Re=correct
譜面情報
難易度 |
Casual |
Normal |
Hard |
MEGA |
GIGA |
Level |
3 |
6 |
10 |
14 |
15 |
ノーツ数 |
282 |
366 |
817 |
1460 |
1383 |
スタイル
左トラック |
右トラック |
(C,N,H,M)スライダー |
ノーマル |
(G)ノーマル |
楽曲情報
BPM |
187 |
アーティスト名 |
Roon_kun |
ジャンル |
Hardcore |
長さ |
2:11 |
解禁方法 |
イベント解禁 |
初出 |
2022/01/14 ~ 2022/01/18 |
攻略情報
Hard:
MEGA:譜面画像(クリックで拡大表示)
- 正面への乱打、特に2点同時押しを絡めた高速乱打がメインとなる譜面。
- 12小節目前半(131コンボ~)は全て3点同時押し。
- 83小節目(1286コンボ~)以降は16分2連の微縦連が配置されている。押し漏らし・押しすぎの無いよう注意。
GIGA:譜面画像(クリックで拡大表示)
- MEGAまでは左トラックがスライダーだったがGIGAのみノーマルスタイルに変わり、より左右との複合も増えた。しかし、全体としてはやはり乱打偏重である。
- スライダーへの高密度な配置が無くなった分、MEGA譜面よりもノーツ数が減っている。同様の傾向はBlack:Magnamにも見られる。
- 序盤から乱打が押し寄せるが15にしては簡単な程度。BPMもそこまで早くないため、同時押し数を確認して押しすぎないように注意すれば喰らいつけるだろう。
- 41~44小節目(522~591コンボ)では正面の左右に偏った3点同時押しが配置されている。直前に反対側にTapノーツが配置されているため、薬指まで使いながら片手で処理してしまうと楽。
- 47小節目(632~635コンボ)は見た目からもかなりインパクトのある難所といえる。
全て3点同時ではあるものの、正面中央から外側へ広がっていきつつ左右トラックでは上下に振動する。
正面トラックは上方向に判定が広いため、これを活かして腕ごと上下に移動するのが良いか。
- 73小節目(994コンボ)に唐突に6鍵階段が挟まり、そこからしばらくバリエーション豊かな乱打が続く。矢継ぎ早に様々な配置の乱打を捌く必要がありミスなく完走するのはまさしく15相当の難易度と言えよう。
譜面・難易度修正情報
コメント欄
最終更新:2022年01月23日 03:56