Sakura Fubuki
譜面情報
難易度 |
Casual |
Normal |
Hard |
MEGA |
GIGA |
Level |
4 |
7 |
10 |
14 |
15 |
ノーツ数 |
355 |
444 |
802 |
1078 |
1424 |
スタイル
楽曲情報
BPM |
175 |
アーティスト名 |
Street |
ジャンル |
Drumstep |
長さ |
2:00 |
譜面制作者 |
黒Homeee [GG] |
解禁方法 |
イベントで解禁 または イベントバンドル#1の購入 |
初出 |
2016/12/??~2016/12/?? |
復刻 |
2017/??/??~2017/??/?? |
復刻 |
2018/??/??~2018/??/?? |
復刻 |
2019/??/??~2019/??/?? |
復刻 |
2020/09/11~2020/09/15 |
攻略情報
楽曲が全体で2分と短いが、全体的に幅が狭いノーツやホールドが多く、BPMもそこそこ高いため押しミスやMISS嵌りによる事故死には注意が必要。
MEGA:譜面画像(クリックで拡大表示)
最序盤から終盤まで、要所要所で短く幅の狭いホールドノーツが交互打ちのように降ってくる。
短すぎてタップで処理してもホールドの終点でGOODが発生しないので、横移動するトリルのように扱おう。
幸い、混フレは左右どちらかに少しだけある程度なので、片手トリルが得意であれば片手で処理してしまった方が安定する場合もある。混フレがない部分もあるので臨機応変に。
ラスサビ前、768ノーツ目以降のトリルは16分で、4分音符に相当する位置が2つ同時押しになっている(最後の4つのみ全て同時押し)。
最後は狭いノーツの下・右混フレ。押しミスに注意しつつ、同時押しの位置を見極めよう。
GIGA:譜面画像(クリックで拡大表示)
序盤の左スライダーが鬼。右と下トラックに容赦なくノーツが降ってくる間に、判定が狭いうえにかなり動きの速いスライドが襲ってくる。
その後間奏での短ホールド地帯は比較的簡単ではあるが、今まで交互配置のみだった中で急に階段で降ってくる箇所(41小節目)がある。
序盤が極めて難しく終盤は簡単なため、オメガペースで行くと曲のちょうど中間で70万点ほど獲得できる。が、ウィニングランではなく、75小節目以降の最後の最後で長いホールドと並行する交互(いわゆるザパス配置)が殺しにくるので注意。
譜面・難易度修正情報
2019/08/09 13:00 ギガ追加
Destruction(GIGA15あり)の追加、
紅(GIGA15あり)の復刻、に合わせて
突然実装された。夏イベントのサプライズか。
音源
プレイ動画
譜面動画
コメント欄
最終更新:2025年03月14日 20:41