J-160 そこにシビれる! あこがれるゥ!
J-160 C [[イベント]] [[ファントムブラッド]]
○
自分の手札にある
ヒーローカード1枚を出し、プレイシートの脇に置く。ゲーム終了まで、そのヒーローカードの効果を追加で受けることができる。ただし、同じカード№のヒーローカードの効果は重複しない。効果発揮後、このカードはゲームから除外される。
出典:
ヒーローカードには、開始に向いた効果と、追加に向いた効果を持つものが存在するので、何で開始して何を追加するかよく検討したい。
開始向けの主なヒーロー。
26点の
ライフで序盤をしのぎ、中盤以降、追加した
ヒーローの効果を安定して使用することができる。
(このヒーローのみ、ゲーム開始時でしか効果を発揮しない)
こちらも回収能力によって序盤をしのぎやすい。また、
リネージやチャンプブロッカーを使いまわせるため、痺憧とヒーローの片方だけが手札に来てしまった場合にも手札枚数で不利になりづらい。
追加向けの主なヒーロー。
基本的には中盤以降に効果を使用するヒーローを追加に選ぶと良い。
ヒーローの追加は強力なギミックではあるが、痺憧、ヒーローカードともに、あくまでも単体では全く役に立たないカードである点に注意したい。
片方だけが手札にある状態が続くと、手札1枚分不利な戦いを強いられる。
確実に効果を発揮するためには、ヒーローカードを複数枚デッキに入れ、出来る限りのドローソースを用意しておこう。
第8弾現在ヒーローカードの効果以外で、ヒーローカードの追加効果を持つカード
最終更新:2012年01月01日 23:44