「藩立学校における教育方針:ターン13版」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
藩立学校における教育方針:ターン13版」を以下のとおり復元します。
*藩立学校における教育方針:ターン13版

「藩立学校が開校されて1年が経過し、今まさに第一期生として諸君らが羽ばたこうとしている。
テロリスト・クーリンガンによる被害、クローン技術による人口の急増に竜災と、振り返れば大変な1年であった。
諸君らの中には、これらに罹災し、未だ傷跡の癒えぬ者もいるかも知れない。
だが、これら激動の1年において、諸君らがこの藩立学校で学んだことは大いに意義のあることだと私は考える。
諸君らは本日をもってこの学舎を離れることとなる。あるいは、ここにとどまってさらに研鑽を深める者もいるだろう。
しかしそのどちらであっても、ここで学んだ事を多くの者のために活かしていく事を、私は強く願っている」

越前藩国・セントラル越前、藩立学校第一回卒業式における訓辞より抜粋


**藩立学校の基本教育施策
藩立学校における基本的な教育施策として以下の通り定める。
一、藩立学校の修学期間は1年間とする。
一、ターン13以後、毎年の入学者は9000人とし、これらを「藩立学校初等教育過程履修者」とする。
一、就学者の残り1000人については「藩立学校高等教育過程」とし、より高等な教育を行うものとする。
一、藩立学校高等教育過程は藩立学校初等教育過程の指定されたカリキュラムを受講して卒業し、進学を希望する者の中から成績優秀な者が受講することができる。
一、藩立学校高等教育過程進学者の中で希望する者については一人あたり100万わんわんを上限とする奨学金を支給し、成績優秀者が経済的困窮から進学を断念する事の無いよう、支援を行う。(最大1000人×100万=10億)
一、高等教育過程奨学金受給者について、特に成績・人格共に優れると認められた者については返済義務を免除する。


**ターン13藩立学校教育カリキュラム
ターン13における藩立学校のカリキュラムを以下の通り定める。
●初等教育(9000人)
一、情報技術者育成カリキュラム(開発、セキュリティ等全般):
一、環境問題専門家育成カリキュラム(環境汚染・破壊の防止・回復、環境負荷の低い開発方法の研究等):
一、初等・中等教育における教員育成プログラム(若年層向けの教育者の育成):
一、倫理学専門家育成カリキュラム(知類の人権のあるべき姿や科学技術の暴走防止のための学問):

●高等教育(1000人)
一、教育者育成カリキュラム:750人
一、農業専門家育成カリキュラム:80人
一、都市計画専門家育成カリキュラム:50人
一、労働問題専門家育成カリキュラム:50人
一、政府官僚育成カリキュラム:70人


**ターン13卒業生への進路決定支援
ターン13卒業生について以下の通り進路を支援する。
なお、本項について「最大○名」となっているのは、何かしらの事由で卒業出来なかった者がいる場合を鑑みて幅を持たせているためである。

一、ターン12の時勢を鑑み、再度の入学を希望する者に対して在学時の成績に応じて筆記試験免除を認める(高等教育課程に進学しない、各カリキュラム受講者の成績上位者15%)。また、試験免除の有無を問わず受験料・入学費の一部を藩国より補助する。

一、クローン人向け教育者育成カリキュラム卒業生(最大6500人)のうち、最大750人について高等教育課程への進学を認める。それ以外の卒業生については藩立学校での採用や民間の教育施設への就職を支援するが、最低1年間の見習い期間(教育実習等)を設ける事を義務とする。これは、クローン人向けとして組まれたカリキュラムが自然人への教育にそぐわない場合を鑑み、その手法の適切性を判断した上で修正を行う期間を設けるためである。

一、農業専門家育成カリキュラム卒業生(最大2000人)のうち、最大80人について高等教育課程への進学を認める。それ以外の卒業生については海上開発ドームでの農業研究員の雇用紹介や、希望に応じて民間への就職支援を行う。また、藩国領拡張時の農地開拓に対応して担当員として雇用を行う。

一、都市計画専門家育成カリキュラム卒業生(最大500人)のうち、最大50人については高等教育課程への進学を許可する。最大450人については竜災復興事業や藩国領拡張時の都市開発事業、藩国下層開発事業において雇用を行う。その他、希望に応じて民間への就職を支援する。

一、労働問題専門家育成カリキュラム卒業生(最大500人)のうち、最大50人については高等教育課程への進学を許可する。最大450人については藩国政府にて登用して国内の労働問題に関連する各部署へ配置する他、希望に応じて民間への就職を支援する。

一、政府官僚育成カリキュラム卒業生(最大500人)のうち、最大430人程度を藩国にて仮登用し、OJT等の教育を経て正式採用とする。最大70人については高等教育課程への進学を許可する。

一、民間への就職支援については国内より広く雇用者を求める者とするが、その際に宰相府・ISSに協力を願ってセプテントリオンを始めとした敵対組織に与する者であるか等の審査を行う。

復元してよろしいですか?

記事メニュー
目安箱バナー