたと思ってダガー、BS、メンテのスキルマックスまで取って運用してみ?ヘイトが集中しないマルチならトンデモ火力出せるから。ボスにも全然いけるけど、背後判定ない奴には普通にパワーマルチインパで攻めればおk -- 名無しさん (2013-07-29 09:08:22)
- ダガー、バックスタブ魅力的だけどいかんせん当たらない敵多いから取ってないわ -- 名無しさん (2013-07-29 10:07:38)
- ダガー+BSが効くボス一覧とか作れば需要あるかな -- 名無しさん (2013-07-29 10:45:22)
- 矢の回収検証のおかげで、ブーツエンハンスを取らないという選択も十分ありになった気がするな -- 名無しさん (2013-07-29 11:28:05)
- 何気に武器の最低攻撃力大事だよね。有限の矢だと特に影響でかいわー -- 名無しさん (2013-07-29 12:59:34)
- サラマンドラの説明が4gamerのそれと違うんだけどどっちが正解? 4gamerの方は例えばLv1で1回使用すると、矢(ダガー)20本分炎付加みたいな感じなんだが、このページの説明だとLv1では使用したら20回矢撃ったらそれで終わり、って読めるんだけど。 -- 名無しさん (2013-07-29 13:09:39)
- 矢は20回射ったら終わり。マルチプルで5本出るとしたら4回射ったら終わり。ダガーは知らん。 -- 名無しさん (2013-07-29 13:25:48)
- なるほど。4gamerの方は1回の使用につき20本の火矢を、Lv1だと20回使用出来る、ような書き方してるから、すぐ残数0になるってことはないよなーって思ってた。サンクス。 -- 名無しさん (2013-07-29 14:23:46)
- ↑15ロアも重ねられるじゃん。サラマンドラは有限に対して無限に使えるロアも優秀なんだけどなんで皆ロアは微妙って言ってるの? -- 名無しさん (2013-07-29 14:28:10)
- ロアLv10竜巻連続召喚しつつ上チャージでサラマンドラx3柱とか併用してるLv50のエルフが通りますよ -- 名無しさん (2013-07-29 14:46:41)
- あ、ロアLv9だった・・orz -- 名無しさん (2013-07-29 14:47:20)
- やっとハード終わったんだけどエルフ多いな~。俺以外エルフとかマジで多い -- 名無しさん (2013-07-29 14:49:11)
- 一時武器携帯中の空中攻撃を制限した意図はどこにあるんだろう? -- シーフに憧れるエルフ (2013-07-29 14:55:57)
- ロアは硬直として単品で運用するでしょ。比較するなら蹴りじゃないの?あまり使わないんだけど、 -- 名無しさん (2013-07-29 15:11:53)
- 続き: ロアの硬直中に蹴り何回入れられるかと比較、あとはロアで矢を落とせるかでロアが優秀かどうかわかる。ちょっと使った感じは硬直ながくて範囲がせまいと思った。 -- 名無しさん (2013-07-29 15:16:55)
- 蹴りとは比較しないで合わせて使うもんじゃね?定点したいときに上□は効率落ちるし□三段からロア二回くらい繋いで矢拾って上溜するのが早いんだけど -- 名無しさん (2013-07-29 15:23:28)
- ↑それは比較じゃないのか。それって上記連携ルートあたりのコンボよりはやいかの、ロア無しコンボとの比較になるでしょ。 -- 名無しさん (2013-07-29 16:07:18)
- とりあえず上チャ特化で99まで育ったけど、インフェルノの迷宮下層以外は余裕の火力だわ。ただし、前衛がしっかりしてる場合に限る。矢の節約にコメットサイクロンの巻物がほんと重宝するわ。ロアーも上げておけば役立ったかもしれんな。 -- 名無しさん (2013-07-29 16:20:45)
- エルフ地雷多すぎだろ、先に突っ走る奴多すぎ -- 名無しさん (2013-07-29 16:29:45)
- ロアにスキル振る余裕ねーよ… -- 名無しさん (2013-07-29 16:34:14)
- ロア、あれで秒間2発くらい出るし判定広くて連続ヒットだから適切な間合いから連射するとかなりの勢いがあるよ。回数制限も装備消耗もないのもいいね。 -- 名無しさん (2013-07-29 17:17:53)
- ボスには弓主体雑魚は前衛に任せる。クッソみたいなダメージの蹴りよりロアで拘束した方がマシ -- 名無しさん (2013-07-29 17:39:04)
- ロア周回するならかなり便利だよ。 -- 名無しさん (2013-07-29 18:27:35)
- 落ちた矢をほとんど同行エルフに回収されるという悲劇。エルフはパーティ1人でええんや…… -- 名無しさん (2013-07-29 19:34:57)
- 矢を回収するまでを連係に含める事を意識しないと切れがちですね。 -- 名無しさん (2013-07-29 19:55:09)
- 性能は二の次で見た目と声の可愛らしさで使ってる人多いブヒ? 俺がそうなんだけど、みんなもそうブヒ? ぶっちゃけ声が可愛くなかったら使ってなかったかもしれないブヒヒッW -- 名無しさん (2013-07-29 20:05:38)
- ダガ―型で弓はチャージM、他は1ずつ振っている。道中の火力は問題な -- 名無しさん (2013-07-29 20:47:49)
- インフェ入ったらブーツきってエレメント10にしたわ -- 名無しさん (2013-07-29 20:55:38)
- 最近ロアが話題に上がってて強そうに聞こえるんだけど、どうやって運用してますか? -- 名無しさん (2013-07-29 21:06:56)
- ↑途中送信しちゃった。道中のザコ相手にも弓回収の合間に使っていく感じ?ボス相手だと上チャ連打の合間に挟んで消費抑える、みたいな使い方?優秀なダメージソースなのか、あくまで補佐的なダメージ底上げなのか気になります -- 名無しさん (2013-07-29 21:09:32)
- 弓使いたくねえなって時も使うし乱戦時とか敵がまとまってないときにソーサレスとかウィザードの属性に便乗して火とか氷うてるとそれなりの火力だして弓もせつやくみんな幸せ -- 名無しさん (2013-07-29 21:23:12)
- まともな意見言わせて貰えば矢節約出来ない人がロア使ってる感じ。セーブしてロア10にして街道て使ってみ〜。微妙も良い所 -- 名無しさん (2013-07-29 21:35:03)
- シルフっていうより、シーフな動きをしているわ -- シ (2013-07-29 21:41:58)
- 強い弱い以前に地上で足止めるのがイヤで使ってない ソロの話ね -- 名無しさん (2013-07-29 21:52:16)
- 闘技場だとウィザード相手がきついな -- 名無しさん (2013-07-29 22:15:40)
- この萌声がたまりませんブヒッ、他のキャラとかどうでもいいブヒッ -- 名無しさん (2013-07-29 22:22:45)
- ↑5ロアは魔法攻撃与ダメージ+の装備で固めないと微妙な火力でないよそりゃ。しかもロニは雑魚より硬いし -- 名無しさん (2013-07-29 22:39:56)
- と言うか蹴りが弱すぎるんだよね、80で手に入る混沌武器がロアー+50%なのも大きい。俺は80~99はロアーでやったよ、火と水辺なら蹴り余裕で超えるしね -- 名無しさん (2013-07-29 22:45:44)
- エルフが嫌われる理由がわかったわ。回避で画面端にいくと近接身動きとれなくて死ぬんだな。気をつけないと味方殺しだわ -- 名無しさん (2013-07-29 22:53:58)
- 立ち回りに関しては、他の職でも同じだしなぁ。前衛が前出すぎで後衛死んでるのもよく見るし -- 名無しさん (2013-07-29 23:02:18)
- ロア使う奴は蹴りを微妙と言い蹴りを使う奴はロア微妙と言う。どっちも微妙なのは事実だから好きなの使えよ。 -- 名無しさん (2013-07-29 23:15:28)
- ロア+連射でノーマルクリアしたあとスキル振りなおして弓+ブーツにしたけど矢回収できねえ -- 名無しさん (2013-07-29 23:40:04)
- ロア使いたいやつはロア使えば良い、他職から見たらロアしてようが別にどうでも良いよマジ。 -- 名無しさん (2013-07-29 23:58:03)
- ロアも蹴りもマルチもパワーもインパも全部MAXにした俺から見れば程度の低い議論だな。全部使いこなせてこそエルフだ。ただしラピッドはいらん。対人戦でしか使えないゴミ -- 名無しさん (2013-07-30 00:05:47)
- ↑それスキル足りてる?マンドラとか25までとかなんかな? -- 名無しさん (2013-07-30 00:09:08)
- 矢の節約にロアとか使うくらいならコメットとサイクロンの巻物でいいじゃん。INT依存かは知らんけど、インフェルノでもコメットなら1発で1万以上のダメ余裕で出るぞ。 -- 名無しさん (2013-07-30 00:10:23)
- まぁ結局の所ロアも蹴りもどっちも弱いからなぁ・・・PTにエルフ増えれば増えるほど矢が回収しにくいのも難点だし -- 名無しさん (2013-07-30 00:17:16)
- エルフが多いと矢の回収が見込めないから、そこらへんの動きも考えないとな -- 名無しさん (2013-07-30 00:18:50)
- 今更だかエルフで空中コンボ試したけど地面の敵しかあたらんこれ敵おとさずできる?アマゾンみたいに -- 名無しさん (2013-07-30 00:20:43)
- オフ専の俺に死角はなかった。魔導師掃除してるとラビット1欲しくなる。 -- 名無しさん (2013-07-30 00:47:57)
- ラピッド軽視されてるけど強い部類だと思うよ。エルフはクリティカルでまくるから相性いい。最終的に対ボス火力特化は蹴りラピッドになるんじゃないのかね。 -- 名無しさん (2013-07-30 01:04:15)
- コメントの伸び数でお察し。DEX依存の防御無視効果ってあったけど、これってガードされないだけなのな -- 名無しさん (2013-07-30 01:06:43)
- マルチしてると矢が出なくなるバグあるな・・・。ロアレベル10だから何とかなったけどまじで地雷になってたわ。 -- 名無しさん (2013-07-30 01:49:46)
- どうでもいいけど超上級者向けって注意書きが必要なキャラじゃないのかこれ。コンポに連携に覚えるもの多すぎな上にテクニックもいるしビルド知識もいるとか一番大変。よその弱点属性覚えるとか技の特性覚えるとかまだ楽な方だ。 -- 名無しさん (2013-07-30 01:59:31)
- 地上でのんびり上チャージしてられないボス戦は空中で張り付いてチャージからラピッド入れちゃうね ソロの話だけど -- 名無しさん (2013-07-30 02:04:09)
- 矢の回収システム理解して使ってるかどうかでダメージ効率全然違うからなぁ…インフェまで行ってても理解してなさそうなエルフいるしな -- 名無しさん (2013-07-30 02:06:26)
- ノーマルまではラピッドのほうが安定するけどハードではチャージ+マルチのが安定する印象 -- 名無しさん (2013-07-30 02:41:01)
- 魔法使い系と組ませたら駄目だな、蹴ってるとどこにいるか分からなくなる -- 名無しさん (2013-07-30 03:08:16)
- ラピッド切って常時横チャージ ボスでも空中横チャージ 全力出すボスにマルチオイル エルフダブっても道中ほぼ矢切れ起こさないし これで良い -- 名無しさん (2013-07-30 03:31:10)
- 滞空連続蹴り結構優秀だから覚えると良いよ -- 名無しさん (2013-07-30 06:02:49)
- 上チャマンドラ特化で運用してる。ロアやラピファにスキル振ってる人は同格ボス相手に主力火力どのくらい? -- 名無しさん (2013-07-30 06:10:03)
- エンハンスブーツ切って弓とダガー特化が強い、高LvじゃないとSP厳しいが -- 名無しさん (2013-07-30 06:38:12)
- ブーツ切るってことは道中をダガーでボスを弓ぶっぱって感じ?ダガー扱いに癖ありすぎるから慣れるまでは大変そうだな -- 名無しさん (2013-07-30 07:29:42)
- 自分もエルフの火力に関して、特に道中とかで悩んでたけど、ダガー取ってから困らなくなったよ。蹴り主体の時は周りのアマゾンとか皿に比べてDPS取れてないなー、って悩んでたけどダガーとっておけばむしろ前衛より火力出せるよ、超上手いアマゾンとかと一緒にやった事ないだけかもしれないけど。ボスに関しては相手が大型でマルチ上チャが根元で全弾当たる相手なら火力申し分ないし。問題はヴァンパイアとかウサギとかの小型ボス。こういうのは事前に分かってればダガー道中で節約するけど、使い切った後とかは相当苦労してる。感覚とかじゃなくて実際にDPS調べてみたいな〜 -- 名無しさん (2013-07-30 10:36:41)
- まじかブーツ脱いでダガーとってくる。ロアーの火力って実用に値するものなのかkwsk -- 名無しさん (2013-07-30 10:39:17)
- メンテナンス+ダガーで、敵が落とすのとかも含めればかなり長持ちするから、最近はブーツいらないんじゃないかと思ってきたわ、蹴りで取れるダメージなんてたかが知れてるから矢の回収・飛んでる敵を叩き落とす様としか思ってない。ダガーは強化矢みたいな感覚で使えば超強い、メンテナンス5振りなら殴っても〇。 -- 名無しさん (2013-07-30 10:42:09)
- というかエルフ使いからしても、道中で蹴り主体たまに弓使います!くらいのエルフとか本当に火力出てないから正直煙たがられても当たり前だと思う。結局瞬間火力が高いほうが処理速度上がるわけだから、周りの負担も減る。、あとダッシュ打ち使う人少なさ過ぎだとは思う。マルチ取ってダッシュ打ちしてれば中型以上相手に瞬間火力足りない事なんてそうそう無いよ -- 名無しさん (2013-07-30 10:42:53)
- 俺はブーツは最低限の6で止めて、道中は沸きが少ない所は前衛に合わせて上チャで速攻殲滅、沸きが多い所は巻物ぶっぱですわ。INT依存っぽいからコメットめっちゃ減るしお勧めしますわ。せっかく高いINTは活用しないとね。普通に売ってるのもポイント。 -- 名無しさん (2013-07-30 10:44:47)
- スキルを上手く配分して使い分けるって意味での上級者なんだろうな、蹴りの割合が高ければ高い程ゴミだわこのキャラ。今の所ダガープレイが一番捗ると思う。エレメンタル極振りでやってる人居たら感想欲しいな。 -- 名無しさん (2013-07-30 10:46:04)
- 消費型スキルはダガー+サラマンドラは鉄板。残りはルカインから買える魔法からの選択って感じ。サイクロンはエルフが苦手なチビ雑魚集団処理に便利だから必ず入れてる。残り1枠はほんとに趣味 -- 名無しさん (2013-07-30 10:47:57)
- 上のダガーに関して書いた本人だけど、ダガー運用するなら本領発揮するのはダガーとメンテのスキルマックスにした後です。あとはバックスタブのレベル次第で殲滅速度が変わる感じ。コツとしては硬直が少ない回避で相手の裏取って1.2発殴ってみて、相手のヘイトがこっちに向いてないならそのまま継続、振り向きそうならまた反対側に回避して、を繰り返す感じ。スタブないと火力不足に感じると思うはずなので極力裏とる努力を。あと相手のキャラによって振り向きのエフェクトの速度に差があるけど、内部的にはどのモンスターも一瞬で振り向けるっぽいからダメージが落ちたの見えたら即反対に回ればおk。 -- 名無しさん (2013-07-30 10:53:33)
- ダガー強いのはわかるんだけど。チャージ型からして気になるのはラピファとエレメンタルロアーかな… -- 名無しさん (2013-07-30 10:56:40)
- スタブは無理に狙い過ぎるとDPS落ちると思うから立ち回りでカバーする感じでいいと思うけど、どうかね。味 敵 自 みたいな立ち位置意識すればそれなりに取れるし、密集してれば同時ヒットもそこそこあるから狙い過ぎるより、「スタブになる状況」を意識して普通に動けばいいと思う。 -- 名無しさん (2013-07-30 10:58:02)
- ↑ダガー強いって言ってももちろん弓はしっかり使った上でだよ? -- 名無しさん (2013-07-30 10:59:01)
- 「魔法攻撃の与ダメージ+◯◯」と、「与ダメージ+◯◯、耐久度が大幅に激減」が付いてる武器を 使えばエレメンタルロアーが中々使える。 弓を撃つ時に武器を切り替えないとすぐぶっ壊れて悲惨な事になるけど -- 右手の竜痔 (2013-07-30 11:46:09)
- 覇者の紋章で補正すれば補正無い近接特化職には並べるんじゃないですかね、ウィザソーサレベルでパーティに貢献するにはもうちょい工夫必要ですけど。 -- 名無しさん (2013-07-30 11:47:48)
- 回避性能から意外と生存率高めだし、馴れてない人にはアイテムキャリアやってもらうとか、いろんなパーティー貢献があるべよ -- 名無しさん (2013-07-30 11:52:12)
- マルチプルダッシュ弓が強すぎ、貫通五連インパクトとかあほかよ、これのせいでラピッドが産廃すぎる -- 名無しさん (2013-07-30 12:11:39)
- 蹴り+弓型絶滅しそうだな。ダッシュ蹴りー回避ジャンプ↓蹴りーダッシュ弓だけやってても、 dpsかなりでるんだけどね。道中は矢一本しかなくともダッシュ弓一強。ロア型は風ロア範囲に入るまでの手段に乏しくない?インフェの野良ロア型が風ロア打つ範囲に入る頃にはほぼ戦闘が終わってる。うまい人もいるんだろうけど。 -- 名無しさん (2013-07-30 12:19:42)
- 蹴りにダメージを求めるのがそもそもの間違いだろ、4桁に満たないダメで悠長に蹴ってる間にアマゾンさんは多段hitの4桁連発してる訳で。 蹴りは矢の回収用に使う為のもんだと思うわ。ロアは動かない敵相手ならDPSそこそこ出そうだけど、雑魚相手だと厳しい物があるね。雑魚相手:弓+メンテナンスダガー、ボス:サラマンドラ+弓+ダガーが安定な気がするわ。 -- 名無しさん (2013-07-30 12:26:52)
- ダガーが空中でも使えたらこんな議論にならなかっただろうに -- 名無しさん (2013-07-30 12:59:19)
- ダガーそんなつよいのか。まぁたまに拾って使うとダメージがすごいからなんとなくはわかってたけど…蹴り主体+たまに弓はしかしとみて字だったのかと…(^^;; -- 名無しさん (2013-07-30 13:00:51)
- 空中で使える仕様だと火力が低い調整になって、もっと議論を呼んでたかもね -- 名無しさん (2013-07-30 13:04:48)
- 一度ダガーを落とさないと射落とすのも蹴り落とすのもできないし。その辺が少し取り回し悪くはなるよね。 -- 名無しさん (2013-07-30 13:15:11)
- キラーラビットが鬼門だったけどダッシュ攻撃2種でヒット・アンド・アウェイしたら余裕だった -- 名無しさん (2013-07-30 13:57:28)
- ラピッドはマルチプルダッシュ撃ちで十分だなラピッドはサラマンダーやトキシックの一点集中くらいしか使い道ないわ -- 名無しさん (2013-07-30 14:21:04)
- 空中連携ルートって使える?敵落とさずあてるとかアマゾンみないに -- ええ (2013-07-30 14:37:53)
- 空中連携は空対地チャージを効率良く繰り出すためのもので、空中の敵を殴るものではないと思う。 -- 名無しさん (2013-07-30 14:47:14)
- コメントの表示数制限が設定されておらず、ページが長くなる一方だったので設定変更。投稿済みのコメントはコメントログの方へ移してあります。 -- (名無しさん) 2013-07-30 14:51:00
- 空対地チャージ弓→回避→空対地チャージ弓のループ楽しいしわりとダメ出るから好きだわ -- (名無しさん) 2013-07-30 15:22:32
- クロスボウみたいな一時武器の攻撃でも矢落ちるよね?一時武器⇔弓のローテーションでけっこう快適に回せるんでダガー+メンテはその意味でも有用かも -- (名無しさん) 2013-07-30 16:43:31
- レデュースダメージ最大まで取ったがこいつは使えるぜ! -- (名無しさん) 2013-07-30 16:50:46
- 弓構えが防御行動になるんだもんな。自分もレデュース信奉者だわ -- (名無しさん) 2013-07-30 17:09:18
- スライディングを当てた後に弓を構えると滑りながら打てる。
チャージショットも出来るから敵と距離を離しつつ攻撃できる…か? -- (名無しさん) 2013-07-30 17:36:04
- ↑15 装備そろってないけどダッシュ蹴り3kでるよ。そろえばもっとでるはず。当然メインは弓で
蹴りは回収+立ち位置修正も兼ねてる。立ち□は完全封印で他の蹴りはすべて使う。
立ち□ふって安いと言ってない? -- (名無しさん) 2013-07-30 18:02:13
- ↑↑距離を取りつつ貫通矢を撃てるダッシュ弓攻撃オススメだよ -- (名無しさん) 2013-07-30 18:04:51
- インパクトアローは、溜め打ちで若干範囲広がるように見えるが気のせいかな -- (名無しさん) 2013-07-30 18:23:02
- ↑溜め無し上方射>ラピッドからのチャージで同じ距離でヒットするか試してもチャージだけ当たる間合いが見つかりませんでした。範囲は変わってないか、実感できないレベルの差異かと思われます。エフェクトは少し大きくなっていますが、この部分は見た目だけで判定なしかと -- (名無しさん) 2013-07-30 19:31:27
- 蹴りは強化すれば普通に4桁超えるから安心しろ -- (名無しさん) 2013-07-30 19:45:16
- ↑8 レデュースダメージMAXまで取った場合ののけ反り耐性ってどの程度まで耐えられそうですか?
現在3振ってますが、レッドドラゴンの落石に耐えられない状況です。 -- (名無しさん) 2013-07-30 19:52:52
- ダッシュ蹴りとか吹っ飛ばすわけだし気軽には使えないわな。
普通に4桁超えても、やっぱり他は3000とか出してるのに自分だけ1000ってのはすげえきつい
せめてもうちょい矢の弾数に余裕があればよかったんだがなぁ
-- (名無しさん) 2013-07-30 20:11:16
- エルフは周り良く見て立ち回った方がいいな。若干荒ぶって空中戦したら全員にキャラアイコン連打されたよ -- (名無しさん) 2013-07-30 20:15:50
- ↑キャラアイコンじゃなくて、スコアアイテムの光る奴連打してただけじゃないの? -- (名無しさん) 2013-07-30 20:30:11
- 読む限りじゃマルチの矢の回収システムはやや無理があるっぽいな。ぼっちエルフだけど。 -- (名無しさん) 2013-07-30 21:26:25
- ↑4まだそのレベルに達してないから自分じゃわからないんだが、蹴りは連撃速度早いかつ何の制限もなく常時出せるという状態でも他と比べてキツイ? -- (名無しさん) 2013-07-30 21:29:40
- マルチプレイで味方タゲってる敵の背後にスライディングや回避で回り込んでスタブ決めるのンギモヂィ!! -- (名無しさん) 2013-07-30 21:41:13
- ↑↑連撃速度早いが普通の蹴りで500程度、サマソルやカカトで平均1500~2000。ブーツ10にしてるけど今は全然蹴らないかな。振り直しでダガー取る予定。忘却の薬ゲットしたらセーブして10にしてみてロニに使ってみると良い。ハードまでは使えるがインフェルノじゃきつい。 -- (名無しさん) 2013-07-30 21:45:22
- インフェルノをダガーとか泣く未来しか見えないぞ 敵1匹に1本とかそんなレベルなんだが -- (名無しさん) 2013-07-30 22:02:24
- 矢とかキックとかそれなりのダメージはでるけど、突破力が無くて仲間いないとやってられん。ぼっちには辛い -- (名無しさん) 2013-07-30 22:13:26
- ダガーはダンジョンと町で全然ダメージ違うからロニで試しても意味ねーぞ
インフェで雑魚にバクスタで10000~15000くらい、大体の雑魚は一振りで終わるよ -- (名無しさん) 2013-07-30 22:39:34
- バクスタダガーとチャージ複射サラマンドラ安定、ロアー・ラピットは趣味でって感じなのかな。レデュースは使えるよぐらいの。ステ振り完全に失敗したな…単独ボス撃破で詰んだ。ウサギ・キメラ・門が倒せない…
-- (名無しさん) 2013-07-30 23:23:59
- 2キャラ目でノーマルオンラインやったらマジで2人に1人はエルフだわ。 -- (名無しさん) 2013-07-30 23:28:54
- ↑↑レベルを上げて物理で殴ればいい。アイテムもあるし単独撃破自体は効率の良いスキル振りじゃなくても十分いけるよ -- (名無しさん) 2013-07-30 23:49:10
- 火力の無さが悲しくなる。何か他のメンバーに申し訳ない -- (名無しさん) 2013-07-31 00:13:10
- エルフに限らず、キャラ性能をネタに自虐するくらいなら、キャラ替えした方が幸せになれると思うよ -- (名無しさん) 2013-07-31 00:54:57
- インフェで敵一匹に一本はメンテナンスない場合な。最大で50%だしボウガン連発もありやな!ブーツは4までありゃ良いさ。 -- (名無しさん) 2013-07-31 01:02:44
- 火力は↑+チャージ+マルチ+サマンドラ(インパクト)で出すしか無いな -- (名無しさん) 2013-07-31 01:17:27
- ダッシュ弓矢スティックで発動すんの無理ゲーなんだけど
-- (名無しさん) 2013-07-31 01:40:40
- ↑マニュアルの操作方法はちょっと表現おかしいから分かりにくいけど、スティック横+○おしっぱでダッシュして、○放せば簡単に出せるよ -- (名無しさん) 2013-07-31 01:43:52
- →+○でダッシュ中に○離せばできないっけ? -- (名無しさん) 2013-07-31 01:45:45
- むしろ位置調整してから射ろうとしてダッシュ誤爆がよくある。気を付けないといかんな -- (名無しさん) 2013-07-31 01:47:17
- 十時キーに設定すれば良いのに -- (名無しさん) 2013-07-31 01:48:25
- ボス戦ではかなり火力出せると思うけどな
勿論サラマンドラある前提だけど -- (名無しさん) 2013-07-31 01:51:35
- ボス戦だけはかなり強いわね、マンドラ50、毒35あるけど矢回収しながらサイクロンやコメット使ってるからそんなに要らなかったぜよ -- (名無しさん) 2013-07-31 01:57:50
- 蛇ごと焼かれる ではなく蛇を出す前に溶かされるメデューサには少し同情する。
ダッシュ弓は貫通効果がえげつないけど、高Levelマルチプルとの併用は計画的に。 -- (名無しさん) 2013-07-31 02:06:35
- 他のメンバーに申し訳ないとか言ってるのは荒らしだろうな -- (名無しさん) 2013-07-31 03:04:52
- 99でインフェ混沌潜ってる。
道中はダガーブンブン、ボスはエンチャ上溜めで他ジョブに勝るとも劣らない活躍ができた。
こと道中の雑魚処理速度は普通に早い。
チャージ撃ちは溜めてる間に他職が雑魚溶かすからあんまり面白くなかった印象。
あと混沌報酬にある武器にロアー50%upとチャージ30%upのLV99弓あるからロアー派も幸せになれる -- (名無しさん) 2013-07-31 03:15:05
- マルチプルとインパクト併用での上チャージ射撃の雑魚殲滅速度は他の職に負けはしないどころか、勝る場面もある
ただし矢の管理が難しい、パーティーに二人以上のエルフがいると管理が難しすぎて泣きたくなる
蹴ったら自動的に矢が補給されるようにして欲しかった…! -- (名無しさん) 2013-07-31 03:33:39
- 雑魚をマルチで処理するとか余程見極めない限り地雷認定モノだと思うが・・・
使うような場面だったら横チャの削りで良いと思う -- (名無しさん) 2013-07-31 03:59:51
- 上マルチはインパクト効果で軸判定が有利だし威力もあるからな
エルフ一人のときはガンガン撃っていっていいと思う -- (名無しさん) 2013-07-31 04:11:01
- ロアーばっかあげてて弓スキルあんまとってないけどインフェルノでロアー通用すんのかね -- (名無しさん) 2013-07-31 04:39:59
- どうだろう。最終形態は魔法威力49%upとかが付いたロアー50%upの報酬弓でフルブーストかね。
インフェの敵結構タフだからストーリー進めるのをロアーだけは厳しいんじゃなかろうか -- (名無しさん) 2013-07-31 04:55:23
- ロアーの威力は装備でブーストしやすいから、効果自体はインフェルノでも問題ない
けど対空能力が無いに等しいから、そこは別の能力で補わないと厳しいな
-- (名無しさん) 2013-07-31 05:00:37
- たいまつ一本あれば対空も楽々なんだが、デーモンはめんどくさい。 -- (名無しさん) 2013-07-31 05:06:45
- デーモンを横チャージでスナイプするエルフはカッコいいデス
縦軸合わせて高さ合わせてスナイプとか高等すぎる気もするが -- (名無しさん) 2013-07-31 05:26:51
- スライディング当てたあとそのまま滑りながら撃てるのは仕様なのかバグなのか -- (名無しさん) 2013-07-31 05:46:07
- 雑魚はダガーか横溜め
空中の敵はジャンプして横貯め
硬い雑魚とボスはマルチプルでやっとけば矢が切れることはほぼない
ボスに関しては矢を撃ち尽くす前に溶かすことができる前提だけどね -- (名無しさん) 2013-07-31 06:44:43
- どっかのレスで巻物とか指輪を使ってるって人がいたから試しに持ち込んでみたけど結構有用だね。
指輪は発生もCTも早くINTの高さもあって使いやすい。特にメガスマ無くて自身を中心とした範囲攻撃が無いエルフと氷結の指輪は相性いいかなーって。
巻物は強いんだけど、詠唱時間長くて使い勝手は微妙でした。特にオンだと詠唱してから発動するまでに敵が死んでるor移動してるとかで虚しい。
ボス戦ではトップクラスの火力出せるから、いかに道中を円滑に進めるか考えてるけど難しいねー -- (名無しさん) 2013-07-31 07:53:27
- 氷の指輪からタイミングよくロア連打すると、自分の魔法効果を利用して氷ロア撃ち続けられるので氷弱点の雑魚対策に便利。全周攻撃だから立ちっぱでも隙は大きくないし。 -- (名無しさん) 2013-07-31 08:26:20
- アイテム使いこなすのは割といい感じ。ダガ―やオイルの枠と要相談だが。 -- (名無しさん) 2013-07-31 08:33:43
- インパクトMAXにするならサラマンドラ取っても損だと思う。火力そこまで劇的に変わらん -- (名無しさん) 2013-07-31 10:45:56
- ↑ダメージ部位が高い的にインパクト当たらないからなぁ。地面這っている敵だけならそうかもしれないけど -- (名無しさん) 2013-07-31 11:25:30
- 混沌の迷宮だとトキシック、サラマンドラ便利。1発づつ道中ボスキャラに炎上、毒付ければ勝手に溶けてく。 -- (名無しさん) 2013-07-31 11:29:32
- トキシックとマンドラは1しか振らなくても十分だと思った。
まあエルフ99だけどSPじゃっかん余り気味 -- (名無しさん) 2013-07-31 11:34:27
- エルフ99だけどスキル足りないぜ。ダガー敵からダメージ食らうと落とすのが辛いな… -- (名無しさん) 2013-07-31 11:42:17
- 敵の場所って、エフェクトで見えなくてもダメージ表示で判断するもんじゃない?
兎とかそれで把握しないと当てられないわ -- (名無しさん) 2013-07-31 13:42:19
- ダガーはノーマルなら飛び回ってブンブンしてるだけで雑魚瞬殺できるけどハードからは蹴りとほとんどダメージ変わらなくて産廃すぎるな
同じ理由で拾える武器も爆弾と強い方のボウガン以外はハード以降ゴミだわ -- (名無しさん) 2013-07-31 14:25:54
- ↑本気か?w バクスタ無くても蹴りよりダガーのが火力あるんだが。バグってんじゃねそのデータ -- (名無しさん) 2013-07-31 14:44:30
- 蹴りはステータスとスキル振り次第だけど、一時装備は相手のレベルに合わせて威力が上がるんじゃなかったかな -- (名無しさん) 2013-07-31 14:54:35
- ここの人達が強いって言うからダガーMAXにしたのに微妙だった…弓スキル上げて戦う方が強いし騙されたよ… -- (名無しさん) 2013-07-31 15:08:50
- ↑ロニに蹴り200ダガー表で300台だったから弱いと思ったけど相手で威力変わるのか。
じゃあボスなら表で1000以上出たりするのかな? -- ( ) 2013-07-31 15:12:59
- 公式だと「君が対峙している敵に合わせて強化されるから、基本的に相手より強い攻撃を放てるんだ! 特に強い敵には有効なアイテムだから~」って感じだね。レベルによるとは書いてないから、別の数字があるかもだね -- (名無しさん) 2013-07-31 15:41:12
- Lv70バックスタブ10でロニに3000くらいだけど
インフェルノボスには一発12000くらいは出るよ -- (名無しさん) 2013-07-31 15:55:23
- でも混沌いくと一発7000っていう -- (名無しさん) 2013-07-31 16:10:01
- バクスタはMAXSTRオプ付弓装備でレベル99だと雑魚相手でも5ケタいくよ、雑魚戦でもきっちりバクステからバクスタにつなげるとかなり道中も楽になる
ダガーMAXは不要かもしれないけど、道中からでもサクサクバクスタで始末していけるからバクスタ蹴るフするならとっておくのもありかも -- (名無しさん) 2013-07-31 17:06:47
- 混沌も潜るほど一時武器の優位が増す仕様なのか、そうでもないのか。はっきりさせたいことはまだあるね -- (名無しさん) 2013-07-31 17:26:24
- 敵の体力が多ければ、一時武器以外でDPS出そうとするとどうしても弓に頼らざるを得なくなる。弓は弾数制限があるので、連発してるとすぐ息切れする。ダガー一つ使いこなせれば矢の節約にもなるので攻撃の継続性も高くなる。 -- (名無しさん) 2013-07-31 17:38:35
- ハード65だとバクスタ10ダガーブンブンするより30%弓で横チャしてたほうが早いし強いんだが?
矢の節約とか言われても切れないし接敵する分危険だし1枠をダガーで埋めるんなら代わりに予備弓置いた方が長く篭れる -- (名無しさん) 2013-07-31 17:47:42
- 敵のレベルって部分がはっきりしてるなら、ダガーの項目に追加してもいいね -- (名無しさん) 2013-07-31 18:15:11
- ダガー使いはメンテナンスも最大にするだろうから、よく拾えるクロスボウとかもかなりの戦力になる
あと指輪とかを一番効果的に使えるのはエルフなんじゃないかな
道具使うのも楽しいよ -- (名無しさん) 2013-07-31 18:16:34
- つまり極端すぎなんだよ。全部使おうぜ
指輪は重宝してるなーINTもったいないし弓に与え魔法威力up効果多いしちょうどいと思ったわ -- (名無しさん) 2013-07-31 18:18:41
- せっかくのキャラの特徴だからね。教えてもらったときは目からウロコだったけど、言われなきゃ火力とスキル振りのことしか考えてなかったわ -- (名無しさん) 2013-07-31 18:29:17
- ラピッドいらないとか言われてるけどレベル1は必須だよ。キャンセルルート増える -- (名無しさん) 2013-07-31 18:47:18
- 思ったんだが弓の耐久って消耗が異様に早くないか? -- (名無しさん) 2013-07-31 19:49:05
- そもそもエルフのダガーは一振り2ヒットですよ先生!
一般雑魚には弓で、厄介な色違い相手にはダガー使って、みたいに使い分けてこそ輝くダガーだと思います・・・
気になったのでちょっと試してみた、長くなって申し訳ないです。
Lv99:マルチ50%弓&STR+24&覇者50、スキルはBS10、パワー10、インパクト4。インパクトが残念ですが気にしないでください!
街ロニ :ダガー 3200x2:横チャージ10000+1300:上チャージ15000+計7000くらい
混沌 1層:ダガー 2700x2:横チャージ 3500+ 500:上チャージ 5000+計2000くらい
混沌50層:ダガー10800x2:横チャージ10000+1300:上チャージ15000+計7000くらい
正直、色違い相手にはちまちまチャージ当てるよりダガーで一気に倒さないと、囮になってくれてる前衛が大変だと思いました。
プレイスタイルの問題ですねぇw私は全体を見て弓で雑魚を減らしつつ、捕まれてる人とか色違いをダガーで背後から瞬殺!ボスでは上チャージを全段当てて速攻討伐!が楽しいので・・・
え?ウサギさん?背後からナイフキルですよw
ちなみに、混沌10層(Lv101)でも50層(Lv205)でもダガーの威力変わらないから、敵レベルというより難易度での補正かもわかんない。 -- (名無しさん) 2013-07-31 19:57:12
- ダガーバクスタ強いのは皆分かってる。スキルPが足らないんだよエルフは。スキル振り1番難しいと言うか悩む。さすが器用貧乏。 -- (名無しさん) 2013-07-31 20:12:05
- 弓にスキル振った上での、ダガー選択が現状ベストかもしれんね。ただオプションダガーに割くカバンスロットが・・・ -- (名無しさん) 2013-07-31 20:16:33
- 装備5種にヒール、パワー、オイル、ダガー 残り1個を指輪なり予備の弓なりで良いんじゃ?
そんなにカツカツか? -- (名無しさん) 2013-07-31 20:29:43
- エレメンタルロアーを編集した方へ エルフの魔法攻撃のダメージは弓の攻撃力のランダム幅含めて影響を受けます。最低攻撃力適用というのは誤りです(それならダメージ変動しません) -- (名無しさん) 2013-07-31 20:46:23
- 散々持ち上げてるけど、アマゾンだと2倍近くのダメージ出るんだよなあ -- (名無しさん) 2013-07-31 20:58:23
- エルフをやる上でどれが正解という言い方がしないほうがいいかなと。ただし、弓メインか格闘メインでやるなら行動が制限されるダガーは微妙かな? -- (名無しさん) 2013-07-31 21:02:31
- ダッシュ攻撃キャンセル云々書いてあるけど
小技レベルの話だから特徴に書く必要ないんじゃね?
マルチで画面早くスクロールするとうざがられる原因にもなるし
-- (名無しさん) 2013-07-31 21:06:16
- バックスタブが一番活躍するのは強雑魚が出た時だな
やたらタフな盗賊とかも瞬殺できる -- (名無しさん) 2013-07-31 21:17:05
- 強雑魚にスタブダガーは文句なく使える。ただ他の雑魚を蹴散らすほうがエルフには求められているので一旦ダガー持っても不要だと感じたらさっさと捨てるのが大事。ボス戦も同様。捨ててももう一度拾えばいいわけだし -- (名無しさん) 2013-07-31 21:42:46
- 正直、バックスタッブが最大200%とかでいいから全部の攻撃に適用されてれば他の物理に比べて見劣りはしなかっただろうね -- (名無しさん) 2013-07-31 22:08:27
- バクスタオプダガメンテの3ついるってかなりポイントキツイ。 -- (名無しさん) 2013-07-31 22:11:44
- ラピッドって結構使いやすい気がするけどどうよ?
サラマンドラとかを全部確実に当てられてもまだマルチプルの方が威力高いのかな? -- (名無しさん) 2013-07-31 22:26:00
- 上サラマンドラは溜めても昇りダメージ判定無しだから連射でいいよ
むしろマルチだと分散するから溜めない方がいい -- (名無しさん) 2013-07-31 22:34:26
- 常時安定:パワー
限定瞬間火力:ダガー、バック
対ボス火力:サラマンドラ、ラピッド
後はハイブリッドにするか一転強化で好きに肉付けしてくれ? -- (名無しさん) 2013-07-31 23:04:38
- ブーツ最優先であげてたけど、後半いらない子になるのかこれ…こんなもんよりロア上げればよかった -- (名無しさん) 2013-07-31 23:09:25
- ブーツ取らないと弓とダガーだけになっちゃうじゃん…お荷物になりたくないし。何でブーツいらないのか詳しく書いてよ -- (名無しさん) 2013-07-31 23:12:34
- ボスをラピッドマンドラでやるならマルチ2止めにして雑魚でも上チャージ当てていくのはどうかな?
3本ずつなら無駄弾出しにくいし回収もしやすいと思うんだよね。
ただダガーもそうだけどカバン9個使ってもガス欠が比較的早いのが目に見えるのが悩ましいよね -- (名無しさん) 2013-07-31 23:17:10
- ロアは1あれば充分じゃないか?
SPを24も使って2倍止まり、そんなにSP掛けるほど使用頻度なくね?
メインで使ってる人に使用感聞きたい -- (名無しさん) 2013-07-31 23:24:32
- ↑↑↑↑↑蹴りなんて矢回収でしか使わなくなったし、こんなのに27SPも使ったのがもったいない気がしてきた -- (名無しさん) 2013-07-31 23:28:09
- ↑6 LV99ブーツMAXで蹴っても数千止まりで火力不足。でも矢回収に近接しないといけないから全然振らないわけにもいかない感じ。 -- (名無しさん) 2013-07-31 23:32:05
- 雑魚にはチャージ。色違いにはバクスタ。蹴りなんか要らんわ。ロアは弱点付いたり凍らせたりで便利。エンドラにも必須だし。 -- (名無しさん) 2013-07-31 23:35:05
- ブーツ+スライディングMAXで大雑魚ハメ美味しいです -- (名無しさん) 2013-07-31 23:37:27
- ラピッドもマルチも使いやすいのは2~3で、最大まで上げるのはプレイスタイルと相談だね。
色んな所でSPの消費を抑えていけば色々取れて幅が広がりそう -- (名無しさん) 2013-07-31 23:39:54
- 3本制限を考えると射出数が3本になるスキルレベル2がロスの機会を減らせる感じかな 高レベルでもこまめに回収すればいいけど
-- (名無しさん) 2013-07-31 23:44:12
- スライディングMAXは結構良いと思う、ブーツよりコスト安いしダウン狙いだけの用途で、
矢回収兼ねてダメージの足りない蹴りの威力上げるよりはスライディングで転ばせてサポートしつつのほうが喜ばれるんじゃないかな。
ブーツとスライディング両方MAXのダメージも少しは気になるけどポイントがキツいね -- (名無しさん) 2013-07-31 23:54:34
- ダガー取りたいけどそうなるとスキルポイントが足りない…
弓系のスキル削らないとバックスタブすらMaxに出来なくなってつらい -- (名無しさん) 2013-08-01 00:01:17
- ブーツMAX、ラピッド2、マルチ3、他弓系スキル全部とってHPアップ切ればオプションダガー2とバックスタブ7、メンテナンス1まで取れる
中途半端だけど、キラーラビットとか、強雑魚相手には使えるのかな
期待値では50回ダガー攻撃できるし、悪くは無さそうだけど -- (名無しさん) 2013-08-01 00:06:09
- レベル70時点でダガー特化で大体12000ダメージ×2。
レベル40時点では8000ダメとかで、他の職が1000くらいの攻撃ちまちま当てて役にたたねーなって思った。
高速で振れるからアマゾンの次に火力出てると思うよ。
レベル99でSTR極振り装備でやばいことになると思う。
育てるのが楽しみだ。 -- (名無しさん) 2013-08-01 00:43:51
- 弓スキル上げるのもありきたりだしロアーに振ってるが弓スキルほとんど取らない極端なスキル振りだから心配で仕方ない -- (名無しさん) 2013-08-01 00:48:37
- とりあえずやった感じダウン狙いならインパクトだな。スライディングは微妙。あとロア連発は普通に強いよ。当たってるなら。 -- (名無しさん) 2013-08-01 01:35:44
- インパクトだけでスラ4発分、空中チャージと両方当たれば8発分のダウン値が一瞬で敵を浮かせるからね。ダウン状態の相手に与ダメ+と組み合わせるのもいい -- (名無しさん) 2013-08-01 01:48:15
- ダガーで「接近すると危なくて斬れない」とか言ってる奴は横移動中△で投げれるの知らんのか?弓の合間にあれ投げてるだけでも大分DPS違ってくるんだが。矢の回収ついでに敵の裏回ってスタブすれば更にDPS良くなる。 密集してれば複数ヒットもあるしナイフは斬るより投げられるって事の方がデカい。 -- (名無しさん) 2013-08-01 01:57:10
- 投擲は単発ダメージ高いけど振り2ヒットには及ばないし、投げてから拾うまでの使用できない時間を考えるとスタブに振ったSPがDPSに貢献できてるとはとても言えないのでは -- (名無しさん) 2013-08-01 02:05:39
- カオスボウの中ならやはり流星?ロアー型は霊魂だとして。 -- (名無しさん) &size(80%){2013-08-01 02:18:24}
- これはチャット機能なくして正解だな -- (名無しさん) 2013-08-01 02:29:52
- 蹴りを諦めればダガー関係と弓矢系統はすべてMAX取れるんだよな
バクスタ取るのに必要な補助スキルのポイントでレデュースを取るか蹴りを少し取るか悩みどころだわ…
取れるからってラピッドとマルチプルも全部とっていいものか悩むし
ラピッドとマルチはレベル99の連中はどれくらいとってるんだ?
参考までに教えてくれ -- (名無しさん) 2013-08-01 02:38:08
- マルプルは3がよさげ
MAXだと回収がマイナスになるし、範囲広くて下りが無駄になりやす過ぎる
逆に2で3本だとボスでの少々瞬発力に欠ける -- (名無しさん) 2013-08-01 03:03:58
- 弓ダガーだと、
ラピット、毒、蹴りをゼロ
かばん、パワショ、マルプル、回避を1か2ずつ削る
で、幾分SP余るだろうから、あとは上記のか他のを好みでって感じかな
レデュースは4→5で倍率が結構違うからMAX取りがいいと思う -- (名無しさん) 2013-08-01 03:11:29
- 火力はそこそこあるかもしれんが無敵時間もガードもダメージ半減も仰け反り無効もない低防御のエルフが敵の群れやボスに近接仕掛けるのはあまりにもリスキーだと思うけど
毎回アイテム使うなら話は別だが。空中戦や喰らうたびに拾い直す点も含めると近接職に比べて安定感には欠ける印象 -- (名無しさん) 2013-08-01 03:13:32
- ダガー調べてみたけど好みの範囲だな。弓でもチャージ+衝撃波で一万でるし近づかないでダメージでるなら俺はこっちでいいな。 -- (名無しさん) 2013-08-01 03:25:27 }
- 凍結ばら撒くアマゾンさん真似て凍結弓使ってみたけど、蹴りやロアーで凍る気配が無い・・・
もしかして弓撃った時のみ? -- (名無しさん) 2013-08-01 03:42:22
- ダガーよりも状態異常のほうが楽で強いな。ほとんどのプレイヤーがボス用に使ってるみたいだけど炎上毒入るザコは溶ける。ボスには多重チャージでいいわ。 -- (名無しさん) 2013-08-01 04:01:51
- またダガーの話出てるの?www
参考までに、91でラピ2、他弓系MAX、火毒30、ダガーバクスタメンテナンスMAX、ブーツ3、レデュース4、ポケットMAX、回避プラス1、ロア1。これで僕はエルフ楽しんでます。多少ポイントに誤差あるかも。依頼全部終わってる。HPとかには振ってない。 -- (名無しさん) 2013-08-01 04:11:48
- ダガー投げてまた拾うの?それとも捨てたまま?
どっちにしろ時間かSPの無駄っしょ。ダガーは色違いゴリゴリ削るのに便利
レデュース、パワショ、インパクト、ストックMAX、毒火50、ダガーバクスタメンテナンスMAX、マルプル3、回避ポケット2、ロア1。俺はこうかな
パワショと毒火を多少削って他に回すのもいいかもね
まぁ主要弓スキル+オイルダガーは併用してなんぼっしょ
ほんとは精霊も使いたいけどダガーオイルに比べると弱いからなー -- (名無しさん) 2013-08-01 04:36:18
- 何か発見した。
地上横ショット溜め中に、○ボタン押しっぱでジャンプ(もしくは回避)キャンセルレバー上でラピッドショットをリセットできる。
タイミングはビタか猶予1F程度。
成功したら上ショットをお漏らしする。
なおチャージショットもリセットされるけど
チャージショット連発するならラピッド2回目のモーションをキャンセルした方が早い模様。 -- (名無しさん) 2013-08-01 07:03:19
- 殴りの位置調整してる間に2~3回は投げれるよね。殴りは横と縦軸調整。投げは縦軸調整のみ。どっちが早く攻撃に移れるか考えれば誰でも分かる。雑魚なんて大抵一撃で死ぬし、色違い相手もナイフの戻り位置にいれば連投出来る。一撃のダメージも2倍だから1本消費する際の効率も投げの方が良い。
殴りが有用なのはウサギとか色違いゴブリンとか投げが当たらない敵位だわ -- (名無しさん) 2013-08-01 07:25:59
- 背後判定無い奴はサラマンドラ+魔法でしょ。 -- (名無しさん) 2013-08-01 08:07:40
- メンテ、ダガー、カバンMで別に余裕でダガーの数足りないか?カバン用の装備準備めんどくさいけどな・・
-- (名無しさん) 2013-08-01 10:40:08
- エレメンタルロアーの渦潮って吸い込み・足止めの効果あるみたいね。実用できるタイミングは極限られるけど地味に便利だわ -- (空気詠み人知らず) 2013-08-01 13:05:12
- バクスタダガーは回数もったいないから使いきろうってやってると微妙
とっさに捨てて弓を撃つとかみたいなプレイしていくと強い -- (名無しさん) 2013-08-01 13:26:43
- ダガービルドって、ソロで最大何連戦できる?
12回くらい? -- (名無しさん) 2013-08-01 15:01:50
- 何をメインにするならという前提をつけて、このスキルも欲しいという議論をしないと。ちなみに弓(パワー)メインで行くならパワーを連続で打つときにラピッドが邪魔。 -- (名無しさん) 2013-08-01 15:11:45
- 最強まで煮詰まってないけどとりあえず強いのは
インパクト、ストック、レデュース、パワショ、バクスタ、メンテ、OPダガー、毒火MAX が強い
ここからとは回避とマルプルに1~3。残りは好み ほぼ残らないけど。
削るならパワショを9にするか毒火で調節かな -- (名無しさん) 2013-08-01 15:18:22
- インパクト、ストック、レデュース、パワショ、バクスタ、メンテ、OPダガー、毒火MAX マルプル3 回避2 鞄2でMAXだな
鞄3ならパワショ9にして、あとは毒火を多少削って他スキルを軽くふるのも有りかな
俺は毒4で代わりに回避MAXとエレメンタルに1振ってる
毒火5のエルフが道中でも毒使いまくりなのみて、スキル振り直したいと思ったが・・・
もう忘却ないww 混沌マッチ糞なんでだるいっすよ ソロのが楽なんだけど楽しくない
何回でもできるようになれば精霊エルフするのに -- (名無しさん) 2013-08-01 15:35:29
- ダガーが使えると弓で狙いづらい兎が瞬殺できるのは良い -- (名無しさん) 2013-08-01 15:47:50
- メンテつけるんならついでに指輪とかも持ってるといいね
なんだかんだで魔法のダメージ高いし -- (名無しさん) 2013-08-01 15:57:27
- INT特化エレメンタル型なら、指輪とシナジーが高いけど
アイテム欄食い合うナイフとは相性悪いよ、STR依存だし
-- (名無しさん) 2013-08-01 16:02:25
- 正直ダガーを取り出すよりたいまつ取り出すスキルのほうが欲しいと思うロア派
混沌で松明もった状態で沸いたウサギがあっという間に溶ける。
竜巻も特化すれば結構ダメージは出るけど射程がねぇ
-- (名無しさん) 2013-08-01 17:28:20
- 火ロアはMAXだと何発でて一発あたりどれくらいダメージが出るの?
ウサギが溶けるとなるとなかなかいいかもしれないと思った -- (名無しさん) 2013-08-01 17:37:27
- 証明持った状態で沸いたって、もしかして道中に出てくるやつか?
あれなら、だg・・・
いやロアは楽しいからいいよ。うん、楽しい。撃ち放題だしね
-- (名無しさん) 2013-08-01 18:02:16
- アマゾンの分身中の異常火力を見てたらまさかと思ったので検証したら興味深いデータが取れたので
パワーショットのLvが4以下だと空中チャージ弓の威力が低下するバグは周知だと思いますが
似たような現象がマルチプル上チャージでも発生しているようで、本来なら上チャージのマルチプルは手前の矢ほど威力が下がっていきますが
パワーショットを1でも取っているとマルチプルでの上チャージショットで発射される弓の威力が「全てパワーショットのLvに応じた威力で上書きされる」ようです
つまりマルチプルLv4、パワーショットLv10で上チャージ全弾当てれば威力320*5というトンデモ火力に -- (名無しさん) 2013-08-01 18:08:24
- エルフの半端魔法が強いわけないだろ。ロア特化するくらいならダガースタブや弓全振りのタイプの方が遥かに強いから -- (名無しさん) 2013-08-01 18:20:29
- ロア弓もつとマルプル弓が持てないってのもデメリットか
武器2本なら別だが。毒けずってその分でもてばいいか
SP計算してないけど、弓と蹴りロアでー毒にしたらそこそこいけそうな気も -- (名無しさん) 2013-08-01 18:26:05
- パワーストックインパクトロア―でいいんじゃね?あとマルチあたりにに振っとけば
ロアは装備の選択が大事なんじゃないかな?使ってる人がINT上昇装備揃えろって書き込んでた。 -- (名無しさん) 2013-08-01 18:51:12
- とりあえず今出てるビルドは
弓特化
ダガー特化
ロアー特化
でおk?
そろそろ暫定でもいいからビルド更新したいね -- (名無しさん) 2013-08-01 19:00:58
- マルチMAXにしたいけど、道中のダッシュ弓の消費がでかすぎるジレンマ。ダッシュ弓つかいすぎなんかなぁ。でもあれ頻用しないとテンポ悪いし -- (名無しさん) 2013-08-01 19:02:15
- 人によって弓やロア、ダガーの頻度が全然違うから各スキルごとの情報纏めて個々でスキル振りは考えた方が良いんじゃないかな。 -- (名無しさん) 2013-08-01 19:14:14
- というか相乗効果のあるものを纏めるといいかもね。インパクトは実はほとんどの人が使いどころ理解せずに使ってそう。 -- (名無しさん) 2013-08-01 19:17:17
- ちなみにインパクトの特徴は二つある。
それは威力とダウン。恐らくほとんどが威力目的で取得して
間違ってダウン目的のインパクトビルドにしてる。 -- (名無しさん) 2013-08-01 19:32:46
- インパクトで最も威力があるのは衝撃波。チャージ時にでる竜巻は威力低いがダウンとれる。
ダウン目的のビルドならマルチチャージ広範囲や空中チャージを使う。恐らくほとんど皆これ。
逆に威力目的のビルドならラピッドしかないと思う。
ようするに今まで威力に期待してとってた人でラピッドインパクトしてない人は思い切って捨てていい。 -- (名無しさん) 2013-08-01 19:41:10
- 大型相手の火力と空中チャージでインパクトは火力直結だとおもうが・・・↑○ラピッドとインパクトの相性は良いとはおもうけどね -- (名無しさん) 2013-08-01 19:44:59
- ↑となると弓特化ならチャージ型とインパクト型に分けられるかな
-- (名無しさん) 2013-08-01 19:48:41
- ↑大型はマルチチャージが当たるならそれだけで十分なダメージ。
んで零距離チャージフルヒット狙う場合ほとんどがインパクトスカで恩恵薄い。
逆にインパクトフルを狙うとチャージがスカる。
威力は矢一本より少し高いくらいだしチャージの恩恵は威力低い竜巻くらいだから
上ラピッドインパクトでフルヒットさせたほうが使い道としてはいい。
恐らくラピッドのマイナス補正はインパクトには乗らないだろうし。 -- (名無しさん) 2013-08-01 20:03:08
- インパクトはかなり強いけど浮いてる奴に当たらないからマンドラ切りまでには至らないんだよねぇ。 -- (名無しさん) 2013-08-01 20:18:39
- 弓ダガー
弓ロア
弓ロア蹴り
弓蹴り
ラピッド蹴り
くらいじゃないかね考えられるビルド
弓ロアと弓蹴りはコモンにスキル回せるんじゃない
あとはネタとしてダガーロアとか、蹴りダガーとか -- (名無しさん) 2013-08-01 20:26:10
- ↑↑↑弓スキルはとりあえず全振りと思っている人でも、スキルポイントを他に割くきっかけは見つかりますよ、って感じですかね。 -- (名無しさん) 2013-08-01 20:30:06
- マルチ切ってインパクトラピッドマンドラになるんじゃないの。
マルチチャージで零距離ならインパクトはいらない。
んで後者が多いからインパクト切っちゃいなよという話。 -- (名無しさん) 2013-08-01 20:32:17
- というか地上戦主体のエルフでインパクトラピッドマンドラだけで立ち回るなら
マルチだけでなくチャージも切れそうだな。
空中はほぼ捨てることになるけどかなり特殊なビルドができそうだ。 -- (名無しさん) 2013-08-01 20:37:06
- いずれの場合も余ったポイントを他に回すのが目的になるから、
チャージを切るって発想に見合うメリットがあるのかどうか色々試してみるのはいいかもね -- (名無しさん) 2013-08-01 20:45:55
- 以前も書いた気がするがラピッドL1は必須じゃないの。
地上○から蹴りやロアなど複数キャンセルルートが追加される。
1ポイント消費の神スキルだよ。全部回避キャンセルで済ませるならいらないが。
ちなみに上○と空中○だけがラピッドなしでキャンセルできるようになってる。 -- (名無しさん) 2013-08-01 21:43:57
- まだLv84だけど、色々試してみた結果こうなったっていう弓ダガー
パワー:10 ラピッド:1 ストック:4
インパクト:7 マルチ:2
毒:1 炎:1 ダガー:5
バクスタ:10 レデュース:5
HPアップ:3 フード:1 メンテ:5
イヴェイド:3 ポケット:3
蹴りは完全に切ったけど、色々動けて楽しい -- (名無しさん) 2013-08-01 21:46:56
- でもインパクト狙いの上○ラピッドって正直微妙じゃね?
特に混沌武器がチャージ+マルチ+しかないってのが凄い火力に差として出そう -- (名無しさん) 2013-08-01 21:49:35
- 未だに蹴りを切るという選択を踏みとどまっている
あれかなりSP食うから切れるもんなら切りたいけど踏ん切りが -- (名無しさん) 2013-08-01 21:52:40
- 蹴りは慣れると本当に使わないよ。
むしろそんなに蹴り好きならエルフ唯一の近接スキルであるスライディングもとっちゃえばいい。
ダウンは全く期待できないけど被弾を抑えつつ蹴れるよ。 -- (名無しさん) 2013-08-01 22:02:49
- ↑↑↑↑↑インパクトを重視しない場合でもラピッドの取得を完全に捨ててしまうという趣旨ではないかと思います。
キャンセルルートの件は重要な要素と思われるので、検証済みの知識をお持ちでしたら項目に追加していただければと思います。 -- (名無しさん) 2013-08-01 22:04:04
- ダガー使いの人の立ち回り方を詳しく聞きたい。弓ダガーをうまく使いたくても使いきれない。 -- (名無しさん) 2013-08-01 22:13:40
- 弓ロアとか弓ダガーとかのがわかりやすいのはわかるけど
魔弓士とかアサシンみたいな言い方のがかっこいいよね。
まあ通じにくいし人によって様々だから仕方ないか。 -- (名無しさん) 2013-08-01 22:24:11
- 矢が減ってくる→敵確認→飛行いない→さっとダガー装備→バクスタ
回避+を1~3取って回避移動で後ろとりまくればOK
雑魚大量のとこには背後がわからんからとりあえずマルプルしたほうがいい
黒骸骨や色違いオークや海賊とかのときには矢あっても出したほうがいいかもね
そのうちアイテム拾うのも慣れてくるから、ダガー使えない場面だとおもったらサッと捨てるのが大事
あとは、ウサギとかエフェクトで隠れてて背後わからないときは数字みて判断とかかな -- (名無しさん) 2013-08-01 22:29:34
- ダガー攻撃に拘りすぎないことがダガー使うコツかな
ダガー捨てといても誰も拾わないしね -- (名無しさん) 2013-08-01 22:34:58
- ↑↑、↑返答ありがとうございます。さっそく参考にして頑張ります! -- (名無しさん) 2013-08-01 22:41:24
- マルチプル捨てのラピッドインパクトは敵選ばずに高火力叩き出せるところ。マンドラも一箇所にまとまるんだし。対して今主流のマルチプルマンドラは対大型ボス特化ってところか。 -- (名無しさん) 2013-08-01 22:49:38
- マルチプルは大型相手に有効だね。足元もぐりこんで使えば20000近くのダメージが多段するしボス削るのには貢献すると思うよ(聞いたわけじゃないので実際どう思われてるかは知らん)
マルチ&ダガー型だけどインパクトはMAXで使ってる。
ダガーは道中の殲滅スピードが近接職に匹敵してなかなか強い、とくに混沌なんかはみんな結構先を急ぐから弓ちまちま拾えないしボス前に弓補充ないから道中矢と耐久節約できるのはすばらしい。 -- (名無しさん) 2013-08-01 23:17:07
- なによりエルフが二人以上いた場合ダガー派はドロップした矢を譲れる。
データ複製してロア型試してみた、足を止めること以外は火力がかなり意外に出る。ただボスの近くで使うと弓と違って離脱に時間かかるのは死にかけることが何回かあった。
99LVで与えダメージ50%up(耐久激減)、ロアー50%up、与え魔法40~49up(50以上ってあるの?)でフルブースト。結構なダメージ出た -- (名無しさん) 2013-08-01 23:24:50
- ボス戦で早く矢を稼ぎたいときって蹴り上げと急降下キック繰り返せばいいの?
-- (名無しさん) 2013-08-01 23:38:09
- 結構なダメージって具体的にどれ位なの?
その武器だと風も使っていかないと攻撃できなさそうだし
そこまで装備揃えてどれ位ダメージ出るのか知りたいな -- (名無しさん) 2013-08-01 23:43:27
- マルチプル取得するとダッシュ弓は強制複数射になるだけでなく一発の威力が大幅に下がります。上方チャージの火力の代償でしょうか… -- (名無しさん) 2013-08-02 00:02:21
- アマゾンで手に入る進撃のカオスブーツ装備したらダッシュ弓がかなり強くなるんじゃない?持ってないからためせないけど。 -- (名無しさん) 2013-08-02 00:10:56
- ダッシュ弓、マルチプルなしでロニに2400前後の時、マルチプル4で一本あたり1200前後くらいだったので、だいたい半減かな。マルチプルレベルで段階ごとに下がるのかは分からないが -- (名無しさん) 2013-08-02 00:21:59
- >>進撃のカオスブーツ
あれ、マルチ50%upと共存できるし強いんじゃ。試してきたいけど…アマゾンはまだ手が回ってない…
それは盲点だった、んじゃウィザードのグローブあればロアーの威力もうちょい上がるな -- (名無しさん) 2013-08-02 00:26:39
- ダッシュ弓の威力は200 / 140 / 130 / 120 / 110みたいだけど。一番ダメ高い矢が当たってないとかじゃない? -- (名無しさん) 2013-08-02 00:30:44
- 進撃のカオスブーツ、誰か試してデータ書いて -- (名無しさん) 2013-08-02 00:36:43
- >>Sがない LUCAの恩恵はデカいんじゃないのかね。火力の揺れ幅かなり広いしクリティカル範囲もうちょいコントロールしたいわ
LUCの数値ってどんな感じにクリティカルに反映されるのか知りたい -- (名無しさん) 2013-08-02 00:38:30
- インフェルノ入ったばかりだがダガー良いな
強敵や骨用と割り切ってるが装備が追いついてなくても与ダメ+%とクリ+%で良ダメ叩きだせる -- (名無しさん) 2013-08-02 01:25:40
- 耐久力の無い弓でもダガーやロアーにも効果が乗る 持ち替えが大変だが -- (名無しさん) 2013-08-02 01:34:47
- 珍しくマルチプル使わないインパクトラピッド型を見かけたけど、強雑魚瞬殺できたりキラーラビット戦がすごい楽そうだったな -- (名無しさん) 2013-08-02 01:40:40
- 武器壊れても効果のるなら
ロアが武器壊れて威力下がらないの前提だけど
武器持ち替えの弓ロア型もいけるかもな -- (名無しさん) 2013-08-02 02:11:02
- マルチプルのダメ調べてみたら、公式の数字はレベルごとに一律下がるって意味っぽいね
ラピッドが二発目以降のダメだからややこしい
上チャージはパワーショットの威力で上書きされるからマルチプルも上書き -- (名無しさん) 2013-08-02 02:19:12
- あれ?俺はしっかり下がってるんだが・・・
スキルリセットしてマルチプルとった上ショットで
・パワーショットなしだとダッシュ弓と同程度
・パワーショット取ると他のチャージショットと同程度
になってるよ -- (名無しさん) 2013-08-02 02:33:48
- ↑ご指摘感謝です。マルチプルに反映させました -- (名無しさん) 2013-08-02 02:42:49
- ネタ発見した。既出かもしれんが
ジャンプ中に↓入力しておいて空中チャージ→×でキャンセルってやると急降下できる
上チャージ撃った後もっかい○押して構え→キャンセルジャンプからこれやれば
次の上チャージがちょっと早くだせるかも?
立ち回りの距離調節にも使えそう -- (名無しさん) 2013-08-02 03:11:17
- ↑訂正:一行目「低空で」急降下できる -- (名無しさん) 2013-08-02 03:22:41 2013-08-02 03:29:50
- ロア特化は(エルフとしては)威力申し分ない、けどボス戦で足止まるの厳しい
道中ロアに任せるのもいいけど雑魚の処理スピード他職に追い付けずに貢献してる感はあまり出ない。 -- (名無しさん) 2013-08-02 03:44:37
- インパクト×ラピッドは要は小さい的の的に溜めなし上弓矢を連発して当てて火力出すってことだろう。
マルチプルよりテクニカルだね。 -- (名無しさん) 2013-08-02 04:19:59
- 珍しく弓使わないサマーソルト型を見かけたけど、雑魚に瞬殺されたりキラーラビット戦がすごい辛そうだったな -- (名無しさん) 2013-08-02 04:22:22
- 混沌のパワーショットの威力+30%が全く体感できないんだけど -- (名無しさん) 2013-08-02 05:10:39
- やったぞ
相手35層あたりのアークデーモン(弱点雷、耐性氷 らしい)
装備マルプル弓とロア弓(魔法攻撃+43%)
スキル、チャージショット0、マルプル3、他は全部あり
松明火ロア一発2000くらいx6
バクスタ一発7000くらいx2
マルプル上り一発3500くらい
松明ロア撃ってる間にダガーだと3振りくらいできる
松明ロアは火が6発順番にでるけど、一発目出た時点で回避でモーションキャンセルできる
松明2本をいい間隔で置けばキャンセルしてうちまくれる。わけでもなかったw
回避モーションがあるからたいしてはやくなかった
ちなみにロアは魔法によってモーションの長さが違うな
竜巻は硬直短くて連発できる。でもカスダメ600くらいxたくさん
竜巻重ね置きで3つくらい同時にくらわせられるがそれでも弱い
-- (名無しさん) 2013-08-02 05:34:13
- 竜巻、ヒット数多すぎて何ヒットしてるのかわからないんだよね。Vitaだから動画検証するのも楽じゃないし…… -- (名無しさん) 2013-08-02 05:38:12
- 竜巻の威力耐性氷なら下がってませんかね(震え声) -- (名無しさん) 2013-08-02 05:40:36
- 状況によって使い分け
ダガーも弓も使い勝手がいいし
ロア?ロニ虐めか幽霊のときしか使ってませんけどなにか -- (名無しさん) 2013-08-02 06:01:58
- ほのぼのしてて大変よろしい
混沌上層まで来ると蹴りは矢吐かせるためにしか使わなくなった。代わりにダガーが活躍しまくってる
ラピッドは弱くない、マルチ50%upが強すぎるだけなんや……どこで差がついたのか…慢心、環境の違い…
-- (名無しさん) 2013-08-02 06:27:07
- ↑8そんなことしなくても松明をもって落とせば連射できるぞ。ただ苦労に見合うほどダメージあるかといえば微妙だが。ロアは浅瀬で打てれば雑魚封殺できるんだが状況限定過ぎる -- (名無しさん) 2013-08-02 06:34:05
- エルフはボスを頑張ればいいような気がしてきた・・・。
ファイター使ってると混沌ですら一人で雑魚封殺できるしエルフは横でチャージしてくれればいいくらいだわ。 -- (名無しさん) 2013-08-02 06:38:12
- 特殊な操作、というか小ネタってどこにかけばええのん?
昨日書いたバグ(一瞬で流されたが)使って上ショット25連射とかできて楽しい気持ちを知って欲しいぞい -- (名無しさん) 2013-08-02 06:45:34
- エルフはボスの体力を比較的安全にかつそこそこ高速で溶かす優秀な子
デーモンロードに上チャ一発11000~20000くらいだった。低階層だが -- (名無しさん) 2013-08-02 06:47:23
- とりあえず矢を残したまま死なないことが最重要だよ
金を湯水のように使えるなら全弾発射からの自殺が最強
死んでから復活するまでのラグがあるからその間に撃った矢をすべて回収できるならそっちのほうがいいけど -- (名無しさん) 2013-08-02 09:13:30
- 高レベルの人はブーツエンハンス消しちゃってるの? -- (名無しさん) 2013-08-02 09:20:48
- 俺もそれ知りたいわ、今スキル振り直しでブーツ取るか取るまいか凄い悩んでる -- (名無しさん) 2013-08-02 11:01:11
- 序盤はエンハンス必要、後半はパワショ何発あてるかになるからなくてもいいかもね -- (名無しさん) 2013-08-02 11:12:09
- ↑6小ネタは小ネタページがあるよ、左のメニューの下の方 -- (名無しさん) 2013-08-02 11:17:46
- 弓ダガーにするなら蹴りは全部消す
あと弓スキルも少し削る
ラピッド、パワショ、火毒、インパクト、どれ削るのがいいのかはまだ結論がでないかもね -- (名無しさん) 2013-08-02 11:55:26
- キックはなくてもいいかもね、くらいかー。ずっと愛用だしダガー常用するタイプじゃないからそのままにするかな(弓キックビルドで)・・・スキルポイント足りるかな・・・ -- (名無しさん) 2013-08-02 11:58:20
- ぶっちゃけ誰でもコメントなんか消せるんだから全部が全部コイツってわけでもないと思うんだが...まぁいいか。それはそれとして短剣ツエーしたくてエルフにしたけど最初は短剣振るとキツイんかね? -- (名無しさん) 2013-08-02 12:23:16
- 氷にバクスタでおk -- (名無しさん) 2013-08-02 12:27:37
- 蹴りは矢を補充するための手段って割り切ってたらブーツエンハンスはそこまで優先度高くない気がする。
-- (名無しさん) 2013-08-02 12:30:52
- 「そんなにもきゅもきゅしないで~」…どうしたらこんなキモいメッセージをマルチで公開できるんだろう… -- (名無しさん) 2013-08-02 12:32:53
- エルフとしてのメイン火力を落とさずに短剣するにはレベル80↑だなー
バクスタは10の倍率がすごいんだけど、レベル制限あるし取れないのでびみょー
低レベルは弓蹴りがつよいよ。低レベルから短剣ふりたいってのなら何いわれてもやりゃいいと思うけどね -- (名無しさん) 2013-08-02 12:41:11
- エルフ使いは回避連打で勝手に先進むの多すぎる!ソサがフード出してんのに連打で先進む地雷がなんと多いことか… -- (名無しさん) 2013-08-02 12:48:09
- ロアーをダメージ評価しかしてない人がいるがちょっと違うよ。
ロアーの強さは状況対応力だよ。
あと弱点を攻めた場合にきちんとダメージはでる。 -- (名無しさん) 2013-08-02 12:51:03
- ダガーの強さに比べたらカスダメだよ、それにロアは回転率が悪すぎる。ダガーで攻撃した方が何倍もダメ出るし -- (名無しさん) 2013-08-02 12:55:12
- ゴースト追い払うくらいしか使わないそれも松明ないとできないし。弱点付くとかよりダガーで攻撃の方が強いよ -- (名無しさん) 2013-08-02 12:57:21
- 状況対応力って具体的には?どういう場面で有効なの?しかもダメージ評価しかしてない人がーって言ってるのに何で最後にきちんとダメージが出るとか言ってるの? -- (名無しさん) 2013-08-02 13:01:02
- いっぱいスキルあるんだから、楽しみながら自分に合ったスキルを取っていけばいいでしょ…これは鉄板!あれは駄目!とか多すぎる -- (名無しさん) 2013-08-02 13:04:51
&br()ロアー竜巻は貫通攻撃以外反射100%の飛び道具に対するバリアになる。 &br()ついでに書くとラピッドとるとキャンセルルートが増えて &br()チャージ竜巻を交互に撃てるちょっとした無敵砲台になる。 -- (名無しさん) &size(80%){2013-08-02 13:25:40}
- ↑↑↑↑そりゃ投げやりすぎるけど、自分の使いたいスキルを活かすという意味で、いろんなビルド案があってもいいとは思うよ。
ラピッド絡みのキャンセルルートには詳しい人がいたけど、情報提供してくれないかしら -- (名無しさん) 2013-08-02 13:28:12
- ロアは出る魔法が地形依存だから対応力がないのが弱点だと思うんだけど
唯一自分でだせるの松明もった火くらいでしょ
↑のほうで適当に検証したものだけど、確かに木人に火うてば5,6000x6出てたよ
弱点の敵に全部あたればダガー並に火力はあると思う
でも対応力はないよね。自分で選べるの火と風だし。風はもとが弱い
ちなみに浅瀬ロアも封殺はできるけど瞬殺はできない。威力はダガーのほうが上だったよ
-- (名無しさん) 2013-08-02 13:36:17
- 一つ疑問なんだが、ロアの属性ダメアップって指輪やスクロールにも効果あるの?
あるなら消費魔法のダメ目当てで上げるのもアリかと思うんだが -- (名無しさん) 2013-08-02 13:38:36
- 人の出したダガーを持っていく奴はすべからく氏ね -- (名無しさん) 2013-08-02 13:40:58
- ダガーがまた変に持ち上げられてるがトキシックマンドラもかなり凶悪。
スリップx2の割合ダメージは一時装備強化と同じく霞むことはない。
ダガーは要求重いし使えない場面も多々あるしビルドの一つにしかすぎないよ。 -- (名無しさん) 2013-08-02 13:43:37
- ロアの強みは無消費で遠距離撃ち放題な点でしょ、
強雑魚やボス、松明ない時は素直に弓使っとけば良いんじゃない。
ラピッドインパクトで背面に拘らなくてもダガー並みのダメージは出るんだし -- (名無しさん) 2013-08-02 13:47:37
- ↑4ソロでやれキモオタ -- (名無しさん) 2013-08-02 13:49:01
- 議論が続いてるってことは、スキル設定が割といいバランスだったってことだと解釈したい
みんなの情報参考にいろいろ試してみたけど、トンファーキック状態以外はどれも一長一短だよな -- (名無しさん) 2013-08-02 13:52:29
- 何にしても弓+ダガーorロアーにするのが戦いやすいね
一本特化も強いけど、どれもデメリットがあるからなあ -- (名無しさん) 2013-08-02 13:54:39
- インパクトって地面に矢が刺さらないと発動しないじゃん?チャージかD矢で貫通属性つけるのならともかく通常射撃じゃ一人に刺さったらそれで終わりだと思うんだけどラピッドインパクトって本当に意味あるの? -- (名無しさん) 2013-08-02 13:56:15
- ロアとかダガーとかどうでもいいわ。お前らも俺と同じで見た目と今井で選んだんだろ? -- (名無しさん) 2013-08-02 13:59:55
- 見た目で選ばれないキャラがいるみたいな言い方はやめろ・・・。このまま隔離病棟になってる方が迷惑にはならないかもな -- (名無しさん) 2013-08-02 14:04:47
- ↑撃ちは通常でも貫通するからインパクト発動するよ
通常↑連射がラピッドインパクトの強み -- (名無しさん) 2013-08-02 14:05:10
- なるほど↑連射か。ついでにもう一つ質問。サラマンドラとトキシックの火柱毒柱の性能ってチャージ有無まったく関係なし?初期の記述で持続や範囲が変わるとか見た記憶が -- (名無しさん) 2013-08-02 14:11:00
- メンテナンスはMAXまで振る?
正直30%に10ポイントは重い気が -- (名無しさん) 2013-08-02 14:13:59
- 管理人に連続投稿の制限かけてもらうよう頼もうか?
削除合戦も減るし静かになるかもしれん。 -- (名無しさん) 2013-08-02 14:22:24
- メンテナンスMAXで50%、メンテナンス取るならMAXまで取った方が個人的には良いと思ってる。 -- (名無しさん) 2013-08-02 14:25:10
- つまりダガー最強という訳だな -- (名無しさん) 2013-08-02 14:28:18
- 情報自体はそれなりに充実してきて、若干ループ気味ではあるね。
常駐者の雑談で情報提供欄としての役目が果たせなくなるくらいなら、それもありかと。>>制限
他の人の意見も聴いてください。 -- (名無しさん) 2013-08-02 14:30:37
- 毒火柱の性能はチャージの有無では変わらないはず -- (名無しさん) 2013-08-02 14:33:28
- ↑5 メンテナンスMAXで混沌下層あたりでも余るようなら1振りの20%で10ポイント他のスキルにまわしたほうがいいかと思いまして
1ステージで何本くらいダガー消費するか教えていただけると助かります。 -- (名無しさん) 2013-08-02 15:06:26
- ダガーも明確な弱点あるんだから
最強って断言しても受け入れられないだけじゃね? -- (名無しさん) 2013-08-02 15:20:55
- ↑2 弓やロアー使ったり色々テクニカルな事が出来るのがウリな職なのに局所的に使うべきダガーを最強って思考停止してる奴に苛いたんだよ。すまんな -- (名無しさん) 2013-08-02 15:23:25
- ダガー並か以上に火力でる手段が多い上に
立ち回り強化されるものが多いからね。
ダガーの恩恵はメンテナンスしかないしもともと弓が強いから
拾って意味あるものがアルバレストしかないのがね。 -- (名無しさん) 2013-08-02 15:43:29
- 戦士と魔術師の知識と立ち回りが求められるから面倒くさい。
常に矢の本数と回収も考えてないといけないし。
エルフ使ってる人は多いが使いこなしてる人は少ない気が。 -- (名無しさん) 2013-08-02 15:57:09
- オイル、エキスの着弾は・空中下射…チャージしないと非貫通で発動できないリスク大 地上上射…マルチ付けてるとチャージで複数・広範囲 って事だと思います。火柱一つあたりの威力や範囲が変化するという意味ではないかと -- (名無しさん) 2013-08-02 16:15:53
- 弓に関してはパワー10 アローストック5 ラピッド2 インパクト7 マルチ4
これベースでダガーかロアか自由にすればいいと思う。
雑魚は基本上ラピッドインパクト連打、ボスは足元にくっついての上溜めを丁寧に当てていけばいいんじゃないかな。
ボスは上チャージがメインになるからサラマンドラは微妙だけど、ウサギ用に30本取って上ラピッドで当てていくのもいいかも、アイテム枠と相談(パワーリキュール枠を多く取ったほうが良い場合もあるし) -- (名無しさん) 2013-08-02 16:29:02
- エルフはロアかダガーかブーツどれか薄くするか切らないとSPに余裕なくなるし ~のが強いって話は仕方ないんじゃないのかね
ダガーは飛んでる敵意外はバクスタぶんぶん速くて強いねー
とりあえず飛行的に対する威力上昇のグローブはテンプレ入りだろう、ロアー極めたい人はウィザード回してグローブとって来るといい
弓は上チャ威力が著しく上昇する流星のカオスボウがテンプレ入り、ロアー派は霊魂のカオスボウと付随した威力補正でブーストかね
アマゾンのブーツでダッシュ攻撃50%upは用検証か…非ラピファ型の道中の瞬間火力がさらに上がりそうで楽しみだ。ボス戦でダッシュ攻撃はあんま使わんな -- (名無しさん) 2013-08-02 16:31:02
- 炎上を狙ってる一部の演者以外、エルフは固有の注意を払わないと貢献が難しいという意味で特別視してますよ。
それはさておき、パワショの記述に得心がいきました。あと分からんのが4亀のデータ集、精霊魔法に(松明)と(火球)の区分があるという記述、未実装? -- (名無しさん) 2013-08-02 16:43:38
- ラピッドインパクト型はパワショとマルプル切れない?
上ラピッドで雑魚掃除できるしオイル使えばBOSSの殲滅速度も変わらない
一回ラピッド取っちゃうとチャージの応答速度が遅くなるから、いっそ極めた方が良いと思った -- (名無しさん) 2013-08-02 16:54:06
- 弓に関してはパワー9 アローストック5 ラピッド0 マルチ2 インパクトと火毒はバランス次第
これがベースだろ。 火毒減らしてインパクトか、火毒メインでインパクト削るか -- (名無しさん) 2013-08-02 17:01:08
- ラピットインパクトはパワショとマルプル切れるな
てか、溜めるならマルプルあったほうがいいし、ラピッドがいらない
ラピッド型は使い勝手はよくなると思うけど、殲滅は落ちるだろう -- (名無しさん) 2013-08-02 17:05:54
- パワー9まで振ったなら10まで上げないと無駄すぎるだろ…ラピッドもLv1なら1ptで取れるんだしボタン連打しちゃうとかでなければ取っていい
99でちょうど完成するビルドとかでもないんだから
あとチャージマルチ↑からラピッドに繋げれるのが一番瞬間火力高いと思うんだけど -- (名無しさん) 2013-08-02 17:08:49
- ↑2 パワー9→10の威力上昇量考えたら、取らないわけないと思うが
総ダメージ1割近く変わるぞ -- (名無しさん) 2013-08-02 17:09:52
- ラピッド取るならパワショとマルチプルいらないな、↑チャージでインパクト出ないのと、無駄弾撃たなきゃいけないのが痛い。っていうかパワー型にしてもラピッド型にしてもマルチはいらない子だと思うわ。普通ならこの手のスキルって1本で5発撃つとかなのに、撃った分消費なのが痛すぎる -- (名無しさん) 2013-08-02 17:11:48
- パワー型ならマルプルないと時間効率悪すぎる
マルプル4は下りが無駄矢になりやすいから3でいいとおもうけど
マルチからラピッドにつなげたところで矢回収しきれないじゃん
瞬発高くても混沌だと確実に矢がもたないだろ
-- (名無しさん) 2013-08-02 17:17:53
- ↑4ラピッドは1でも取ると操作の邪魔なんだよなぁ
1取るくらいなら取らないほうがいいと思うわ -- (名無しさん) 2013-08-02 17:20:59
- パワー型ならラピッドは使わないな
後発の矢に威力が乗らないし、マルチの方が良い
ラピッド型なら、チャージせず上連射してインパクトで稼いだ方が良い
ラピッドは全振りか無振りの二択 -- (名無しさん) 2013-08-02 17:22:09
- もっとスキルポイントがあれば…
夢が広がるのに… -- (名無しさん) 2013-08-02 17:50:38
- 悩めるくらいが面白くてちょうどいいよ
FAでちゃうともう終わり -- (名無しさん) 2013-08-02 17:55:18
- ラピッド1でもあると操作の邪魔ってのをくわしく
純粋に知りたい。連打できるってのは選択肢としてありなんじゃないの?俺取ってるんだけど -- (名無しさん) 2013-08-02 17:58:29
- え、いや、そこにフォーカスされても。ラピッドが邪魔になるってのは独特の連携でもしているのかと知りたいだけなんだが… -- (名無しさん) 2013-08-02 18:06:12
- ラピッドあると次の○押すのが早すぎると連射に化ける
連続でチャージ撃ちたいのに通常射撃出てしまうとそれを処理しなくてはいけなくなる
それがチャージメインでやっていく人にはとても邪魔 -- (名無しさん) 2013-08-02 18:07:29
- チャージの後のラピッド追加入力分は溜めてもチャージになりませんから、チャージだけ撃ち続けたい人が最速で入力しようとする時にラピッドの方に化けると妨げになるという事です。 -- (名無しさん) 2013-08-02 18:09:56
- 返答ありがとう。>>ラピッドは全振りか無振りの二択 -- (名無しさん) 2013-08-02 18:12:11
- そもそもマルチ4振り上パワショ一発撃ったら敵の攻撃回避して矢回収に行って連打しなきゃいいんじゃない?
ボスの股下に張り付いて連射なんてしてるとすぐ死んでしまいます -- (名無しさん) 2013-08-02 18:16:51
- ↑2そんなもんケースバイケースでしょ
回避しなきゃいけないときもあるし隙さらしまくってるときもある
レデュースで耐えるという手もある -- (名無しさん) 2013-08-02 18:25:00
- ボスの下で可能な限り上パワショ
→弓構えていない→攻撃見てから回避余裕でした
→上溜め中→レデュースで攻撃軽減or回避
→ラピッド暴発→動けずに1乙 -- (名無しさん) 2013-08-02 18:28:21
- やっとインフェルノで全ステージノーダメージクリア出来た 縛りやる人は全回避に集中すぎると時間切れになるのが多々あるので周りをよくみて行動した方がいいよ -- (名無しさん) 2013-08-02 18:30:09
- ↑2レデュースの軽減率みてからいっとくれ
むしろチキンと言われても仕方がないくらいである -- (名無しさん) 2013-08-02 18:32:47
- ラピッドもってても上チャージ撃ったあとすぐ○押してレバー下で構えキャンセルしたら次のチャージ先行入力しても暴発しないよ
連射速度の違いはわからんが
そういやチャージ使った後でも構えにはレデュースって適応されてると思ってるんだけどどうなんだろ
-- (名無しさん) 2013-08-02 18:32:59
- レデュースが高いのはわかってるけどのけぞり耐性で逆に多段して危ない事もあるから過信するのもどうかと思うが、
どちらにしても矢回収挟んでいかないと息切れして返って効率悪いよ -- (名無しさん) 2013-08-02 18:40:48
- お前は逐一矢を補充をして、大量に余らせたままクリアするのか? -- (名無しさん) 2013-08-02 18:45:20
- ロニが矢を束でくれることあるんだけど、どこにも載ってないね -- (名無しさん) 2013-08-02 19:01:26
- ↑小ネタのところに書いてあるからじゃね? -- (名無しさん) 2013-08-02 19:05:04
- あれは画面外にある武器を持ってくるだけだろ。他のキャラでもメガスマで武器落として画面外に行くと持ってくる、エルフの場合矢なだけ。別にまとめてる訳ではない -- (名無しさん) 2013-08-02 19:06:14
- コメント見てたら魔術師の知識がいるとか書いてるのがいて笑ったwエルフのロアなんてオマケみたいなもんだろ -- (名無しさん) 2013-08-02 19:08:54
- ↑↑二本以上拾ったら束にして持ってきてくれたとか
検証はしてないけど -- (名無しさん) 2013-08-02 19:11:23
- ロアーは魔法知識というかまあ、今いる場所でどんな効果が発生するかは知っておかないとな
味方の魔法に便乗もできるし -- (名無しさん) 2013-08-02 19:35:14
- あと敵の弱点
とりあえず炎に弱いのだけ覚えとくと捗る -- (名無しさん) 2013-08-02 19:37:14
- ホーミング火球強いよな
-- (名無しさん) 2013-08-02 19:40:52
- 雷が扱えないのは何なんだろうな -- (名無しさん) 2013-08-02 19:47:11
- エルフは指輪でいいです。カバンの空きが指輪なくてもギリギリだからあれだけど -- (名無しさん) 2013-08-02 20:17:08
- 指輪入れるなら巻物入れたほうが便利では? -- (名無しさん) 2013-08-02 20:24:52
- 雷には精霊がいないのさ… -- (名無しさん) 2013-08-02 20:50:35
- 巻物は発生が遅すぎるからなぁ -- (名無しさん) 2013-08-02 20:57:11
- 指輪ってなんのためにあるんだろう
攻撃じゃなくて補助効果もたせればよかったのに -- (名無しさん) 2013-08-02 21:16:19
- 巻物の発動時間は俺の欲するところじゃないので非採用、強いとは思う。弓の補充手段を巻物で行ってる人も多いんじゃなかろうか
指輪のが速いのでこっち使ってる。
もしかして指輪には魔法威力上昇が乗らないとかそういうオチですか… -- (名無しさん) 2013-08-02 21:30:40
- 弓極コモン型ってのも悪くないね。
カオス武器のパワー30%とマルチ50%をそれぞれ持ち歩いて道中とボス用で分ける。
アイテム4枠取れるから中々器用、
矢切れが厄介だけど10本以下辺りで地上パワー横撃ちに切り替えれば結構回復していくと思う。
コモンはアイテムユーザーとスライディング必須で後は好みでエキスやらフードやら取っても良さげな感じで。
ダガーもロアもしっくりこない人どうぞ。 -- (名無しさん) 2013-08-02 22:08:25
- その型は球切れしない(補給は必要だけど)のと、ほとんどのシチュエーションに対応できるがイイネ -- (名無しさん) 2013-08-02 22:17:44
- エルフはGMの時の声の方が落ち着いた感じで良かったブヒ~ -- (名無しさん) 2013-08-02 22:30:16
- 蹴りエルフにだけはしないだろうと思ってたけど
最終ビルドで蹴りMAX分余って結局蹴りエルフになった。
でも弓ロア蹴りコンボのダメージと燃費がかなりいいわ。 -- (名無しさん) 2013-08-02 23:24:14
- ロアーの風って、雷属性なのかな
そこそこダメージの入りが良い気がするんだけど、観測しにくくて分からない -- (名無しさん) 2013-08-02 23:46:46
- ↑↑
自分も最終的に蹴りMAXになった、何だかんだで弓やダガーでやりにくいデーモンの相手に蹴りがあると便利だわ。
スライディングも振ってると矢回収にいくついでに雑魚を轢いてダウンさせて良い感じ -- (名無しさん) 2013-08-03 00:26:19
- 個人的には蹴りエルフは意外とありだなと思ったよ。
アマゾンのグルグルみたいに敵に補足されないコンボを使うといい感じ。 -- (名無しさん) 2013-08-03 00:43:44
- ラピッドはずしてみた…連射チャージ楽すぎ&装填早すぎ~もう戻れないわ -- (名無しさん) 2013-08-03 00:57:48
- オンラインゲームでありがちな「火力でおしきる周回トレハン」にはエルフは不向きだけどソロとかしたりノーダメ狙ったり(オフゲー向き)するにはエルフ(特に蹴り)が便利な気がする。 -- (名無しさん) 2013-08-03 01:28:02
- 前回避で振り向いてからのキャンセル行動には色々なロマンが見出だせそうな気がする。後ろに撃つか上に撃つか地面に刺すか。ダガー型作ってないけど、それでバクスタも取れるのかな? -- (名無しさん) 2013-08-03 01:42:45
- アイテム欄増やすのってMAXにしたほうがいいかな? -- (名無しさん) 2013-08-03 01:45:39
- 一本矢見逃すのは見辛いから仕方がないけど
自分の色の矢束はしっかり回収してくださいお願いしますマヂで・・・ -- (名無しさん) 2013-08-03 01:52:02
- 4亀の攻略のエルフのトキシックとオイルなんだけど、所持本数ってどういうことだ
LV5で所持本数20、1本あたりの使用回数50だと矢1000本分使える事にならね? -- (名無しさん) 2013-08-03 02:02:33
- ロアって、蹴りエルフの相方として使うと、なかなかいい感じだね。ダガーは即効性の有限、蹴りは遅効性の無限と考えるといいのかね -- (名無しさん) 2013-08-03 02:13:30
- 蹴りエルフは1番最初に確立された訳で… -- (名無しさん) 2013-08-03 02:36:21
- ↑↑↑もちろん実際にはそんな事ないから4亀の勘違いでしょう スキル取得画面の説明にも「使用回数」しかありませんし -- (名無しさん) 2013-08-03 02:59:39
- ブーツ、マルチ、インパクト、パワー、バクスタ、オプダガ、イヴェ、メンテがMax、
サラマン2、アロスト4、エクポケ1、スライディング4。
これが鉄板じゃね? -- (名無しさん) 2013-08-03 03:52:40
- マルチとラピッドを両方2で止めて3点バースト的に撃つのが矢の管理しやすくて良い感じだった
ダガー5にするときも毒と炎を1ずつ取れば手数が増やせていい。装備スロットはきつくなるけど… -- (名無しさん) 2013-08-03 04:03:01
- インパクトの恩恵が薄い気がする。 -- (名無しさん) 2013-08-03 04:09:09
- 装備の話もしてようか、大体はカオスで固まるけどエルフはマントが微妙だからオプション数も考えるとマントは発掘品でもいいかも知らんよね、
アミュレットも微妙な部類かも? -- (名無しさん) 2013-08-03 04:44:27
- マントは確かに微妙だね
ファイターの覇気のカオスペンダント付けたら
レデュースと合わせてスーパーアーマー化する予感 -- (名無しさん) 2013-08-03 05:34:29
- ↑×8 エルフやってて矢如きって……。エリア上に矢(束)は3つしか出ないって仕様理解してれば自分の矢束を放置するのはほかのエルフの矢の補充に支障が出るって理解できるはず。 -- (名無しさん) 2013-08-03 06:56:05
- ドワーフの空中被ダメ-30%マントが良さそうなんで回収用のサブキャラ作ったよ。 -- (名無しさん) 2013-08-03 07:36:11
- 装備品の泥率うpって矢には関係あるのかな?
もし関係あるなら必須級だと思うんだが -- (名無しさん) 2013-08-03 08:01:00
- いや、無いと思うし仮にあっても必要?ざくざく出るじゃない。 -- (名無しさん) 2013-08-03 08:17:46
- ロア、10振りで具体的にはファイアボールが6個になる(Lv1では3個)。倍率表記しかゲーム中に記載がないのが残念 -- (名無しさん) 2013-08-03 08:57:01
- ダガーもラピッドもとってないからうさぎさんつらい -- (名無しさん) 2013-08-03 08:58:22
- 矢がどうこう騒いでる人居ましたけど、マルチで他人のエルフに不満、愚痴、文句言う人は何でソロでやらないんですかねぇ・・・ -- (名無しさん) 2013-08-03 09:55:06
- エルフの参加人数が増えるごとに落ちる矢の制限も増えればいいのに。エルフ同士の相性がすごく悪い -- (名無しさん) 2013-08-03 09:56:34
- エルフ被るとムカつくな、さっさと別ルート行くか出ていって欲しいよね -- (名無しさん) 2013-08-03 10:02:38
- ↑煽り無しでね。だって矢を補充しにくくなるし、お互いにデメリットしかないから -- (名無しさん) 2013-08-03 10:05:19
- ラピッド切れてもインパクト切れない人多いんだな。本当に威力だけほしいならインパクト切ってサラマンMAXで使い放題にした方が強いよ。インパクトは扱いの難しいスキルで鉄板にはなりにくい。 -- (名無しさん) 2013-08-03 10:12:59
- ↑9ジャンプ>チャージ>回避>チャージ>回避で滞空しながらやると多少マシ
避けるのをあんまり考えなくてよいので
うさぎに当たる位置取りが難しいけど・・・ -- (名無しさん) 2013-08-03 10:37:16
- エルフ被りに備えてダガー型、チャージ特化型、ロア型、ブーツ主体などどぞー -- (名無しさん) 2013-08-03 10:42:49
- 混沌の野良うさぎならトキシックマンドラの状態異常で勝手に死ぬ。
ボスうさぎならマンドラで燃やすかマルチ引き撃ち。 -- (名無しさん) 2013-08-03 10:44:34
- ウサギは竜巻以外だと上に攻撃できないから、時間制限のない混沌なら負けることはそうないよね。マルチだと持久戦はウザがられるけど。 -- (名無しさん) 2013-08-03 11:25:15
- ボスとかそうだけどエルフ被りの時は撃つのに夢中になりすぎず自分のカラーの矢束が出次第回収にいかないとエルフ全員が矢切れ起こして悲惨な事になるね。
エルフ被りは人口が多いからそういうものだとして諦めてマルチの立ち回りのマナーとしてこまめに拾っていった方が良いかも。 -- (名無しさん) 2013-08-03 11:25:58
- 自分はチャージ特化&ブーツフルで矢消費押える形にしてる
マルチプルも2止め -- (名無しさん) 2013-08-03 11:31:14
- マルチフルあるとボス戦の火力段違いだけどね。
アマゾンとかウィザードと比べられて低いみたいに
言われたりもするけど死ねばフルに補充されたり制約なしで
火力を発揮できるのはかなり強い。
レッドドラゴンとデーモンロードでエルフでほとんど削ってることよくあるわ。 -- (名無しさん) 2013-08-03 11:39:23
- プレイヤーと同じ色の矢印が付いて占有属性になる(横取りされない)←本人しか取れない
同エリアに矢が三つ落ちているとそれ以上落とさない←他人の色つき矢束があると減らそうにも減らせない
結果・五本カウントとかしても自分の矢束が落ちず赤字を強いられる(矢が目減り・火力の低い蹴り等の依存度が増える)
ロアとかダガーとか、自分の場合ダガー+一時装備でしのぐけど、ソレでもお互いに覚えてたほうが幸せになれる。
被ってるけどこの二行分かりやすく改変して一番上に載せたほうがいい気がする。
煽りとか愚痴とかそういうんじゃないんだよー みんなで幸せになろうよ? -- (名無しさん) 2013-08-03 11:54:06
- バックスタブダガーエルフの項目の
1振っておきたい部分に弓矢系スキルと表記されているのですが、実際に弓矢系スキルの何を取ったらいいのか分からないです
とりあえず弓矢系スキルを全部1振ればいいのですか? -- (名無しさん) 2013-08-03 12:01:35
- パワショインパ乗せた空中Nチャージの燃費が良くて、気づいたら雑魚戦はダッシュ弓以外で距離を取らずに戦ってるふしぎ! -- (名無しさん) 2013-08-03 12:22:42
- ↑2とりあえずストック
後はパワショ&マルチとか、ラピッド&インパクトとか
好みによるんじゃないかな
どっちにしてもダガー用スキルでポイント厳しいからあんまり振れないけど -- (名無しさん) 2013-08-03 13:08:35
- そもそも所見なら気になったやつに振ればいい
なぜ初めから効率を求めるのか。後に振り直せるアイテムあるのに -- (名無しさん) 2013-08-03 13:20:53
- 基本この手のゲームは最終的になにかに特化した型の方が攻撃力が出る。
振り直しのアイテムは3つまで同キャラ内で手に入る。それまでは心当たりのあるスキルを思うようにあげればいい。
そうすれば各スキルがどのようなものか知れるし、後にスキルを再振りする際に参考になる。
それでも初めから特化させたいなら、参考にするといい。なんか人のビルドをコントロールしているようでなんだが…
エルフは弓スキル(主力)+サブ(第二主力)の組み合わせでスキルポイントをだいたい使い切る。
よく議論に上がるのは弓:チャージ型、ラピッド型 サブ:ブーツ、ロアー、ダガー。たとえダガー型であってもやはり弓あってこそのエルフなので弓スキルをおろそかにするのは好ましくない。ダガー型にしようと思ってもある程度弓には振った方がいい。 -- (名無しさん) 2013-08-03 13:43:33
- 弓蹴りを切ったダガーロア型をやってみた事あるけど、対空能力なさすぎて辛いってもんじゃなかった
武器耐久がまったく減らないのは利点だが・・・ -- (名無しさん) 2013-08-03 13:59:38
- ↑サブだけで揃えるとか尋常じゃないな
余ったSPどこ行ったんだ -- (名無しさん) 2013-08-03 14:11:32
- 弓振らないとか地雷以下だわ。 -- (名無しさん) 2013-08-03 14:30:05
- 弓なしでボス戦どうするのと…回避性能やばいエルフはともかくソーサラやウィザは一刻も早くHP削ろうと奮闘してるのに…
ソロなら無問題だけど -- (名無しさん) 2013-08-03 14:57:03
- オンでやってると矢が落ちないバグがあるみたいなんだが
3本制限ではないはず -- (名無しさん) 2013-08-03 15:17:34
- ↑やっぱり矢が落ちないバグあるよな
ボス戦で隅々まで探したけど落ちてないし -- (名無しさん) 2013-08-03 16:07:37
- 回避+被ダメカット特化もなかなか面白そうだよな
継続ダメージの対策も含めて装備のOPかなり粘る必要あるのと
そろそろ街に戻ろうかなって時にLPの許す限り全弾発射後に自殺して矢を回収ってのがやりづらくなるけど -- (名無しさん) 2013-08-03 16:08:48
- エルフの火力最強はラピッドマンドラか零距離パワーマルチだから
ダガーに夢見ても限界があるよ。ロアーも単体でなくセットで光るものだしね。 -- (名無しさん) 2013-08-03 16:11:05
- ダガーの届かない相手に詰んでるよね→弓も使うから!
の流れは何度も見たけどダガービルドの劣化弓より弓ビルドの弓が
安定もしてるし火力も段違い。この点を忘れてる。
メンテナンスの恩恵も弓の強いエルフにはアルバレストくらいしかないし -- (名無しさん) 2013-08-03 16:23:47
- 弓をMAXまで強化してダガースタブメンテにそこそこ振る型も安定感あるかな? -- (名無しさん) 2013-08-03 16:31:19
- いやここでいうダガー最強は弓と比較してのものじゃないから。勘違いしてる人多すぎ
混沌上層で雑魚にいちいち弓つかってたら拾う時間ないからね。道中の敵に10000台を4、5発一瞬で叩き込めるのがダガーの強みでしょ、でボス戦はそれぞれの弓型でHP溶かす
なぜダガーに夢見るという発言が出てくるのか、メンテナンスはダガーを30回近く振れるから恩恵は大きい。
ダガー型=弓を使わないなんてことはまずないわけで、ここではサブ手段としてのダガーブーツロアーで比較してる。
-- (名無しさん) 2013-08-03 16:34:22
- 弓ラピファ以外全取MAX,メンテ込ダガ関係MAX取りでもSPは余る。安定感という言葉がよくわからないがバックスタブ最大取得しないならダガーはおすすめしない -- (名無しさん) 2013-08-03 16:39:18
- >>エルフの火力最強はラピッドマンドラか零距離パワーマルチだから
ここは否定しない、恐らくダメージはそれが最も期待できる。
>>ダガービルドの劣化弓より弓ビルドの弓が
ダガー関係をMAX取得することでSP不足が原因で劣化弓になることはない。恐らくラピットチャージ等を共存させるスキル振りなのだろうがラピットとチャージが共存できない弓が劣化ということはないと思うがね。 -- (名無しさん) 2013-08-03 16:45:29
- SP余るっていったい総SPいくらもってるの?
いつもカツカツなんだけど・・・
ダガーってバクスタ、メンテ、OPダガーで40ポイントくらい使わない? -- (名無しさん) 2013-08-03 16:51:54
- ここで矢切れにキレてる人いるけど恐らくダガー使いだよね。
ロアーと蹴りをサブに選んだ人はそこまで困らないしいつか補充できる。
ダガー届かない矢も切れた蹴り弱いロアーもないエルフとか完全にお荷物。 -- (名無しさん) 2013-08-03 16:58:37
- エルフ使いって他職の人を馬鹿にしてるんですか? -- (名無しさん) 2013-08-03 17:01:10
- 一名変なのがいるだけだろ。ダガー最強ばっか言ってエルフ使いにも嫌われてるが -- (名無しさん) 2013-08-03 17:03:45
- 俺がダガー最強ってコメント欄に打ったのは今日が初めてなので全員が同一人物ってことはないと思いますよ。
>>総SP 180と少しじゃないの?
矢切れにキレてる=ダガー使い。どういうロジックを辿った結果だ。
矢切れは敵に矢を当て続けている限りは起きないはずなので…そういうことだろう。
ダガーに極振りしたエルフは道中ほぼダガー一本だから矢切れはまずないんじゃない -- (名無しさん) 2013-08-03 17:09:09
- 180てどこから出てきたんだ
レベル99+クエコンプでも155なんですが -- (名無しさん) 2013-08-03 17:15:38
- ↑155だね。なんかの勘違いだった。 -- (名無しさん) 2013-08-03 17:17:25
- 矢切れは主にボスくらいじゃないの。道中はなかった。
被弾したり見にくかったり危険で回収できないとかマルチチャージの鬼消費のせいで矢切れ。
ダガー届かない矢のない蹴り弱いロアーもないエルフはこの間か弱いエルフプレイしかできなそう。 -- (名無しさん) 2013-08-03 17:21:31
- 逆にボスこそ矢切れがない印象。上マルチ5発ヒット後は5本束で落とす。なんらかのアクシデントで循環が崩されなければ矢の数はある程度キープできる -- (名無しさん) 2013-08-03 17:23:42
- そのアクシデントが起こって矢切れしてるんじゃないの。
上手いエルフばかりじゃないんだからが矢切れすることもあるだろう。
お荷物プレイなんてダガー最強とか言ってる人には耐えられないんじゃ -- (名無しさん) 2013-08-03 17:35:25
- ボス戦で矢切れ起こすエルフなんて居るか?それこそスキルうんぬんじゃなくて立ち回りの練習をすべきだな。「初心者」はね -- (名無しさん) 2013-08-03 17:40:49
- 矢の表示限界に引っかかって
PTに下手なエルフがいると他のエルフが割をくうって話でしょ。
本人が上手いエルフでも関係ない。そういう時にダガー型は届かないボスだと詰む。
ダガー最強とかもうお腹いっぱいだよ。 -- (名無しさん) 2013-08-03 17:56:44
- ダガー強いと思うんだけどな…あんま評価良くないのか。
ボス相手にダガー振ることないから詰む云々は気持ちわからないけど -- (名無しさん) 2013-08-03 17:59:29
- ダガーは強いと思うよ。さらに言えばロアーにも蹴りにも強い点はある。
評価が良くないというか使い手にマナー悪いのが多い。
ダガー最強でロアー蹴り派を最弱と批判してればそりゃ嫌われる。
-- (名無しさん) 2013-08-03 18:10:31
- さっき一緒に組んだエルフさん道具MAXでバクスタとマンドラマルチで無双してた…蹴りは雑魚かったから振ってないくさいな -- (名無しさん) 2013-08-03 18:18:48
- せっかくだから弓使わないプレイで行こうと思ってたら予想以上にダガー嫌われてるのか・・・。
一応弓以外のスキルは上げていっているけどロアーってそれなりに威力でるようになります?
まだノーマルなせいか今ひとつ強さを実感できない。
-- (名無しさん) 2013-08-03 18:27:38
- ロアーは混沌で霊魂のカオスボウとるまではダメージは地味です。
ダガーアレルギー多いけど実際結構使える子なので使ってあげてください
スライディング?知らんな。 -- (名無しさん) 2013-08-03 18:30:02
- ダガーはエルフが被った時にしか使わないな
威力、速度共に弓で充分だし -- (名無しさん) 2013-08-03 18:35:00
- このゲームって協力の要素すげー薄く感じるな。エルフの精霊魔法ってルーンの風バリアとか蘇生なら良かったのに -- (名無しさん) 2013-08-03 18:58:54
- ボスと弓主体で戦うときってサラマンドラあるとだいぶ違う? -- (名無しさん) 2013-08-03 19:20:18
- 対大型ビルドでマルチプルは全部とらないってあるけど
そんな当たんないもんなの?
ロニでためしたけど、あの小さい的でもフルヒットするけど -- (名無しさん) 2013-08-03 19:24:29
- マンドラあると地面突き刺さったあとの火柱でダメ稼げるよ
マルチプルは全部取って問題ない。はず -- (名無しさん) 2013-08-03 19:27:49
- 好みだな。俺はレベル3まで取ってる。 -- (名無しさん) 2013-08-03 19:28:45
- 俺も思った。書いた人は書き逃げしないで詳しく説明して欲しい -- (名無しさん) 2013-08-03 19:31:53
- ロアーはPTに魔法使いがいると楽しい -- (名無しさん) 2013-08-03 19:40:49
- ラピッドインパクトも記述おかしい。
空中ラピッドとかインパクトの恩恵ないに等しい。
攻略記事少ないエルフのビルド欄埋めてくれるのは有難くはあるんだけどね。 -- (名無しさん) 2013-08-03 19:45:19
- エルフでコモンスキル何取ったら良いか教えてくれませんか? -- (名無しさん) 2013-08-03 19:49:50
- エルフはエクストラポケット、イヴェイド。体力アップは適当に -- (名無しさん) 2013-08-03 19:54:12
- マルチプル1で止めてる人、流星のカオスボウで上チャ一発どれくらいの威力出る?いないなら今からいろいろマルチプルの本数の威力の差調べてくるけど -- (名無しさん) 2013-08-03 20:05:57
- ↑パワショを1でも取っていれば一本当たりの威力は他のチャージと同じですが… -- (名無しさん) 2013-08-03 20:12:57
- ↑ほんとうだ。
マルチプルの本数上がるほど一発あたりのダメージ下がるのはダッシュ攻撃の方しかないのか -- (名無しさん) 2013-08-03 20:16:53
- パワショ未修得では上方チャージも本数が増えるごとに下がります。パワショをまったく取らないと言う事がまずないので普通にプレイしてたら気付かれないですね -- (名無しさん) 2013-08-03 20:32:30
- エルフのチャージってどこまでダメージ上がるのかな?
最高火力ってチャージx5x1.5なんだろうけど。
当たる奴には一応インパクトかマンドラ上乗せか。 -- (名無しさん) 2013-08-03 20:39:17
- 矢補充武器しょっとけ -- (名無しさん) 2013-08-03 21:43:30
- スライディングは当てるとキャンセルかけられるのな。
逆に空振りだと緊急回避しかキャンセルできないのな。
よくできてるわ。
最近のお気に入りはスライディング(当てる)キャンセル振り向き上溜め。
某映画のエルフみたいに滑りながら撃ててかっこいい -- (名無しさん) 2013-08-04 00:22:09
- ↑共通操作って事でキャラクターのページにキャンセル条件載ってるよ。ちなみに空振りはジャンプでもキャンセル可 -- (名無しさん) 2013-08-04 00:47:01
- 混沌で弓ダガー特化居たけど火力はヤバかったよ。野良ボスはすぐ溶けてた。上手い下手あるだろうがマルチとダガーで最大一発15000~16000とか出てたからエルフも捨てたもんじゃないな -- (名無しさん) 2013-08-04 01:43:17
- 矢回収のしくみはエルフ使い必修だね。
解かってない人の矢束で占有されると困る。 -- (名無しさん) 2013-08-04 02:09:53
- 勘違いさないで欲しいがダガーはあくまでサポートな -- (名無しさん) 2013-08-04 02:38:47
- 情報も出尽くした感があるよなぁ… -- (名無しさん) 2013-08-04 02:56:39
- 1P以外がエルフ 2Pが空きスロ 3or4Pにエルフで入ると矢が全くでないんだが既出? -- (名無しさん) 2013-08-04 02:56:58
- 混沌の野良ボスをマンドラで状態異常にすると
スリップダメージ2000とか入ったりするよ。
トキシックも入れればスリップダメージ4000で
毎秒20000前後削ってるんじゃないかね。 -- (名無しさん) 2013-08-04 03:12:01
}
- 色々煮詰まってきてるけど、スキル説明の文言が置いてけぼりな感じする。
例えばブーツエンハンス。今やロアー、道具ダガー型とかいるからブーツエンハンスの「ほぼ取得必須」っていうのは
当てはまらないんじゃないかな -- (名無しさん) 2013-08-04 03:35:46
- 空中でロアーとかダガーが使えたらなぁ -- (名無しさん) 2013-08-04 03:36:49
- 初インフェ初レッドドラゴンで、
ほかのエルフがダガーで10Kダメ連打してて、確かにつえーわって思ったね。
そのあとのタコではパッとしなかったけど。
エルフは弓、蹴り、ダガー、ロアーと色々できるいいキャラだな。
-- (名無しさん) 2013-08-04 03:51:21
- 炎上と毒は連続で当てるとダメージの入る間隔が短くなるみたい
高レベルロアーの火球も多段だから炎上入るなら馬鹿にできない火力が出る -- (名無しさん) 2013-08-04 09:52:19
- Lv最高BS&ダガーですが、キャラレベル70付近でダメージ8000前後を叩き出せます。クワガタ@インフェルノでも、炎油もつければソロもわりと余裕な体感でした。参考までに。 -- (名無しさん) 2013-08-04 10:01:16
- 魔法攻撃力高いから良い指輪使えば一回5桁余裕でいくのよね -- (名無しさん) 2013-08-04 10:06:07
- LUC÷15%の確率で被ダメージ無効化ってアクセサリーあるけど
エルフってLUCが一番伸びるから結構恩恵あるんじゃないかな。 -- (名無しさん) 2013-08-04 11:00:58
- ↑4 DEX÷10%の確立で防御無視とセットのアクセ付けてるよ -- (名無しさん) 2013-08-04 12:20:14
- 指輪って魔法って書いてないけどINT乗るの? -- (名無しさん) 2013-08-04 12:49:46
- ↑6 Lv99ブーストなしでLUK255。255/15=17。6分の1ぐらいで発動かな。保険にはなる感じだね。 -- (名無しさん) 2013-08-04 13:12:09
- 色んな型も出て来た事だし、そろそろ一番強い型をみんなで決めないか? -- (名無しさん) 2013-08-04 13:32:45
- 荒れさせたいのかよw 色んな型のテンプレは既にあるんだから、良いと思うのを黙って自分で選べばいい -- (名無しさん) 2013-08-04 13:36:23
- またダガー最強厨が騒ぐことになるだろ。もうちょっと空気読んでタイミング考えようぜ -- (名無しさん) 2013-08-04 13:39:08
- ↑その通りだと思う。ちょっと上見てもダガーつえー言ってるのがちらほらあるし -- (名無しさん) 2013-08-04 13:44:18
- ネトゲのwikiで最強とか一番強いって禁句。それ以外はダメなの?ってなるから荒れる。 -- (名無しさん) 2013-08-04 13:47:00
- 流れぶった切るけど、指輪で一回で5桁ダメージいくって書いた人詳しく書いてくれないか? -- (名無しさん) 2013-08-04 13:50:35
- 指輪使って10000ダメ連発って凄い強くないか?INT上げまくれば無双できるかな? -- (名無しさん) 2013-08-04 13:55:50
- 指輪は使用回数きびしいから、継戦能力は無いよね。弱点つけば爆発力あると思うけど。 -- (名無しさん) 2013-08-04 13:58:45
- ラピッド型試してみたんだけど、ラピッド→即回収で思った以上に矢を打ちまくれて楽しいが弓の劣化速度がヤバいね。
使い込んでる人は弓を2つカバンに入れたりしてるの? -- (名無しさん) 2013-08-04 14:54:01
- ベルトが装備できない不具合を発見
ズボンずり下がっちゃう (*゚∀゚)=3ハァハァ -- (名無しさん) 2013-08-04 14:56:02
- ベルト装備出来ないからエルフは -- (名無しさん) 2013-08-04 15:04:43
- ↑3エルフの立ち姿見たことないの? -- (名無しさん) 2013-08-04 15:19:34
- ↑2
少なくとも3人エルフがいるんだけど……
苦行か何か? -- (名無しさん) 2013-08-04 15:21:50
- 転倒した時にフードが脱げるのが良い -- (名無しさん) 2013-08-04 15:25:13
- ↑5 わかる、かわいい -- (名無しさん) 2013-08-04 15:39:44
- お前ら的にはエルフの声どう思うブヒ?俺はGMの時の声が良かったブヒが… -- (名無しさん) 2013-08-04 15:47:47
- 英語ボイスが割と気に入ってるブヒ~ -- (名無しさん) 2013-08-04 15:50:33
- エルフのマルチでの役割って何?レベル99近いがいまだによくわからん -- (名無しさん) 2013-08-04 16:12:32
- 待機モーションでリスが出てくるけど、普段はどこに入ってんだろ
ちょっと剥いて確かめてくる -- (名無しさん) 2013-08-04 16:13:22
- ↑6 遠距離攻撃屋の仕事は、雑魚を相手にしてる場合は、敵に殴られずに殴ること。ボスを相手にする場合は、出来るだけたくさんのダメージを短い時間で与えること。魔法屋と違うのは、攻撃のリソースを確保するために、近距離と遠距離を行き来しなきゃいけないとこ。そのために(もちろん殴られないためにも)高い移動速度と優秀な回避能力を与えられてる。ってとこが基本じゃない?ちなみに画面の端を引っ張ることは仕事ではない。 -- (名無しさん) 2013-08-04 17:02:30
- そうだね、それはアマゾンとドワーフの仕事だ -- (名無しさん) 2013-08-04 17:06:04
- ボス戦中の雑魚の殲滅は他職にまかせていいの?
-- (名無しさん) 2013-08-04 17:08:18
- ↑2 その選択肢もありだと思う。ボス戦で活躍できればいいんでないかい? -- (名無しさん) 2013-08-04 17:12:44
- 間違えた、道中と見間違えた -- (名無しさん) 2013-08-04 17:13:52
- ↑4 相手のボス、仲間の構成、それぞれの立ち位置、使ってるスキル、雑魚の種類、誰か殴られてるか、ボスの残り体力、その他もろもろの要素によって違ってくる。つまり、その場の状況で判断する。 -- (名無しさん) 2013-08-04 17:14:52
- マルチプル+サラマンドラの火力があれば一人で倒せるから
他職はデコイでもやってて、どうぞ -- (名無しさん) 2013-08-04 17:17:58
- ↑それならエルフ4人で最強だってはっきりわかんだね -- (名無しさん) 2013-08-04 17:21:54
- 矢が足りなくなるんだよね、それ一番言われてるから -- (名無しさん) 2013-08-04 17:31:34
- その場の状況で判断するって…それ当たり前の事じゃないの?
それのどこがエルフの「役割」なの?
-- (名無しさん) 2013-08-04 17:36:17
- ↑当たり前のこと聞かれたから当たり前のことを書いただけ。エルフの役割以前の話。 -- (名無しさん) 2013-08-04 17:38:49
- エルフは弓で攻撃してればいい。役割だの何だのハァ?ってかんじ。他キャラみたいに味方守ったりサポートできるんか?エルフでできるサポートは他キャラでもできるしな -- (名無しさん) 2013-08-04 17:41:59
- 内心馬鹿にしてるなら答えなければいいのに -- (名無しさん) 2013-08-04 17:45:02
- マルチの役割はマルチ、蹴りの役割は蹴り、ラピはラピ、ダガーはあくまでサブウェポン的な、ロアは…松明早く探してもっとけ。 -- (名無しさん) 2013-08-04 17:46:40
- スキルの役割じゃなくてエルフの役割を聞いてるんじゃないの? -- (名無しさん) 2013-08-04 17:53:04
- マルチの役割って書いてんだろ上に -- (名無しさん) 2013-08-04 17:54:41
- 道中なら蜂の巣や魔導師やボウガン持ちを排除したりドワーフに投げられない強雑魚に攻撃集中したりす -- (名無しさん) 2013-08-04 17:59:27
- 途中で切れた 道中はそんな感じ メンテナンスあるからボウガン拾ったりしてダメージ与えたり暇だからルーン魔法したり弓構えながらくるくるしたりしてる -- (名無しさん) 2013-08-04 18:03:22
- ブーツは切るべきなんだろうか・・・迷う -- (名無しさん) 2013-08-04 18:22:29
- エルフってサポートスキル皆無なのな -- (名無しさん) 2013-08-04 18:23:25
- 強敵倒すのがエルフの役目ね -- (名無しさん) 2013-08-04 18:26:15
- 回復の指輪もINT依存でいいんかね -- (名無しさん) 2013-08-04 18:29:58
- ブーツからロアーにスキル振り直したけどロアーのが便利かな ソロならブーツのが使う頻度が高いしパーティならロアーが活かせる -- (名無しさん) 2013-08-04 18:32:28
- サポートしたいなら指輪でも付けてろ -- (名無しさん) 2013-08-04 18:46:27
- マルチプル止めを推奨してる意味が分からん -- (名無しさん) 2013-08-04 18:58:50
- 曲射で対空
持ち前のINTで範囲魔法
オイルで対ボス
しっかり育てれば文字通り万能なんだけどね -- (名無しさん) 2013-08-04 19:00:33
- ストックを5に上げるかマルチを3に上げるか迷う -- (名無しさん) 2013-08-04 19:09:37
- マルチは3本あれば充分だろう ボスや状況によっては無駄弾になる -- (名無しさん) 2013-08-04 19:13:35
- インパクトって必要?雑魚には空中溜めやダッシュ弓使うけど、ボスはオイル+下溜めで、インパクトの恩恵を感じにくいんだよなぁ -- (名無しさん) 2013-08-04 19:30:17
- ふたつあればどっちも対応できると考えればいい
…のかな -- (名無しさん) 2013-08-04 19:39:47
- ラピッド型ならインパクト無いとやってられないけど
マルチプルなら好きにしたら良い
俺はソロでやること多いし雑魚を纏めて倒したいから振ってる -- (名無しさん) 2013-08-04 19:40:12
- エルフの範囲魔法とか…魔法職のがよっぽどダメージ出るだろ
なんでもやろうとする万能じゃなくてただの中途半端な器用貧乏キャラになる
エルフが輝くのはやはり弓を使った戦い方だろう -- (名無しさん) 2013-08-04 19:44:33
- 何言ってんの?
エルフちゃんはそこに居るだけで輝いてるから -- (名無しさん) 2013-08-04 19:47:18
- わかりますぞwwwやはりエルフたんは最高ですなあwww -- (名無しさん) 2013-08-04 19:51:56
- えるふたそ~は声が最高に可愛いブヒ~
あれを嫌いとか言ってるクズは病院行った方がいいと思うブヒッ
ほんとマジブヒ -- (名無しさん) 2013-08-04 19:54:18
- 魔法職がいつもいるとは限らんのだよ。エルフはPTのバランスをとることができる -- (名無しさん) 2013-08-04 19:55:21
- メインウィザード側からすると
たまに指輪で火力超えてくる子が居てビビる
>魔法職のがよっぽどダメージ出るだろ
これ先入観に囚われすぎ -- (名無しさん) 2013-08-04 19:58:47
- ウィザードも指輪つかえばいいんじゃね? -- (名無しさん) 2013-08-04 19:59:39
- シャバドゥビ タッチ ヘンシーン
シャバドゥビ タッチ ヘンシーン -- (名無しさん) 2013-08-04 20:01:09
- ↑3 いや他キャラ使いの振りしてまで書き込まなくていいから… -- (名無しさん) 2013-08-04 20:03:30
- チョー イイネ サイコー -- (名無しさん) 2013-08-04 20:05:44
- 進撃のカオスブーツ試してきたが・・・
「ダッシュ弓攻撃」は「ダッシュ攻撃」とはまた別なので
カオスブーツの恩恵受けないっぽい
攻撃力まったくあがってないわ
ダッシュ蹴りの威力だけあがりました\(^o^)/ -- (名無しさん) 2013-08-04 20:09:19
- 検証乙
う~ん、このブーツ…… -- (名無しさん) 2013-08-04 20:13:47
- なんだそれは…たまげたなぁ -- (名無しさん) 2013-08-04 20:17:23
- ハァ?
ソーサレスさん居ないとボス前のお弁当タイム無くなっちゃうだろ
ふざけてんのか? -- (名無しさん) 2013-08-04 20:23:12
- 回復だって指輪もっていけば問題ないし -- (名無しさん) 2013-08-04 20:27:22
- つかえる小ネタ発見した。既出だったすまん
ジャンプ前蹴りの着地と同時に弓チャージしたらスライドしながらためれる
矢回収しつつ溜めたり、近くでチャージしにくい敵相手に便利 ドヤ -- (名無しさん) 2013-08-04 20:40:08
- まあ有限の指輪だから火力でやすいのかな。ウィザードはわざわざ指輪持っていかないだろうし -- (名無しさん) 2013-08-04 20:42:42
- ウィザードメインと言いつつ本当はメインエルフの人の書き込みのような気がする。
ウィザードは混沌で手袋取るためのサブキャラとして使ってそう -- (名無しさん) 2013-08-04 20:47:34
- じゃあソサで指輪前提の振りかたしたらさいつよだな! -- (名無しさん) 2013-08-04 20:58:55
- お前らがどんなにガンバってもエルフの数は減らんと思うよw -- (名無しさん) 2013-08-04 21:28:03
- エルフにしかできないのは全体を一瞬で状態異常にすることじゃないの。
トキシックマンドラをマルチチャージして撃てば完了だし。 -- (名無しさん) 2013-08-04 21:45:26
- 4亀のとこに精霊魔法(松明)ってあるけど
もしかして松明ブンブンで炎弾だせるのって
エルフだけなのかな? -- (名無しさん) 2013-08-04 22:48:15
- ↑↑松明の炎弾はロア取ったエルフだけ -- (名無しさん) 2013-08-04 23:04:30
- ロアーの説明のとこに追加したほうがいいんじゃないの。 -- (名無しさん) 2013-08-04 23:11:44
- 蹴りはルーンで素手攻撃うpしたとき恐ろしい威力になるよね
インフェで12k程最高で出てたな
バクスタって迷宮のザコボスにはクリ込み18k×2出るのに最後の画面下にHPが表示される普通のボスには込み8k×2程しか出ないよね
上マルチインパクトはでかい接地ボスなら瞬間で計100k以上出るしエルフの火力ないって人はどんだけ酷い装備なのか…
今のところ尼さんに劣らないレベルだと思うがなぁ、性能は
あとエルフ使う奴ってMMOで対人戦するの好きそうなイメージ -- (名無しさん) 2013-08-04 23:25:00
- ロアーは、Lv1の規模とLv10の規模の説明が欲しいね
炎も球数違うみたいだし -- (名無しさん) 2013-08-04 23:28:41
- 猿みたいに回避連打するエルフは鬱陶しい
ほとんどのエルフがキャッキャ言いながら回避移動してる
.
-- ( v) 2013-08-04 23:30:06
- 闘技場行くとドワーフに投げられそうになる -- (名無しさん) 2013-08-04 23:32:57
- ↑4 ルーン強化された蹴ルフは
リーダークラスのMOBすら一方的にボコれるよな
ブーツの攻撃倍率がヤバいことになってる -- (名無しさん) 2013-08-04 23:34:16
- 4亀のとこをいろいろ見てるんだが魔法使いの長押し○のファイアボールは威力100でロアーの精霊魔法(火)は威力50らしい。ロアー上げるとx6くらいになるし・・・あれ?ロア強くね? -- (名無しさん) 2013-08-04 23:35:19
- しかもMPなしで撃ち放題なんだよなぁ -- (名無しさん) 2013-08-04 23:36:25
- ダメージ計算式がわからんから適当だけど
lv99のウィザードINT250x100とエルフINT200x50x6と
妄想しても結構なダメージでてそうだよね。
そりゃ指輪エルフがなんかおかしいと言われるわけだ。 -- (名無しさん) 2013-08-04 23:58:25
- ↑3、何もしないで突っ立ってるよりマシじゃね? -- (名無しさん) 2013-08-05 00:03:28
- ロアーを街娘に連続で当て続けたら画面がガクガクし出してフリーズ。お気を付けくださいまし -- (名無しさん) 2013-08-05 00:14:14
- ↑2 半分はネタ ただ回避は本当に強いし使ってて楽しいよ 他職みたいにスキル振りが固定されてないから何型にしようかと考えれるしね -- (名無しさん) 2013-08-05 00:55:57
- スキル固定されてないって…エルフだって弓系は必須では?
他職だって攻撃スキルでいろんな型があると思うけど…
私が感じたのはやたらエルフを特別キャラ扱いして他キャラを見下す人が居て嫌な気持ちになります -- (名無しさん) 2013-08-05 01:05:41
- 他キャラだって同じ、色んな型がある。ただエルフはそれがはっきりとわかりやすいだけ
他のキャラは魔法の種類や必殺技で区別してるから基本は変わらないように見えるだけ -- (名無しさん) 2013-08-05 01:18:17
- 試しにロアに振って魔法強化装備とか付けてやって見たが、個人的には微妙だったわ。他の挙動…弓・蹴りに振るポイント削ってまでやる必要性は感じなかったよ。ゴミや地雷認定する程ではないが、素直に強みを伸ばした方が使い易い。 -- (名無しさん) 2013-08-05 01:59:43
- ダガーにしろロアにしろなぜ空中動作を付けなかったのか…エルフの機動力と打たれ弱さから言って必須だろうに -- (名無しさん) 2013-08-05 02:02:07
- 大体さぁ、回数制限あるもんが回数制限ないのより弱いわけないじゃん…蹴りとブーツなんて本当に微々たるもんだろ。 -- (名無しさん) 2013-08-05 02:19:45
- エルフ→指輪物語→指輪装備→強い
これは当然の帰結、なお継戦能力は皆無のもよう -- (名無しさん) 2013-08-05 02:21:34
- ↑2蹴りとロアじゃね -- (名無しさん) 2013-08-05 02:23:37
- 1pソーサレス3pエルフのふたりだったんだけど矢が全くでなくてつらかった -- (名無しさん) 2013-08-05 02:26:04
- ロアは消費無いから覇王の紋章を長く使えるのもメリットだと思う -- (名無しさん) 2013-08-05 02:45:38
- ロアーの竜巻はHPバー見ながらやると分かりやすい 怯み値弱いから竜巻は使いにくいけど浅瀬は範囲攻撃が強いし松明は弱点突けば弓より強い 深い水辺は吸い込み効果+ダメージで大体死ぬ 氷も範囲が優秀だけど間欠泉の弓はゴミ -- (名無しさん) 2013-08-05 03:27:07
- 浅瀬強いよな
ミノタウロス戦で降ってきた雑魚を打ち上げ封殺したりできる
水樽壊したときにも少しの間撃てるし -- (名無しさん) 2013-08-05 03:32:40
- ロアーは発生さえしてしまえば回避キャンセルしても
全弾きちんとでるのが強み。
だからたまに足を止める必要があるとか言われるけどそんなことない。
ロア発生→回避キャンセル→蹴りor弓みたいに流れを切らないならかなり強いよ。
ロアーいらないって言ってる人のほとんどはロアーキャンセルロアーとかしてそうだが。 -- (名無しさん) 2013-08-05 11:19:28
- もう弓なにやっても()強いんだからサブウエポンなんて好みでいいよ。 -- (名無しさん) 2013-08-05 11:38:27
- ロアー信者が必死というより蹴り信者が絶滅危惧種でダガー信者が痛いだけだ。
ようするに皆仲良くやれってことだ。 -- (名無しさん) 2013-08-05 11:58:07
- エルフ最強とかいうつもりないけど本当に使いやすいな。
魔法は撃ち放題だし遠距離物理もあるし、近接もできるし。
戦士キャラやってると弓があれば!と思うし魔法キャラやってると
MP回復待つのに疲れる。殴って回収できるって素晴らしい。 -- (名無しさん) 2013-08-05 12:32:00
- ボス特化ビルドの欄にマルチプルの無駄矢を無くすためにってあるけど
5発当たるよ。4発を二回当てればリターンは5発束だから3発の赤字。5発毎に回収して使い切り=殺しきれるタイミングでぶっぱした方が与えるダメージ効率いいはずだが -- (名無しさん) 2013-08-05 12:34:19
- ビルドの欄書いた人はよくわかってないで書いてるから
不満があれば修正したらいい。
零距離マルチチャージなのにオイル使いまくりとかも意味不明だし -- (名無しさん) 2013-08-05 12:43:18
- 何で4発だけ二回なんだ?? -- (名無しさん) 2013-08-05 12:54:44
- 着弾地点に5発も当たってるか? インパクト乗らないしパワーショットの風も当たらないよね? -- (名無しさん) 2013-08-05 13:10:19
- やっぱりわかってない人がいるんだな。
マルチチャージをバラけない零距離であてるんだよ。
撃ちおろしでなく撃ち上げのときに -- (名無しさん) 2013-08-05 13:19:30
- ↑3
じゃあお前は4発毎に回収するのか?なら5発でいいだろう? -- (名無しさん) 2013-08-05 13:20:44
- 知らないのかもしれないから()書いとくけど矢の束は5までしか蓄積されないからな。 -- (名無しさん) 2013-08-05 13:21:59
- あれ 射ち上げ時もインパクト乗るよね? マルチ極振りは使い勝手悪くなるから止めてるかと思った -- (名無しさん) 2013-08-05 13:41:25
- というかマルチって射ち下ろしにも対応してんだ -- (名無しさん) 2013-08-05 13:44:58
- インパクトは着弾の時にしか出ないだろ? -- (名無しさん) 2013-08-05 13:52:17
- 敵に当たった際にも衝撃波が出るらしい -- (名無しさん) 2013-08-05 13:56:44
- wikiに突っ込み入れるくらいなら、自分で補足した方が早いと思う
古い情報に文句言っても仕方ない
なんのためのwikiなんだか -- (名無しさん) 2013-08-05 13:58:05
- •矢が当たった相手にも衝撃波が当たるので単純に追加ダメージとしても期待できる。
ちょっと不親切だな。矢が当たった上で地面に着弾することによってだよねきっと意味的には -- (名無しさん) 2013-08-05 13:59:56
- 4亀のほうみてきたけど違うんじゃないの。
着弾衝撃波がインパクトでパワーショット衝撃波はべつものだろ。 -- (名無しさん) 2013-08-05 14:12:31
- ようするにインパクトは着弾つまり地面に当たらないと恩恵はない。 -- (名無しさん) 2013-08-05 14:13:58
- 追加で調べてみたけど面白いことがわかったわ。
チャージは二種類あることがここにもちょっと書かれてるけど
単発のチャージとマルチチャージがある。 -- (名無しさん) 2013-08-05 14:39:06
- マルチ5やらなんやらだったら自分で修正しろよ。修正の仕方も分からないなら書くな。 -- (名無しさん) 2013-08-05 14:42:15
- ここは情報提供に考察欄でもあるだろ。
書くなとかアホだろ。 -- (名無しさん) 2013-08-05 14:45:41
- 上の続き。
単発のチャージはパワーショットスキルの衝撃波がつくのでわかりやすい。
マルチチャージはこの恩恵を受けない。
んでここからだが単発のチャージには着弾衝撃波がインパクトと別についてる。
インパクトのない状態でマルチチャージと空中チャージを比較するとわかる。 -- (名無しさん) 2013-08-05 14:47:20
- インパクトの記述修正しました。分かりにくい表現ありましたらまたご指摘いただけると有難いです -- (名無しさん) 2013-08-05 14:49:44
- 考察も何も対ボスビルドに関しては前から同じ意見出てんだよ。繰り返すくらいなら自分で修正しろって話だ。分かったかな? -- (名無しさん) 2013-08-05 14:52:50
- ↑↑↑上方チャージはマルチ習得に関係なくパワーショットの衝撃波は付きません。インパクトのない状態では着弾するチャージに小竜巻が発生するだけですが -- (名無しさん) 2013-08-05 14:53:32
- ↑パワーショットの衝撃波もそうだけど着弾衝撃波もつかないということを言い高かった。
竜巻は発生するけどインパクトとは別の基本の着弾衝撃波かもつかない。 -- (名無しさん) 2013-08-05 14:58:45
- ダメージを見ていれば分かりますがインパクト未修得で基本の着弾衝撃波などというものはありませんよ 空中チャージでダウンするのはダウン値が高いだけです -- (名無しさん) 2013-08-05 15:01:19
- 結局、対BOSSは上マルプルの撃ち上がりを当てる方が強いの?
それとも上マルプルの撃ち下ろしとサラマンドラ当てる方が強いの?
もう一週間も経つんだから、いい加減ビルド完成させてよね -- (名無しさん) 2013-08-05 15:07:31
- いやそれこそダメージ見てればわかるよ。
ためしにゲーム起動して上チャージと空中チャージをインパクトなしで比べてみたらいい。
空中チャージには1000か2000くらいの竜巻ではないダメージが見えるよ -- (名無しさん) 2013-08-05 15:10:31
- ↑パワーショットの衝撃波のダメージでしょう -- (名無しさん) 2013-08-05 15:16:37
- いや横チャージにはつかないから。
んで着弾させれるのは上チャージと空中チャージしかないけど
上チャージにはつかないから -- (名無しさん) 2013-08-05 15:21:28
- それ竜巻のダメージだろ
竜巻は複数回ヒットするから -- (名無しさん) 2013-08-05 15:23:48
- 完成してるやつビルド晒そうぜ
SP155
パワー10、ラピッド2、ストック5、インパクト1、マルチ2、トキシック1、ダガー5、マンドラ5、ロアー1、ブーツ10、バクスタ10、レデュース1、メンテ5、イヴェイド3、ポケット3
とりあえずこれでなんでもできるが無駄が多い気もする -- (名無しさん) 2013-08-05 15:24:49
- いや竜巻はでても300xNみたいにでるよ。そこまで威力高くない。
トキシックやマンドラだともっとわかりやすいかも。
これにも基本の着弾衝撃波があってインパクトなくても
インパクトもどきみたいなのがついてる。
適当じゃなくて一応4亀のデータから調べて言ってるからね。 -- (名無しさん) 2013-08-05 15:30:37
- ↑マルチ1以外未修得のキャラで何度試しても空中チャージ・上チャージともに矢+小竜巻5ヒットですが パワーショットのないキャラで試されては? -- (名無しさん) 2013-08-05 15:36:13
- エルフないんじゃないかな -- (名無しさん) 2013-08-05 15:48:43
- やたら詳細だが4亀の情報ってどこからきてるんだろうな。
4亀の記者調べなら間違いもありそうだ。 -- (名無しさん) 2013-08-05 15:51:07
- 空中下チャージショットはかなり低空でもパワーショットの衝撃波が当たりますのでそれと勘違いされてるのでしょう -- (名無しさん) 2013-08-05 15:57:27
- ここって誰もボス攻略しないけどクラーケンの足に空中チャージすると
スゲー多段ヒットするよね。 -- (名無しさん) 2013-08-05 16:00:51
- クラーケンに限らず、大型ボスに空中チャージするとパワーチャージの衝撃波が多段ヒットして結構なダメージになるよね。マルチ対空には遠く及ばないけど、空中は地上よりずっと安全だし愛用してる。 -- (名無しさん) 2013-08-05 16:16:21
- マンドラきれいにあてたい人は3本が丁度いいってことやないんか
-- (名無しさん) 2013-08-05 16:17:37
- 空中チャージの軌道で描かれるダメージ表示たまらんよね 大型は通し甲斐がある -- (名無しさん) 2013-08-05 16:19:11
- パワー、インパクトどっちの衝撃波も未修得の場合は出ない。
ただインパクトは無しでも衝撃波っぽいエフェクトが出る。
オイル塗ったらインパクトもどきが発生する、威力はインパクト1相当。
インパクトのレベルを上げても威力は変わらない。
WIKIのオイルの効果は中ダメージ6回となってるが、
正しくはインパクトもどき(範囲狭い)1回、炎ダメ5回。もどきの方が若干強い。 -- (名無しさん) 2013-08-05 16:48:25
- あ、↑↑↑のインパクトもどきはインパクト未修得でも発生する。(インパクト関係ない)
ちなみにエキスの方は動体視力が追い付かずダメージの回数が数えられないwwww
ダメージが一定なんで多分ないんじゃないかと思うが、誰か頼む… -- (名無しさん) 2013-08-05 16:56:51
- サラマンドラの着弾ダメージならトキシックの方に大1回中6回と書いてあります 魔法ダメージなのでインパクトもどきなどという表現は不適切です
-- (名無しさん) 2013-08-05 16:58:26
- 検証してくれるのは嬉しいけど正確な情報を書き込んで欲しいとは思う -- (名無しさん) 2013-08-05 17:03:58
- もどきは一応↑の方の奴の言い方に合わせた。
着弾ダメ1回、炎ダメの回数は6回(さっきミスって5回って書いちゃったけど)
着弾ダメは着弾時のみ。着弾後炎に触れても炎ダメの方しか当たらない。
空中に居る敵に当たるかは解らん。 -- (名無しさん) 2013-08-05 17:13:20
- 2種類の威力のダメージが発生するのは既出です 4亀にも載っています -- (名無しさん) 2013-08-05 17:17:45
- 2種のダメージがでるのはWIKIに載ってるね。
2種の判定があるのはWIKIに載ってないね。 -- (名無しさん) 2013-08-05 17:27:59
- なぜすぐ喧嘩する
有益な情報を出し合ってるだけと違うの -- (名無しさん) 2013-08-05 17:35:10
- ビルド晒してくれないかって…弓と蹴りで戦いたいって抽象的すぎない?
エルフの7、8割がたは弓なわけで、、、むしろダガーロアー蹴りから選択できてる時点で完成したも同然なんじゃ?
-- (名無しさん) 2013-08-05 17:37:50
- 少なくともインパクトもどき君の書き込みは全く有益ではなかった -- (名無しさん) 2013-08-05 17:39:19
- >>自分で修正しろよ。修正の仕方も分からないなら書くな。
いやそれ本気で言ってるの?個人の意見をそのまま反映させちゃいかんでしょうに。ここの欄に提案して賛同者が多数出てから編集すべきだろう。追加ならともかく変更ならなおさら -- (名無しさん) 2013-08-05 17:43:55
- 結局、対BOSSは上マルプルの撃ち上がりを当てる方が強いの?
それとも上マルプルの撃ち下ろしとサラマンドラ当てる方が強いの? -- (名無しさん) 2013-08-05 17:46:53
- マルチプル撃ちあがりと一部ヒットする着弾サラマンドラ。後半はぶっちゃけマンドラなくてもボスのHPは初弾だけで削れるよ -- (名無しさん) 2013-08-05 17:50:22
- あれ?ブーツエンハンスの必須って書き方も、誰かが発した一つのコメントでいつの間にか優先度高めに変更されてなかった? -- (名無しさん) 2013-08-05 17:52:30
- ちなみにマルチプルの上りもくだりも矢自体のダメージは同じだからな、あと一本の矢が上りと下りで二回ヒットすることはない。
マルチプル最大強化の場合くだりを全弾当てるのは難しい、というよりサイズによっては無理だろう。なのでマンドラの有無にかかわらず足元から上り当ての方がダメージは安定する。
とうぜんわざわざ近づかなくてはならない矢の長所を殺すデメリットもあるが実戦運用できてるとこを見ても別に問題はないだろう -- (名無しさん) 2013-08-05 17:55:50
- >>(名無しさん)2013-08-05 17:52:30
かなり最初の話だ、まだ情報も少なかったしエルフのクリア者もそういなかっただろう。
意見を一つでも反映させてこのwikiを活発化させてくれた編集者に感謝だな。
でも今は最初と違う、コメント一つ一つを反映させていたら大変だろう。マルチプルの話も5発が最良とは限らない、何のための議論だ。
ブーツエンハンス必須は発売3日前後だとしたらそこそこの共通認識だったように思える、やはり今とは情報の出が違った。過去の話を持ち出しても参考にはならないぞ -- (名無しさん) 2013-08-05 18:01:11
- さっきスキル振りなおしてロア型にしてみたけど、火力云々でなく迷宮20層辺りから通用しないわ
火力自体はインフェで炎最大4k×6くらい出るけれども足止めるのが致命的、やはり蹴りとダガーだね、実用に耐えうるのは
しかも装備品をstrで固めればチャージの風以外の火力が上がる訳だしね、合理的だわ
でもたまにロアで戦いたくなるんだよね、不便なのわかってても
まぁ今は1もとってないけれども -- (名無しさん) 2013-08-05 18:07:31
- 1も取らなくなるのはなんとなくわかるけど。1あれば松明持った味方の近くから炎出せてゴーストやスライム相手に有効じゃん?やっぱ使えるようにはしときたくなる -- (名無しさん) 2013-08-05 18:10:08
- 位置ずれると竜巻が出て無駄に隙を晒すから松明持ってる人に任せたくなるな…自分で持ってるなら走り回った方が早いし -- (名無しさん) 2013-08-05 18:12:10
- □でダッシュする派だからたまに誤爆するんだよね
あと迷宮でスライム沸く場所ってロア撃ってる暇ない所多いし、松明で殴ればいいしで -- (名無しさん) 2013-08-05 18:15:29
- ロアー型は指輪5個持ちがおすすめ -- (名無しさん) 2013-08-05 18:20:43
- うん。その結論はわかってた。実は俺も1も取ってない。 -- (名無しさん) 2013-08-05 18:23:04 }
- 魔法与ダメUP装備で指輪使うと糞強いが、別にロアは要らない -- (名無しさん) 2013-08-05 18:26:55
- ロア補正が魔法ダメージ全てに乗ってたらWIZソサ真っ青だったな -- (名無しさん) 2013-08-05 18:31:46
- ロア派今後振り直しか -- (名無しさん) 2013-08-05 18:39:39
- 指輪は普通に強いね、というかそれならうぃzで指輪使って戦えばいいんだがな^-^
奴らは武器のおpに属性ダメージうpもあるしな
指輪に乗るかは知らんが -- (名無しさん) 2013-08-05 18:43:43
- 俺は蹴りロアでやってるけど悪くはないよ。
ジャンプ蹴り>斜め↑蹴り>二段ジャンプ空中チャージマンドラ>蹴り>着キャンロア>回避ループで充分強い。
足を止める必要はない。 -- (名無しさん) 2013-08-05 18:50:22
- ちょくちょくいるエルフのビルドステ振り質問勢のために投下。
最終総SP155(レベル99+依頼全クリア56SP)
ノーマル-レベル35:総SP69(レベル35+依頼30クリア34SP)
ハード -レベル65:総SP121(レベル65+依頼50クリア56SP)
以下恐らく取るであろうもの
エクストラポケット3/3(12),イヴェイド3/3(9),アローストック5/5(12)の合計SP33。
以下メインウエポン
チャージ要素:必要SP67(55) パワーショット10/10(27),マルチプルショット4/4(11),インパクトアロー 7/7(17),{レデュースダメージ5/5(12)}
ラピッド要素:必要SP28 ラピッドショット4/4(11),インパクトアロー7/7(17),レデュースダメージ5/5(12)
サラマンドラオイル(12)トキシックエキス(12)
以下サブウエポン
ブーツ要素:必要SP27 ブーツエンハンス10/10(27)
ロアー要素:必要SP24 エレメンタルロアー10/10(24)
ダガー要素:必要SP46 オプションダガー5/5(9),バックスタッブ10/10(26),メンテナンス5/5(11) -- (名無しさん) 2013-08-05 18:52:55
- 各要素を使うための必要SPの合計なわけで…
ビルドを乗せてるわけではないぞ…?? -- (名無しさん) 2013-08-05 19:05:32
- ・蹴りの攻撃はSTR、与ダメupの補正がかかる。
ただし弓の攻撃力、弓の与ダメージupは載らない。弓のstrは乗る。
・ダガーは弓の与ダメupも乗る。弓の攻撃は載らない。
・ロアーは弓の攻撃、魔法攻撃、与ダメupが載る。当然intも載る。
ただし弓に付く与ダメupは弓自体の攻撃力がその割合で上昇している様なので弓自体の攻撃力が乙っているといくらopが良くても大した火力が出ない。
・矢、インパクトの威力はstr依存、サラマントキシCSの風はint依存。
・全てにおいて言える事でダメージup系は対象の攻撃の基礎威力に対しての%分加算されていく形なのでロアー計170%の弓装備しても思ったより火力が出ない…なんてことも。
割合を大きくするのにstr、int+は重要
こんな感じか -- (名無しさん) 2013-08-05 19:08:54
- ところでエクポケってそんなに必要かね
wizソサなら分かるが1で十分でないか?
ダガーとオイルと後ひとつ自由に入れてる
-- (名無しさん) 2013-08-05 19:20:40
- ダガーオイル回復指輪で4つ。
人によっては弓をふたつとか。 -- (名無しさん) 2013-08-05 19:22:56
- お前が必要ないって思ったならそれでいいんじゃないの? -- (名無しさん) 2013-08-05 19:24:34
- 防具付けるだけ付けて、アイテムを持ち込むこと考えたら、ポケットはいくらあっても困らない -- (名無しさん) 2013-08-05 19:36:34
- エクストラポケット枠がいらないなんてことはまずないんじゃないのか…?
覇者の紋章とかドーピングアイテム類とか持ち歩いてないのか…?あと回復アイテムは… -- (名無しさん) 2013-08-05 19:38:18
- 自分が1しかとってないから不安になって聞いてるに1票 -- (名無しさん) 2013-08-05 19:40:25
- 本人が1でやっていけてるならいいんじゃない。
それより回復アイテムなんていらないから^^ が出てくるに一票 -- (名無しさん) 2013-08-05 19:41:55
- エルフはできること多いからポケットあった方が楽しくはある。
いちいちうざい突っ込みいれてくる奴はほっとけ -- (名無しさん) 2013-08-05 19:45:54 }
- 雑談になるとすぐ空気悪くなるな。
ある程度コメは削除してくれた方がやっぱりありがたいわ。 -- (名無しさん) 2013-08-05 19:58:17
- ウィザードがファイアーゲート発動中は強くなるんだから頼むからサラマンドラオイル使っておくれよ(壁ドン -- (名無しさん) 2013-08-05 20:05:06
- 念のため言っておくが赤文字で注意書き貼り付けられているところはここだけだからな。もう少し礼節のあるコメントで頼む。一部の非常識なプレイヤーのせいで普通にプレイしている人間に迷惑になるんで。もう少し自覚を持ってもいいんじゃないの。中身の無いコメントばかりで恥ずかしくはないの? -- (名無しさん) 2013-08-05 20:19:28
- 別に雑談しにきてるわけじゃないから
完全に情報提供板にしてしまえばいいんじゃないの。
意味のないコメントは削除でいい。 -- (名無しさん) 2013-08-05 20:34:39
- マルチでやってると矢が落ちなくなるときないか? -- (名無しさん) 2013-08-05 20:44:37
- ファイアーゲートてどんな見た目なの -- (名無しさん) 2013-08-05 20:47:03
- 画面半分を覆う魔方陣が下に出る -- (名無しさん) 2013-08-05 20:50:10
- エクポケ聞いた人だけど、増やして皆何入れるのか気になっただけよ
割と回復薬入れるとか多いのね、金積めば復活できるし食べ物出るしでそこ考えてなかったわ
ところで回復薬使うメリットって何だ?強化pot使ってる時間に死にそうになるの持ちこたえるくらいしか思いつかん、そしてどうしてすぐ荒れるのか… -- (名無しさん) 2013-08-05 20:57:47
- 正直いらないと思うが、その言い方は荒らす気マンマンにみえるぞw
俺はアケゲーを金積んでクリアすんのカッコ悪い、みたいな気持ちで回復積むかな -- (名無しさん) 2013-08-05 21:23:58
- 弓ロアでやってるが混沌50階あたりでもソロでいける
魔法威力+ロア+で松明持ち歩いて雑魚処理
ボスは流星に持ち替えて零マルチで即効とかせる
-- (名無しさん) 2013-08-05 21:32:42
- 金で復活は40万とか要求されるから安い回復がマシだよ。 -- (名無しさん) 2013-08-05 21:36:15
- ストックってみんなmaxまで上げてる?
ボス戦じゃ回収作業までに数回マルチ撃てるってだけな感じがしてあまり上げないのもアリかと思うだが… -- (名無しさん) 2013-08-05 21:53:35
- 有用なアイテムてんこ盛りだから、「何入れる」どころか「何を入れれないか」の世界だと思うけどね -- (名無しさん) 2013-08-05 21:55:07
- ストックは死亡時に満タンまで補充されること考えても思考停止MAX -- (名無しさん) 2013-08-05 21:57:39
- ストックMAX振ってるな。自分はストック削ってまでとりたいものがないって感じだが -- (名無しさん) 2013-08-05 21:58:38
- そういやチャージ型にインパクトアローいれないのが当然みたいなコメントさっきあったけど
これって同時に発動しないの?空中チャージ攻撃なら同時に発動すると思うんだけ -- (名無しさん) 2013-08-05 22:02:51
- ストック削ってまでSP欲しいなら削るのはライフアップだな。フードサイトロジーに1ふっときゃいいし -- (名無しさん) 2013-08-05 22:04:48
- パワショはつくけどオイルとエキスには乗らなかったはず -- (名無しさん) 2013-08-05 22:05:37
- 本スレに投稿してきたけど、通常キックに対してのブーツエンハンス10はSP的には微妙だと思う
ただし倍率の関係でスライディングへの伸びがすごいから
どうせとるなら合わせてスライディングも5振りして
蹴り+スライディング+装備でスライディングメインがよさそう -- (名無しさん) 2013-08-05 22:26:09
- うん……それ、やったことあるけど別に強くなかった。 -- (名無しさん) 2013-08-05 22:28:43
- 数字出してよ -- (名無しさん) 2013-08-05 22:30:26
- こんな感じだったよー
ブーツ0で立ちキックがダメ333
ブーツ10の防御50靴でダメ448、防御40靴だと403
スラ0だとダメ222が、スラ5だと504
ブーツ10、スラ5だと896
上記にスライディング与ダメ+87%を装備で1648
さらにスライディングにも蹴り与ダメ+乗るよ -- (名無しさん) 2013-08-05 22:39:52
- 弓使わないとオンでは邪魔だな蹴りだけって。
オフなら好きなようにすればいいんじゃない -- (名無しさん) 2013-08-05 22:42:00
- スラは蹴りに含まれるというのは発売直後からとっくに既出の情報です。スライディングLV5の威力は60という事を知っていれば「最大まで強化してもジャンプ□より弱い」というのはすぐ分かる事です。 -- (名無しさん) 2013-08-05 22:45:10
- 空中↓蹴りが強いんだよね。2段ヒットだし。スライディングも巧く当てれば2段ヒットするけど、間合いシビアなんだよね……慣れかな? -- (名無しさん) 2013-08-05 22:49:52
- というかエルフで地上から近付いてスライディングするという状況が小型を相手にする時以外考えられないですね。レデュース以外防御・のけぞり対策がないのに… -- (名無しさん) 2013-08-05 22:53:12
- キックを多用する場合も立キックはあんまり使わなくね?サマソとか空中キックを使うから立キックの1.5倍位?のダメージかと。
いずれにせよメインは弓で弓の当てにくい相手する時や弓を節約したい時にMAXブーツは便利ってとこかと。
難易度上がるとチャージしてるスキに殺られる場合があってスキの少ないキックが便利な時もあるかな?
-- (名無しさん) 2013-08-05 22:58:07
- ↑4 別に蹴り+装備がスラに乗るってのを言いたいんじゃないんだ
空中□が威力70、スラ5振りで60ってのも知ってる
威力30の立ち□が333、ブーツ10とっても448
スラ0のダメ222がブーツ10でも298、でもどっちもMAXだと896に跳ね上がって
スライディングの与ダメ+はかなり高値がつくから
ブーツ10取るなら、セットでスラ5もとったほうが使い勝手伸びるんじゃないかってこと -- (名無しさん) 2013-08-05 23:00:11
- 難易度上がるとキックじゃ気が遠くなる。
いつか矢は撃たなきゃいけないわけで、やはりキックは出が速くても矢を吐き出させることくらいにしか使わなくなった -- (名無しさん) 2013-08-05 23:01:44
- 立ちキック最低の威力だから誇張のために比較してるんでしょ この都合の悪い所を無視する感じはインパクトもどき君じゃないの?
-- (名無しさん) 2013-08-05 23:02:21
- 荒らしになってるのなら申し訳ない
いろんな振り方の可能性としてスラの可能性を考えたんだ
後出しだけど、蹴りで一番強い立ち□がダメ333のとき、ダッシュ攻撃の威力100が
ブーツ0で1110、ブーツ10の防御50で1493だよ
実際試してみて、威力だけならスラいいと思ったんだけど論外なのか -- (名無しさん) 2013-08-05 23:09:17
- ↑たびたびすまん、一番弱い立ち□と一番強いダッシュ攻撃 -- (名無しさん) 2013-08-05 23:10:08
- どちらにもエンハンスが乗るのですからあいまいな数値を並べなくても威力値を見比べれば済む話です。スライディング与ダメージ+が付いてるならその%をスラの威力値に加えれば分かるでしょう? そこからSPに見合うかどうかは数値を見た人が判断すればいいですし、これらの事はwikiや4亀の情報で既に分かっている事です。騒ぎ立てる理由になりません
-- (名無しさん) 2013-08-05 23:14:15
- ブーツ派にはいい情報じゃない。さらに伸ばせる余地があるなら捗るだろう。
ダガーにSP振ってるとどうしても魅力的に映らないんだよな…まあこれは派閥の違いだとでも思ってくれ
耐久力激減で威力アップはダガーに反映されないよな?ロニ相手に振ってるんだがムラがありすぎてまったくわからん -- (名無しさん) 2013-08-05 23:21:14
- ポイントは終盤でダメージソース足りうるかどうかだね。
俺はインフェルノの序盤までしか来てないから、今のところは弓(パワー&マルチ)メインのサブキックで十分機能してるが、今後装甲薄い雑魚にすらダメージソースとしては微妙になるのだろうか? -- (名無しさん) 2013-08-05 23:28:58
- ↑↑ダガーは弓の攻撃力に左右されないので同じ装備でクリティカル以外変動はないはずですが…激減は手元にないので試せませんが、少なくとも弓に付いたSTRや人型に対する与ダメ+は乗ります -- (名無しさん) &size(80
- 混沌中盤でウィザード(敵)の体力が2万程度
ダガーなら前□で14000が多段するから死ぬけど蹴りが1500ちょいとかじゃあんま主力にはならなかった
弓あるから問題ないっちゃないけど、耐久温存したかったりすると(とくに覇者の紋章一個しかない場合3フロアくらいはそのカバンでやらざるを得ない)厳しかった -- (名無しさん) 2013-08-05 23:36:01
- ↑5
4gameには威力値は書いてあるけどwiki含めてもダメージ計算式が不明だから
ブーツの防御を300%変換がどこにかかるとかわからなくない?
与ダメ+が最終ダメージにかかるっていうのはスラ+で理解したけどさ
ダッシュダメ1110がブーツ10振り靴防御50の変換値150上乗せで、1.35倍の1493
(ちなみに立ち□も1.35倍、スラは222が298で1.34倍だった)
スラは5振りで504ダメが変換値150上乗せで1.78倍の896
といったようによくわからないから数値を出してみたんだけどな -- (名無しさん) 2013-08-05 23:36:52
- ↑3 >>ダガーは弓の攻撃力に左右されないので~
そのルールだと与えダメージ50%upは反映されそうだよな… -- (名無しさん) 2013-08-05 23:39:30
- スライディングって、当て方によっては5段ヒットするよね -- (名無しさん) 2013-08-05 23:53:06
- スラ5振りのダメージが間違ってるだけです。データ取り直してください。ダメージ数値と威力値を見比べても分かりませんか? -- (名無しさん) 2013-08-06 00:01:05
- なぜそこまで頑なに否定するのか -- (名無しさん) 2013-08-06 00:12:05
- 別に否定するのはかまわんけど、上から目線で刺々しいよ。 -- (名無しさん) 2013-08-06 00:14:03
- 擁護してくれた人済まない
上から目線の人の言う通りダメージ違うや
装備少し違うんだろうけど
ブーツ10振りの立ち□が448ダメの時、リセット後は227(227→448で1.97倍)
スラ0振り151ダメのとき、5振りで454、どっちもマックスで896(454→896で1.97倍)
ブーツ10振りなら結構いいかもって気がしてきた
荒れる結果で本当に申し訳ない、スラ特化装備でセーブして盗賊倒してきたよ…
-- (名無しさん) 2013-08-06 00:26:34
- 失礼しました。ブーツ上乗せ後の数値を威力値で割るとおよそ14.9で揃いますが上乗せ前の数値を威力値で割ると5振りスラ以外は11.1で揃いますから、こちらの数値になんらかのミスがあったと思われます。正しくは666になるはずです(11.1を60倍しても、896を1.34で割ってもほぼ同数値です) -- (名無しさん) 2013-08-06 00:28:22
- 威力と倍率で計算すればいいんだろうけど
ブーツ10、スラ10に手持ちの防御54の靴・蹴り+23%、スラ+87%の首装備だと
ほとんどダッシュ攻撃と同じ威力な感じで当て方次第で骨にも2ヒット
データ的にはサマソと同等のダウン効果だから思った以上にこけるし、ダウン追い討ちになるから地上相手では使いやすかった -- (名無しさん) 2013-08-06 00:34:39
- 蹴りロア使ってるけどスラはそれでも正直ないなぁ。
トキシックマンドラの状態異常がスゲー強いからポイント余るなら
これに振ったほうがいい。
特にチャージ型でインパクトないなら常時マンドラにすれば隙もなくなる。 -- (名無しさん) 2013-08-06 03:32:57
- 今日初めてインフェルノやったけど無理ゲーだろ、どう立ち回ればいいんだよ -- (名無しさん) 2013-08-06 03:56:33
- どういうスキル振りしてるかによるっしょ
俺はインパクト+マルチプルのダッシュ弓で全体攻撃して硬い敵を上ラピッドショットで削ってた気がする
最悪レベル上げりゃ何とかなる -- (名無しさん) 2013-08-06 04:16:41
- つーか一部ボスが時間制限あること考えると結局火力ゲーだしレベルが全てっちゃ全てだな -- (名無しさん) 2013-08-06 04:19:02
- 地形にあるちっさい水たまりとか水樽を割った後にできる水たまりのロアで津波出せるのを知ってちょっと楽になった。 -- (名無しさん) 2013-08-06 04:43:21
- ■エキスオイル依存症ビルド
パワー、ストック、エキス、オイル、ブーツ、ロアー、レデュース、ポケットMAX
ラピッドとマルチL3(4本)止め、イヴェイドL2(3回)止めで155p
・ほぼ常時エキスかオイルをセットし、蹴りとロアー、現地調達武器を織り交ぜつつ戦う。
・上ラピッドの単体狙いと上マルチによる範囲攻撃が終始強力なのが魅力。
・ロアーとブーツもあるので竜巻>回避裏周り>空中チャージ>蹴りコンなどエルフらしいマルチな戦闘が出来る。
・バクスタが無いので強ザコにやや難。また9週が限界なのが欠点。 -- (名無しさん) 2013-08-06 07:45:57
- チョイ質問
マルチプルの着弾にインパクトは乗る、でいいんだよね?
ログとWIKI見ててもよくわからんようになってきたので
-- (名無しさん) 2013-08-06 07:51:53
- 乗る -- (名無しさん) 2013-08-06 08:46:49
- 混沌ソロでボスがアークデーモンだと勝てない -- (名無しさん) 2013-08-06 08:51:29
- ウィザソサは自前の魔法があるし
前衛職はINTが低い
指輪がエルフ用に作られたものだと思い至った -- (名無しさん) 2013-08-06 10:08:30
- 苦手な別ラインもまとめて攻撃できる氷の指輪は重宝してる -- (名無しさん) 2013-08-06 10:14:17
- ↑3 ビルド…もといSPの振り方でだいぶ変わるんだろうね。
マンドラけちっても上チャでいつか溶けるけど。 -- (名無しさん) 2013-08-06 10:17:26
- エキスオイル依存症ビルド に近いの使ってるけど
強ザコは状態異常で片づくよ。
スリップダメージは割合ダメージだから体力高い奴もゴリゴリ減る。 -- (名無しさん) 2013-08-06 10:42:11
- うさぎとか毒浴びせて歩かせときゃ死ぬしな -- (名無しさん) 2013-08-06 12:02:38
- すごく強くはないけれど、便利。まだInf入ったばかりでの感想だからこの先どうかは知らないけれど。 -- (名無しさん) 2013-08-06 12:49:15
- ここって変な書き方する人が居るよなぁ
エキスオイル依存「症」って何?
普通にエキスオイル依存ビルドでいいでしょ…
-- (名無しさん) 2013-08-06 12:57:38
- 依存でもないしな -- (名無しさん) 2013-08-06 13:02:11
- ちょっとキツい言い方だが、ありきたりな型だしいちいち説明付けて書き込まなくても良いと思う。 -- (名無しさん) 2013-08-06 13:08:52
- インパクトとバクスタを削ってはいるもののポイントを綺麗に使い切ってるのがいい所 -- (名無しさん) 2013-08-06 13:55:57
- ソーサレス育てきったのでエルフ始めてみた
後衛から見たら、ファイター、アマゾンと違ってどのくらい火力出てるのかよく解らなかったのよね
魔法よりも矢の判定細くて直撃させるの難しいね、特に奥行き方向
空爆はソサで慣れてるけど、対空が不慣れで軸が掴めない
なにかコツあるのかな
自分の身を守るために周囲に置いておく感じの攻撃が無いから常に不安
でも結構おもしろくなってきた -- (名無しさん) 2013-08-06 14:09:06
- 飛んでるやつに対しての軸あわせは
影みて合わせてる
地上のやつはHPバーでもいいんだけど
防御面は、ほとんどの行動を即回避キャンセルできるのと
レデュースを利用って感じかな -- (名無しさん) 2013-08-06 15:03:18
- 稀に矢が全く出なくなる時があるけど特に報告ないっぽいね。自分だけかな。
”矢回収のしくみ”は熟読したから勘違いではないと思う。覚えてるのはアークデーモンと混沌の赤竜。両方共マルチ -- (名無しさん) 2013-08-06 15:29:54
- ↑↑↑氷杖対空の飛び道具バリアみたいにロア竜巻おいとけというのは何度もでてるな -- (名無しさん) 2013-08-06 15:32:09
- 大抵の攻撃は避けられるから、立ち回りが少し違うね -- (名無しさん) 2013-08-06 15:42:05
- その報告結構見た気がするけどぱっと見みつかんないな -- (名無しさん) 2013-08-06 15:42:27
- 魔法とはだいぶ感覚違うよね。魔法は判定広いし、牽制で撒くように使ってもMP回収容易だから。矢はそこんとこシビアで、代わりに回避がやりやすくなってる。 -- (名無しさん) 2013-08-06 15:49:50
- 小ネタ
ボスを攻撃せず、ひたすら回避に徹すると
他職は消し飛ぶ -- (名無しさん) 2013-08-06 15:58:06
- ロアー竜巻は防御手段としてはちょっとどうかなー
他職魔法と比べて発生の遅さ、判定の薄さ、ヒット数の少なさ(ヒット間隔も)など
使いにくい点が多いと思う -- (名無しさん) 2013-08-06 16:07:19
- スタンダード弓のところの、ブーツエンハンス1振っとけってのはなぜ?1じゃ誤差にも程があるし、それ振る意味はあまりないと思うんだが・・・ -- (名無しさん) 2013-08-06 16:10:36
- 全職使ってる人もここにいるよ 友達や兄妹のデータだけどね スキル情報や暇潰しに見る人もいるでしょ -- (名無しさん) 2013-08-06 16:13:11
- ↑↑1ポイント振るだけで0%補正からブーツ防御力の50%加算
振らない理由はないと思うけど
ブーツだけじゃなくてこのゲームは1振りとMAX振りの効率がよい -- (名無しさん) 2013-08-06 16:15:26
- 矢がでなくなった経験数回あるが、どれも3pで侵入して、その後npcの2pが死んで空きができてるような状況だった気がするなあ
-- (名無しさん) 2013-08-06 16:19:42
- ロア竜巻はチャージ竜巻の交互撃ちしてれば敵の飛び道具は届かないよ。
MAXロアなら炎杖対空より高い竜巻がでるようにもなるし。
あとは半分ネタだけど竜巻回避竜巻で竜巻にいつづければ全方位防御できたり。 -- (名無しさん) 2013-08-06 16:20:41
- 使えるタイミングはほとんどないけど、エレメンタルロアーって、雷もないかな・・・?なんかの勘違い? -- (名無しさん) 2013-08-06 16:34:54
- 勘違いです、雷は存在しません -- (名無しさん) 2013-08-06 16:37:16
- まだノーマルなんだがスキル振り直しのアイテムって数に上限あったりする?なさそうなら今は好きに振るんだが -- (名無しさん) 2013-08-06 17:05:44
- ↑混沌の迷宮参照
基本3回までと思っておいたほうがいい -- (名無しさん) 2013-08-06 17:24:18
- 矢節約したいときに飛行相手にサマソ落下でワッショイワッショイするのウンザリしてるんだけど
ロアって何振りくらいで飛行捕らえられるかな? -- (名無しさん) 2013-08-06 18:20:45
- 蜂はロア10でも届かない。デーモンと蝙蝠は……必要Lvは判らないけど当たる。
ロアはスキルで成長する分、魔術職の○魔法よりは(威力だけなら)強くなれるよね。
魔術職は対空やら空中やら自在にバラ撒けるので使い勝手では比較にならないけど。 -- (名無しさん) 2013-08-06 18:38:00
- ロアーは水氷炎が優秀 限定されるけどその場所だけなら強いよ -- (名無しさん) 2013-08-06 19:22:01
- なるほどなるほど
ロア竜巻は出が遅いの気になってたけど、育てると縦に長くなるってことかな
火炎弾連射でボスに結構あたえてるエルフが格好良かったのでロアに憧れてたんだけど、ダガーも強いし、育て方悩むなあ
できること色々あって楽しい
カバンの中身に余裕あるのも嬉しいw -- (名無しさん) 2013-08-06 20:02:55
- エルフ使いにアピールしたって仕方なかろう -- (名無しさん) 2013-08-06 21:55:29
- よそでやれ -- (名無しさん) 2013-08-06 22:07:14
- 飛行敵はロア火でいいんじゃないの。
たいまつないならマンドラ一発でも一応二発撃てはする -- (名無しさん) 2013-08-06 22:09:52
- オンラインであたったエルフがダガー振り回してるだけでレッドドラゴン溶けたんですがそんな威力でるものなんですか? -- (名無しさん) 2013-08-07 00:00:10
- レッドラはあの巨体で背後判定取れるんだろかw
レデュース取ってると融通が効いていいね。混沌深層だと流石に溶けそうだが。 -- (名無しさん) 2013-08-07 00:08:23
- 首の向きで後ろ向きになるのかもしれない(未検証)
あとはSTR極な装備でどのくらい倍率になるのか -- (名無しさん) 2013-08-07 01:27:52
- エルフで雑魚デーモン系ってどうやって駆除してる?
複数体まとめて出てくるとすごい苦戦するんだけど -- (名無しさん) 2013-08-07 03:04:49
- デーモンとかは数が多ければ上タメ射を下から連発するし、単体なら(サマー>後回避キャンセル空タメ射>前回避キャンセル空下格)✕nでなんとかしてるな
まぁめんどくさい相手であるのには違いない -- (名無しさん) 2013-08-07 03:16:40
- 空中横射使うなあ。上マルチだと回収できなかった時が怖いもんで…。
軸合わせは影見て合わせる、パワーショット上げてあれば案外適当でも
当たってくれるよ -- (名無しさん) 2013-08-07 03:18:41
- レッドドラゴンは首の付け根を狙えば背後判定取れるよ。引っ掻きくらうけどね -- (名無しさん) 2013-08-07 04:41:27
- レッドドラゴンスタブ入るとガリガリ削れるな。
-- (名無しさん) 2013-08-07 05:54:45
- デーモン閣下は英語ヴォイスが腹立つ。赤の炎は無敵回避しづらい、黒の雷は最後っ屁が鬱陶しい。一方、コウモリさんは低空飛行なのでパワショ横が当たる!
ソロなら回避→横チャージでまとめてお掃除。 -- (名無しさん) 2013-08-07 07:47:13
- 2chで見たけど指輪はエルフが使うと火力超アップらしい!
魔法も最強、弓でも最強、エルフ強すぎるね!! -- (名無しさん) 2013-08-07 11:58:00
- レッドラならダガーじゃなくても氷河の指輪でゴリゴリ削れるよ。 -- (名無しさん) 2013-08-07 12:27:16
- 火力超アップは言いすぎ。使用回数という制限で魔法職とバランスを取ってる。
武器ひとつ持って指9本に指輪はめてGOっていう勇気があればもれなく地雷。
-- (名無しさん) 2013-08-07 12:29:34
- 色々あってダガーは捨てた。汎用性無いし、なんだかんだで地対地で接近してぽこぽこやんのはエルフの仕事じゃないって気づいた。なにより、ダガーのアイテム枠に別の消費アイテム積むと立ち回りすげーラクw -- (名無しさん) 2013-08-07 12:34:01
- こんなこというのもなんだが魔法職も魔法書を使う魔法には制限あるよ。
そして使い放題の杖魔法はロアと大差ない。 -- (名無しさん) 2013-08-07 12:47:18
- ↑4 どんなopで補正してる?使い切っても微妙な印象。 -- (名無しさん) 2013-08-07 12:53:57
- 魔法職は魔法職で強いさ…対人じゃウィザードさんエルフ狩りまくってるし得意分野が違うということで… -- (名無しさん) 2013-08-07 13:01:50
- 指輪は安価で合計回数がそれなりに多くていいね。
氷河は強いけど使用回数少ないから無難な氷結で妥協してしまう… -- (名無しさん) 2013-08-07 13:07:12
- 対人とかやらないからなんのことやら。
まぁどうでもいいけど -- (名無しさん) 2013-08-07 13:08:34
- 俺も氷結で妥協してたけど氷結はザコ用だと思うよ。
ボスなら氷河でいい。回数多い分ダメージ稼げそうな気もするけど
氷河はヒット数だけでなく基本ダメージも氷結よりでるしね。 -- (名無しさん) 2013-08-07 13:31:01
- ちなみに俺はエルフ使いだよ。どっちの味方でもない
でもここに居る他職叩いてる奴らはマジ馬鹿だと思うわ -- (名無しさん) 2013-08-07 13:40:19
- いや本当になにもわからないからそう書いたんだが。
技の相性なりなんなりあるんだろうが知らないしな。
自分で対人やれば少しはわかるんだろうが。
煽るだけなら醜くみえるだけだから止めた方がいい。 -- (名無しさん) 2013-08-07 13:44:39
- エルフ狩りまくってるって書いた人はウィザード使いじゃないと思うが…
まあエルフのが強いんだぞ君は痛いとは思うけどねw -- (名無しさん) 2013-08-07 14:04:45
- 今までwiki見てなかったから、評判どうなってるかスレ含め拝見した…エルフ…叩かれてんなぁ…
まあ全員下手でどうにもなりません!っていう状態ならまだしも、一人下手なくらいでギャンギャン喚いてるとしたら大人気ないよなぁ。
そのくらいなら生暖かく見守ってやれればいいと思うんだけど。向上心がある人のみが対象だがな! -- (名無しさん) 2013-08-07 14:08:05
- ウィザード、ソーサレスを単純なタコり合いで比べると、エルフ限定というより、どの職と比べてもかなり貧弱
魔法職の強い所は、対人と補助
もうちょいウィザードは火力あっても良いだろうとは思うが -- (名無しさん) 2013-08-07 14:10:10
- 被害妄想が酷い。ウィザードを叩いてる奴はアレだけど
それとエルフの魔法関連について話してる人は別でしょ。
ウィザードの話でてなかったのに対人でウィザードはって
自分から言い出して勝手に被害者ヅラしてどうする。 -- (名無しさん) 2013-08-07 14:16:50
- 要は双方クズって事でしょ
ウィザードのコメ欄とエルフのコメ欄の嫌われ者同士仲良く消えてくれないか? -- (名無しさん) 2013-08-07 14:20:33
- コメントする際は節度を持ってご利用ください。煽り、感情的・個人的な発言は投稿の前にご一考を。 -- (名無しさん) 2013-08-07 14:24:21
- エルフ使い倒してみた結果としては、パワーマルチで対空・地しつつ横軸貫通で一掃とマジックアイテムで底上げに落ち着く
ダガーやロアーは好み次第 -- (名無しさん) 2013-08-07 14:25:49
- なんかたまに現れる全文煽りが本当に酷い。
以前も言われてたが完全な情報提供欄にでもしたほうがいいと思うよ。
内容のない煽りや感想はいらないし。 -- (名無しさん) 2013-08-07 14:34:20
- 流れぶった切って、バランス型の最終ビルドを考案してみる
パワショ10、ブーツ10、バクスタ10、ストック5、マルチ3、インパ4、サラマン2、トキシック2、ダガー4、レデュース5、ロア1、スラ1、HP3、メンテ3、イヴェ3、ポケット3、フード1
チャージ弓、キック、ダガーを使い分けて全局面対応を狙う
オイルとエキスは計50回あるので十分(インパをケチったが)
ダガー5回、メンテ30%だけど使い分けを考えるとこれで足りると判断(威力だけは最大に)
キックは節約(のときのダメージ)と対空が主用途、ロアにしてもいいかもしれないけど試せてない
もっていけるアイテムの個数がやや厳しいかな
装備以外で、ダガー、エキス、オイルと使ってるので残り2枠しかない
ツッコミ歓迎 -- (名無しさん) 2013-08-07 14:39:27
- 対空蹴りはインフェだと威力足りなくて落ちなくなるのよねぇ -- (名無しさん) 2013-08-07 14:55:13
- 蹴りはロア型にすると必然的にとるんじゃないのかね。
ポイント的にもダガースタブメンテとブーツロアが同じくらいだし。
俺は最初弓ロアの飛び道具ビルドだったが最終的にブーツ分ポイント余って結局とった。 -- (名無しさん) 2013-08-07 15:01:04
- ↑↑矢に余裕があるならマルチで落としてる
それ以外で対空となるとサマー落下サマーのワッショイくらいしかないなーって感じなので
(空対空の弓は苦手) -- (名無しさん) 2013-08-07 15:07:44
- >パーティ内でのエルフの人数に合わせて矢のドロップ制限が拡張するようになりました。
神アプデ認定WWWWWWWW -- (名無しさん) 2013-08-07 15:34:18
- エルフが強化されたのは嬉しいな。
でも斜め投げでもホーミングつくわけじやないんだから
使い勝手悪いのはかわらんだろ。 -- (名無しさん) 2013-08-07 15:48:45
- エルフに関係あるアプではダガーの上投げ追加に
・パーティ内でのエルフの人数に合わせて矢のドロップ制限が拡張するようになりました。
だな、他にも少し変わったみたいだから確認必須だな -- (名無しさん) 2013-08-07 15:50:02
- 対空はキックぐらいしかーとか書いてたらなんというタイミングできてるんだ(笑)
まー対空ダガーは使ってみないとわからんな
はよ帰りたい
ドロップ数はマジうれしい
2エルフでギリ、3以上は絶対回らない感じだったので -- (名無しさん) 2013-08-07 15:55:18
- あとダガーに空中攻撃が追加されて弓も撃てたらキックとロアを完全に切れるんだけどな。 -- (名無しさん) 2013-08-07 16:00:40
- ダガー上投げはダガー構えた状態でダガーが向いている位置方向ちょい上(正確にはエルフが揺れる際のダガー位置がもっとも上になるところの対角線上)に飛びます -- (名無しさん) 2013-08-07 16:03:32
- 空中の敵へも斜め上投げでスタブ判定を確認しました。 -- (名無しさん) 2013-08-07 16:09:27
- 投げってメンテ効果ある? -- (名無しさん) 2013-08-07 16:15:39
- 斜め投げ、外れちゃったらどこまで飛んでくのかな。早く帰って確かめたい。 -- (名無しさん) 2013-08-07 16:21:29
- 投げもメンテナンス発動を確認しました。
天井は意外に遠いです。でも帰ってきます -- (名無しさん) 2013-08-07 16:25:09
- 弓の束が色指定になっておらず、短発にも関わらず落ちているように思えますが… -- (名無しさん) 2013-08-07 16:26:39
- 天井とかなくないか?例えあっても画面端に先についてると思う。
画面端だとすぐ戻るけど上投げたら外すと基本的に戻ってこない。 -- (名無しさん) 2013-08-07 16:29:31
- ちなみに、斜め投げ実装と同時にダガー増殖バグは(恐らく)潰されますた
アプデ前は10回やれば3~4本は増えたけど、全く増える気配がない -- (名無しさん) 2013-08-07 16:32:06
- ↑俺が下手なんじゃなければたぶん修正されてるんじゃないかな。増えん -- (名無しさん) 2013-08-07 16:35:36
- パワーショットの検証も乙 -- (名無しさん) 2013-08-07 16:39:40
- 空チャメインだからこの改善は本当に嬉しいね もっとかかるか未修得の下方修正かと思ってただけに -- (名無しさん) 2013-08-07 16:51:11
- 斜め投げは使い勝手悪い&外すと回収困難(不可能?)、そしてダガー増殖バグ? が消滅。
合わせて考えると寧ろ弱体化だよな、ダガー。
まー地面をうろついてる雑魚敵には滅法強いんだから、対空性能悪かろうが増殖無くなろうが気にしないこった。 -- (名無しさん) 2013-08-07 16:51:51
- お、空中チャージも改善?これは嬉しい……って対空マルチの方も倍率適用されてたりしませんよね。わりと死活問題。 -- (名無しさん) 2013-08-07 17:08:21
- ぶっちゃけエルフ本来の強さはかわってないだろ。
下手な人にも使いやすくなっただけできちんと回収してた人には大差ない -- (名無しさん) 2013-08-07 17:14:35
- ダガー回収不可?外しても普通にからんからん落ちてくるんですが -- (名無しさん) 2013-08-07 17:16:43
- ↑↑↑上方マルチの上書きは特に弱体されていません。全弾登り当ては矢の消費と引き替えのエルフ瞬間最大ダメージですしこれを下げては角が立つという事でしょう。
-- (名無しさん) 2013-08-07 17:18:38
- これは次のアプデも期待できるな。空中ダガー来るでしょ!後ロアーも空中で打てるようにして欲しい。ブーツも600%補正くらいにならないかな~ -- (名無しさん) 2013-08-07 17:21:39
- 今回のアップデートはエルフの為にやってくれたのか -- (名無しさん) 2013-08-07 17:23:11
- ダガー投げ感想は正直普通です。ダガーの著しい対空能力の欠如を埋めるほどではないです。投げ~回収の手間があるので
でもないよりはずっと強いと思いました。スタブ込みで飛行の雑魚虫はほぼ一撃で死にます、デーモンは回収込みで3回ほど… -- (名無しさん) 2013-08-07 17:23:43
- 理不尽な部分の改善に留まってるから問題のない部分の強化は期待しない方がいいかと -- (名無しさん) 2013-08-07 17:24:23
- ダガー捨てて弓を構えてたのが
ダガー投げて弓構えるようになった
いいね -- (名無しさん) 2013-08-07 17:41:18
- ダガー投げって外しても消費するんだね。 -- (名無しさん) 2013-08-07 17:45:50
- 2ch見るとエルフ使いだらけでアプデ祭りWエルフ大勝利! -- (名無しさん) 2013-08-07 17:48:37
- これで後はキャラボイスだけブヒな…
次のアプデで頼むブヒッ -- (名無しさん) 2013-08-07 17:53:57
- アプデも来たし近接脳筋プレイも飽きたから新しくはじめてみるか -- (名無しさん) 2013-08-07 17:54:38
- キミも圧倒的対BOSS火力に驚く -- (名無しさん) 2013-08-07 18:06:05
- 矢の仕様はいいね。
誰かが過度に外したりマルチ連射で過度に刺したりすると減るのは一緒だけど
3つ以上落ちるから刺した分が無駄になりにくいし、色つきじゃなくなったから拾わない人がいても問題ないし、無理やりにでも拾いに行かなきゃってならないのもいい
色つきじゃない分取り合いを気にしちゃうけど、0刺しからの1本も前どおりぽろぽろ落ちるから減ってきたら拾う感覚だけで大体回せる -- (名無しさん) 2013-08-07 18:06:43
- まだエルフの声がーとか言ってるのか
流石にキャラの設定ぐらい把握しとけ -- (名無しさん) 2013-08-07 18:55:08
- うおー!!!アプデ完了!!!
俺のエルフ最強伝説の始まりだ!!! -- (名無しさん) 2013-08-07 19:09:12
- ↑2 んあーさんの事悪く言われて激おこなのブヒ? -- (名無しさん) 2013-08-07 19:15:04
- 声優とか一々意識してないんだけど
攻略に関係ないことなら余所でやれよ -- (名無しさん) 2013-08-07 19:36:53
- 最初にエルフやって全kyらクリアしたからエルフに戻ってきたんだけど、アプデのおかげかさらにエルフ増えた気がする。なんか3人エルフとかになって申し訳なくなる -- (名無しさん) 2013-08-07 20:17:31
- ここで下手なエルフとはやりたくないって言ってた人の気持ちがわかった
何か積極的に戦わないのが入ってきて嫌になって抜けちゃった
良いメンバーだったのに残念… -- (名無しさん) 2013-08-07 20:23:48
- ↑2 アプデが来たからって劇的に強くなった訳でもないのにな -- (名無しさん) 2013-08-07 20:26:53
- 正直下手な人が見た目で選んで使いこなせないからダメなんだよ
キャラ選択時に上級者用って書いてあるのにさ
そんな人が使ってるから突っ走ったりフード独り占めしたり画面引っ張って迷惑かけてるんだよ
でも死にたくないから攻撃もしないで逃げ回ると…
低難易度なら良いけど、インフェルノとか混沌迷宮でやられると困るわマジで -- (名無しさん) 2013-08-07 20:33:29
- 上チャの背後のあたり判定消えた? -- (名無しさん) 2013-08-07 21:00:20
- 本スレは規制されてるのでここで書くけど、アプデで矢が出にくくなってないか??
それとも今まで言われてた出ないバグってやつなのか??
あと矢印なくなったのは個人的に改悪だ・・・
目印として重要すぎるし、矢の束は奪い合っちゃダメだろ -- (名無しさん) 2013-08-07 21:05:56
- 同感だが「オン」の愚痴ならWikiの米欄でやることでとでもないだろう。いくら懐古ゲーでも建前は青少年のものなんだし、ここ見てる可能性だって知れたもの…そういう意味では知らないとどうしようもならない矢の回収、劇的に変わる訳ではないがようやく修正されたよなぁ。 -- (名無しさん) 2013-08-07 21:07:14
- エルフ始めたけどファイターとかの脳筋に比べて難しいわ。
オフでノーマルNPCなし全BOSSいけるくらいじゃないとオンでも迷惑になりそう。 -- (名無しさん) 2013-08-07 21:21:33
- 個人用の矢がなくなったせいで今度はフードのように独り占めする奴が出てくる気がする -- (名無しさん) 2013-08-07 21:23:41
- どんな修正されたって地雷さんが迷惑なのは変わらない
オンはそういうことを考慮したうえでやるべき
これはエルフに限った話ではない -- (名無しさん) 2013-08-07 21:45:06
- エルフのダガー振りとかアイテム使うとき□か○ボタンどっち使ってる?
○ボタンだと最後終わったとき無駄に矢を売っちゃうけど
□ボタンでやるとしたにずれようとした時にスライディングが出たりダッシュになる -- (名無しさん) 2013-08-07 22:13:48
- 矢束の矢印ないと混戦で全く見えないなw -- (名無しさん) 2013-08-07 22:20:43
- しかしフードはまだ他プレイヤー表示があるから遠慮もできるが他の人の矢の残量とかわからんのでどうしたものか -- (名無しさん) 2013-08-07 22:23:54
- 矢って独り占めしようにもMAXこえたら持てないようになるでしょ。 -- (名無しさん) 2013-08-07 22:46:00
- 仕事してない奴が全部かっさらうのは無理だね。というか人数分制限緩和されたとはいえ制限そのものはあるのだから誰のと言わず積極的に回収してくれた方が回転していいし -- (名無しさん) 2013-08-07 23:31:41
- まぁ矢放っておくと消えちゃうしね -- (名無しさん) 2013-08-07 23:36:44
- 問題は矢を外しまくって仕事した気になってるやつが独り占めすることだな
この前5連射外しまくってるエルフとマッチングして苛立ち通り越してクソワロタ -- (名無しさん) 2013-08-07 23:41:18
- ↑書き込もうとした事が書かれていた
地雷に根こそぎ持ってかれて愚痴る書き込みが増えるな -- (名無しさん) 2013-08-07 23:46:12
- オフで全ボスは普通にいけるだろ。
おそらく初心者の鬼門はウサギだな。矢が当てにくい。
マルチダッシュかロアかラピッドインパクトかダガーか
ここでビルドが分岐してくるんじゃねーかなと思う。 -- (名無しさん) 2013-08-07 23:47:18
- エルフは使用人口が多いから必然的に地雷と遭遇しやすい
もし出会ったら、そういう時は離脱安定だと思うよ
どうせ一緒にプレイしても自己中プレイされて腹立つに決まってるし -- (名無しさん) 2013-08-07 23:54:30
- 自己中プレイに会ったらそいつの名前を連打。 -- (名無しさん) 2013-08-08 00:00:27
- オンは他メンバーに期待しないで気楽にやるもんだと思ってる
その上でたまに息があったりうまく役割果たせたりすると楽しいのが醍醐味
しかしただの役立たずならまだいいんだがフードや矢独り占めは勘弁 -- (名無しさん) 2013-08-08 00:18:12
- >矢束の矢印ないと混戦で全く見えないなw
ほんまこれ。矢束の仕様はそのままにしておいて欲しかったわ。。 -- (名無しさん) 2013-08-08 00:20:49
- おいおい、有益な情報まで消してる奴いい加減にしろよ
自治厨の自己満足で情報統制されたら堪らないわ -- (名無しさん) 2013-08-08 00:28:01
- トキシックエキス、クラーケン戦で、毒柱なくなっていたような気がしました。
同じ方いませんか?パッチ前は上がっていた気がしたのですが。 -- (名無しさん) 2013-08-08 01:32:01
- ただのJ5□とJ3(or1)□ってこれ別のモーションですかね? それとも、攻撃中に急降下判定になって下に落ちてるだけ? 有効利用の仕方はわからないです。 -- (名無しさん) 2013-08-08 01:43:43
- ↑です。空中攻撃はレバー方向に若干慣性かかるみたいですね。7,9方向にも微調整出来ました。別モーションでなく、ただの仕様のようです失礼しました。 -- (名無しさん) 2013-08-08 01:48:07
- 矢を効率良く拾うのも自分のスキル。味方のクセに気づくのも自分のスキル
最小限の力で戦うのも自分のスキル。結局は相手が誰でも自分から変えられる
アイツは自己中プレイ、なんて言って完結する本人はスキル無いのを棚にあげただけの半端者 -- (名無しさん) 2013-08-08 02:10:11
- 矢の回収がやりやすくなった今、ラピッドがもっと見直される時代が? -- (名無しさん) 2013-08-08 03:05:46
- チャージ使わないとまともな火力が出ない+連続チャージの妨げになる=ラピッド産廃継続中
どんな仕様変更が入れば産廃にならないか全く想像がつかないので、多分この先ずっと産廃のままだろう。 -- (名無しさん) 2013-08-08 04:18:24
- ラピッドは強くなったね。4発撃ってチャージうてば威力低下も気にならないし。 -- (名無しさん) 2013-08-08 04:25:25
- インパクトとってスラ(→ダッシュ攻撃)で距離調節して上ラピッドがソロですっげー便利
上ショットならラピッドリセットバグ使えば威力低下もリセットされる
連射でむしろ威力アップならマルチでも使い道がありそう -- (名無しさん) 2013-08-08 04:41:45
- ダガーの時もそうだったけど、エルフ使ってる奴って何でこうバグ利用を前提に話を進めるんだろうな。 -- (名無しさん) 2013-08-08 04:51:52
- 大体チャージが通常矢のx1.5~2なんでラピッド使って4+チャージとすればチャージ3発分にはなる。
横撃ちと空中撃ちで一呼吸で与えるダメージはかなり強化される。
チャージ一発分の時間で通常三発撃てるからね。 -- (名無しさん) 2013-08-08 04:55:43
- 流星のカオスボウのマルチプル+50%って効果ありますか?
比べてみてもいまいち効果があるように見えません。
ほかの要素が影響してるのかな・・皆さんどうですか?
-- (名無しさん) 2013-08-08 05:05:48
- ロア9と10で火の数増えるとか具体的に違いある? -- (名無しさん) 2013-08-08 05:55:35
- ↑2のものですが、こちらの検証ミスでした。しっかり強化されていました。比較する条件が異なっていました。 -- (名無しさん) 2013-08-08 05:56:11
- チャージ→チャージよりも、ラピッド×X×チャージの方が瞬間火力なら強い。矢2本分のダメージをすぐに欲しい時とかラピッドの方が便利な時もあるし、産廃というほどのスキルじゃないと思う -- (名無しさん) 2013-08-08 10:22:49
- ↑4
ラピッドの威力低下を考慮してないんですかね -- (名無しさん) 2013-08-08 10:26:38
- ラピッドは不必要に長い受付時間がなかったらねぇ -- (名無しさん) 2013-08-08 10:44:03
- パワーショットM+衝撃波 370
ラピッド×5 700
パワーショット×2 740
ラピッド×4+パワショ 950
強い(確信)
なお2匹以上雑魚がいるとひっくり返る模様
ちなラピッド+インパクトM+上射×5 1575
さいつよ -- (名無しさん) 2013-08-08 10:45:22
- ↑追記
攻撃回数分、相手の防御値で減算されることを忘れてはいけない -- (名無しさん) 2013-08-08 10:48:19
- ↑↑矢の消費はんぱねぇw -- (名無しさん) 2013-08-08 10:50:28
- チャージの強みは貫通性能と衝撃波。横や空中のラピッドはそれを失う分、やっぱ見劣りすると思う。対空ラピッドは素直に強いと思うけれど。 -- (名無しさん) 2013-08-08 11:17:47
- エルフちゃん最強すぎィィィィ -- (名無しさん) 2013-08-08 11:22:26
- ラピッドさいつよ過ぎるだろ…
これMAXにしないエルフって居るのか?(真顔) -- (名無しさん) 2013-08-08 11:26:34
- 関係ないけどブーツレベルMAXは間違いなく強い(確信) -- (名無しさん) 2013-08-08 11:29:35
- (おっいつもの流れくるか?) -- (名無しさん) 2013-08-08 11:34:24
- (もうダメだ……みんな消されちまうんだ……ッ) -- (名無しさん) 2013-08-08 11:37:22
- ブーツが強いのはマジだと思うが・・・
-- (名無しさん) 2013-08-08 11:42:20
- この痛い書き込みは一人で一生懸命やってるのか? -- (名無しさん) 2013-08-08 11:53:45
- ホストとの間に空きができると矢がでなくなるバグってまだ直ってないの? -- (名無しさん) 2013-08-08 12:11:29
- このゲームホスト抜けると別の人がならないか? -- (名無しさん) 2013-08-08 12:16:50
- そういえばマルチチャージのダメージって320x5なら1600なのか?
なら両方あればマルチ使えない時にラピッドインパクトとして
安定した火力を得れる。弓特化というのもアリだな。 -- (名無しさん) 2013-08-08 12:20:28
- ホスト空きエルフ空きとかホスト空き空きエルフとか。NPCがすぐ死ぬから -- (名無しさん) 2013-08-08 12:23:25
- 流星 -- (名無しさん) 2013-08-08 13:20:49
- 間違えた 流星のカオスボウって取得毎に効果変わる? なんか微妙な性能なんだけど… -- (名無しさん) 2013-08-08 13:22:45
- ラピッド+インパクトで数値出してさいつよとか、ほんとにエルフやってるのか?
まあ火力だけってならあってるのかもしれんが… -- (名無しさん) 2013-08-08 13:30:24
- ラピッド型は大体矢切れ早くて総ダメージも微妙 ラピッド型からパワー、インパクト、マルチの複合型にしたけどボス選ばないし道中も楽 -- (名無しさん) 2013-08-08 13:53:48
- ダガーとラピッドごり押ししてる連中はバグ利用を当然とした真性か、エルフやってない連中の釣り。 -- (名無しさん) 2013-08-08 14:15:07
- なんか敵を蹴っても全然矢を落とさなくなってしまったんだが…アプデの影響? -- (名無しさん) 2013-08-08 15:08:41
- 何かここは格ゲー板のキャラスレみたいだなww
煽り合いがそのまんまだぜ -- (名無しさん) 2013-08-08 15:20:59
- 矢が落ちないバグは前からあるよ -- (名無しさん) 2013-08-08 15:31:00
- エルフのビルドは難しくて困るな。未だに安定しない。 -- (名無しさん) 2013-08-08 15:44:49
- ラピッド型で矢切れ早いとか言ってるのは
システム理解してない地雷君
真のラピッド型なら弓の壊れる早さを真っ先に指摘する -- (名無しさん) 2013-08-08 15:49:14
- 耐久1500じゃヒヤヒヤするな -- (名無しさん) 2013-08-08 16:00:09
- ラピッド型試してソロでやってたら、確かに弓の故障の早さに驚いたw
ただ、だからといって矢切れ早い言うのを地雷扱いせんでもいいと思うけどな -- (名無しさん) 2013-08-08 16:23:27
- 火力は出るのにな -- (名無しさん) 2013-08-08 16:26:07
- エルフのスキル考察書いてるブログとかも見てるんだが、まだ悩んで選べない…
ラピ・マルチ・エキス・オイルあたりを、どれくらい取るか抑えるか悩む。
他のクラスもスキル難しいんだろうか -- (名無しさん) 2013-08-08 16:31:04
- 忘却持ってるならセーブデータ分けてお試し版作ってもいいのよ? -- (名無しさん) 2013-08-08 16:36:01
- みんなはエルフ×ロニってどう思う? -- (名無しさん) 2013-08-08 16:49:04
- エルフ×オレ だから、ない! -- (名無しさん) 2013-08-08 16:53:33
- アプデ以降明らかに矢の出る確率下がってないか?
今まで適度に撃って蹴ってやってれば回収余裕で上限の七・八割キープできてたのに
噂のバグかと思ってたら0本からしばらくたって出てきけどおかげで地雷エルフそのものだったわ -- (名無しさん) 2013-08-08 16:59:20
- ↑5 スキル振りくらい好きにやりなよ
他人の真似して作ったキャラなんてつまらんでしょ
好きにやって自分に合うスキルがわかったら忘却使って振り直せば良いと思う -- (名無しさん) 2013-08-08 17:07:32
- アプデの影響かどこ行ってもエルフばかりだな~
しかも余り上手くないのが多いし…
メンバーの入れ替わりも凄い激しい -- (名無しさん) 2013-08-08 17:18:30
- 焦げた料理食べた時の「ロニにあげれば良かった…」は酷いと思いながらも笑った。 -- (名無しさん) 2013-08-08 17:22:41
- ロニは雑草でも食っていれば良い -- (名無しさん) 2013-08-08 17:27:42
- 紹介メッセがウザい上に下手くそで先行野郎が入ってきたら途中でも離脱したくなる -- (名無しさん) 2013-08-08 17:30:26
- アマゾンでインフェルノBルート回してたら良いエルフが入って来て仲良くプレイしてたのに
途中で先行自己中エルフが入って来て良いエルフが抜けちゃって凄いがっかりしたよ… -- (名無しさん) 2013-08-08 17:41:30
- エルフはビルドや立ち回り、役割が全キャラ中最も難しいと思うよ
上手い人のエルフはほんと強くて唖然とする
大半が矢外しまくりフード独占画面引っ張りだけど
息の合ったエルフパーティでマルチマンドラ祭り楽しい -- (名無しさん) 2013-08-08 17:50:49
- 登場メッセ「ダガーさいこう!ウェーーーイ!」にしたった -- (名無しさん) 2013-08-08 18:18:17
- フード独占も先行もやらないけど、矢の命中率は7割程度。
フード全部あげるから地雷だと思わないでくれ、練習中なんだ。 -- (名無しさん) 2013-08-08 18:26:56
- 目が霞む、最後の矢は当たっただろうか←切ない -- (名無しさん) 2013-08-08 18:37:16
- ヒント:当たってない -- (名無しさん) 2013-08-08 18:58:55
- オンだと、チャージしてる間に撃つはずだった敵が死んでることはままある。 -- (名無しさん) 2013-08-08 19:11:18
- バクスタ狙うんだけど敵の振り向き結構早いし、正面から切りつけるシーンも結構多いからバクスタを7でとめてみたんだが結構お勧めできる。
SP効率割と悪くないし(1sp15%。LV10で1sp11.5%)俺みたいにダガー使うんだけど、そこまで頻度が高くない人に。
しっかり調整すると弓スキルほぼガン振りにダガーとロアー(もしくは蹴り)が使える万能選手とかできる。立ち回り難しくなるけど
メンテ5ダガー2バクスタ7とかで一時装備を振り回すスタイルとかも楽しい -- (名無しさん) 2013-08-08 19:31:29
- 万能振りすると火力がだだ下がり -- (名無しさん) 2013-08-08 21:15:39
- ↑2の人じゃないけど、だから何?自分に合う振り方してるんだから良いでしょ -- (名無しさん) 2013-08-08 21:21:45
- ダガー最強君「万能振りすると火力がだだ下がり」 -- (名無しさん) 2013-08-08 21:27:32
- なんでもダガーのせいにするなよ
ロアー弓、蹴り弓、ダガー弓、弓特化
これらならどれでも戦えるがどれも満遍なく振ってたら火力は下がるぞ -- (名無しさん) 2013-08-08 21:29:43
- 火力が下がる分、対応力は増すから
合うのでやるのが一番 -- (名無しさん) 2013-08-08 21:32:52
- 対応力って、示された状況で最適解を出すことだろ
バクスタ10の火力を発揮できる場所でバクスタ7の火力しか出せず
マルプルオイル使い切れる場所で25しか使えず
チャージの最速連射もできないような半端物を、対応力が高いとは言わない -- (名無しさん) 2013-08-08 21:37:47
- 良く言えば対応しやすい
悪く言えば器用貧乏
火力も補助もできないエルフってどうなん? -- (名無しさん) 2013-08-08 21:43:40
- すまん、言いだしっぺです
ここでダガーとかここでロアーとかなりやすいからどっちも実用範囲の振り方考えたんだ。
当然ですが メインの弓はガン振りですし、弓で済む場所は弓を撃ちます メインですので
弓よりダガーを振る人は当然バクスタを10振ったほうがいいです。サブではなくメインなわけですから
あくまでダガーをサブとして考えて。「ダガーも使える」程度にとどめるときバクスタLV7が効率いいと自分は感じたわけで。
ロアーは削ると実用的ではなく、またダガーは正面から(意図してなくても)切りつけるシーンが多いので削るなら7あたりがいい・・・という話です -- (名無しさん) 2013-08-08 21:59:08
- しかしエルフは下手な人が使うと邪魔だなー
端に目一杯くっ付いて弓撃ちしかしないのが居たんだが…
イラつく人が居るのもわかる、反対に回避しようにも画面が動かなくて死ぬわ -- (名無しさん) 2013-08-08 22:12:33
- ここの馬鹿共は自分の考えを他人に押しつける奴らばかり
気にせず自分の好きなようにスキルを振るといい
忘却があるんだし振り直しも可能なんだから -- (名無しさん) 2013-08-08 22:18:16
- オンラインって事を忘れないで欲しい
足ひっぱる事が協力プレイとは言わない -- (名無しさん) 2013-08-08 22:26:11
- こと一回目はスキルは好きなの取ればいい、器用貧乏になろうがエルフ1人が最高火力出ない程度でパーティ全滅しないし
忘却手に入ったら不満があったスキル取るのやめて他に回せばいいだろう。 -- (名無しさん) 2013-08-08 22:32:04
- バクスタ10振っててもサブはサブだ
弓より強いなんて言ってるのが湧いたのは
発売3日くらいまでだろ -- (名無しさん) 2013-08-08 22:33:37
- 効率重視の自己中はマルチに来ないでくれますかねぇ・・・
-- (名無しさん) 2013-08-08 22:37:05
- ↑4 オンラインだからこそいろんな奴がいるんだろう。なら仕方ないのだから割りきれ
そんなに邪魔されたくなければソロでやるかフレンドでパーティ固めればいい
不特定の人間とマッチングする仕様に文句言ってるのと同じだ -- (名無しさん) 2013-08-08 22:38:07
- 極振りじゃなくてバランス振りもアリだと思うけどな。スキルLV後半はSPの費用対効果あんまり良くないし。 -- (欲張りさん) 2013-08-08 22:39:23
- 全体火力無視の自己中はマルチに来ないでくれますかねぇ・・・ -- (名無しさん) 2013-08-08 22:40:18
- >>サブではなくメインなわけですから
ダガー最強論唱える俺でも弓を差し置いてメインだとは思ったことないわ。
>>端に目一杯くっ付いて弓撃ちしかしないのが居たんだが…
こういうことにならないように弓に近い火力を近接で出せるダガーがサブとして活躍するんだろうに -- (名無しさん) 2013-08-08 22:43:01
- 器用貧乏のエルフってさぁ
腕が5,6本生えてるつもりなのかなぁ -- (名無しさん) 2013-08-08 22:45:35
- ほんとここの奴らって性格悪そうなのしか居ないな -- (名無しさん) 2013-08-08 22:47:24
- PTで活躍できるようなスキル振りを推奨したら
勝手にさせろ、押し付けんな だもんな -- (名無しさん) 2013-08-08 22:49:36
- 攻略wikiで良いビルド求めて何が悪いのか -- (名無しさん) 2013-08-08 22:53:23
- 空気読まないけど、エルフの声どうにかならなかったブヒ?アレ
なんか如何にも萌キャラブヒって感じで嫌すぎるブヒッ -- (名無しさん) 2013-08-08 22:58:17
- フガフガ、声優なんだからキャラごとに声分けして欲しいブヒッ
この人の演じてるキャラみんな同じなんだブヒヒッ -- (名無しさん) 2013-08-08 23:00:21
- ブヒーブヒーブヒブヒ?
ブッヒー! -- (名無しさん) 2013-08-08 23:02:13
- キャラの設定も把握してないで何が声がーだよ
-- (名無しさん) 2013-08-08 23:07:12
- 豚と喋りたかったら豚語でどうぞ -- (名無しさん) 2013-08-08 23:08:21
- エルフってどんな設定だったの? -- (名無しさん) 2013-08-08 23:10:39
- ↑ノーマルクリアもしてません宣言でつか?wwwww -- (名無しさん) 2013-08-08 23:12:03
- 立ち回りに裏の手がほしいなってダガー振ったけど、スタブM振りでなくてもいいんじゃねっていうのは思った
裏取りできる機会って意外と来ないし、ダガーや一時装備は普通に当ててるだけでも強い
サブとしてならメンテとOPダガーだけでも十分選択肢になるんじゃないかと -- (名無しさん) 2013-08-08 23:13:40
- あ、スタブももちろんちょいとは振るよ -- (名無しさん) 2013-08-08 23:15:07
- >サブとしてなら
プークスクス -- (名無しさん) 2013-08-08 23:20:01
- メインダガーさんきたか・・・ -- (名無しさん) 2013-08-08 23:32:14
- ↑そんな奴いるわけ
し、死んでる… -- (名無しさん) 2013-08-08 23:37:20
- ろくな奴居ないな -- (名無しさん) 2013-08-09 00:51:52
- 生きる! -- (名無しさん) 2013-08-09 01:02:10
- 情報やビルドも出きった感じだからね~仕方ないな -- (名無しさん) 2013-08-09 01:48:34
- キャラセレクトの時のやたらカワイイ声でビール飲んでるのは違和感あるブヒね。ブヒは英語でプレイしてるブー。 -- (名無しさん) 2013-08-09 01:53:26
- バクスタダガー+対大型用スキル振りで、
混沌99階ソロ、道中3分(スキップ1箇所)ボス4分くらいですね。
道中はマルチ撃って仕留め損ねた敵をダガーで止め。
ボスはマルチプルのみ。
条件整えばマルチ1本40k弱、ダガー50k*2hit、コメット単発40k。
敵の多い混沌終盤だと道中でもダガーメイン運用は厳しいですね。
サブとしては優秀。 -- (名無しさん) 2013-08-09 01:55:39
- とにかくエルフの声だけはダメブヒッ、全然世界観に合ってないブヒよ
他のキャラクター達は凄い合ってるから余計浮いてるブヒッ -- (名無しさん) 2013-08-09 02:16:28
- 声豚は語尾にブヒッって付けて下さる? -- (名無しさん) 2013-08-09 02:17:37
- 語頭にフゴフゴって書いとけ -- (名無しさん) 2013-08-09 02:18:54
- ダガーさいつよ! -- (名無しさん) 2013-08-09 02:39:11
- そういうこと言うから
ダガーがメインになるって勘違いする奴が出るんだろ -- (名無しさん) 2013-08-09 02:49:05
- メントを挿入すべき場所が見つかりません。入力中にページを書き換えられた可能性があります。もう一度お試しください。
リロードしたら一部コメが豚になっててワロタ
さすがにやめとけw
-- (名無しさん) 2013-08-09 02:53:10
- 衝撃すぎてコピペミス消し忘れたじゃないか -- (名無しさん) 2013-08-09 02:54:00
- >>マルチ1本40k弱
まだ50層付近でうろうろしてるけど最終的にそこまで上がるのか
今一本20k行くか行かないかくらいだけどなにで補正してる? -- (名無しさん) 2013-08-09 03:26:03
- ダッシュ弓攻撃が便利すぎてついつい連発しちゃうから、矢の減り具合がマッハ。 -- (名無しさん) 2013-08-09 04:17:33
- 強いけど無駄になる矢も多そうだね
すれ違いざまに至近距離で撃ってる?
それとも後退気味に撃ってる? -- (名無しさん) 2013-08-09 04:35:47
- >>マルチ1本40k弱
試しにちゃんと計ってみたら軽く50k超えてました。
装備は書くと長いので画像にまとめました。


空中の敵に対し~、瀕死時~、ダウン中~、LPが0の時~等と合わせればもっといきますね。 -- (名無しさん) 2013-08-09 05:05:31
- 今気付きましたが、悪魔装備の方はマルチ50ついてませんでした。
なので、さらに50%上がりますね。 -- (名無しさん) 2013-08-09 05:52:04
- わざわざありがとう。参考になる。
与えダメージ系は同系の場合効果重複しないよね? -- (名無しさん) 2013-08-09 06:00:13
- 気になったので今さっくりと検証してみましたが、重複するようです。
弓、マント、靴の予ダメージ+で確認。
ロニごめん。 -- (名無しさん) 2013-08-09 06:17:30
- これぐらいまで行くと雑魚は基本一撃で沈められて、被ダメ抑える装備はあまり着けなくなるのかな?
出会い頭にチャージぶっ放して終了っていうプレイになるのだろうか -- (名無しさん) 2013-08-09 06:45:58
- オプションダガー使うと数秒操作不能になるバグある -- (名無しさん) 2013-08-09 07:55:15
- そもそもエルフの場合はあんまり被ダメージ抑える効果は必要ない。機動力+滞空や、レデュース軽減があるので。どちかというと与ダメうpの効果を優先して装備揃えるべきそうすべき -- (名無しさん) 2013-08-09 11:49:45
- 全職中エルフが一番難しい気がする -- (名無しさん) 2013-08-09 11:50:33
- スキル重複が強いんだよなぁ
道中然りボスでもオイル無しでガリガリ削れるようになるし -- (名無しさん) 2013-08-09 12:18:47
- ↑のマルチ40Kの画像見て、1つの鞄に武器を2種類持てることを知った。orz -- (名無しさん) 2013-08-09 12:43:47
- 一時装備等は武器の耐久消費しないから
悪魔付きに持ち変えるだけで手軽に威力が上がる。 -- (名無しさん) 2013-08-09 12:52:15
- 流星の耐久激減はずっと愛用してるわ。
ただ混沌でアマゾンと組んだりすると道中威力の差とデバフの発動回数の差にへこむ
アマゾンはブーツに状態異常期待できるop付いてたら一線級だったろうに、弓じゃ試行回数稼げないから結局重視するところは威力になってしまう -- (名無しさん) 2013-08-09 13:13:05
- >>アマゾンはブーツに状態異常期待できるop付いてたら
アマゾン?エルフの~だったわ。 -- (名無しさん) 2013-08-09 13:14:15
- 攻撃時n%でコイン落とすOP、ロアでも発動するのってアップデート以前からでした?
あと波ロアで敵が凍結したのも確認したのですけれど。武器の凍結付与OPが発動するようになったのか、波ロア自体に凍結効果がついたのか……?
朝で時間がなかったので、詳しく検証はしてないのですが。 -- (名無しさん) 2013-08-09 13:18:18
- 上にエルフが一番難しいって書いてあるけど同意
弓での立ち回りやダガーを使った接近戦や指輪など
他のキャラみたいにただ思考停止してボタン連打してれば良い訳じゃないからなぁ…
だからエルフ使いは上手い人が多いイメージがある -- (名無しさん) 2013-08-09 14:59:05
- というかエルフが一番難しいという書き込みあるが難しくないぞ アマゾンやファイターのがインフェルノや混沌クリアするのに時間かかったわ ただ空中で回避を入れながら射ってれば完封可能だし -- (名無しさん) 2013-08-09 15:41:01
- エルフしか使った事ない奴「全職中エルフが一番難しい気がする(キリッ」 -- (名無しさん) 2013-08-09 15:48:16
- ファイターは一番楽だと思うが
魔法職の方がエルフより難しいと思う
攻撃力も防御力も無いぶん、結構色んなところで気を使う
エルフが楽な部類だとも思わないけど -- (名無しさん) 2013-08-09 15:49:54
- 唯一ファイターとアマゾンだけ苦手なボスとかあるけどそれでも楽かな 魔法職も空中浮いて適当に大魔法ぶっぱで攻略した 自分はエルフが一番使いやすいし苦手な相手もいないから楽だと感じたよ -- (名無しさん) 2013-08-09 15:59:06
- 思考停止して回避連打してればいいから生存率は一番高いね -- (名無しさん) 2013-08-09 16:05:21
- ん?
混沌20層にいるけど後半ってダメージ上がるの?
それとも紋章の恩恵でかいのか?
俺の装備より遥かに火力ないのにマルチ一本40k出るって一体
弓攻撃str依存だからアミュレットと弓に25↑ついてると大分違うよ -- (名無しさん) 2013-08-09 16:05:41
- 前衛3職だって「思考停止して連打」してればさっくり死にますから。
自分はモーション見て避けたりするの苦手だからエルフやってるし。 -- (名無しさん) 2013-08-09 16:06:24
- 一つ言えることはここに書き込んでる連中とはマルチしたくないってこった
煽り野郎はもちろん、ドヤ顔で画像張り付けてる奴も一緒になったら人の事平気で地雷とか言いそうな効率重視っぽいし -- (名無しさん) 2013-08-09 16:08:48
- オフラインしてればいいんじゃね 俺は家で集まるからオンラインした事ないんだけど -- (名無しさん) 2013-08-09 16:14:32
- 煽ってる奴の大半はゲーム買ってるかさえ怪しいんだから心配いらんな -- (名無しさん) 2013-08-09 16:22:21
- 嫌な気分になるのが嫌ならオフで遊べばおk
嫌な上司がいるから働きたくないって言うニートみたいに見えるからそういう愚痴たらす奴も正直どうかと -- (名無しさん) 2013-08-09 16:23:00
- アマゾンは尻
17歳は乳があるが
エルフには何があるのだろうか -- (名無しさん) 2013-08-09 16:26:51
- 脚がある -- (名無しさん) 2013-08-09 16:31:26
- 子供じゃなくても友達くらいいるだろ モンハンとかでもみんなでやるだろ? -- (名無しさん) 2013-08-09 16:32:37
- 確かに画像とかは別に貼らんでも良いとは思ったな
他は意味不明だが -- (名無しさん) 2013-08-09 16:35:37
- 子供は集まって遊ぶ
社会人はゲームで集まって遊ぶってのは無いし、そもそもゲームくらいでイライラしない
つまり愚痴文句垂れてるのはニート -- (名無しさん) 2013-08-09 16:39:37
- エルフをキモい目で見る奴は消えてくれませんかねぇ・・・ -- (名無しさん) 2013-08-09 16:46:31
- 全キャラやったけどエルフが使いこなすっていうか
熟練するまでが長いとは思うよ。
ビルドに正解がないし何してもそれなりに強いし
メインの矢が面攻撃でなく点とか線攻撃なのも敷居が高い。 -- (名無しさん) 2013-08-09 16:57:59
- 全職それなりにテクニカルな場面があるから、エルフは難しいですとかわざわざ言うほどのもんでもない -- (名無しさん) 2013-08-09 17:15:37
- 難しいから役に立たなくてもごめんねと言いたいんだよ -- (名無しさん) 2013-08-09 17:23:08
- エルフ最論が出るのはエルフ板なら仕方のないこと。 -- (名無しさん) 2013-08-09 17:26:39
- 個人的には最強はアマゾン、最弱はウィザードで
最難はエルフで最易はファイターかな。
ドワーフがNo2の強さと使い易さで万人にお勧めできる。 -- (名無しさん) 2013-08-09 17:36:56
- エルフが難しいってどんな戦い方してんだよ… 零距離でレデュース射ちか? -- (名無しさん) 2013-08-09 17:57:16
- ↑2
まさにそんな感じだな
難しさに関しては、エルフが飛び抜けて難しいんじゃなくて、強いて言うならという世界だが -- (名無しさん) 2013-08-09 18:00:27
- 何と競ってるんだか知らんが
エルフ使いとしては特別だとか難しいとか言いたいんだろうけど
俺としては難しいなんて思わないけどな -- (名無しさん) 2013-08-09 18:04:56
- 確かに「強いて言うなら」の話なんだよな
正直どのキャラも難しいなんて思わない -- (名無しさん) 2013-08-09 18:07:37
- 矢のドロップ制限拡張ってエルフ1人につき3枠という認識で良い? -- (名無しさん) 2013-08-09 18:10:27
- 全キャラ使ってエルフに落ち着いたけど難しいとは思わないな
エルフに入れ込み過ぎて特別視してるんじゃないか?
やたら難しいとか言ってるとキモいぞ? -- (名無しさん) 2013-08-09 18:18:27
- ウザいと思った書き込みは、ダガースタブ最強とエルフは難しい宣言。 -- (名無しさん) 2013-08-09 18:22:19
- 普通にランクづけしたらって話でしょ。
特定技の零距離戦法にしてももとから堅く更に堅くなるうえ無敵もあるドワーフとは差がある部分もあるし。 -- (名無しさん) 2013-08-09 18:25:49
- マンドラトキシックダガーの枠に各種族メタ弓持たせたほうが安定する -- (名無しさん) 2013-08-09 18:28:26
- お前も荒れそうなランクづけなんてするなよ。ほんと子供っぽい書き込みが多いなー -- (名無しさん) 2013-08-09 18:31:58
- 6職すべてやる人は同一のセーブデータに6キャラ作るのかな
今マントを共有できるドワーフと並行してやってるんだが -- (名無しさん) 2013-08-09 18:36:05
- 俺はそうしてるよ、NPCと金も共有できるしね -- (名無しさん) 2013-08-09 18:50:15
- ある意味エルフが一番難しいかもな。最近存在理由が見出せなくなってきた -- (名無しさん) 2013-08-09 19:46:52
- 別セーブにキャラ作るメリットは無いんじゃないの -- (名無しさん) 2013-08-09 19:54:33
- 地味にコツコツ、必要な場所に必要な攻撃を。
最強ダメージとか狙わずにきっちり役割果たすんだと、確かにむずかしそう -- (名無しさん) 2013-08-09 20:06:11
- アイテム回数使わずに気軽に全体攻撃撃てるのは長所だと思う
ただ道中短いからソサがペトリ・グラビ・ブリザドのうち二つ持ってたら事足りるっていうね -- (名無しさん) 2013-08-09 20:31:58
- すぐにフェードアウトする雑魚敵は多職に任せてHPが多い上位の敵や厄介な敵を攻撃してればいいよ -- (名無しさん) 2013-08-09 20:50:10
- 火力を例に挙げるとアマゾンの存在があるからね
でも混沌での中ボスには道具スキル使えば強いから探索特化でいいんじゃないかと思ってる
道中でのPTの負担減らしてステージボスでみんなに頑張ってもらうスタンス
とりあえず探索面はエルフが一番面白かった
ダガー嗜んでるなら一時武器も有効利用できるしロアも地味に便利
おまけにルーン魔法の格闘強化・武器箱とかの恩恵もあるから選択肢が多い -- (名無しさん) 2013-08-09 20:59:13
- 一時武器なら耐久力犠牲系も弓の耐久力が減らないので
威力は上げれるけど、一時武器以外の攻撃には乗らないのが難点、あと装備枠を取られる点も
-- (名無しさん) 2013-08-09 21:13:04
- お前ら無駄に考えすぎつまりエルフさいつよって事だろ? -- (名無しさん) 2013-08-09 21:34:40
- 一々理由を考えて並べた後に、やはりエルフは難しいって書き込みは正直笑える -- (名無しさん) 2013-08-09 21:37:50
- アマゾンが火力キャラって認識は間違ってないけど…
6職中でも屈指の状態異常…デバフキャラでもある。
エルフがアマゾン意識して道中活躍しようと思うとオイル使い切るくらいじゃないと -- (名無しさん) 2013-08-09 21:39:01
- 分かった!アイテム枠全部回復指輪でヒーラーポジションいけばええんや! -- (名無しさん) 2013-08-09 21:49:14
- ↑貴公…やはり天才であったか……
……ソーサレスって知ってる? -- (名無しさん) 2013-08-09 21:51:17
- 何で食べ物が空中から沸いてくるんだよ。なぁ?
エルフが懐から味はともかく長靴いっぱい食べたくなる木の実を出す方が自然だろうが
エルフにフードクリエイト実装はよ -- (名無しさん) 2013-08-09 22:07:49
- 矢回収と空中連係について編集した人 情報が削られている部分がありましたので差し戻しました。 -- (名無しさん) 2013-08-09 22:27:54
- 独り善がりに情報を取捨選択した編集はやめてくれ。 -- (名無しさん) 2013-08-09 23:05:28
- 特徴のページが大幅にいじられてたので復元しといた。これといって追加する情報もないのに独断でリファインとかありえん -- (名無しさん) 2013-08-09 23:20:33
- マルチ曲射による範囲攻撃はどんどんやって欲しい -- (名無しさん) 2013-08-09 23:25:23
- 長靴が~とか書いてる奴キモすぎるwww
こういう奴が本スレでキモい事書いてるんだろうなぁwww -- (名無しさん) 2013-08-10 00:00:04
- ゴリ押しきかんからオフでソロしてる分には面白いがオンだとまるで役にたたんな
何しても近接に負ける -- (名無しさん) 2013-08-10 00:24:52
- 水ロアー強いなあ
どこでも使えれば面白いのに -- (名無しさん) 2013-08-10 00:44:07
- お前らの骨って復活させても大抵クソエルフだよな。
ダガーなんてNPCが使えるわけないだろ。何が言いたいかというと
サラマントキシックx50のNPCエルフって全キャラ最強ぽいからたまにはこういうビルドもしろよと。
当たりエルフなかなか引かないんだよな。 -- (名無しさん) 2013-08-10 01:09:21
- NPCなんて道中でデタラメに道具スキル使いきっちゃうし、バッグも切り替えれないからなあ。どんなときに役に立つんだ?ビルドは自分が使いやすいように組むんであって、拾われた後のことなんざ知ったことじゃない。紋章は積めるだけ積んでるけどね。 -- (名無しさん) 2013-08-10 01:24:02
- エルフの骨はいらない、前衛キャラの骨は欲しい。
覇者持ってるエルフとか速攻埋葬してる、一回手には入って嬉しかった -- (名無しさん) 2013-08-10 01:30:09
- サラマントキシックは全部で100もあるから
そうそう使い切らないんじゃないの。 -- (名無しさん) 2013-08-10 01:33:15
- エルフ使ってるのに、NPCにも加える理由がない
近接職で良いだろ -- (名無しさん) 2013-08-10 01:43:09
- 煽り調のコメントにいちいち反応しないようにね。
一匹二匹荒らしが粘着してるから反応すれば延々荒れるよ -- (名無しさん) 2013-08-10 01:46:58
- 自分NPCの為に育成とかボランティアですか -- (名無しさん) 2013-08-10 01:49:18
- 探索用とボスキラー用に2体目作ろうか悩む
色々試せて面白いキャラではあるんだよなー -- (名無しさん) 2013-08-10 01:50:24
- you作っちゃいなよ -- (名無しさん) 2013-08-10 02:04:16
- ドラゴンズドグマみたいにレンタル要素あればNPCビルドを考えるプレイヤーもいたかもね -- (名無しさん) 2013-08-10 02:14:59
- Lv99エルフステ
STR191、INT197、CON162、MGR186、DEX214、LUC255 -- (名無しさん) 2013-08-10 02:16:25
- レベル毎の能力値は全部4亀に載ってるよ -- (名無しさん) 2013-08-10 02:33:18
- レンタルしても役に立たない せめて命令出来れば良かったんだがな… -- (名無しさん) 2013-08-10 02:50:53
- DEX/10の防御無視って最終的に2割超えるのか
マルプルが捗るなぁ -- (名無しさん) 2013-08-10 03:15:18
- 最低攻撃力と最大攻撃力が同じ弓を拾った。
ロニで試し撃ちをしてみたら見事に同じダメージばかり。
難易度ノーマルだったんだけど、インフェルノでも出たら強いだろうな。 -- (名無しさん) 2013-08-10 03:50:31
- ドワーフが一番嬉しいだろうな
元々DEX高いと、強いのに損してる気分になる -- (名無しさん) 2013-08-10 03:57:07
- ↑↑うらやましい 未だに変動なし武器拾った事ないよ。あればダメージ調べる時すごい便利なんだけど -- (名無しさん) 2013-08-10 04:15:08
- ブーツエンハンスの項目の持ち上げぶりはなんなの?
無振りが鉄板の糞スキルだろ -- (名無しさん) 2013-08-10 07:07:33
- 序盤中盤はありがたいスキルだからな
後半にもなると振りなおし出来るしね -- (名無しさん) 2013-08-10 07:14:52
- 型によってはダガーより相性良いしな
まあサブなんて趣味の範疇だが -- (名無しさん) 2013-08-10 07:42:35
- ブーツが火力として終わってくるのは混沌20F以降ぐらいからで、INFの通常ダンジョンや浅い階層では普通に雑魚敵殺せる威力は出るからな -- (名無しさん) 2013-08-10 07:49:58
- NPCエルフが役に立たないのはどうしようもない。覇者持ってるから埋葬してあげて -- (名無しさん) 2013-08-10 08:50:51
- 使用人口が多いから骨が異常にあるんだよなぁ
あとエルフのメッセージって気持ち悪いのが多い気がする
そのせいで使いたく無くなって埋葬してしまう… -- (名無しさん) 2013-08-10 09:14:13
- ただでさえマルチでキャラ被りまくりで嫌なのに、誰が好き好んでNPCに他人のエルフなんか使うかよ。落ちてるだけで嫌だ、ソサにスケルトンにされれば良いんだ! -- (名無しさん) 2013-08-10 09:23:20
- 大正義斜め弓の威力が修正されたのか!パワショマルチの威力は据え置きの多職に角が立たない救済処置、有能。なお忘却は99層でも繰り返し手に入る模様。 -- (相手も同じこと思ってるぞ) 2013-08-10 10:01:52
- ×エルフのメッセージって気持ち悪い
○エルフに擬態したドワーフのメッセージ -- (名無しさん) 2013-08-10 10:25:24
- いやキモいの多いよエルフの骨は。萌キャラ意識してのメッセが多くて拾いたくない。
キャラ被りがマジ多いから必然的に落ちてる骨もエルフばかりになるっていう悪循環・・・ -- (前衛の骨が欲しいんや) 2013-08-10 10:51:56
- 確かに自分がエルフ使ってるとわざわざNPCでエルフなんて入れたくないよな
ぶっちゃけると俺もエルフは拾っても即埋葬してる。 -- (名無しさん) 2013-08-10 10:58:50
- あー…そういえばドワーフなのにエルフだよとか何とか書いてある骨拾った事あるな~
あれ面白いとでも思ってんのか?くそ寒いんだけど。速攻捨てたわ -- (名無しさん) 2013-08-10 11:03:35
- ↑ ×ドワーフのメッセージって気持ち悪い
○ドワーフに擬態したエルフのメッセージ -- (名無しさん) 2013-08-10 11:05:27
- NPCは安心長持ちファイターさんと何をぶっぱなしても役に立つソーサレスさんの二強だよね -- (名無しさん) 2013-08-10 11:12:29
- ↑↑ お前寒いから消えてくれないか? -- (名無しさん) 2013-08-10 11:20:06
- 滑ってる人って周りが見えないらしいよ -- (名無しさん) 2013-08-10 11:22:09
- ↑4なにいってだこいつ -- (名無しさん) 2013-08-10 11:43:59
- ガーゴイルゲートやクラーケン戦ではボス本体に密着して背を向けた状態で上チャージ撃つと雑魚を巻き込みながらボスに全弾HITさせられる -- (名無しさん) 2013-08-10 12:28:40
- レベル83くらいなんだけどインフェルノソロでクリアできない。
素直にレベル上げしたらいいのか、何か立ち回りを変えるべきなのか -- (名無しさん) 2013-08-10 12:46:34
- 他のキャラはベテランか渋い人が当ててるけど、
エルフだけアニメ声っぽくてなんだかなあ
しかし、被ダメボイスだけ妙にエロい。 -- (名無しさん) 2013-08-10 13:20:35
- ライフアップってどこまでとってる?
食べ物で999になるようにするに7~8ぐらいまであげてる人が多いのかな -- (名無しさん) 2013-08-10 13:40:10
- 特に必要性を感じなかったから
1すら取ってないッス
余ったら振る -- (名無しさん) 2013-08-10 13:45:03
- 攻略の段階ではそれなりに役立つだろうね。
死ななくなってきてLP余るようになると無駄だから最終ビルドでは振らないと予想。 -- (名無しさん) 2013-08-10 13:56:51
- ライフアップは1レベル1ポイントで取れる3まで振ってる
まあ、SPカツカツなんで消す可能性が無きにしもあらず -- (名無しさん) 2013-08-10 14:11:20
- ラピッド罠過ぎるなこれ完全にチャージの邪魔 -- (名無しさん) 2013-08-10 14:38:19
- ソーサレス声はよくてエルフ声がダメな人の基準がよくわからないブヒよ。 -- (ブタさん) 2013-08-10 14:40:49
- ソーサレスもエルフも可愛いよ アマゾンさんは友人が絶賛してたブヒ -- (ブタさん) 2013-08-10 15:21:53
- PVに声入ってたのに今更言われてもね -- (名無しさん) 2013-08-10 15:24:04
- フゴフゴ。確かにエルフ自体は良いキャラだブがあの声でマイナスだブヒッ
あの如何にも「萌キャラですよー」って感じの声が不快でブッヒィィィ -- (ブタさん) 2013-08-10 16:14:28
- PVの時から出るゲーム間違えてるのでは?と思っていたブヒッ -- (ブタさん) 2013-08-10 16:17:51
- ソーサレスを引き合いに出してる奴居るけど全然違うブヒ…
あのエルフのもろ萌アニメ声と比べるとか頭おかしいブヒッ
エルフの声を批判されたからって関係ないキャラを持ち出すなブー -- (ブタさん) 2013-08-10 16:23:22
- やっぱり寡黙キャラでいけば良かったブヒッ… ただエルフの中でも変わり者とか人間やドワーフに友人がいブし寡黙では貫けないブヒ -- (ブタさん) 2013-08-10 16:46:20
- ブヒュヒュヒュヒュwwww -- (ブタさん) 2013-08-10 17:00:07
- まぁそういう萌えキャラですよーとか意識してるほうが逆にきもいんだけどな -- (名無しさん) 2013-08-10 17:06:23
- そういう人のための英語ボイスですよ -- (名無しさん) 2013-08-10 17:41:01
- (カエルにされました) -- (カエルさん) 2013-08-10 17:43:08
- スッゲェェェェ!!!また書き込みに手が加えられてるッ!!!
これ前やった奴と同じ奴だろ!!!
夏ですなーW -- (名無しさん) 2013-08-10 18:04:57
- エルフが一番情報見にくいな 同じ様な説明して重複してるしもっと纏めれないのか? -- (名無しさん) 2013-08-10 18:27:04
- PVの時~ってのは俺が書き込んだからのだから、確かに手が加えられてるな。すげーなマジで荒らしだ -- (名無しさん) 2013-08-10 18:38:52
- (こいつ、無意識に啼いてやがる……) -- (名無しさん) 2013-08-10 19:03:03
- 攻略に関係ない雑談なら他でやれ声豚ども -- (名無しさん) 2013-08-10 19:15:18
- 確かに。
他のキャラのコメント欄見習った方が良いぞ。
民度低すぎる。全角Wの奴とか。 -- (名無しさん) 2013-08-10 19:20:40
- 流れ切って悪いがまだハード入って間もないんだけどエルフでエクストラポケットって必要かな?
一応一つ取ってトキシマンドラダガーと弓・防具で8枠で今のとこ足りてるんだが
終盤だとまた違ってくるのかな
エクストラポケットと取るとSP振り直しできないらしいのでちょっと躊躇してる -- (名無しさん) 2013-08-10 19:25:00
- 終盤になるとポケットもう一つ使うし
取って良いと思うよ -- (名無しさん) 2013-08-10 19:33:51
- ポケ2は条件満たしてすぐ取ったかな。オイル+エキスに加えて氷指輪と回復薬を常備してた。 -- (名無しさん) 2013-08-10 19:37:42
- パワーリキュールや指輪、与ダメ爆増弓使おうとすると、結局MAX欲しくなる -- (名無しさん) 2013-08-10 19:41:38
- なんか小技が無駄にいじられてるので戻した。ページタイトルと同サイズで強調する意味がわからん 編集慣れしてないのが無闇に改変するなと -- (名無しさん) 2013-08-10 20:04:15
- じゃあ戻すだけじゃなくて改善してみせろ。雑然としすぎだろ、聖域にしたいのかよ。 -- (名無しさん) 2013-08-10 20:07:25
- 情報も追加しないで好き勝手にこねくり回す奴は消えてくれ コメント荒らしよりタチが悪い -- (名無しさん) 2013-08-10 20:09:54
- 応用と呼べるかどうかも微妙なコンボ例をスキル説明より上まで持ってきて強調するのが改善…? 気は確かか -- (名無しさん) 2013-08-10 20:12:26
- このページに精通してる人だけじゃなくて、初めて見る人でもわかりやすくしたいんだがダメなのか?
他のキャラクターのページに比べてどう思うよ? -- (名無しさん) 2013-08-10 20:16:43
- 項目にもよるけど少しずつ改変されてるよ? 集約された情報が損なわれないよう慎重にするべきだし、一人の人間の主観でバッサリやるのはどう考えても無理 -- (名無しさん) 2013-08-10 20:21:45
- 特徴のところの順番変えるだけでもダメ?
他はいじらないどくからさ。 -- (名無しさん) 2013-08-10 20:37:14
- 削ったり変な強調しなければいいんじゃないの
必然性がないのに頻繁に変えられても困るけど -- (名無しさん) 2013-08-10 20:44:41
- なんか全体的に説明がくどくて見にくくなった気がする
箇条書きの項目数が多いから統合できそうなところはしていいような
インパクトアローの説明の太字も内容被ってるし太字で書くほどの内容でもないから丸々一文いらないようにも思える -- (名無しさん) 2013-08-10 21:04:39
- 編集すると戻されるし直したいけど直せないという -- (名無しさん) 2013-08-10 21:29:03
- インパクトアロー手直ししてみたけど問題あったら戻します -- (名無しさん) 2013-08-10 21:46:03
- 特徴の項目の順番変えました。端的な特徴、性能、その他の順番になってますが、不備あれば指摘お願いします。 -- (名無しさん) 2013-08-10 21:54:11
- ダッシュ攻撃最速キャンセルジャンプ→(着地キャンセルダッシュ攻撃最速キャンセルジャンプ)×n
ダッシュ攻撃最速キャンセルジャンプ→(着地前空中前入れ攻撃→着地キャンセルダッシュ攻撃最速キャンセルジャンプ)×n
↓
ダッシュ攻撃最速キャンセルジャンプ→(着地前空中前入れ攻撃)→着地キャンセルダッシュ攻撃最速キャンセルジャンプ ~以下繰り返し
こうすれば1行にまとめられませんかね。 -- (名無しさん) 2013-08-10 22:12:22
- ドラゴンズクラウン売ったら5500円になったわ。まだ人気なのなこのゲーム。 -- (名無しさん) 2013-08-10 22:18:55
- 空中前入れ攻撃を出す場合と出さない場合の違いじゃない? どっちが早いとか出しやすいとか試してないけど -- (名無しさん) 2013-08-10 22:21:29
- ブーツエンハンスはブーツについてる物理抵抗も対象で計算されるようです
他の部位は対象外らしいです -- (名無しさん) 2013-08-10 22:23:01
- 質問君は何で自分で決められないのか…
ポケットくらい自分で判断しろと言いたい -- (名無しさん) 2013-08-10 22:24:08
- 変に強調してるのがくどいって訳か -- (名無しさん) 2013-08-10 22:26:32
- 特徴と空中連携と小ネタは1つに纏めた方がいいんじゃない? 似たり寄ったりだし問題ないかと -- (名無しさん) 2013-08-10 22:52:36
- アホすぎる -- (名無しさん) 2013-08-10 22:59:21
- 小ネタを最大フォントで強調した馬鹿がまた来たのか -- (名無しさん) 2013-08-10 23:02:33
- 何か…エルフは特別なんだっていう感じだね -- (名無しさん) 2013-08-10 23:11:26
- ほ~ん、で? -- (名無しさん) 2013-08-10 23:12:51
- 大器晩成型って他のキャラもそうじゃないのか?
他のもスキルや装備集めんと弱いじゃん -- (名無しさん) 2013-08-10 23:17:22
- スキル揃ってから強くなるのは全職同じだよなぁ・・・エルフに限ったことではない -- (名無しさん) 2013-08-10 23:19:08
- 他職のページと比べるとわかるがエルフのページは書き方が痛いんだよな~ -- (名無しさん) 2013-08-10 23:22:17
- 他の職はある程度同じような型になりやすいがエルフはロアー型、ダガー型、蹴り型みたいに結構はっきりスキルが分かれるのが特徴だな -- (名無しさん) 2013-08-10 23:25:15
- ↑いや、エルフも弓に振った残りを何に振るかって感じで大して変わらんと思うよ。 -- (名無しさん) 2013-08-10 23:32:52
- チャージメイン、ラピッドメインの二種に
ロアー、ダガー、ブーツの三種を合わせる型と
全部まばらに取るチャンポン型
2×3+1の7通りだな -- (名無しさん) 2013-08-10 23:41:33
- 各職ページが面白い程違ってるんだよなぁ
とりあえず編集者は他のページも参考に見といた方がいい。 -- (名無しさん) 2013-08-10 23:58:52
- 他職でも書かれている待機モーションネタを勝手に消した不届き者がいたので復元したよ -- (名無しさん) 2013-08-11 00:00:14
- リスさん激おこ -- (名無しさん) 2013-08-11 00:02:07
- ちょうどロア蹴りとダガーメンテスタブが同じくらいだから
蹴り型ビルドってほぼないと思うよ。 -- (名無しさん) 2013-08-11 00:06:37
- マルチプル一式とHPとフードでロアーは最低限しか取らない蹴り型って普通に結構いるだろ -- (名無しさん) 2013-08-11 00:15:08
- 蹴り10ロア1ですまんな -- (名無しさん) 2013-08-11 00:19:33
- 大器晩成上級者向けを太字ってのは主観的で自意識過剰だから個人的には細字でいい
特徴の「•一度他のキャラ~」てのもエルフに限った話ではないからいらないと思うけどどうだろう
トキシックとマンドラをうまく統合できればコンパクトにできそうだが難しいか -- (名無しさん) 2013-08-11 00:20:50
- たしかに弓一式で同じようなスキル振りになるから他職とあんまかわらなかったわ・・・ -- (名無しさん) 2013-08-11 00:25:54
- 弓一式振っちゃう時点で半端者なんだよなあ
どうせ他職のビルドも半端なんだろうなあ、って思っちゃう -- (名無しさん) 2013-08-11 00:28:07
- ファイターはほぼ完成するよ。シールドスキルは削るけど
アタッカーならそこまでいらないし。
ウィザードも皮肉にも使える魔法書が少ないから完成する。 -- (名無しさん) 2013-08-11 00:35:53
- 何か○ボタン押して矢撃ったら0.4、5秒くらい遅れて飛んでいく時があるんだけど
最初は処理落ちとか回線のせいでラグ起きてるのかと思ったけど街中でも起きるし
敵魔法使いが一列に並んだところぶち抜こうとしても矢が遅れるせいで全員に逃げられてストレスがマッハ
-- (名無しさん) 2013-08-11 00:38:45
- ボタンがいかれてちょい溜めになってるんじゃね -- (名無しさん) 2013-08-11 00:46:25
- いや、ボタン云々じゃなくて矢撃ったモーションの後硬直が終わるくらいに遅れて矢が飛んでいく -- (名無しさん) 2013-08-11 00:55:38
- 俺もなるわ。チャージのときは普通なのに溜めなしだと放ってから少し遅れて矢が出る感じ -- (名無しさん) 2013-08-11 01:24:35
- 待機モーションネタは小ネタに移動してたぞ
-- (名無しさん) 2013-08-11 01:51:29
最終更新:2013年08月11日 14:37