動かなくなったら蹴飛ばせ。ネジが落ちてきても気にするな。これはそういう機械だ。
――"メンテナンスマニュアル"
ステータス
※個体値0のステータスを表記しています。
No |
ファミリー |
モンスター名 |
種族 |
タイプ |
アビリティ |
武装 |
分解パーツ |
321 |
人造 |
パンプキンヘッド |
重装機動種 |
車両型 |
反撃 耐石化 |
プルバックアンドリリース 放射火炎 |
|
カード |
原/亜 |
レア |
レベル |
HP |
エナジー |
攻撃 |
魔力 |
防御 |
命中 |
敏捷 |
属性耐性 |
状態耐性 |
 |
原種 |
銀 |
Lv.1 |
2100 |
100 |
900 |
300 |
900 |
600 |
400 |
物耐性20 虚耐性-20 |
毒耐性10 睡眠耐性10 魅了耐性10 恐怖耐性10 |
Lv.50 |
3320 |
2250 |
750 |
2250 |
1500 |
1000 |
Illustrated by BLK
入手方法
- 通常個体
- イベント:2015年ハロウィン レイドボス達成報酬
備考
- グレムリンが壊れた人造種のパーツから作り上げた模様
- イベントのレイドボスとしても登場。その際の使用スキルは超硬殻補強→放射火炎→プルバックアンドリリース
- 超硬殻補強はおそらく耐性減をトリガーとし、硬化付与+防御超アップ(概ね2万ほど)
- 物理の場合は楔ではなく刻印で攻めよう。他属性の場合は硬化のデメリットにより防御が無意味になるのであえて発動させるのも手
- 随伴はグレムリンおよびヤン・ガン・イ・タン2体。テンペストなどで一気に掃除するといい
- 出品は不可。分解による武装入手確率は両武装とも1%。取り出しは通常通りできるようだ
- 人造の仕様上レベルキャップを開放することはできず、本体も武装も特筆すべき性能ではないのでコレクターズアイテムと考えるべきだろう
同種
コメント
最終更新:2015年10月30日 22:47